キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

36件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

36件中 120件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市南区」「高校生」で絞り込みました

創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金の無料キャンペーンはない、兄弟など他者に対する無料キャンペーンはある

講師 体験学習での様子、子供との会話を通して学習方法を加味してくれる

カリキュラム 2月から新学年に切り替わるのが、個人的には早いタイミングな気がした

塾の周りの環境 駅近で主要道路沿いだが、ビルのワンフロアを借りているため狭い、また入り口入った奥がエレベーターになっており、初めて入る時は少し緊張した

塾内の環境 空間は狭い、自主学習スペースは専用の部屋はない、壁沿い等、人が多い時には密な状態

入塾理由 子供に合わせた学習を考えてくれる、無理強いはさせない、意志を尊重してくれる

良いところや要望 土曜日も通常クラスがあるといいなと思う、またお知らせは郵送で届くため、見落とすことは少ない

総合評価 子供の良い面を見てくれることが、子供にとっては励みになっていると感じている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の成績上がっていないのにちょっと高いかかなって思います。また振替もないので高いです。

講師 面白い先生方が多いので娘も楽しく通えているとおもっています。

カリキュラム 映像の授業があるけど、教材と映像が合ってないってことが多々あるのでそこだけ悪いです。それ以外は大丈夫です

塾の周りの環境 普通ですけど、駅が近いです。あと、テスト対策等(20時以降)に終わる時はマックとかで夕飯を食べるとこ時があるみたいで(友達同士で分けていく)とても楽しそうにしてました。

塾内の環境 雑音はないですけど、たまに先生の携帯に電話来てる時があるみたいです。

入塾理由 姉がしていたこともあったのでここにしました。
また、復習等もできると言われたから

良いところや要望 映像授業無くして欲しいとおもいます。また、また休んだ授業の振替もしてほしいです。

総合評価 楽しくても成績上がらないのはちょっと違うので評価は低いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。今は家計もくるしい中なんとかだせる金額です

講師 年齢の近い講師が数多くいて勉強だけではなく
友達感覚で学べる

カリキュラム 教材は本人のレベルに応じて先生方が選定し
その人にあったレベルのものを選んでくれた

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分で好立地で
最寄り駅からも近く利便性も高く大満足です
雨の日でも傘いらずです。

塾内の環境 部屋は丁度いい大きさで防音対策もしっかりで
とても勉強しやすい環境です。

入塾理由 家からも近いのもあり金額的にもリーズナブルで条件があったため。

宿題 量は大量ですがどれも意味のあることばかりで
すごくよかったです。

家庭でのサポート 駅までは送り向かいしてました。
あとは面談など説明会などなど

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリュキュラムに特化しており
是非おすすめの塾でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別指導ということで きめの細かいことができるかと思いましたが まあ どうなんだかちょっと 手応えという面ではあまり感じません

塾の周りの環境 弘明寺の駅には近いのですがいかんせん駅に行くのに家からが遠いのであまり利便性を感じたことはありません

入塾理由 勉強 やる気のない子供に何とかして勉強やらせようとした結果この塾を選びました

宿題 宿題は適宜 出てたような気はしますが 回答を見ながらやってたりしたのであまり評価できるようなものではなさそうです

良いところや要望 個別指導ということなので評価するべき人間が少なく 手厚くやっているような感じは しますが それで成果が出たかと言われるとちょっと評価のしようがないです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが時々連絡や 面談等があるのでまあ 手厚いのかな とは 感じます

総合評価 現在まで続きで通っているというところは 評価に値しますが 勉強の成果という点では何とも言えないところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのである程度金額が高くなるのは仕方ないが、料金設定は高めだと思う。

講師 最高の結果を得られた訳ではないが、希望の範囲内での結果を出してもらえた。

カリキュラム 学校の補習がメインだったのでカリキュラム等はあまり関係なかった

塾の周りの環境 駅から徒歩2分程度で、歩道もあり安全でした。駐輪スペースや駐車スペースはないため電車利用以外は多少不便かもしれません。

塾内の環境 教室はそれほど広くなく授業する人も自習をする人も同じスペースでやるため、小学生がいる場合多少うるさいときがあった。、

入塾理由 中高一貫校で個別指導を受けたかったため自宅から近いことから。

定期テスト 補習がメインだったのでテスト前には定期テスト対策はやってもらった。

宿題 宿題の量はそれほど多くはなかったが、こちらから希望すればしっかりと対応してもらえた。

家庭でのサポート 塾の送迎と個別面談に参加しました。基本的には本人に任せていました。

良いところや要望 個別指導塾だったので、面談等でこちらの希望を伝えるとしっかりと対応してもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は臨機応変にしてもらえた。余分なコマが発生した場合苦手科目に変更することもできてよかった。

総合評価 目標に向けて臨機応変に対応してもらえるのがよかった。ただコマーシャルのような特別なカリキュラムがあった訳ではなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は妥当だと思います。ただ、夏季・冬季講習代+教材費が想像以上に高かったです。

講師 お気に入りの先生のおかげで、勉強に対するモチベーションが上がったように思います。

カリキュラム 教材は学力に合わせて変更して頂きました。試験前になると、試験対策をして頂けました。

塾の周りの環境 人通りが少なく、暗い場所です。
お迎えの車が路上駐車しているので、交通渋滞を招いて危険を感じることがありました。

塾内の環境 人数が少なく、静かな環境だったため、勉強に集中できたのだと思います。

入塾理由 本人から進んで塾を選んできたこと。
同じ中学校から通っている生徒が少なかったこと。

定期テスト 自らが進んで分からない所を講師に聞くことで、その都度、適切に対応して頂きました。

宿題 子どもの学力に合わせて宿題(量も難易度も)が出ていたのだと思います。

良いところや要望 とにかく、先生のことを気に入って通っていました。
安心して任せられる先生に出会えたことに感謝しています。

総合評価 自らが進んで勉強に励むようになったのは、塾のお蔭だと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に問題ないです。自習室の使用料金が別途という塾がある中、こちらは使用料はありませんでした。

講師 教室長がとても生徒にやさしく、親切な方です。オンラインの講師の方もいるようです。

カリキュラム 生徒の状況に沿って進めてもらえるのが良かった。入塾の際には、詳しく塾の特徴の説明をしてくださいました。

塾の周りの環境 当初は通学途中にある駅の塾に通わせようと思っていましたが、やはり家から歩いて5分圏内のところにしました。自習で行きやすいので一番近いのが良いと思いました。

塾内の環境 生徒数もそこまで多くないので、勉強しやすい環境にあると思います。

良いところや要望 古くからの友人がすでに通っていたというところも通いやすいという理由になったかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高めの設定だと思う。振り替えやテスト前は柔軟に日程を変更できるがコマを入れればいいというような感じがした。

講師 理解不足の点を把握してくれて段階的に指導してくれるが、繰り返しの指導が多くなってしまった。

カリキュラム 個人個人に即した指導かもしれないが、あまりカリキュラムがあるようには思えなかった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からから徒歩1分ほどで近いが、地域的にはあまり治安がよい場所ではない。

塾内の環境 教室はそれほど大きくはないがみな授業に集中しているので騒がしいことはない。

良いところや要望 対応はとても良い。柔軟に対応してくれる。コロナ禍でも連絡を取り合える環境で良かった。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは闇雲にコマを入れてくる感じで計画性の面ではあまり良い感じはしなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はそれなりだが、集団指導よりは集中して出来てるので良いと思う

講師 子供の個性に合わせた講師が担当してくれており、勉強以外の事もよく話してるらしい

カリキュラム 当たり前の事かもしれないが、子供のレベルに合わせたカリキュラムで進めてくれる

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りもあるので夜遅くなってもそれほど心配要らない

塾内の環境 道路に面してるので車の音が気になるかと思ったがそれ程でも無い

良いところや要望 やはり個別指導で子供の個性に合わせた先生を当ててくれるのが良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方がないが、高いと思う。特に季節の増回の時はびっくりする。

講師 同じ質問に何度も丁寧に答えてくれる。いつでも教え方が分かりやすい。

カリキュラム 夏休み春休みなどの増回授業があまりに多すぎて、学校の課題が出来ない、外出もほとんど出来ない。カリキュラムをくむのはお任せしてるが、こんな感じで大丈夫かとか親に確認をとるなどできないか。

塾の周りの環境 大通りで治安が良い。家から近く自転車で行けるが、駐輪場が狭くて置きずらい。

塾内の環境 ひとりひとりついたてで仕切り集中して勉強できる。すぐに先生を呼べる。

良いところや要望 もう少し安くならなかと思う。カリキュラムくんだら親に確認してほしい。この日は行けないと事前に連絡したはずなのに、授業が組まれていたりするので気を付けてほしい。

栄光ゼミナール井土ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は回りの学習塾に比べ、高いように思えた。テキストも準備したが、あまり使わず無駄になってしまった。

講師 ベテランの講師が少なく、苦手とするところを重点的に教えていただき、マンツーマンで良かったように思えた。

カリキュラム 教材費が高めで、課題も多かったためわからない所わ徹底的に指導して欲しかった。

塾の周りの環境 駅が近かったため、送り迎えも問題なくべんりだった。コンビニも近く、市街地のため安心だった。

塾内の環境 人数のわりに教室はあまり広くないような思えた。
個別にできる場所などあっても良かった。

良いところや要望 休んでしまった場合、代わりの日にちを設けて対応してくださり、その点では良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師を自分で選択できてもよいのではないかと思いました。ニガテ項目克服のため、生徒の進み具合も見て欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べても可もなく不可もなく平均的な料金だと思います。

カリキュラム 学校の教材をメインに勉強を教えてくれるのは良いと思う。試験対策もしっかりお願いしたい。

塾の周りの環境 駅近ですが、自転車置き場が無いので、徒歩でしか通えないのは残念です。

塾内の環境 自習室が使えるので、学校の宿題などの為に使用させて頂いてるようです。

良いところや要望 成績保証は色々制約があるので使えなかったのが残念です。分かりやすくチラシにも載せて欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。夏期講習は通常の倍撮られる。夏期講習の時期に辞める人がいる。

講師 個別なのに当人に合わせた授業ができない。

塾の周りの環境 静で閑静な住宅街にある。大通りを超えるが信号がある。道が明るい

塾内の環境 熟内は静か。窓がないから外の音は聞こえない。みな黙々と勉強をしている。

良いところや要望 良いところは特にない。探すのが難しい。費用対効果が何しろ悪い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく高かった。初めに書いてある授業料以外に、いろいろと徴収された。それが嫌で辞めた人が多かった。

講師 教え方がわかりやすくてとっても良かった。なかなかいい先生だと評判がよかった

カリキュラム わかりやすい教材で、教科書によく合っていた参考書としても使えた

塾の周りの環境 家から近かった。歩いて行けた。閑静な住宅地が近かった。明るい道だった。

塾内の環境 教室は静かで、先生の声しか聞こえなかった。窓がないので外の音が聞こえない

良いところや要望 プロなので教え方がうまい。データが集まっているので、受験のアドバイスが適格

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は大きかったですが、他の相場がわからないのでこの程度なのかと解釈しました。

講師 理解力があまり良くない方だったので、指導に苦労していたと思います。

カリキュラム 志望校に合わせた内容に進めていただいたと思います。もう少しやる気を引き出してもらえればと感じました。

塾の周りの環境 本人が選択したところなので、環境については特に不満等はありません。

塾内の環境 個別指導の形式だったので、本人にとって最適なスタイルだったと思います。

良いところや要望 しょっちゅう遅れ気味だったのですが、その度に連絡してもらっていたのは申し訳なかったと共にいいと思います。

栄光ゼミナール井土ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比較して金額的には、良いのかな特に思います。教育内容はわかりません

講師 良いと思います。通うのにも交通の便と良く、明るい通り沿いにあるので安心して通わせられる

カリキュラム 良いと思います。子どものペースで勉強が出来る環境かなと思います。

塾の周りの環境 人通りが多く、大きな通り沿いにあるため、防犯面で安心出来る。交番も近い。

良いところや要望 教室もきれいで、交通の便も良く、具体的な特に不満や要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると割高に感じました。 また、夏季、冬季それぞれの講習もありますので負担は大きかったです

講師 若い先生から40代のベテランのベテラン勢まで幅広い講師陣だったのですが、若いと友達感覚、ベテラン勢は流れ作業のようであまり親身になって貰えてない気がしたため。

カリキュラム 苦手な部分を分かりやすく解説していたようなので、本人としては助かったようです

塾の周りの環境 歩道が非常に狭いため、歩行者同士すれ違うために車道に降りて歩く場合もあるのですが、そのすぐ横をスピードを出した車や路線バスが通り危ないです。

塾内の環境 自習コーナーは多めに席数があり、何時でも使える状態でした。 ただ、コロナ前はひとつの机に横並びに2人で座るため狭く感じていたようです。

良いところや要望 子供からの申告で予定を、変更出来てしまうため保護者側でスケジュールが把握出来ない時がありました。 面談時は書類を見せられて数値の読み上げ、といった状況で面談ではなく「通知」といった感じであまり相談に乗ってもらえないと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 前日までであれば簡単にスケジュールの変更ができるため、突発的な予定があっても対応してもらえるのはメリットだと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休日に行われる勉強大会が無料で行われ、自習や補習など自分の予定に合わせてできる。

講師 先生方が親しみやすく、分かりやすいので学校の勉強等相談しやすい先生方です。

カリキュラム 学校の進路に沿って授業を進めてくれる。
また、自分に合うカリキュラムをつくってくれる。

塾の周りの環境 京急線の近くにあり、車や電車の騒音も無く、交通の便や立地はとても良いです。

塾内の環境 バイク等の騒音はありますが雑音等は、そこまで気にならず、集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 先生方が熱心に教えて下さり、自分に合った勉強法を見つけることもできます。

英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きちんと説明してもらい、納得の妥当な料金。高すぎることはない。

講師 とても気さくで話しやすい。話題が豊富で人見知りの息子もなじめた。

カリキュラム 部活の予定に合わせ無理なく予定を組めるし、振り替えもできる。

塾の周りの環境 環境は悪くないし、自宅から近いので通いやすい。人通りが多く安心。

塾内の環境 しずかで、集中できる雰囲気で周りから見えないので集中できてよい。

良いところや要望 資料請求したらすぐに電話があったので、びっくりしたが熱心だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 成績があがる、と言っていただいたので、安心しておまかせしようと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と比較したことないので適切かどうか分かりませんが、どこもこんなものなのかと思っていました。 幾つか比較してみても良いと思います。

講師 英語が苦手だったのですが、とても分かり易い授業で塾が終わるたびに理解度が上がっていたようです。 最初は英語があまり好きではなかったのに面白いととても興味が持てるようになりました。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれて決して無理をしないカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 駅が近く大きな通りがありお店もあり、夜は明るく人通りもあります。

塾内の環境 個別授業で先生にも質問し易く自習スペースも確保されています。 比較的静かな環境で勉強できると思います。

良いところや要望 塾長とはメールでやりとり出来、先生は後日進捗状況の報告があったので安心でした。 色々な塾を検討してみるのも良いと思いますが結局は個人にあっているかだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い時はちゃんと振り替えが出来しっかりフォロー出来ていました。

「神奈川県横浜市南区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

36件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。