キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

31件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

31件中 120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東住吉区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の収入が少ないので少し高いと感じた

講師 詳しく優しく教えて貰えるようでよかった

カリキュラム 進み方はゆっくりでじっくり学べていい

塾の周りの環境 行きやすくも行きにくくもない所
治安はいい方だと思います

塾内の環境 設備は綺麗で不便に感じるところは特になかった

入塾理由 周りの子たちも行っている、評判も結構よかったので

良いところや要望 とにかくひとつの単元をしっかりじっくり学べてとてもいいと思う

総合評価 質問もしやすい、塾内の雰囲気もいいとても良いところと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 この塾は個別指導なので集団についていけない子どもデモ安心して通えます。

カリキュラム 主に学校の内容、進度に合わせて教材が配られました。そこはよかったですね。

塾の周りの環境 塾の周りは暗く、とても良い環境とは言えません。立地はとてもよく、通いやすくてよかったですね。

入塾理由 ママ友の間でうわさになっていたので、子どもが通うことになりました。

総合評価 立地が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくだが、授業以外の質問対応などが充実しているため良いと思う。

講師 質問対応を空き時間などいつでもして下さる点が良い。悪い点は、講師によって授業のクオリティに差がある。

カリキュラム 授業内容は、大学受験に特化した塾であるため凄く良い。進度もちょうど良い。

塾の周りの環境 駅から近いのが良い。治安も悪くない。電車の音が少しするがそこまで気にならない。立地も悪くないと思う。

塾内の環境 環境、設備は非常に良いと思う。雑音も特に気になるほどではない。温度調節もしっかりされている。

入塾理由 家から近く、学校からも通いやすいため。講師の印象が良かったため。

定期テスト 学校のテスト範囲の問題冊子や、解説冊子などを作ってくれる。対策授業を無料でしてくれる。

宿題 宿題は教師によってあったりなかったり、あっても膨大な量ではない。

良いところや要望 講師が勉強面も勉強面でないことも親身になって話を聞いてくれてり、サポートが充実している。

総合評価 駅近で通いやすく、講師も親身になってくれ、授業も質問対応も充実しておりとてもよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですが、1月の直前講習はあまりコマをとりすぎると自習の時間がほぼ取れない日があるので取りすぎない方が良いと思います。

講師 自習室が10時から23時まで空いているので、家で勉強できないという人にはとてもオススメです。

カリキュラム 先生によってバラツキはありますが、テキストはとても良いものだと思いました。

塾の周りの環境 本部から自習室までが少し離れているので、他の校舎の方が良いと思います。また、自習室は他よりあまり綺麗ではないです。

塾内の環境 教室は狭いですが、その方がより集中出来るように感じました。
また、生徒と先生との距離も近いので相談しやすいと思います。

良いところや要望 良いところはたくさんのプリントや赤本、参考書などを借りることができる点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定、一コマだと安いのですが、ほとんどが2コマ強制の授業です。その辺りの説明がなかったので知らぬ間に高額になり驚きました。
安めの料金設定と思い選んだ塾でしたが、結局大手の塾の方が料金設定もわかりやすく安くつきました。

講師 講師はわかりやすくよかったのですが、当たり外れもあるようです。

カリキュラム 季節講習について、説明もわかりにくく料金もわかりやすいようで、わかりにくい。
あと支払いが現金のみで、子どもの学校近くの教室だったので高額なお金を持たせるのも不安。

塾内の環境 子どもは不満なく通っていたのですが、教室が分散されてるのは不便です。

良いところや要望 アットホームで良いと思いますが、他の授業もとらなけば、、の圧がすごかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者との関わりが下手だとも思います。
通うのは子どもなのですが、支払いするのは親。成績も特に上がらず、、人気、偏差値の高い大学受験には向いてないのでは。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だったので高かった。他のところともあまり変わらなかった

講師 合う合わないがあると思う。基本的には丁寧に教えてくれる先生方

カリキュラム 理解度に合わせて、カリキュラムなども現状と目標に合わせて設定

塾の周りの環境 自転車で通っていたので近くてよかったが、駐輪場が野ざらしだったので雨の日が困った

塾内の環境 教室が狭いので、他の人が騒がしい時は集中できにくいこともあった

良いところや要望 振替無しと振替ありで料金が違ったのでそこが少し不満に思った。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には先生との懇談などで親身になって対応して下さってよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校と比較すればかなり低価格で通塾できた。しかし、コピー代などの諸費用は内容の割には高かった。

講師 講義によっては当たり外れがあると思う。

カリキュラム オリジナルの教材だったが、安っぽく、モチベーションがあがりにくい。

塾の周りの環境 駅近である事は人通りも多く、安心だが、ゴミゴミしている町では逆に危ない。

塾内の環境 自習室が多いのは大変良かったが、建物が分散されていて移動が大変だった。

良いところや要望 授業に少しでも遅れると電話がかかってきたので管理はできていてよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手に比べるとかなり安価であるし、自転車で通えるので交通費も不要であった。

講師 講師は教科や時間帯、クラスによっては当たり外れがあるように思う。

カリキュラム 独自性も感じないし、興味や意欲が湧いてくるようなテキストでもないように思う。

塾の周りの環境 教室が数軒のビルに点在しており、移動が面倒。駅近ではあるご、ゴミゴミしている印象。

塾内の環境 自習室は程よく完備されているように思う。派手でもなく、程よく落ち着いて自習できるように思う。

良いところや要望 本格的に指導できる講師がいたらいいのに、と思う。
自習室はよかったが、講師の指導が良かったという印象はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の予備校に比べてかなり安価である。ただ、設備費とかの諸経費は施設の割には高いように思う。

講師 講師に当たり外れがあると思う。たまたま当たりだったが、知り合いの中にはハズレだったので退塾した人もいた。

カリキュラム 興味をそそらないテキストに思えた。工夫は見られなかった。色味がなく、淡々としていた。

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多い。自転車置き場もあったのでよかった。

塾内の環境 教室が分散されていて、講師や監視員が常にいるわけではないので、やはり当たり外れがあると思う。

良いところや要望 授業時間開始の時刻に着席していなければ、家に電話がかかってくるのは親として把握も安心もでき、よかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高めです。
入塾説明で塾長は集団でも大丈夫と勧めてくれましたが本人が頑なに個別希望しました(紹介してくれた友達も個別)ので仕方ないです。

講師 まだ行き始めた所なので、まだよくわかりませんが本人はわかりやすい。良い感じとご機嫌で通っています。

カリキュラム 良かった点は、わかりやすい。先生が良い。
悪い点は、やはり個別なので費用の面ですが本人希望なので仕方ないです。

塾の周りの環境 駅前で商店街の前なので便利。
学校と家の丁度中間で通い易い。

塾内の環境 自習室は私語厳禁なので、とても静かで集中出来るそうです。良く自習に行き、質問すれば教えてくれるそうです。

良いところや要望 授業がわかりやすい。
面倒見が良い。
やる気を出させてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 以前行ってた個人塾は他の子と比べて否定的な言葉が多かった事でヤル気もなくイヤイヤ行っていましたが高学館に変わってからは言わなくてもさっさと塾に行き、授業のない日も宿題してくる!と言って自習室に行くので転塾して良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当な金額だと思います。熱心にご指導頂いているので申し分ないです。

講師 若い先生が多く、やる気に満ちており、進路相談や悩み事など相談しやすかった。

カリキュラム カリキュラムも充実しており、教材も自分では探せない様な使いやすく良いものを選定して頂いたと思います。

塾の周りの環境 最寄駅で通いやすい場所にあったので一番よかった。交通の便もよく駅近なので便利でした。

塾内の環境 ガラス張りで人通りが多く、他人様に覗かれはしないだろうけど、少し落ち着かない。

良いところや要望 個別指導の為、一人一人のレベルに合わせた指導を行って下さるので、授業についていけない事もなく、本人のペースでやっていけるのが良い所だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験を控えているお子様がいる友達にも、高学館をお勧めしたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数での集団授業なので、一般の集団授業に比べて高い。結果が出れば良いのだがまだ分からない

塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるほど近くなので、通塾に関する心配はない。

良いところや要望 まだ、通い始めて日が浅いので、思うような結果が出ておらず正直言って言って分からないのが感想

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの予備校に比べると良心的だと思います。
科目取り放題という料金もあります。

講師 講師の方と子供との相性もあると思いますが、いまのところ特に問題はないようです。

カリキュラム まだ入って間もないのでよくわかりませんが、受けれない授業の補習をしていただけるので助かります。

塾の周りの環境 何よりも自宅から近いのがいいです。
駅の近くなのでコンビニもあります。

塾内の環境 特に問題はない思います。
ただトイレはあまり綺麗ではないのが残念だそうです。

良いところや要望 まだ入って数ヶ月ですが子供も自習室を利用させていただき、今のところ満足してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校と比べると、料金設定はまだまし。特別講習もまだ払える料金でした。

講師 分かりやすい講師、教えてもらえやすい講師だったようです。 しかし、いい講師も異動したりすると残念だったようです。 もう少し、声をかえてもらえるとよかったかも。

カリキュラム 習熟度、レベルに合ったクラス編成だったり、季節講習もしっかりしていた。

塾の周りの環境 交通の便は、駅前で非常に良く、自宅から近いのも良かった。 駅前だったので、人通りも多く、道中も幹線通りがあり、通塾しやすい環境でした。

塾内の環境 決して広い建物ではなかったが、自習室も別棟にありましたが、狭かったようです。

良いところや要望 度々、懇談してもらっていた。やはり、駅前ってところが大きいです。 予備校の規模とは違い、目配りしやすい規模であったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ほとんどは、子ども自身に任せてあり、余り保護者が出なくてもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いです。コピー代が入ってるようですが事務費も別途とられてました。

講師 人見知りの子供が機嫌よく通ってました。高校に実習できていた講師がいたのもよかったようです。

カリキュラム 教材は全てプリントを使用するので参考書や問題集を購入しなくていいのはよかったです。

塾の周りの環境 学校の近くだったので通いやすい。駅からもちかかった。近いので電車が通るとかなりおおきな音がして集中できないことはよくあったようです。

塾内の環境 駅のすぐそばなので、電車が通るとかなりの音がするようで、集中できないことは多々あったようです。

良いところや要望 塾と保護者との直接連絡は一切ないです。子供と塾が話して講座を選択して、結果、請求だけが届きます。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室は使い放題だったのはよかったです。ほかの教室でも受講できるようですが、そこの教室の近くの高校のレベルに合わせた授業内容なので合わないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高いのは仕方ないのですがもう少し安いと助かります。

講師 年齢の近い講師だったのでわからないことも聞きやすかったようです。まだ開校したばかりで生徒数が少なく副室長さんが子どもの通っている中学校の文化祭へ遊びにきてくれたりしてなんとなく親近感がわきました。

カリキュラム あんまり詳しい事はわからないのですが子どもに合わせてくれているようです。

塾の周りの環境 駅から近いし、車の通りも多いですが、少し脇道にそれるとちょっと怖いかなと思います。

塾内の環境 教室はまだ新しいので真っ白な壁がきれいで個別に仕切りがあるので集中出来そうですが天井までの壁がないので懇談の時に話を聞かれそうで嫌です。

良いところや要望 一人一人声掛けしてくれているので目が届いているとは思います。特に要望はないです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ休んだことがないのでどのような対処をしてくれるのかわかりませんが今のところ要所要所気にしてくれているようです。私自身塾に通ったことがないのでどのようにしてもらったらいいのかよくわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 内容については他と比べていないのでよくわかりませんが近いので通いやすかったと思います。

塾の周りの環境 内容については他校と比べることができませんがとにかく近くて良かったです。

良いところや要望 成績がもっと上がればよかったと思いますが希望する学校が決まっていたのでよくわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もなくなところと言う印象です。合わない子は成績も上がってないと聞いてます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学は教え方がうまいといってました。英語は先生の発音があいまいな事が時々あるようです。

カリキュラム 取りたい講座の時間がかぶってるから、取れないことがあります。化学が他の教室に行かないといけないのが、難点です。

塾内の環境 他の教室の自習室も使えるので便利です。自習室は、集中しやすくなっています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、始まって一月立ってないので、分かりませんが、本人もやる気になって勉強するようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果としては薄いと感じております。中学生に力を入れているように感じます。

講師 中学生が多く、高校生を見てもらうには頼りないとこがあります。

カリキュラム 通常講習で、本人があまり満足していないので、季節講習は、パスしています。自分で勉強して成績を上げました

塾の周りの環境 近場の方が多いので、自転車で通う人が多いです。塾の付近は、薄暗いので少し怖いです

塾内の環境 狭いし、自習室もありますが、あまり高校生はいないようです。目が届かない。

良いところや要望 我が家から近い。のが、一番の通う理由。部活動もあり、忙しいので通いやすいのが1番。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の都合で、よく変更がありました。質問に、答えられないことも多々あったようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。ただ、費用対効果を考えると、もう一つ満足はしていないです

講師 質問してもわからない問題があるようです。次回ねー。と、そのまま放置で、結局学校でクリアにしてます

カリキュラム ご案内は丁寧です。成績アップにつながっているかは疑問です。通常講習のみで良さそうです

塾の周りの環境 家から近いので、とても通いやすいです。自習室にも気軽に通えるから利便性は良いです。

塾内の環境 自習室では、先生の目が届かないようで遊んでしまうこともあるようです。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりにくいです。小学生、中学生がメインのようで、話が噛み合わない事も多々あり

その他気づいたこと、感じたこと ここは、近いのがいちばんのメリットで、高校生には不向きな感じです。

「大阪府大阪市東住吉区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

31件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。