キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

31件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

31件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県入間市」「高校生」で絞り込みました

武田塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導よりは安めかと思われる。季節ごとの講習がないので安く抑えられた。

講師 運良く、子供の志望している進路先と同じ学問を学んでいる方が指導してくださった。子どものモチベーションに繋がる話をたくさんしてくださった。

カリキュラム 本人のやる気次第で進度が変わる。子どもは高校に入って鬱になってしまったので勉強のモチベーションがあまり上がらず、大学で学びたい気持ちはあるが、勉強に手があまりつけられなかった。しかしそれでも講師の先生や塾長さんが根気強く教えてくださり、子どものレベルに合った進度と教材で、志望している進路先に合格できたのだと思う。

塾の周りの環境 駅から徒歩一分の立地であったため、非常に通いやすかった。多くの人が人が利用する駅に塾がある。人目が多いため、安心して帰ることが出来るし、駅にロータリーがあるので迎えにも行ける。

塾内の環境 非常に清潔に保たれていると思う。ゴミが落ちているところを見たことがない。塾生がゴミをしっかり捨てているようである。

入塾理由 最寄り駅から一駅で行けるので便利だったから。
完全個別指導で、本人のやる気がないと次の単元に進めなかったり、教材のステップアップができないから。本人のやる気を大切にした。
高3は8月まで毎日部活があったが、それ以降は毎日塾に通っていた。

良いところや要望 子どもが心の底から楽しいと思って通える塾ではなかったと思う。子どもの内面に寄り添った対応がもう少しされるとありがたい。中学の頃に通っていた塾では、寝泊まりしたいとまで言っていたため。

総合評価 非常に親切に、根気強く子どもを励まし見守ってくださった。進路相談で面談や電話をした際も様々な方法で子どものやる気を上げられるようにアプローチしてくださった。

武田塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本は家庭での参考書学習だが、高いとはおもわなかった。

講師 与えられたら参考書をどこまで理解できていて、その判断で次の参考書にすすむ決定をしてくれる。

カリキュラム 基本は家庭での参考書学習ですが、どの参考書を克服すればどの大学に合格できるかというデータをしっかりもっている。

塾の周りの環境 まず家から近いことと、駅や交番も近く安心できた。
なにより歩いて通塾できるのはありがたい。高校生なのでそんなに心配するようなことはないが

塾内の環境 学習環境としては各自パーテンションで仕切られていて普通。駅の隣りだが騒音などはなく静かだった。
できれば個室のほうが望ましいがわるくはなかった。

良いところや要望 やはり家庭学習が主なのでもう少し安ければありがたい。が、高いとは思いません。

総合評価 どの程度の参考書を克服すればどの程度の大学に受かるのかというデータをしっかりもっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本の英国数は安かったと記憶しています。理科社会、模擬テストなど合わせると普通かなと思います。どこも料金は大して変わらないので、本人が気に入って頑張れるところが一番かと思います。

講師 同じ学校の人がいたのと、兄弟も通ってたので、塾のない日も進んで自習に行っていました。わからない問題は教えてもらえるのと、先生の人柄がよく教え方も上手いと言っていました。

カリキュラム 学校の定期テストで高得点が取れるのはもちろん、実力テスト、検定なども熱心に指導して下さいました。講習や塾の校舎で競うテストもあって楽しかったようです。

塾の周りの環境 路駐はしたくなかったので、その点は良かったです。

塾内の環境 部屋がいくつかあり、違う階に自習室もあって静かに勉強できたそうです。

入塾理由 先生がよく、教室の雰囲気もよかったです。子供が気に入って決めました。

定期テスト 定期テスト前、理科社会の対策もしっかりやってくれました。学校ごとに指導もしてくれていたようです。

宿題 負担にならない程度に出ていたようです。家でよくやっていました。

家庭でのサポート 普段の通塾日は塾バスが家まで来てくれるので、行きも帰りも安心でした。自習や模擬テストの日などは車で送迎していました。

良いところや要望 一番は成績がずっと良かったことと、希望の高校に入れたことです。高校生になっても自習室として使いたいというので、映像授業をやったり英会話を受けたりしました。大学も現役で国立に受かったので通っていて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達はもう大学生ですが、中学の時に俊英館に行ってて良かったといつも言います。行ってなかったら希望の高校には行けてないし、ほんとありがとうって言われます。

総合評価 塾の先生が大好きだったようで、勉強が苦じゃなかったみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金キャンペーンなどがなく、入会金、維持管理費が高いと感じた。

講師 個別指導なので講師も丁寧に指導してくれた、解らない事もすぐ質問できる環境が揃っている。

カリキュラム まだ一回しか受講していませんが、授業内容はよかった。

塾の周りの環境 駅近だが、静かで勉強に集中出来る環境が揃っている。武蔵藤沢は治安が良いし、近くに交番もあるので安心して塾通いができる。

塾内の環境 エアコンもきいていて快適だったとのことです。塾の整理整頓もすごく良い。

入塾理由 駅から近く通いやすいく、個別指導で授業の時間帯が丁度よかったから。

良いところや要望 駅近で、個別指導、授業の時間帯が良い。講師の先生の質もすごく良い。

総合評価 総合的に授業内容、講師の質共に良い。駅近ですが静かで勉強しやすい環境が整っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで安くはないが意外に良心的に思えます。選べるコマもあるので良いと思う。

講師 まだ通塾し始めで分からない。ただ、妹が集団に通塾しており、その雰囲気は良さそう

カリキュラム 教材はまだもらっていない。季節物もまだ受けていない。人が多く曜日時間があまり選べない

塾の周りの環境 送迎が付いているのが良かったです。遅くなってもバスなのであまり心配になることがない

塾内の環境 まだ通塾し始めで分からない。本人は学校とは別の雰囲気の中で楽しそうです。

良いところや要望 送迎が付いているのが良いが、振替の時のバスがない(人が多いので)事が困る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの他の塾より、良心的な料金だったことが続けられそうで良かったです。

講師 熱心に指導してくれそう。
親しみやすく、教え方が上手で質問もしやすい。

カリキュラム まだわかりませんが、問題集の他にプリントも使って繰り返しやったりするようです。

塾の周りの環境 自転車で通える。
学校の帰り道にあるので、通いやすい。
スーパーなども近くにあるので人通りもあり安心です。

塾内の環境 勉強する環境はいいと言っています。整理整頓もされていて集中できるそうです。

良いところや要望 自習室が使いやすく、集中できるそうです。
先生も親しみやすく、わかりやすいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと まだよくわかりませんが、学校帰りや休みの日など、時間があれば塾の自習室に通っています。
家よりも勉強がはかどるようで良かったです。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか高いと思います もう少し安くなればいいと思います。

講師 大学受験について真摯に向き合ってくれる良い先生でした 志望大学についてもよく考えてくれました

カリキュラム 苦手科目を重点に克服できるカリキュラムを作ってくれて助かりました

塾の周りの環境 駅から近いことと、我が家から近い立地条件がよかったです 悪い所は少し街中が騒がしかったことです。

塾内の環境 塾内も静かで苦手科目などもプリントアウトができる設備があって良かったと思います

良いところや要望 料金設定の方を安くしていただきたいのと思います
無料駐車場があれば助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく一般的な料金かと思います。最初に少しお高めになります。

講師 丁寧に指導いただいています。授業の報告もあり安心感があります。

カリキュラム カリキュラムというより、子どもがわからないところを都度教えていただいているという感じです。

塾の周りの環境 駅に近く通いやすいと思います。帰りの送迎を入会時にお願いしていましたが、時間などに制約があり、結局自分で迎えに行くことが多いです。自宅が遠いので送迎が塾選びの決め手のひとつでしたが、あまり使い勝手がよくありません。次月の授業予定などもギリギリ、振り込み用紙も期限がギリギリに送られてきたり、事務的な部分は不満があります。

塾内の環境 整頓されているようですが、空調が効き過ぎています。冬場は暑いくらいで、汗をかいて風邪をひきそうです。

良いところや要望 講師は丁寧で良いと思います。指導のレポートもいただけます。送迎ありと今は言えるのか微妙です。その辺りを改善いただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡などは専用アプリがあり、便利です。そこは評価できます。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1のコースを選択したので少し高いがその分、しっかりみてもらえそうなので特に異議は、ないです。

講師 まだ入会時の話しか聞いていないが、的確にこちらの目的(大学受験)について具体的な話をしてくれて良かった

カリキュラム 無駄に色々買わされる事なく子供にとって本当に必要な教材を選んでくれたので良かった

塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい道なので安心。
また子供の学校や自宅からも近いのでとても通いやすい

塾内の環境 そんなに広くは、無いが教室が整理整頓されていて綺麗な教室だと感じた。
壁に机と椅子があったりパーテーションがあるので集中し易い教室だと思った

良いところや要望 プリント代を月々支払うが、その分たくさん自分で必要な所を自由に印刷できる所が良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較した事がないので分からないです。個別指導なので、ある程度は仕方ないのかなと思っています。

講師 親身になって指導してくださいます。体験入塾でもこちらの希望をしっかり聞いて、今後の指導法をご提案いただきました。

カリキュラム 学校で使用している教材を使って指導してくださるので、助かります。個人指導なので、本人のレベルに合わせた進み方で良いと思います。

塾の周りの環境 家と学校の近所なので、通いやすく良いです。塾はどうしても帰りが遅くなるので、やはり近いのは助かります。

塾内の環境 綺麗に整頓されていると思いました。自習スペースでは、皆さんとても集中して勉強されていて良いと思いました。

良いところや要望 資料請求から、レスポンスがものすごく早くて驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日がお休みですが、自習室だけでも開いていたら良かったなと少し思います。働き方改革的には、良いことだと思います。

武田塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、安いとは言えないけれど、まめに子どもと連絡を取り合って、塾に通うように促してくれます。

講師 子どもに寄り添ってくれて、声かけ、ラインなど、やりとりしてくれる。

カリキュラム 教材の提案があり、提案されても上手く行かなかった時には、別の教材を薦めてくれたり、自習室を自由に使えていいと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに、すぐ行けるので、助かります。通いやすいと思います。

塾内の環境 とても静かな自習室があり、完全個別指導の1対1なので、子どもも安心して通っています。

良いところや要望 子どもが塾とやりとりして、自習に行って、今まで、全然したいなかった勉強に取りかかるようになって良かった。

武田塾入間校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり少し値段が高いような気がするが、何から何までサポートしてもらえるので妥当かなと思う。

講師 自分の分からない問題の解き方などを詳しく丁寧に教えて貰える点がよかった。

カリキュラム 自分の志望校合格のためにどの参考書をどのくらいのペースでやっていけばいいのかが分かる点が良かった。

塾の周りの環境 入間市駅からとても近く、周りにコンビニやスーパーなどがある。本屋さんもあるため参考書を買いやすい。

塾内の環境 自習室はとても綺麗で静かなので集中できる。感染症対策もバッチリなので安心して勉強できる。

良いところや要望 他の予備校では教えてくれない勉強法や、1日に何をどのようにやればいいのかなどが分かる所がよかった

個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しょうがないけど高3はあがる。

でも
科目変更も問題集、先生の都合さえあえば変更できる

講師 講師バイトとかでなく
熱心
ほかの塾は大学生おおし。
当たり外れがあるだろう。

カリキュラム テスト対策でいつもの曜日以外に1回テスト前にみてくる、問題集も妥当

塾の周りの環境 駅前だし、学校から近いし
きれいだし、自転車置き場もあるし
問題なし

塾内の環境 広めの部屋で密でない感じがコロナ対策もされてる様子がみられる。

学校帰りにもいける

良いところや要望 褒めて伸びるタイプなので
うちの子にはあってるのかも
塾長しかあってないが
誠実さがみられる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
これくらいだと思う。
悪かった点
希望はもう少し安いと嬉しい

講師 良かった点
わかりやすい

悪かった点
今のところなし

カリキュラム 良かった点
持ち込みでも対応してくれた
悪かった点
なし

塾の周りの環境 良かった点
家から近いから良い。
駐車場が広く停めやすい。

悪かった点
なし

塾内の環境 良かった点
とても綺麗。
入りやすい。

悪かった点
今のところなし。

良いところや要望 塾長がすごくよかった。
先生も教え方が上手い。
融通もきくしこれから楽しみです。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾代は少し高く、時間も少し短かったが、今の塾は1科目分で2科目受講できる。

講師 今のところわかりやすいと思う。数学の解き方を丁寧に教えてくれるのでよい。

カリキュラム 冬期講習があるので集中して学習できる。教材は、市販の教材なので特に教材費がかからない

塾の周りの環境 学校から近くて良い。駅も近い。

塾内の環境 今までの塾より静かでいいが、塾が少し狭い。あと脱靴するのが難点。

良いところや要望 講師が丁寧でわかりやすい。靴のまま受講できても少し駐輪場が広いと良い。

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は個別指導のなかでは安めだと思う、
教材費が月ごと違う、最初に一括払いなので最初に高額なのが痛いと思った。教材費のみ比較だと高いと思った・

講師 入塾説明の方は一生懸命に説明していただき、好感がもてました。
保護者なので授業は受けていないのですが2対1で受ける側が学年が全然違うとかあるみたいでわからない所が多い場合はどうかな?とは思いました。

カリキュラム 教材は学校でのものと現在使用していたものを聞かれ、1科目は自分の使用していたもの、1科目は新たに指定されたのを購入しました。
新たに買うのすくなかったのは良かった。
テキストは市販品だと思うがその塾独自みたいのがあるとかの塾専用のテキストもある所ではないのだともおもいました。

塾の周りの環境 駅近くで電灯も明るい方だと思う、公共のバスで通っているが、送り迎えの車も多く、送り迎えした時は少し通りにでるのに止まっている車で見ずらい

塾内の環境 少し狭いとおもっている。そこまでうるさいとは思わなかった。
ただ自習室はなく、自習スペース(授業で使わない机を使う感じ)日曜は基本休みで自習できない。午後5時からしか自習できない。のが子の意見でした

良いところや要望 自習できる時間をふやしてほしい。
アットホームな感じだと思います。
日曜日も自習できるとよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いが、子供に環境があっているため、満足していることが良い

講師 年齢の近い講師が多く、普段の生活から色々とあどばいすを受けることができる

塾内の環境 教室は仕切りて区切られております。そうシャルディスタンスが確保されていること

良いところや要望 子供が講師とコミニケーションがとりやすく、また、雰囲気も作ってくれているところ

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更をしても、すぐに対応していただけるので、助かります

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だとやはりお高めになると思いますが、その中では安いです。入塾時の費用も、キャンペーン中でかなり割引してもらい、良かったです。

講師 良かった点は、分かりやすく丁寧に教えてくれるそうです。悪かった点は今の所ないようです。

カリキュラム 考え方や解き方の説明があり、読めば分かるものであること、問題数が適度にあること、が良かった点です。悪かった点は特にないようです。

塾の周りの環境 駅に近く大通りに面しているので、夜の通塾でも安心です。車の送迎もできますが、路駐になるので長くは待てないです。

塾内の環境 授業が始まる前に、先生が机と椅子の消毒をしてくれているのが良いと思ったそうです。

良いところや要望 他の塾とも比較して、指導内容(分かりやすさとか)はどこも大差ないのかな、と思います。あとは先生との相性とか、料金とかで選ぶことになると思いますが、体験授業もちゃんとしてくれたので納得して選ぶことができました。
あとは本人のやる気次第、どうか頑張ってくれ~と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金がたかいため、子供に他教科を受けさせる余裕がない

講師 生徒のなやみや今後の進路について相談になってくれるが、関係のないことも話す

カリキュラム 生徒の学力に合わせて、構成してくれているが成績がなかなか上がらない

塾の周りの環境 交通手段は自転車や自動車でのおくり迎えが必要で大変だが、仕方がない

塾内の環境 個別指導であるため、、もともと仕切りがあるため、コロナかでは安心できる

良いところや要望 こまめな親との連絡体制ができており、いろいろな相談ができて安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪かったりした時に休んでも、代替の変更がしてもらえるのでありがたい

代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安くはないですが、大学受験期の塾代としては、内容に見合った料金だと思います。

講師 年齢が近い講師の方で、話しやすいそうです。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 能力に合わせて宿題や教材、プリントなどを随時与えていただいています。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いです。通りに面している為夜も明るいので、治安は良いと思います。

塾内の環境 少し狭いようですが、整理整頓されていて勉強に集中できているようです。

良いところや要望 同じ高校出身の先輩に勧められました。また面談で生徒本人の話に丁寧に耳を傾けて下さり、信頼できると感じ入会を決めました。今後も色々とご相談させていただきたいと思います。

「埼玉県入間市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

31件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。