キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県吉川市」「高校生」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校三年生なので仕方がないと思うが、他と比べて少々高いようにも感じる。

講師 話しやすく、とても親身になって様々な相談に乗ってくれるところが良い。

カリキュラム 明光独自の教材と映像授業を用いていて、とても分かりやすいところが良かった。

塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないくらい近く、駅もすぐのところにあり便利でいい。

塾内の環境 机に仕切りがあり、周りを気にせず机に向かって集中出来るところが良い。

良いところや要望 授業中に笑い声の大きい先生がいて、集中できないことが多々あるので先生方で見直して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいいと思います。料金設定はコマ数って感じ

講師 年齢の高い講師が多く相談にも乗ってもらえる半面友達のような関係になってしまった

カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く教室までの道には銅板もあるのでとても良いです

塾内の環境 教室は人数の割に狭く小さく見えました、また自習室が大きくてすごい

良いところや要望 私の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと感じたことは特にはありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高いと思います。これから、冬季講習があるので、どのくらいかかるか心配です。

講師 子供にやる気が出るように、受験までの期間に対しての自習内容・自習時間など、アドバイスして頂きました。担当講師は、子供との相性で選んでいただけるのがとても良いと思いました。

カリキュラム 大学受験までの、期間、受験対策、料金など、わかりやすく説明して頂きました。無理強いしなく、希望通り対応してくれました。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分。駅前でロータリー内の道なので、立地はとても良いです。

塾内の環境 子供は、静かで、自習室も使いやすいと言っています.集中できていると思います。

良いところや要望 駅前という事もあり、高校生がたくさん通っています。大学受験に対しての知識や経験が豊富なので、安心してお任せしています。

市進学院吉川美南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額では無いかと思います。コマ数に比べたらかなりお安いと思います

講師 年齢が近い講師がいたり学校の事や友達の事を相談できたり講師が親切な所がいいです。

カリキュラム うちの子供のあった指導をして頂けるので成績も上がって志望校に合格できるのではと思いました

塾の周りの環境 家から自転車で通える所だし遅くなったら車で迎えにも行けるのでとても便利です

塾内の環境 教室は広くて自習室もあるので集中出来なければそちらで勉強できるから良いと思います

良いところや要望 特に要望はございませんが熱心に指導して頂いてるので感謝しかありません。

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では良心的です。季節講習が受講した分のみ日割り計算できるので助かります。

講師 人により教え方にむらがあります。

カリキュラム 季節講習はどうしても都合がつかないときは日程調整ができるので助かりました。

塾の周りの環境 大きなバス通りに面していて駅から徒歩で向かえるので安心です。建物が元金融機関で、丈夫だし換気がしっかりできるので安心です。

塾内の環境 元金融機関の建物なので天井が高く圧迫感がありません。万が一の時にも安心できます。

良いところや要望 子供たちを気にして見てくれているようでよく電話連絡が来ます。面談も随時受け付けてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 環境は良いのですが、親が期待していたほど成績が上がっていません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いかなと感じましたが、個別にカリキュラムを組んでもらっているので、妥当なところかもしれません。

講師 子供が教え方が解りやすいと言っている。
個別なので、授業日程が決まるまで時間がかかった。

カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい環境で良いと思います。
塾周りは人通りもあるので安心です。

塾内の環境 自習室がほぼ毎日使えるととことで、集中して勉強ができる環境があり良いと思います。

良いところや要望 定期テスト対策として早く受講したい希望があり、柔軟に対応していただいて助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。外国人と日本人を別々のコマで受けられるのも良いと思います。

講師 フレンドリーな先生が多く、子供は楽しいみたいです。 面倒見がよいと思います。

カリキュラム 英検合格のために、明確なカリキュラムになっていると思います。

塾の周りの環境 大きな通りに面していますので、人通りは多く、駅前で、安心して通えます。

塾内の環境 新しいビルなので、とてもきれいですし、室内は展示物も綺麗に貼られています。

良いところや要望 先生方の面倒見がよく、英検前には、授業の前後に勉強を見てくれることがありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替を柔軟にしてくださることがとても助かっています(季節の講習も含めて)

「埼玉県吉川市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。