キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県清須市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。日々の授業料も夏季講習等も含めて問題無しです。

講師 とにかく塾長先生がよい。相談にも親身になってくれアドバイスも的確です

塾の周りの環境 一戸建ての塾なのでよいが駐車場がすくないのが難点
家近の為、自転車でも通塾可能なのが良い。夜は人通りが少ないので心配

塾内の環境 教室は個別になっていて勉強に集中出来る環境になっていると感じられる

入塾理由 塾長の勉強方針、指導方法が素晴らしく、子供を任せて安心だと感じた為

定期テスト 子供のレベルに合わせて何度でも繰り返しわかるまで根気よくやってくれる

宿題 宿題の量は時期によって量が違うように思います。
難易度は子供に合わせたものになっているようです。

家庭でのサポート 毎回、塾の送り迎えを欠かさずおこなっています。
面談にも欠かさず参加しています

良いところや要望 とにかく塾長が素晴らしい。対応に満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが駐車場はなんとかならないか検討してほしい。

総合評価 とにかく子供を預けるのに安心出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高3なので料金は上がるのは仕方ないと思う。
大手の予備校に比べれば良心的なのかも。

講師 子供にあっていたようで、分かりやすいと言っていた。モチベーションも少し上がっているように感じられる。

カリキュラム 内容はよく分からないが、先生方がしっかりやってくださってるように思う。

塾の周りの環境 駅前にあるので周りも明るく子供1人で通塾しても危なくない。
他の塾もあるので送迎の時間が被ると車を停めるところがないが、乗車降車もすぐなので不便はない。

塾内の環境 教室内は静かに勉強できているようです。
夏はエアコンの効きがよくないのか暑いと言っていた。

良いところや要望 大学受験は親より子供の意思を尊重すべきと思うので塾の先生方は親よりも生徒とたくさん向き合って話をして頂けたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくって値段季節講習ではプラスでお金がかかるけどそれはどこの塾も一緒だと思う

講師 若い先生が多い
変えたいと言ったら講師を変えてくれる
優しく面白い先生が多い

カリキュラム 夏期講習と冬季講習があった
そのほかにも特別講習的な説明会があった気がする
教材は統一されててよかった

塾の周りの環境 車通り多いから最後の時間の帰りが遅い時間でも安心だった迎えも来てもらいやすかった

塾内の環境 自習スペースでもできたし静かでテスト期間とか利用しやすかった

良いところや要望 仲良い先生ができたし成績も上がったし一石二鳥
講師が親しみやすいっていうのもよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはないが、他の個別指導塾と比べて高すぎることはない。

講師 基礎から、わからないところを繰り返し教えてくれる。
一方的ではないところが良い。

カリキュラム キャンペーンの時期で、夏期講習分の4回が無料になった。
定期テスト対策授業は無さそう。

塾の周りの環境 駅に近いし、自転車を置くスペースがあるのがいいが、自家用車の駐車スペースが無いのは困った。

塾内の環境 他の塾より、机の配置などが、学習しやすい環境となっている。
生徒同士のおしゃべりもない。

良いところや要望 塾長がしっかりやっていて、良い意味で、生徒に舐められていない感じがした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別指導より高いと思いますが、一コマの時間内であれば、複数の教科の指導を受けることができて、効率的だった。

講師 担当講師が高校のOB だったので学校の授業の進め方や先生の感じを理解した上で指導にあたってくださったので本人は安心して指導を受けることができた。ただ物理を指導できる先生が少なく、事前に講師を確保してもらわないといけなかったのがたいへんだった。

カリキュラム カリキュラムというより学校で使用している教材を使ってもらったのでとくに善悪がない。

塾の周りの環境 車も自転車も有料駐車場を利用しないといけなかったため別途少額だか必要だった。

塾内の環境 予約制ではないので塾の自習スペースを確保できない時があった。

良いところや要望 教室長が親身に話を聞いてくださって、子供へ声かけをよくしてくださり、勉強への姿勢に良い影響があり感謝してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に比例したフォローがなされない。結局 生徒自身がやる気をもって向かわないと放置される。

カリキュラム 偏差値だけをみてプラン提案をしてくる、とても浅く 個別イメージは持てなかった。ただ塾に毎日こればいい、という提案では意味がわからない。

塾の周りの環境 自転車で行きやすく便利であるが、無料駐輪場がないため 少し困る。

良いところや要望 先生自体は、がんばって子供のプランや学習計画を作って持っていてくれていた模様。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとびっくりしましたが、春のキャンペーンで少しは助かりました。
高いですが1年間の期限なので、大学合格の為決めました。

講師 講師は選べるとの事で体験期間中は女性男性いろんなタイプな先生を当てて下さいました。

カリキュラム 個別授業の他にもタブレットを使って指導をしてくれます。タブレット学習を使って自習室を活用したいです。教材の販売はなかったです。学校のワークを使ってくれるのも魅力です。

塾の周りの環境 立地は駅前で便利です。
車での送り迎えもしやすいです。
ビルの2階にあり1階も塾なのでお迎えの車が混雑しそうです。

塾内の環境 塾内は落ち着いた雰囲気で、皆さん静かに学習していました。整理整頓もされていると思いました。

良いところや要望 大学受験についていろいろサポートしてくれそうです。私も大学受験の知識がないので心強いです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とにかく話しやすいです!
悪かったのは、個人だけれども、4人対1人の先生なので来るのがちょっとだけ遅いです。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムにしてもらえたところがとてもよかったです!

塾内の環境 とても綺麗で、自習室も静かに勉強できます。
悪かった点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができる環境がようやく作れて満足です。
そして、話しやすい先生が多く大学の悩みなども聞いてもらえるのでとても満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金は、リーズナブルだけど特別講習のオプションが多くてかえって高く付く。

講師 とてもフレンドリーで質問と言うより、相談してもらっている感じです。

カリキュラム とにかく苦手な科目を集中して行うので苦手意識が無くなり助かりました。

塾の周りの環境 とにかく家から近くなので自転車で行かせても安心できるし、夜遅くなっても迎えに行くこが楽。

塾内の環境 比較的交通量が、少ないので騒音は気にならないし室内は明るく、集中して勉強が出来る環境にあると思う。

良いところや要望 とにかく自習部屋の解放時間が長いので、家で勉強するより集中出来るのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方法教え方に、差がありたまに子供が困惑する事がある。

「愛知県清須市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。