キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

78件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

78件中 120件を表示(新着順)

「千葉県成田市」「高校生」で絞り込みました

NPS成田予備校成田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通ってからもには、思ったほど成績が伸びず、結果希望校に行けなかったからです。

講師 講師の方々はとても情熱的で、分からなかった問題は理解するまで子供に教えて下さいました。

カリキュラム 模試も適度にあり、模試で出来なかった問題をしっかり分かるまで教えて下さいました。

塾の周りの環境 成田駅から歩いて通塾できるのでとても便利です。親が送迎する手間がありませんでした。雨の日でも通塾することができました。

塾内の環境 教室はゆったりして白を基調にしたものでとても勉強しやすそうな環境でした。

入塾理由 高校受験をする際に学校の勉強では足りないと思ったからです。受験に勝つためのテクニックを身に付けてもらいたかったからです。

定期テスト 定期テストはテスト前に丁寧に教えて下さいました。問題の傾向を教えて下さっていました。

宿題 宿題は毎週出ていて、分からない問題は次の講習で説明してから新しい勉強に入るシステムでした。

家庭でのサポート 塾講師との面談を定期的に行いました。コロナ時期だったのでリモートで行ったりしました。

良いところや要望 講師の方々が、情熱的で好感が持てる方々でしたので信じることができました。

その他気づいたこと、感じたこと 強いて言うならば、第一希望の高校もう少し高いレベルの高校に導いて頂きたかったです。

総合評価 駅近で、交通の便がとても良いのが良かったと思います。講師の方々がとても情熱的で好感が持てました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は通帳の中のお金がガンガン減っていって、恐怖を感じた。
しかし、一年を過ぎるとあまり恐怖を感じなくなった。

講師 分からない問題をわかりやすく教えていただいた。
優しく寄り添っていただいた。

カリキュラム 学校より早く内容が進むため学校の問題をよく理解していた。
勉強の内容を家で自慢していた。

塾の周りの環境 近くに駅がある。
とても静かで落ち着いており、夜でも安心して送り出せる。
帰りにコンビニで夜ご飯も買える。

塾内の環境 隅々まで掃除されており、とても綺麗だった。
静かで勉強に集中できそうだと感じた。

入塾理由 友達が通っており、自分も通いたいと言われた。
口コミの評価も高かった。

良いところや要望 もう少し安くしていただきたい
周りの雰囲気がよく、とても勉強に適している。

総合評価 講師の方が優しく寄り添ってくれた。
次があるなら、また利用したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は思ったよりコマをいれたので
金額はあがりましたあとは塾で調整していだだけるか相談しました

講師 駐車場がないので面談のあるときは
パーキングを探さないといけなかったそこが
少し不便

カリキュラム 教材を指定することがあったので
本屋さんに売ってないときは困りました

塾の周りの環境 立地はいいとおもいます 人通りも多いので
安全性はあります
鳥がすごい鳴いているのでびっくりしました

塾内の環境 きちんとした塾なので問題が無かったように感じます
トイレがひとつしかないのがビックリしました

入塾理由 口コミがよいく有名な塾なので
期待する気持ちになり決めさせて頂きました

良いところや要望 とても先生方も感じのいい人が多く
任せられる感じがしました

総合評価 分野を特化した先生がいるので
任せられる感じがし、受験まですごせました

市進学院公津の杜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育内容がしっかりとしていて講義もわかりやすく勉強する環境として考えると料金なな関しては安いと思います。

講師 講義内容もわかりやすく、こちらからの質問にも丁寧に答えてもらえて一人一人に適した指導をしてもらえてると思います。

カリキュラム 授業内容も分かりやすく丁寧に説明してもらえるし上のランクの学校を目指す事を考えるとしっかりとした講師の授業、教材も受験するにあたって適している。

塾の周りの環境 こちらの自宅からも近いこともあり交通に関しては特に問題はなく、もともとこの辺りの地域は治安がよく安心して通学できるのがありがたいです。また駅前には交番もあり何かあればすぐに対応してもらえるのが安心です。

塾内の環境 塾内の設備はきちんと整理されており、基本的に清掃も行き届いています。衛生面でも安心して通学させらさると思っています。

入塾理由 優秀な先生、綺麗な塾内の環境、しっかりとした教材など、今の成績からのレベルアップを考えるとこちらでの通学するのが1番の近道と思いました。

良いところや要望 とにかく塾内の環境がしっかりと確立されており、また講師のレベルが高いこと、さらに一人一人にあった授業をしてもらっていると思います。

総合評価 塾内の環境、設備が整っていることはもちろん、受験をするにあたって講師のレベルが高いこと、しっかりとした教材がありレベルアップするにはもってこいの場所です。

NPS成田予備校成田本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気さくで話しやすく、いろいろなアドバイスもくれて優しい先生でした。子供からもよく講師の方の話も聞きます。

カリキュラム 普通ですね。
良くも悪くもないです。進度は、入ってから少し余裕ができたのか下がってしまいました。

塾の周りの環境 交通手段は車で、立地に関しては、自販機やショッピングモールがすぐ近くにあり、とても良いと思いました。子供がお腹を空いているときなどもちょっとしたお菓子などを買って食べさせてました。

塾内の環境 内部の設備はあまり問題はないですが、少し狭いです。それに、廊下の騒いでいる声がうるさく、あまり集中できていなさそうでした。

入塾理由 入塾した娘の前に兄が入塾していて、教え方も丁寧でわかりやすく教えていたことが決め手です

良いところや要望 講師の人柄がとても良く、空調設備なども効いていて、物理的な環境は良いです。ですがもう少し広くしたり、廊下の雑音などをなくしてほしいです。

総合評価 良いところははっきり良く、悪いところは微妙でした。
人柄、生徒の健康、設備諸々はとても評価が高いです。
これからも良くしていってほしいです。

市進学院成田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいたしかたないと思います。
どこも同じような値段だったので通いやすいことや有名なこともありきめた。

講師 学校の先生のように親しみやくその上1人1人に適切にアドバイスができるので良いと思う。

塾の周りの環境 駅に近く車で10分程度で近くにコンビニもあり場所てきには良いと思う。
いつも車での送り迎えなので特にありません。

塾内の環境 教室は申し分ないし静かだと思います。
みんな目的は一緒なので問題ないと思う。

入塾理由 大学受験をするのにあたり合理的な指導をお願いしたく名前も有名で本人も言ってみたいと言っていたので。

定期テスト 定期的テスト対策はやっていたように思います。

宿題 量は普通だと思います。
難易度は知りませんが難しいと言ってやらない時もありました。

家庭でのサポート サポートは特にしていません。
送り迎えのみやってました。
サポートできないので塾に入れてるのです。

良いところや要望 特に関与していないし、子供も特に言ってないので何もありません。

その他気づいたこと、感じたこと 結果が全てですのでそれで判断すると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。週1.1コマの授業で成績に大きな変化も見られなかったので、行ってなくても変わらなかったのかな。と思います。

講師 講師についてはわかりやすく教えていただいていました。塾の雰囲気もうるさくなく自習にも通っていました。

カリキュラム 専門にむけての基礎の勉強だった為、教材なども多くなかったです。カリキュラムはしっかりしていて、定期的に保護者との面談もあり、報告がありわかりやすかったです。

塾の周りの環境 成田駅から徒歩5分でしたが、駐車場はなく、送迎の車があふれていました。雨の日でも、バスがあるので通いやすく助かりました。

塾内の環境 自習室も個別でしきられていて、うるさくなく集中してできていたようです。

入塾理由 家での勉強がうまくいっていなかったので、復習も兼ねて入学しました。専門にむけての指導をおこなっていただきました。

定期テスト 定期対策はわからないところの質問に答える流れで行ってくれていました。

宿題  量は、適度で難易度もふつうで、合わせてくれていたようです。

良いところや要望 落ち着いた雰囲気で、面談もしっかりして、相談もしやすいので、安心してまかせられました。

総合評価 専門進学の基礎復習で通っていたので、多くのことは不明ですが、立地や広さもあり、子供も親も安心な対応だと思います。ただ、金額は安くはないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 語学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかすぎるー!良くないです。それに比べて話をしてばっかりの講師もいるので、良くないです

講師 わかりやすい先生が多く、子供も納得がいくまてま教えてくださりました!

カリキュラム わかりやすい教材で、効率よく授業をしてくださいました。

塾の周りの環境 少し都会にあるのでクルマが多いですが、比較的静かで取り組めます。

塾内の環境 できます!静かで、周りに工場などもなく、集中して取り組むことが出来ます。

良いところや要望 もう少し雑談が少ないといいですね!教師が喋ってしまうと子供の邪魔になってしまいます

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるので、少し都合がわかるくなってしまった時などに変更することが出来ます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。ですが自分たちが払った分の料金の量の仕事はしてくれるので良いと思います

講師 とても分かりやすく、先生がもとても親切に接してくれてお勧めできると思います。

カリキュラム 日数がちょうどよく、予定表なども結構前から配布されているので、友達などと遊ぶ予定を立てやすいと思う。

塾の周りの環境 近くに駅があり、マックなどの飲食店もたくさんあり、塾の終わりなどに少しご飯を食べることができます

塾内の環境 雑音はあまりしなく、冬に暖房がかかりすぎてる時もありますが、とても集中できると思う

良いところや要望 予定表が毎月渡されない時がありますが、加湿器があり、トイレもあるので充実してると思います

その他気づいたこと、感じたこと 予定変更は前日までなら可能でとても親切であると思います

個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によるので、安い方だと思います。
季節講習は別料金になりますが・・・

講師 個別なので、教え方が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる様です。
でも、先生の事をニックネームで呼ぶので、親近感がわき、担当以外の先生とも会話が出来て、楽しいようです。

カリキュラム 教材は学校の進み具合に合わせて進めてくれます。
季節講習は、別料金になりますが、講習日の時間を選べていいと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので、人や車通りが多く、たくさんの目があるので危険ではないと思いますが、車送迎の場合は、駐車場が無いため、路駐でかなり並びます。

塾内の環境 入り口を入ってすぐのところにソファいすのようなものがあり、そこで先生や友達と雑談できるようです。

良いところや要望 先生わニックネームで呼ぶ事で、先生と生徒が仲がいいのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 用事があって電話すると、いつも周りがザワザワしていて、気になってしまいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ料金はしますが払えない金額でもないのでまあこんなものでしょう。

講師 他の塾のことがわからないので普通につけさせていただきます。

カリキュラム 子供は特に不満なくかよっているようですので特段の不満はないように思います。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも結構多いのでそのへんは安心して通わせられます。

塾内の環境 自習室もありまして周辺も含めてそこまでうるさくはない環境ですので問題はないです。

良いところや要望 通ってからすごくではないですが成績は上がりましたのでその点は感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにすると感じました。動画の授業なのでもう少し安くても良いのではと思いました。

講師 生徒及び保護者に対して常に真剣で目標に向かって一緒になり一生懸命指導してくれました。

カリキュラム 夏休み中に英語合宿へ参加して、とても自信をつけて帰って来たので行かせて良かったと思いました。

塾の周りの環境 教室が駅前で、隣りにイートインスペースのあるコンビニもあったので、立地的には良かったと思います。

塾内の環境 ヘッドホンを付けての授業なので、気が散る事もなく集中できていたと思います。

良いところや要望 部活との両立で確認テスト等スケジュール調整が多少必要でしたが、何とかカリキュラムも全て終える事が出来ました。

京葉学院成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ料金が高いと保護者で言われているが、もっと高いところもある。

講師 保護者面談が丁寧でわかりやすい。志望校の選定に役立つ情報指導してもらうことができた。

カリキュラム 長期の休みの特別講習の設定期間が適当であった。無理なく通わせることができた。

塾の周りの環境 駅に近くコンビニ等もある。また、車の待機場所もあるため、送迎が容易であった。

塾内の環境 教室は勉強に集中出来る環境であると言っている。確認はしていない。

良いところや要望 定期的に試験成績でクラス替えをするのでモチベーションアップになっている。

その他気づいたこと、感じたこと 他校の関わることで、学校とうの授業情報などを広く知ることかま出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 難関高校ではありませんが、本人にとっての志望校に合格に満足しています。

講師 人生経験が豊富で、子供も、その人生経験に興味を持ち、学習へのモチベーションに繋がりました。

カリキュラム 講習の内容は、学校進度に合わせながらも、受験対策もできていました。

塾の周りの環境 自宅から車で、10分程度、自転車でも15分程の距離なので、通学、送迎の利便性もありました。

塾内の環境 周辺は、住宅街なので、騒音等もなく学習環境にてきしています。

良いところや要望 校舎、教室、職員の方々にも清潔感、があり、信頼、好感を持てました。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で休んだ際も、振替授業を持って頂き、
助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いものではないが、結果次第で高い安いは決まるでしょう

講師 講師の指導もよく、よく内容を理解できた。自習のためのスペースがあった

カリキュラム 教材は大量、宿題をやるのが大変だが、多くの問題に触れることは良いことです

塾の周りの環境 家から遠くないこともあり、晴れの日は自転車で通うことができた

塾内の環境 教室は大きくないが、特にうるさいといったような環境ではなかった。

良いところや要望 自宅から近いので良いです。対応は良くも悪くもないといった印象

進学予備校グロース成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
コロナで休校になった分などフォロー、オンラインでも体制などもっとあれば良かったと思います。

講師 若い講師の先生もおり、個別の相談にも乗ってくれることもあり通いやすかったように思います。
もう少し厳しく関わってくれても良いと思います。

カリキュラム 学校の授業の内容とのずれがあり、本人の意欲の低下に対するフォローがあると良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く、コンビニやパン屋さんもあって長期休暇時の昼ごはんなど困ることはなかった。

塾内の環境 空調温度が寒すぎたりということはあったようですが、概ね整理されていたようです。

良いところや要望 テスト前など、テスト範囲と塾のカリキュラムとズレがある場合は休んでも良いと自己学習を薦めるのは良いですが、自宅でなかなかやらない子にはある程度強制的に通塾を促してもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習は通常よりも料金が高くなった。また、教材も多く使いきれないモノもあった。

講師 可も無く不可も無い。本人が決めて行っていたから。

カリキュラム 価格が高い。言われた通りのカリキュラムだと恐ろしい位、高くなっていたので、こちらでいらない物を削ってやった。

塾の周りの環境 駅に近いけど、車で送り迎えするには近隣に駐車場が無いのでたいへんだった。

塾内の環境 綺麗で個別のスペースもそれなりにあったが、昼食を食べるスペースが無かった。

良いところや要望 子供がここがいいと決めたので、特に無い。講師も良かった様でした。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけで思うと高い気もするが、マンツーマンで親身に指導してくれ、見合っている気もする。
志望校合格の結果が出せれば料金も見合っていたと思えるだろう。

講師 自分で勉強していてわからないところを納得するまで教えてくれるのでよかった

カリキュラム 学校で勧められ購入していた参考書に沿って指導してくれ、新たな教材を買わずに活用できて有難い

塾の周りの環境 駅に近くコンビニも多いので、電車利用の人は使いやすい。車の迎えは駐車場がないので少し不便に思う。

塾内の環境 授業スペースと自習スペースに仕切りはあるが壁ではなくオープンスペースなので、周りの音が気になる人もいるかも知れないが、真面目に勉強や授業をしている音なので、モチベーションがあがる。

良いところや要望 夜遅くまで開いているところは有難い。
長期休みなど、自習のために朝から開けてもらえるとさらにありがたく思える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まったく他との比較していないので、正直いってよくわからないです。

講師 選べるのは良いが、子供が楽な方を選んでしまうため、必ずしも良い結果につながらない。

カリキュラム 進み具合をみて、教材を選定してくれることがよかったが、結果に反映されない

塾の周りの環境 駅前で、通いやすいのですが、防犯面で不安がありました。

塾内の環境 きちんと準備されています。割りと交通量が多い所ですが、気にならない。

良いところや要望 責任者が少ないため、細かい要望は、本部とのやりとりになりますが、フォローかよく出来ていました

その他気づいたこと、感じたこと だいぶ金銭のやりとりを、指導されているようで、ちょっと細かすぎかなと思います

進学予備校グロース成田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なので個別指導の塾より安く済みます。受験の学年の夏期講習等はそれなりにかかります。

講師 授業は集団だが、担任の先生がついてくれるので色々相談にのってもらえる。

カリキュラム 成績や志望校に合わせてクラスやカリキュラムを決めてくれている。

塾の周りの環境 成田駅西口から徒歩5分くらいなので、夜遅い時間でも安心です。

塾内の環境 自習室があり、使用するためのルールも色々決められているようなので集中できると思います。

良いところや要望 保護者の説明会や面談は年に1回程度しかないので、塾での様子が分かりにくいです。

「千葉県成田市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

78件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。