キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

16件中 116件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「新潟県新潟市江南区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。高いですが、個別指導で高いだけの理由をあるようです。ここは安いことを売ってる塾ではないので安さを求める人には向いていないかと思います。

講師 息子曰く、指導がわかりやすく、生徒それぞれのペースに合わせて指導してくれるみたいです。講師も合わなかったら変更できます。

カリキュラム 基本的に目標に沿ってカリキュラムが組まれ、状況によって形を変えて進行していきます。
講師によっては家でもできるカリキュラムを組むこともあるので、その点は残念でした。

塾の周りの環境 駅から近く誰でも通い易い環境だと思います。
駐車場も入りやすいです。
夜も人通りが多く、街灯が明るく、交番が近くにあるので、治安も悪くないです。

塾内の環境 狭い塾ですが、整理整頓されており、キレイです。
他授業の声が聞こえることもありますが、集中できないほどうるさくないので、問題ないです。

入塾理由 知り合いのお子さんが多く通っており、評判が良かった。家から近く、送り迎えがし易い。

良いところや要望 立地がよく通い易い環境です。塾は通い易いことが重要だと思うので、良い点です。
もう少し授業料が安いとより良いと思いました。

総合評価 初めての塾通いで不安もありましたが、講師の方も良く、第一志望の高校にも受かったので、この塾にしてよかったと思いました。
周辺の塾に比べて、授業料は決して安くないので、慎重に検討するべきだとは思います。

東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段ありきてはないですが高すぎる
もっと行かせてあげたかたったができなかった

塾の周りの環境 隣にドラッグストアがあり出入りが激しく
ややうるさい環境だった
駅近く良かった
こじんまりとしていて良い

塾内の環境 教室はやや狭い感じです
トイレも古い
建物も古い
駅から近い良い

入塾理由 家から近いから
個別指導だから
名前を知っていたから
自分でスケジュールを決められる

家庭でのサポート 場所までの送り迎え
食事を作り持たせる
面談にでる
情報を集める

良いところや要望 建物が古い
設備か古い
教室が狭くて古い
先生が親切だったようだ

総合評価 とくに何もありません
名前が知れていたので安心感がありました

NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもないと思いました。なぜなら目標が何となくしか達成できなかったため。

講師 講師はいつも寄り添ってくれて、質問に対しても適切に回答解説してくれたと言っていました

カリキュラム カリキュラムは、ある問題をみんなで解きながらどうしたらいいかを考えるような感じでよかったです

塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、大通りの真ん中だった駅も近く車の人も電車の人も歩きの人も通いやすい状況で良かったと思う。

塾内の環境 綺麗で雑音はなく、静かで皆んなが集中して取り組める環境だった

入塾理由 学力をよりアップさせるためと、勉強に対する熱量の向上などが理由にある。

定期テスト 模試の問題を解いたり点数配分や、どこを注意すべきかなど攻略法を教えてくれた。

良いところや要望 もう少し時間を伸ばしたらもっといいと思う
やる気がオーバーしちゃってる生徒がいる。

総合評価 とても良かったとおもいます。なぜなら総合的にみてとても良かったからです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが結果がついて来たので良い方に捉えています。良かったです。

講師 とても良い先生で本人に合った指導していると思っていました。

カリキュラム とても良い指導される先生です。本人に合った指導される先生です。

塾の周りの環境 交通のべんも良かったです。近くに交番も有ります。治安はいいと思ってます。直ぐそばに駅があり交通のべんはいいと思います。

塾内の環境 とても良い立地に有ります。塾も綺麗で環境はいいと思います。

入塾理由 大学へ進めたいから、塾がいいと思って進めました。結果大学へ進めました。

宿題 特に宿題も無くて通いやすいと思っていました。本人もやる気満々です。

良いところや要望 とても良い塾です。生徒も沢山いて良い塾だと思っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 もの凄く安いことは無かった。でも、もの凄く高いわけでもなかった。

講師 特段悪かったことは無かった。特に凄いというわけでもなかった。

カリキュラム 特段悪いことは無かった。ただ、特にもの凄かったことも無かった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所で良かった。駅に近いのも良かった。

塾内の環境 一般的な学習塾って感じやった。本人も特に不具合を感じても無かった。

良いところや要望 駅前やからしゃーないけど、もう少し広いともっと良かったと思う。

個別指導WAM曽野木校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分に合った学習をすることが出来るため適していると思うから。

講師 私が理解できるまで丁寧に教えてくださったり、色々な話をして楽しい授業にしてくださったから。

カリキュラム 私に合った教材を使ってくださったり、学習計画を立ててくださったから。

塾の周りの環境 曽野木小学校と曽野木中学校からは歩いて通える距離にあるため学校帰りにそのまま通えるから。

塾内の環境 個別指導だが、皆同じ部屋で授業を受けるため他の生徒の声が耳に入ってきたりする時があるから。

良いところや要望 2階が自習室となっており、静かな空間で集中して自主学習をすることが出来る。

個別指導WAM曽野木校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業のコマの数によって料金は変わりますが、妥当な料金だと思います。

講師 中学1年生の前期期末テストの数学で、平均点以下の点数を取り、その日のうちに塾の体験入学をしました。初回の授業で講師の方が、苦手なところや分からないところをじっくり教えてくださりました。授業の休み時間では、学校の話も聞いてくださり、リラックスした状態から授業に集中できるところが良かったです。

カリキュラム 季節講習は、教室長が生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案するため、自分に合った授業を組み立てることができます。塾の教材を印刷したプリントを使ったり、塾で申し込んだ教材を使ったりと、生徒によって様々です。

塾の周りの環境 地元の生徒が多く、遠方から通う方はあまりいませんが、塾の近くにバス停があります。駐車場は5台分ほどあります。

塾内の環境 机に落書きも見当たらず、脇にゴミ箱も設置されていおり綺麗です。教材も整理整頓されています。

良いところや要望 講師の方が、生徒一人ひとりの苦手克服を目指す授業をしてくださります。

東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高いと思う。もう少し良心的な価格にしていただきたい。

講師 講師が親切に説明してくれたので、本人は満足しているようであった。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分のところにあったので、通い易かったのでよかった。

良いところや要望 有名な講師の講義を、ある程度好きな時間に受けられるのがよかった。

東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 名前が通っているので、高いと感じたが、下手な塾をりはましだと思った。

講師 ある程度、好きな時間に有名な講師の授業を受けることができる。

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを組んでくれたので、良かったと思う。

塾の周りの環境 駅から近かったので、通うのに楽であったし、近くにコンビニ、スーパーがあったのでよかった。

塾内の環境 室内は、冷暖房、騒音等が、考慮されており、快適であったと思う。

良いところや要望 有名な講師の授業が好きな時間に受けられたこと。要望は、特に要望はなし。

その他気づいたこと、感じたこと 本人に合ったカリキュラムを組んでくれて、好きな時間に授業か受けられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 志望校に落ちた。休んでも放置。先生とゲームの話をし盛り上がる。

カリキュラム 本人の性格を知り褒めたり叱ってくれたりする。ダメな所を理解出来るまで教えてくれる

塾の周りの環境 送迎しやすい場所でよい車を止める場所がたくさんあって助かった

塾内の環境 ひんぱんに子供が、塾がさむい。あつい。など言っていて、エアコンが強かったみたいです

東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ちょっと高めと感じる。また、教材や、模試の受験料等小額ではあるが、定期的にかかる。

講師 授業以外でも、講師がわからないところを、丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 定期的にいろんな模試を行なっており、その都度、本人の実力が把握できる。

塾の周りの環境 駅、あるいは、自宅から近いので、通学、送り迎えには便利である。

塾内の環境 空調管理されており、快適に過ごせ、集中して学習できる環境になっている。

良いところや要望 休日でも、自習室が使用でき、質問にも対応してくれるので重宝している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、他の塾も同じような金額のようです。教材費がかからないだけ割安のようです。

講師 特に細かく話を聞いているわけではありませんがわかりやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム 一貫校に通っているので教材はなく学校の課題をやっています。それで良いと思います。

塾の周りの環境 遅い時間なので車で送っています。なので立地が悪い等はあまり感じません。

塾内の環境 一部屋に机がいくつもあり、仕切りがあるだけなので、雑音はかなりあるのではと思っています。

良いところや要望 子どもが気分よく通えて、成績が上がれば何も言うことはない。志望大学に合格できる実力をつけて欲しい。

東進衛星予備校亀田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの学習塾も似たようなものであり、できるだけ安い方がよい。

講師 休みの日でも、自習室が使用でき、講師もいて、わからないところを教えてもらえることができている。

カリキュラム 休みの日でも常時、相談にのってくれ、適切なアドバイスをしてくれる。

塾の周りの環境 自宅から近く、駅前にあるので、通うのにとても利便性が高いところ。

塾内の環境 冷暖房が完備されており、環境、雰囲気には申し分なく、快適に過ごせる。

良いところや要望 やはり、当たり前のことですが、授業料をできるだけ安くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気通り、やりたいようにできているので、特にありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりリーズナブルだと思います
病欠の場合には振替もできるので良いです

講師 どの先生も親しみやすくしっかりと一人一人にあった方法で分かりやすく教えて下さいます

カリキュラム 一人一人あったカリキュラムです
分からないところはしっかりと教えて下さいます

塾の周りの環境 100ショップが近くにあり文房具を買うのに便利です
近くにスーパーマーケットやドラッグストアもあるのでお母さんにも送迎の際に便利です

塾内の環境 とてもきれいな教室で集中して勉強に取り組める環境です
駅前なので人通りが多いので安心して通わせられます

良いところや要望 先生一人一人が親身になっていろいろ話しを聞いてくれ勉強の取り組み方ややり方など一人一人分かりやすく教えてくれます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので、高いと思う。DVDなどを見て、自分で勉強を進めていくところもあるが、そちらも講義ごとに料金が発生するので、どちらがいいかは分からない。

講師 特にない。先生によって、説明が分かりやすい人と、あまり説明がうまくなく分かりづらい人がいた。

カリキュラム 教材は高校の教科書や参考書を使った。季節講習などは受けなかった。

塾の周りの環境 駅前にあったので、立地はいいと思う。自分の家からは遠いので親の送り迎えになる。駐車場が2台分しかないので、道路に駐車して近隣に迷惑をかけている人もいた。

塾内の環境 塾内はあまり広くない。いつでも自由に勉強してもいいということになっているが、席がなく、自由には机を使えない。

良いところや要望 中学の時に通っていた塾は先生と親の面談みたいなものが手紙が届いて定期的にあったが、こちらの塾はこちらから言わないと親と先生の面談はない。できれば、そういう機会を設けて欲しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生なのでしょうがないかもしれないが、時間の割に高いと思う

講師 担当の先生は良くもなく悪くもなく

カリキュラム 他の塾と同じ教材だったのでどうなんだろうと。もう少し安いところでも良いかと

塾の周りの環境 家まで帰ると時間が遅くなり、学校の近く駅近でよかったので通えた

塾内の環境 狭く感じたが、うるさいということもなくみんな勉強していたと思う

良いところや要望 遅い時間までしていたのが良いと思う。成績が伸びればもっと良いが

その他気づいたこと、感じたこと 自習する場所がないように感じた。もっと広ければ良いのに。送迎の駐車場がない

「新潟県新潟市江南区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

16件中 116件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。