キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

39件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

39件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県戸田市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高くも安くもないと感じましたが一つの授業の単価自体は高いと思うので子供が休もうとしたときに必死に止めました

講師 子供の成績はみるみる上がっていき学校でも上位に入ることができました。先生の授業が分かりやすくてとてもいいそうです。

カリキュラム 教材は子供によって教材を変えているそうです。上位の子には難しい問題集あまり頭のよくない子には簡単な問題集などと変えていて子供に寄り添っていると感じました。

塾の周りの環境 国道17号沿いで立地は非常に良いと思います。車でも行けますし駐輪場が広いのもよいと思いました。けれども大通り沿いなので車どおりが多く事故などが起きないかは心配です。

塾内の環境 雑音は大通りのそばとゆうだけあってかなりあったようです。中はきっちりと整理整頓されていてよかったと思います。

入塾理由 子供のお友達が通塾していてよい評判はよく聞いていて子供もお友達と一緒に通いたいといったからです。

良いところや要望 特にありませんが強いて言うならスケジュール調整をもっと早くやってほしいです。授業のスケジュールがなかなか来ず困っていました。

総合評価 先生もとても興味を引く内容で生徒に勉強を教えていたそうで、成績も学習意欲も上がり、とても感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思う部分もあったが、高校受験に専念できる環境があり、教材も充実していたので、妥当な価格だと感じた。

講師 すごく親身になってさまざまな相談を聞いてくださりました。質の高い先生が多いと思います。先生が自分に合わなければ変えてくださります。

カリキュラム 受験に間に合うようにカリキュラムを組んでくださりました。進度も娘にとてもあっていたようです。

塾の周りの環境 駅に近い場所にあったので、基本的にすごく治安がいいです。夜遅い時間でも安心して通わせることができていました。

塾内の環境 個別ビザビの方は、しっかりとくぎられているので集中して勉強することができます。自習室も雑音なく静かに集中して勉強できるそうです。

入塾理由 自宅の近くにあった。先生方のサポートがとても手厚そうだと感じた。信頼性があった。

良いところや要望 駅に近い。先生方のサポートが手厚い。教材が充実している。自習室がしずか。自分のペースで勉強できる。

総合評価 一人一人にあった勉強法とペースで勉強をすることができる塾です。先生方も親身にお話を聞いてくださります。毎回毎回の授業で質問があればしっかりと聞いてくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少し厳しかったみたいだがその分結果でかえしてくれました。

カリキュラム わかりやすかった。また、どこにつまずいているかおやにもわかるよう解説してくれました。

塾の周りの環境 自宅からも通いやすく周りも明るめだったので安心して通い続けることができました。

塾内の環境 建物内は比較的静かなので集中して勉強できる環境だとおもいます。

入塾理由 実績があるから。また、個別指導のためわからないところはしっかりと指導してもらった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較すると、料金は安い。合う合わないは個人によりあると思うが、結果とやる気がでた。

講師 先生によりかと思うが、少なくてもやる気が出て、目の色が違う。

カリキュラム 教材はよくわからないが、結果も出ているので、悪くはないと思う。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分、家からも近いため、通うのは苦ではない。駅近だが、店がある方と反対側で比較的静かだと思う。

塾内の環境 たまにおしゃべりしている人がいると聞いたが、全体的に雰囲気は良さげ。

入塾理由 知り合いが少なく、個別指導だったから。また、先生との相性も良さそう。

定期テスト 定期テスト対策はあるし、フォローもこまめにされている。良い。

宿題 多いとは聞くが、なんとかこなしているとこを見ると、消化できないわけではない

家庭でのサポート 大きなサポートはしていないが、雨の日等は車で送り迎えしている。

良いところや要望 ホームページなんかも、もっと更新頻度を上げた方が良い。コミュニケーションも、新しいツール採用するのはアリ。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。急な体調不良等の振替えに関しても柔軟に対応できる。

総合評価 安く結果を出したいなら、おすすめできます。ただ、個人差はあると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから、やはり高いと思うが、しかたがないとおもう。成績があがればよい

講師 おしえかたが、わかりやすいて良かったと思うし、不満はないです

カリキュラム 講師と相談して教材を選んだりして良かったと思うしもんだいはない

塾の周りの環境 交差点近くで、入口前の歩道も狭くて危ないと感じる。駐輪場がはなれている

塾内の環境 環境においては特に問題ないと思うので、集中できるのではないかとおもう

良いところや要望 特に良いところや要望はないですし、現状でよいとおもう。不満はいまのところない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほとんど個別指導なので、集団の塾に比べるとあまり安くはないですよね。

講師 我が子はおそらく集団では行く意味がないと思い、先生一人に対して生徒二人の少人数の塾に行かせました。そのお陰できっちり見てもらえ、質問もしやすくなんでも相談しやすかったようです。結構長い事通ってたので先生達との仲も良く、最後の最後までしっかり面倒を見てくださいました。ただ、成績は講師によるのかなぁと思います。辞めた後も、何かあったら連絡くださいねとまで言っていただけて、本当に良い塾長さんでした。本当にお世話になりましたね。

カリキュラム 教材、季節講習も細かく選べて自分の学校ごとに先生が面倒見てくれたので、良いと思います。

塾の周りの環境 駅徒歩6分くらいなのと、バス停も近くですし、もちろん自転車置き場もあります。(自転車置き場は狭そうですが)

塾内の環境 自習室もあり、常に誰か自習されてたようなので、みなさん居心地良かったのでは?

良いところや要望 何度か入れ替わり、人見知りな息子はその度に緊張してました。まぁ、幸いみなさんとても良い先生ばかりだったので良かったですが。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休み、冬休み、春休みの度に生徒もですが、保護者とも1時間くらい面談してくれたり、普段もいつでもなんでも相談に乗っていただけるのは非常に良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

-.-点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他に比べると高めですが、
本人のレベルは確実に上がっています。

講師 英語に関して
かなりレベルが上がりました。
英検を頑張りたいです。

カリキュラム 苦手な分野を教えてもらい
そこを勉強してレベルを
上げます。

塾の周りの環境 通勤は家から近いので
自転車で行ってます。
良かったと思います。

塾内の環境 中学生から教わっているので
先生も知っているので
楽だと思います。

良いところや要望 連絡のやり取りが少し遅いかな
と思います。色々な面ですかね。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も性格が控えめな方なので
先生の方からどんどん指導して
欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導だけあり料金は高めに設定されているとおもわれる

講師 個別指導を専門としており、質問がしやすい。以前の塾ではほかの生徒のことが気になって質問をできなかったので。

カリキュラム 夏休み前から入塾したが夏期講習もあり、苦手を中心に対応してくれている

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩圏内であり、また自家用車での送り迎えも楽な場所にある

塾内の環境 駅前ではあるが、車通りも少なく治安も良い場所にあるので安心して通える

良いところや要望 スケジュールや何をやっているかなど、基本子供任せっきりになっているので進捗など月に1回くらいメール報告などがあるとよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 平気で遅刻してくる、計画的に教えてもらっている感じがしなかった

カリキュラム 教材が本人の学力目標を考えて選定されているのか甚だ疑問であり、行き当たりばったりの印象

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、学習スペースの狭さを割り引いても至便

塾内の環境 学習スペースが狭く講師数の問題もあって、待たされたり初期の目的が達成できないことがしばしば

良いところや要望 教室の規模に比して生徒が多すぎる。少人数指導を標榜しているならもう少し余裕を持った運営を

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い。ひとコマあたりに換算するとコストパフォーマンスは悪い

講師 教え方も普通で可もなく不可もない。飛び抜けてすごいわけではない

カリキュラム とにかく普通。目新しい教材などはない。至って普通の内容です。

塾の周りの環境 家から近いので電車を乗り継いで行くのではなく自転車で行けるのが良い

塾内の環境 設備も普通。オーソドックスな教室構成。目新しい設備などはない。

良いところや要望 良いところは家から近く、自転車で行けることぐらいしかないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少々お高めだし、オプションもあるのでもう少し安いと助かります

講師 塾長が情熱的で丁寧に説明があり好感がもてた。合格できるような気がした

カリキュラム 映像授業も充実しているので、授業では足りないところは自分でチョイスして学べる

塾の周りの環境 大きい通り沿いなので安心だし、自宅から近いので行き帰りの時間が楽。

塾内の環境 個別の少し机が小さい。全体的にはキレイに整理されているし、大きな通り沿いにしては静か。

良いところや要望 塾長が元高校の先生だったようでとても熱心だし、情報を持っているきがする

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は、しっかりと教育されていて信頼ができる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校並みに高いですが、あと一年もないので何とか下げたくなる金額です。

講師 親身になって考えてくれるので、とても頼りになりそうです。子供もいろいろと相談しやすいといっていました。

カリキュラム 参考にするといい参考書などいろいろと提案していただけるので、それをやれば大丈夫という安心感があります。

塾の周りの環境 駅前ですし、人に通りもあるので夜遅くに帰る時も人の目があるので安心感があります。

塾内の環境 高校生も多くまじめにやっている子供が多いので、自習室などかなり利用させていただいています。

良いところや要望 塾長さんも子供の話をしっかりと聴いてくださいますし、相談にも乗ってくれます。具体的な進路に相談にも乗ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 大人にとっても、子供にとっても信用に値する塾であるように感じさせてくれる塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので、どうしても高くなってしまうが、もっと安くしてほしい。

講師 個別指導なので、本人にとって、寄り添った適切な学習指導が受けられる。

塾の周りの環境 駅から比較的近く、通学しやすい環境にあり、幹線道路沿いなので人通りも多く安全です。

塾内の環境 自習室なども整備されており、またオンラインでの学習にも対応してくれている。

良いところや要望 定期的に面談があり、その際のこちらの要望にも適切に答えてもらっています。

その他気づいたこと、感じたこと 現時では快適に受講でき、適切に対応していただいています。問題ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 総額が明示されるわけではなく、都度追加教材や講習が加わるので、総額を明示すべきだと思う

講師 細かく直接相談に乗ってもらい、不安感をぬぐってもらったと感じる。

塾の周りの環境 静かな環境であり、駅からも10分程度でつくので、夜遅くなっても心配がない

塾内の環境 部屋はさほど広くはないが、問題は感じない。ただ、周りとの距離が近いので会話が聞こえてしまい集中にくいかも

良いところや要望 生徒がストレスなく通えることがよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ズームで学習するを得ない状況の時期があったが、さすがに対応不十分と感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので集団塾に比べやはり少し割高だと思いますが、兄弟で通っていて兄弟割引があったので助かりました。

講師 どうしても行きたい中学に合格できずその学校の最後の受験前に駆け込んだのがビザビでした。本来なら週1月4回授業のところを次の受験まで1週間でしたのに4回授業やりますとおっしゃっていただき無事合格しました。教え方がとても上手だったのと、不合格続きだった息子に挑戦する勇気を与えてくれました。息子は人見知りで人に慣れるのがとても苦手なのですが、その先生を気に入って通い続けました。その後先生は変わったものの息子に合う先生を充てていただき感謝しています。

カリキュラム 学校に合った授業の進め方をしてくれ、不要なものはやらないとても効率的な塾でした。

塾の周りの環境 自宅から近く送迎の際も車を停めやすい環境でした。 どうしても送迎できない時も駅が近いので電車で行くのにも不便はありませんでした。

塾内の環境 明るく清潔で個別指導なだけあり個々のスペースがしっかり確保されているのは良かったです。

良いところや要望 とにかく良い印象しかなく、その時に教わった先生は皆お辞めになってしまったのですが、塾を卒業して2年以上経ちますが今でも息子は連絡を取っているくらい慕っています。

その他気づいたこと、感じたこと どうしてもお休みしなければならない時でも振替をしっかり取ってくれるのでありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高い。

だが、明確でよい。
サービスも、出し惜しみするようなことはなく、良かった。

講師 熱心。
礼儀正しい。
塾長?の生徒への言葉遣いが微妙。
保護者には良いのに残念。
部活は反対派?部活も頑張っている生徒は気持ちが削がれる。

カリキュラム 振替に快く応じてくれた。
ありがたい。
カリキュラムしっかり考えてくれそう。
学習計画も個々に丁寧そう。
この点に惹かれました。

オンライン授業について希望を聞き入れてくれた。

塾の周りの環境 駐輪場が広い。
バス通りで明るい。
コンビニからは距離あり。
スーパーからは近い。

塾内の環境 清潔。
整理整頓。(書類やファイルが山積みになっていない)
受付から勉強机が遠い。
自習室。

良いところや要望 個々への細やかさ。
講師陣の熱心さ。

成績向上。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾さんも資料請求しましたが、個別指導ですので、妥当な金額だと思います。

講師 場所も駅前で自宅に近く、塾長さんも丁寧に親身に相談に乗って下さり印象が良かったです。講師の先生方も、とても質問しやすい優しい先生方だと子供が言っていました。

カリキュラム これからお世話になるので分かりませんが、子供が進んで通ってくれていますので、期待したいところです。個別指導以外に映像のサテライト授業もあるので、いろいろ組合せ出来る所が良い。

塾の周りの環境 駅前ですが落ち着いています。近くにコンビニもあるので軽食も買いやすいです。塾には自転車置き場もありますし、塾に面した道路も広く、雨の日の車での送迎も混雑もなく良いです。

塾内の環境 整理整頓されていて、小学生がいないので落ち着いた静かな印象。子供も静かで良いと言っています。

良いところや要望 まだ通い初めて一ヶ月位ですが、これから少しづつ成績が上がればよいと期待しています。これからどうぞ宜しくお願いいたします。

個別指導WAM戸田公園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりのお値段はしますが、他と比べて特別高いということはないと思います。

講師 年も近く、話しやすいようですし、教え方も上手でわかりやすいようです。

カリキュラム 教材の購入などはなく、学校の教科書を中心に教えて頂けるので有難いです。

塾の周りの環境 家から通いやすく、大通り沿いにあるので、夜でも明るく安心です。

塾内の環境 大通り沿いですが、特に騒音などは無く、塾内も整理整頓されていると思います。

良いところや要望 入退室の連絡がくるのは良いと思います。子供が気に入った先生にずっと担当してもらいたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺にある個別指導塾としては、一コマの料金は平均的な設定だと思う。

講師 最近の高校受験に精通しているので、すごく頼りがいがある。

カリキュラム 通塾したのが遅かったので塾のテキストは使用していないが自分にあった参考書を教えてくれる。

塾の周りの環境 いつも使う最寄り駅からの立地が非常によいため、塾に通いやすいところ。

塾内の環境 きれいで整然となっている。個別指導塾らしく自分の授業に集中できる。

良いところや要望 自分が気が付いていない苦手を見つけ出して集中的に指導してもらい受験に合格したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの個別塾と比べても高い。まだ、夏期講習中で、通常の授業になるとどうか分からないが、夏期講習は値段に見合う指導はしてもらえなかったと思う。

講師 あまり厳しくない。宿題など、もっと出してくれるほうが頑張れると思う。

カリキュラム 夏期講習では文法を習ったが、進みが遅かった。理解できている単元はもっとスピーディーにどんどん進んでほしかった。

塾の周りの環境 学校から自宅への通り道にあり、立地が良い。このエリアは中学生向けの塾が中心で、ここもそうだが、なかでは高校生にも力を入れてくれているほうだと思う。

塾内の環境 自習室が囲いがあって、集中して勉強できる。先生方は女性はみんなかわいく、男性はけっこうかっこいいようで、喜んでいた。

良いところや要望 塾長先生はわりと頼りになる感じがする。
宿題をもっとしっかり出すなど、学習管理をもっとやってもらえるとうれしい。

「埼玉県戸田市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

39件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。