キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

17件中 117件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「広島県安芸郡府中町」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導で学力向上が期待できると思ったから。他の塾より金額が安かったため

講師 学校でわからないところやできなかったところをわかりやすく親身になって丁寧に指導してくれていたと思う

カリキュラム 学校の授業のカリキュラムに沿って指導かつ講義を行ってくれたため子どもも不安なく学ぶことができた

塾の周りの環境 家からも近く安心して通わせることができた。夜遅くても家から近いので心配することがなかった。子どもも安心して通うことができた

塾内の環境 マンツーマン指導がしやすいよう仕切りなど工夫して授業を行っていた。わからないところを聞きやすいよう雰囲気作りしていた

入塾理由 塾の雰囲気がよく安心して通わせることができると思ったから。子どもも頑張れそうと言ったから

良いところや要望 1人1人親身になって指導し、マンツーマン指導が子どもにとってよかったと通わせて感じます

総合評価 金額に見合った指導をしてもらえたので子どもの学力も通う前より向上した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 担当する先生によって授業の質が異なるため、相性の良い先生だと妥当の値段であると感じる。

講師 相性の良い先生と当たると身になる。また、生徒3人に対して先生1人のため、自分から積極的に質問しなければ相手にしてもらえないことがある。

カリキュラム 授業ですることは自分で決めることができるため、主体性がないと適当に時間を潰すだけになってしまう。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるが、塾内ではほとんど食べれない。ひと通りの多い平地にある。地元の中学校からとても近い。

塾内の環境 先生が電話している声や生徒が騒いでいる声が多々聞こえることがあった。

入塾理由 友達が入っており、勧められたため。苦手科目を集中的に勉強するため。

定期テスト 定期テスト用の講座があるなど、定期テスト対策には力を入れていると思う。

良いところや要望 主体性を持って積極的に取り組めば身になるが、主体性がないと意味がない。

総合評価 主体性を持って学べば身になるが、ただ適当に授業を受けているのでは意味がない。

田中学習会府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に成績は上がりましたが合宿などもあり、授業料については高い印象です。

講師 熱心に教えていただいた印象が強いです。
1人1人目が行き届いていた感じがして成績の向上がしやすい感じがしました。

カリキュラム 授業は学校のスピード感に合わせてやっていると共に応用面もほどよくやっていた印象があり良かったと思う。

塾の周りの環境 交通面で言うと大通りに面しているため子どもを車で送っていくときに便利だった。治安もよく立地はとても良いと思う。

塾内の環境 塾自体も大きく自習室の完備も良いため勉強する環境が整っているところがとても印象的で良いところだと思っていた。

入塾理由 実績があった為一度体験に行ったところ雰囲気も良く向上心のある塾であったため

良いところや要望 塾の場所が人通りも多く近くにスーパーやマンションなど多くあるため通いやすいのがとても良いところだと感じました。

総合評価 成績も上がりますし、塾の周りも人通りの多い場所のため子ども1人でも通いやすい場所なので良いと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの予備校も高いと思うが、毎日通えばその分家庭でかかる光熱費がなくなるので、通えば通うほど得だと思う。

講師 若い先生の方が最新の情報を持っていたり、生徒の気持ちに寄り添いやすいんだなと思った。

塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパー、パン屋さんなどあり、ランチや間食には困ってないようだった。
信号機のない横断歩道だったので危なかしかった。

塾内の環境 三者面談で訪れるくらいしか行ったことはないが、いつも静かそうだった。

入塾理由 近所にあるから通学しやすいため。

定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。試験期間でも塾のイベントが優先されます。

宿題 宿題はないが、自分でアプリをいれて、英単語を覚えたりしていたようだ。

家庭でのサポート 雨の日はたまに車で送迎したり、持って行くドリンクを用意したくらい。

良いところや要望 先生が生徒をやる気にさせるのが上手。ただし、やる気になるのは面談直後だけだが。

その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月ごとに費用がとんでいくので、全体のスケジュールを教えてもらいたい。

総合評価 我が子は努力家タイプではないので、この予備校は合ってないように思えた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親しみやすく、子供が塾に行くのを楽しみにしていた。
金銭的な援助などあればもう少し多く通わせていたに違いない。

カリキュラム 学校の教科書よりも分厚くわかりやすそうだった。
また学校に持って行き予習復習などに役立てていました。

塾の周りの環境 1人で自転車で通えていました。
駅が遠いのでその点は安心しています。
また家から近かったのでよかったです。

塾内の環境 授業中はとても静かで、分からないところも先生方のほうから声をかけてくれると言っていた。
自主勉強なども行っていた。

良いところや要望 スタートと終了が分かり、とても安心します。
空調などのことをもう少し子供の方が言いやすい環境を作ったらいいと思った。

田中学習会府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均より少し上なのかな?個人的に、塾の教材をフル活用して学力を向上できたら、値段に見合ったコストパフォーマンスとなっていると思う。

講師 質問があった時、どの先生も対応して下さった。また、説明も非常に分かりやすく、いつも腑に落ちる説明をしてくださった。

カリキュラム 学力ごとにクラスが分かれるため、クラスの難易度に合った教材を使っていた。田中オリジナルの教材だったが、文字が多く解説を見ても分からないことが何度かあった。

塾の周りの環境 塾のすぐ隣に住んでいる人が、よくお酒を飲みながらクレームをつけに来ていたため、下校時に警戒することが何度かあった。駐車場が無いため、塾の隣に車を停車することは出来ないと考えた方が良い。

塾内の環境 自習室は先生が30分に一度見回りに来ていたため、静かな空間に保たれていた。また、机の両サイドに仕切りがありある程度自分の空間が保たれていて集中できる環境だった。

良いところや要望 利用生徒人数が多いため、他の子と切磋琢磨したいという子はうってつけな塾だと思います。要望としてはトイレや階段など勉強に関連しない部分の清潔感を保てたら良いなと思いました。

啓誠塾府中教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じて購入しているのだが、休んでもコマ数が消化されているのでおかしい。

講師 私は良いとは思わないが、本人が良いと言っているので、どちらとも言えないとした。

カリキュラム 科目限定で通っているので、カリキュラムなど良いか悪いか分からないため、どちらとも言えないとした。

塾の周りの環境 公共交通機関とのアクセスが悪い場所だが、自宅から自転車で通える距離なので、どちらとも言えないとした。

塾内の環境 自習で使うとき、たまにうるさい生徒がおり、集中できないと言っている。

良いところや要望 勉強のこと以外にも先生とコミュニケーションを取っているようで、好いていることから良いとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 希望校に合格できれば良いのだが、やる気スイッチがなかなか入らない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果が悪いので、高いと思わざるを得ない。希望校に合格できたとしても、高いと感じる。

講師 出来の良い生徒を重点的にもてはやしている感じ。

カリキュラム カリキュラムは立派だと思う。カリキュラム通りに進んでいない生徒に対してのホローが無い。

塾の周りの環境 公共交通機関で簡単に通いにくい。自転車との併用で通っている。

塾内の環境 騒がしい生徒がいるらしいが、先生がきちんと指導していない様子。

良いところや要望 良いところは特にない。子供の希望で最初に決めてしまったのでしょうがない。

その他気づいたこと、感じたこと もうひとり子供がいたとしたら、ここにはいかせない。ほかの塾をさがす。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、高くも安くもなく、妥当なところかと思いました。

講師 若い講師で、生徒の気持ちに寄り添いながら、分からないところを的確に教えてくれていたから。

カリキュラム 本人の苦手なところにポイントを合わせて、何をいつどのようにすれば良いかが分かりやすかったから。

塾の周りの環境 まずは家にとても近く、塾に着いたとき、終わって出た時とメールで案内もあり、安心して通わせられた。

塾内の環境 自習室があり、担当の先生もいて、分からないところを教えてもらえることができた。

良いところや要望 1人1人の生徒に合わせた課題について、面接等で確認することもでき、本人にとって納得がいく指導をしてもらえている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高なので、もう少し安ければ…とは思いますが、個別なので仕方ないかなとも思います。

講師 良かった点は、とてもわかりやすく丁寧に教えてくれるところです。
悪かった点は、特にありません。

カリキュラム うちの子にあったカリキュラムを考えて提案してくれるところが良いと思います。

塾の周りの環境 家と学校のちょうど中間辺りで通い安くて良いです。
近くに駐車場がなくてちょっと困りました。

塾内の環境 塾内は、少し狭いですが、とても静かで集中できる良い環境だと思います。

良いところや要望 要望をしっかり聞いてもらえて、親身に相談にのってもらえるので、とても良かったです。

田中学習会府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績のアップを期待して通っていたが、結果と見合っていない。

講師 良くも悪くもひょうかが難しい。講師の子供に対する見方が親と相違があり幾度となく話し合いをした

カリキュラム 夏期講習に行かせたが、目に見えるほどの成果が無かった。料金プランも内容と見合わない。

塾の周りの環境 自宅の近くでもあり立体条件は良い。隣はコインパーキングがあり便利。

塾内の環境 設備は最低限の物はあり問題無し。帰りも講師が見守っていて安心。

良いところや要望 時々、講師と懇談はあったがこちら側との意見を理解してもらえず揉めた事がある。

その他気づいたこと、感じたこと 不得意科目の克服が出来ていないようだった。
もっと突っ込んだ教え方が必要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思う。
ただ思った以上にスケジュールを変えられるのが、不愉快だった

講師 指導方針が子どもにあっていた
担当がいなかったので、馴れ合いにならなくてよかった

カリキュラム 受験近くになると、講師の都合で日程や時間変更が多く、スケジュールを立てるのが、大変だった

塾の周りの環境 大通りに面していたので、夜遅くても危なくなかったので、良かった。

塾内の環境 小学生?と時間が重なるときは、少し賑やかな時があり集中が出来なかった

良いところや要望 もう少し早い時間から、実習室を使わせて欲しかった。
スケジュール変更が多すぎる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては良心的だと思う。
入塾料金が他より高いが施設などないのでよい

講師 良い点は丁寧に教えてくれる。悪い点は質問しても分からないときがある

カリキュラム 科目別に得意な先生が教えてくれる。
授業始めに小テストをしてくれる

塾の周りの環境 カウンセリングをしっかりしてくれた。
個人の良いところを発見してくれる。

塾内の環境 良いところは個人個人で区切られている。
悪い点は教室全体が狭い

良いところや要望 希望の時間帯を調整してた。授業時間が短いので逆にしっかり勉強して挑める

田中学習会府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用を捻出するのは大変でした。

講師 息子は中高一貫校だったが、進学に関して学校よりも塾の方がよほど親身になって相談にのってくれた。親としてはとても良い塾だと思う。

カリキュラム 季節講習は、春季・夏季・冬季共十分な体制が整い、自習にも関わらず親身に教えてもらった。

塾の周りの環境 小学生の頃、夜遅くなったり、天候が悪いときは車で送り迎えしたが、駐車場が無いため苦労しました。

良いところや要望 やはり塾は合うか合わないかだと思います。

田中学習会府中校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて、かなり安いし、わかりやすい料金設定だと思います。

講師 先生との距離も近く、質問もしやすかったようです。わかりやすく教えてもらえます。

カリキュラム 子供自身にまかせていたので、内容はよくわかりません。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、街灯も多く帰り道も安全です。駅からは遠いです。

塾内の環境 自習室はあまり集中できる環境ではなかったようで、使っていませんでした。

良いところや要望 この塾に行きだして勉強のやる気スイッチが入ったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったおかげで、苦手だと言っていた教科が苦手ではなくなったのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の家庭教師のような塾なので料金も他の塾に比べて高い。 時間数を沢山取ってあげたくても高いので中々出来なかった。

講師 1対1で教えてもらえるので自分がわからない所を直接聞くことが出来るのがよかった。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムで苦手な所を徹底的にやらせてもらえるのが良かった。

塾の周りの環境 家から近くにあるので自転車で通塾でき、コンビニもすぐ目の前にあり、通りは街頭やお店などが並んでいるので夜遅くても比較的明るかった。

塾内の環境 一人一人の席になっていて、自習出来たりするような環境になっていたが、たまに他の子の授業などの声が聞こえたりするので少し気が散ったりすることがある。

良いところや要望 自分一人で勉強しても何が出来て何が出来てないのかが判断出来ないが、専門的に判断してもらえて、自分にあったカリキュラムを組んでやってもらえるのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し安かったら通いやすいのかもしれない。

田中学習会府中校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは…結構高いです。でも、定期テストの提出物までケアしてくれたので助かった

講師 先生が漢字がよいし、授業も分かりやすくてよい。頑張れると思う

カリキュラム 熱心に指導をしてくれるので頑張らなくてはという気持ちだった。特に受験日の応援は嬉しかった

塾の周りの環境 場所的に自転車で通え便利だった。夜は先生が交通整理をしてくれて感謝している

塾内の環境 自由に勉強する場所があるので、友達と試験期間には利用させてもらった。ウチで勉強するより、捗ったらしい

良いところや要望 ウチで勉強するより、気合が入るし、励ましもあるので頑張れる。うちでやるとサボってしまうので、塾にいってよかった

その他気づいたこと、感じたこと よく当ててもらったので、一生懸命考えて集中する時間があった、がんばれた

「広島県安芸郡府中町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。