キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

10件中 110件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福岡県北九州市戸畑区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の物価高騰のあおりで月謝も値上がりし、また、特別講座を頼むと追加費用が掛かるので正直、きついが、効果は出ているのでいいと思う。

講師 年齢が近い講師が多く、本人もとても学びやすいと言っているのであっていると思う。また、3者面談も頻繁に行うので親も安心である。

カリキュラム 個別教室なので本人に会ったカリキュラムを組んでくれるのが良い。

塾の周りの環境 駅前であるので交通の便が良く、治安もいいので安心である。(コンビニもあるのでお腹がすいた時も問題なし)また、自宅からも近くてよかった。

塾内の環境 一見、少し狭いかなと感じることもあったが、公私の眼が行き届く範囲で勉強しやすく、自習コーナーが充実していて使いやすい。

入塾理由 本人より通いたいとの希望があり、自分で事前に塾の内容も調べていたので、本人の意見を尊重した。

定期テスト 学校の定期テスト対策もしっかりと行ってくれて、特に苦手科目の克服に効果があった。

宿題 本人曰く、ちょうどよい量であり、また、定期テスト期間中などはテストに集中できるよう調整してくれるのが良かった。

家庭でのサポート 帰りが遅くなる時は駅前に迎えに行っていた。(入室。退室のメールが届くので、迎えに行きやすかった。)

良いところや要望 個別教室だけあって、1人1人の進度に合わせた学習方法を組んでくれるので、とても利用しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室の連絡がメールでリアルタイムに届くので、安心できるとともにお迎えのタイミングも把握しやすかった。

総合評価 個別教室の形式は初めてでしたが、昔のような集団で受ける塾と違って質問等もしやすくとても良いと思ったそうです。(本人の感想)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 余り周りの塾と比較してないからわかりません。だいたいこれくらいかな。

講師 社員は塾長だけなので、もう少し社員がほしい。

カリキュラム 選べるシステムなのでよいとおもいます。個別のしきりをパーテーションじゃなくてしっかりしてほしい

塾の周りの環境 最近の戸畑は治安はよいから基本良いと思う。車のお迎えにいきやすい。

塾内の環境 中学生達と一緒になることが多く、分かれた時間や場所があれば良いと思う。

良いところや要望 個別のパーテーションや先生ね質や生徒の時間帯をしっかり分けてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 先生を決めてもいなくなるので3年間通うのは無理かな。

英進館戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金などについては安いとは言えないと思います。
もう少しリーズナブルであれば

講師 同じ学校から多くの生徒が通学しており、すぐに馴染めたことは大変良かったと思う

カリキュラム 教材は学校の教科書に準拠しており、また内容は大変分かりやすかった

塾の周りの環境 学校や家から比較的近くでバスでの送迎もあり大変便利がよかった

塾内の環境 塾内の環境については少し建物が古く、照明もあまり快適ではなかった

良いところや要望 良いところは先生が熱心であるということです。
生徒も質問しやすい

その他気づいたこと、感じたこと おおむね塾には満足しています。もう少し料金がやすかったらよいと思う

英進館戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は正直に言って高い。有名塾なので高い設定でもいいのであろう。

講師 丁寧だが対応が画一的。もう少し個人指導の要素があっていいのでは、

カリキュラム 市販のテキストとそれほど変わらない。もう少しオリジナリティが欲しい。

塾の周りの環境 交通の便は大変よく問題なかった。駐車場のスペースが欲しいがやむを得ない

塾内の環境 環境は静かとはいえない。隣にファミレスがあり出入りがあるので。

その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行っているのでこれからも罹患対策をしっかりやって子供の健康に気をつけて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大学受験だったためか、一コマが高い。結果合格できたから良かったです。

講師 塾長は若かったが、親身になって細かいところまで具体的に指導してくれた。本人の弱点なども良く指摘してくれた。

カリキュラム 受験内容(推薦)の項目に合わせて細かく指導してくれた。短い期間の中で色々と詰め込んでくれた。

塾の周りの環境 通っている高校から近く、帰りは自転車でも帰れた。雨の日は、バスやJRも使える場所だった。

塾内の環境 教室は1人1人区切られていて狭いイメージでした。先生と保護者の面接室は、窓がなく狭かったです。

良いところや要望 塾長から連絡があると、面談して次の講習の料金の話になっていた感じでした。初めから、大学進学には、どの位の金額がかかるのかお知らせしてもらえれば良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の取り組み方、本人の頑張らせ方が良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ということで高いですが、成績も伸びているようなのでもう少しがんばって通わせようと思います。

講師 とても親切に教えてくれるらしく、通い出して成績もアップしました。
優しい先生ばかりで、質問等もしやすいようです。

カリキュラム 学校の問題集等を中心に授業をすすめているようです。
授業についていけるようにしてもらえて助かっています。

塾の周りの環境 戸畑駅の上にあり、高校に電車で通っているためとても利便性がよく安心して通わせております。

塾内の環境 授業の時以外にも勉強するために行っています。わからないところを質問しやすいようで、とても丁寧に質問に答えてもらっているようです。

良いところや要望 塾内の雰囲気がとてもよいみたいで、今日は数学の問題が難しくて2人の先生に教えてもらった!とか報告してきます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、こういう塾では、みなそうだと思うが高いよね。取得する科目しだいであるが。

講師 親身になって指導してくれた。 時にはやさしく、時には厳しくもあり。

カリキュラム 理解できるようにしどうしてくれる。レベルアップ出来ると思う。

塾の周りの環境 駅前であり、西鉄バスの底流所も近い。みな、親がも替えに来ているようであるが。

塾内の環境 自主部屋もあり自由に勉強できるスペースもある。静かに勉強ができる

良いところや要望 もう少し、料金がてごろであったらよいとおもうのだが。やはり、高いよね

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールについては、こちらの要望を聞いてくれるので助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒の力に合わせて教えてくれる事が良いと思う。どの講師も熱心だと感じた。

カリキュラム 的確に相談に乗ってくれ、説明がわかりやすく、疑問にも答えてくれた。

塾内の環境 きちんと整備されており、狭いながらも勉強ができる環境が作られている。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思って入塾を決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 苦手克服

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導にしても割高だと思う。

講師 担当の先生は分かりやすく教えてくれたようです。でも、色々な先生がいるようです。

カリキュラム 自分の分からない内容を中心に教えてもらえた。でも、塾からの宿題はないので、教えてもらいたいところを習う形式の勉強になってたようです。

塾の周りの環境 時間帯にもよりますが、静かではない時もあるようです。送迎の車が多く、迎えに行った時には駐車しにくいこともあった。

塾内の環境 時間帯にもよるけど、遅い時間は静かだったようです。責任者の方がずっと電話をしてて、相談や話ができない時もあったようです。

良いところや要望 自分の行きたい曜日や時間が基本的には選べるのは良い。でも、担当の先生ではなく、別の先生になることもある。入退室の時間をメールで知らせることになっていたのは良いと思ったけど、子供が通った期間は1度もメールは来なかった。

英進館戸畑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元では、評判の良い進学塾なため、費用は相応かかる、という印象。

講師 アクセスは大変良かった。周辺の環境も良好で問題なし。総じて良い

カリキュラム 個別指導に近いカリキュラムで、保護者として、安心して任せられる。

塾の周りの環境 自宅から車で、5~6分程度の距離のため、利便性が高い。問題なし。

塾内の環境 住宅街に近く、文教地区にあるため、閑静な環境にあり問題なし。

良いところや要望 カリキュラムは優れており、環境も良好。後は費用対効果の問題。

「福岡県北九州市戸畑区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

10件中 110件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。