キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

14件中 114件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「埼玉県加須市」「高校生」で絞り込みました

個別指導なら森塾加須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科で月2万円弱
高い気もするが、やってみてから考えます。

講師 熱心に教えて頂ける。
また先生からも保護者に勉強の進捗状況を教えてくれる。

カリキュラム 夏季講習を受講したが、あっという間に終了しもの足らない気がした。またカリキュラムもしっかりして受験まで計画的に行なってくれたら良いと思う。

塾の周りの環境 駅から近く便利
コンビニ、自販機、何もかも近くにあるので、学校帰りに寄れるのは良い。
悪い点は、保護者の迎えの際、駐車場がない。

塾内の環境 新しい施設のため環境は良い!
整理整頓もされており勉強しやすい環境だと思います。
悪い点は今のところなし。

良いところや要望 1630から自習室が使えるのも良い。
あとはやってみてから考えます。

ナビ個別指導学院加須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料授業を4回受けさせて頂き、入塾したので、入学金を免除して頂き、助かりました。

講師 塾長さんの人柄がとても良く、講師の方も良く教えてくださるようです。

カリキュラム ウチの子にあった教材をわざわざ取り寄せてくださっり助かってます。

塾の周りの環境 高校の帰り道に寄れて、塾の隣に図書館もあり、使える駐車場も広く、とても良いです。

塾内の環境 通りに面していますが、それほど賑やかな場所ではないので、集中できているようです。

良いところや要望 子供の事をいろいろと考えて頂き、ナビ個別指導で良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり専門の講師の勉強の進め方や教え方はとても良かったです。夏期講習等に関しては最初高い設定をされましたが、お金に余裕が無かったので、お願いし、その範囲内で指導して頂けました。

講師 理系専門のベテラン講師がいて、基礎からとてもわかりやすく教えてくれました。少しずつ苦手なところを克服出来ました。

カリキュラム 色々と対策を考えてくれて、しっかりとしたカリキュラムを作成し、苦手なところを徹底的にやっつけて行きました。夏期講習等はあれもこれもとことんやると割高くなるで金額設定してその範囲でお願いして講習を受けました。

塾の周りの環境 自宅から割りとちかいところだったので、自転車で。治安は良い方だと思います。

塾内の環境 塾内は普通でしょう。個別なので特に問題もなく、勉強に集中出来たと思います。

良いところや要望 入室と退室時に親の所にメールが届くのはとても良かったです。お知らせや急な変更もメールで知らせてくれてとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪等で休んだときは、いつも振替をしてくれて、よく対応してくれました。

進学塾サインワン加須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム ビデオで真面目にしてなくても、なんら問題なく注意されないので、勉強をちゃんとしていないことが多かった。

塾の周りの環境 駅ビルの中で、人通りなども多い道を通るなど、安全面での心配は少なかった。

塾内の環境 自習形式がベースであり、自分を律することのできない子供だと真面目にしない。

良いところや要望 本人が真面目にできる子供でないとなかなか効果が出ない方式だと思うので、もっと厳しくするシステムがあると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どういった基準で料金を決めているのかはわかりませんが、高い。

講師 子供と仲が良いのはいいが、あまり勉強がはかどっていない様子が見受けられた。

塾の周りの環境 自宅と塾との位置関係が良く。通わせても安心でした。講師の方も近いとの事もあり、一緒に帰って来てくれて感謝です。

塾内の環境 話を聞くたびに、集中できていない感じが受け取れました。子供は勉強しに行っているので多少煩く言ってでも勉強に集中させるべき

良いところや要望 個別指導など、子供にとってはいい環境だと思います。折角の個別なのだから、もっと内容の濃い授業を望みます。

東進衛星予備校加須駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習科目数に応じて料金が選べる。特待生制度もあるので、利用しているので、費用が抑えられている。

講師 映像学習だから評判のいい講師の授業を見ることができるが、直接質問ができない

カリキュラム カリキュラムが自分のペースで進めることができるのが気に入っている

塾の周りの環境 駅前にあるので、学校帰りに寄れる。自宅最寄り駅だから長期休み中でも通い易い。

塾内の環境 人数が少ないので、自習することができる。静かであるのが良い。

良いところや要望 子どもを尊重してくれるので良い。子どもの学習スタイルとあっていてよい。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ないので、生徒が増えるといいなぁと思う。切磋琢磨してほしい。

ナビ個別指導学院加須校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金は高いと思う。特に、夏期講習や冬季講習などが別料金でかかるので大変。

講師 子供が理解しやすいように工夫してもらえたので、とても分かりやすく勉強できた。

カリキュラム とても分かりやすい教材で、学校の勉強もとてもやりやすかった。

塾の周りの環境 駐車場が近くにあり、送り迎えがとてもしやすかったので、良かった。

塾内の環境 パーテーションで区切られているので、とても勉強しやすい環境で良いと思う。

良いところや要望 塾長がとで熱心で通わせやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別学習では普通であると考えられるのですが、やはり安くはないと思います。

講師 子供が塾長などに勉強のほかなんでもよく相談できるのがよかった。

カリキュラム 子供の勉強のレベルに合わせて教えてくれ、さらにテスト前には重要な事項をまとめたものを使って教えてもらつた。

塾の周りの環境 交通の便が田舎なのでよくなく、さらに街灯も少ないので場合によっては車での送り迎えをしていた。本人が自転車で行くこともあった。

塾内の環境 私より妻のほうがよく送り迎えしていたので中の設備をのぞいたことはないのですが、子供の話では特に良くも悪くもない普通ということでした。

良いところや要望 勉強が嫌いで高校受験のため仕方なく通っていたのですが、当の本人はいろいろ相談や話ができてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は少し高いかなぁと思ったけど、子どもの成績が上がるに連れて、納得できた。

講師 最初は不安でしたが、慣れるにしたがって、指導方法にも慣れて良かったと思う。

カリキュラム 子どもの学力にあわせてたカリキュラムを組んでくれるので大変良かった??

塾の周りの環境 駅から、少し歩くので、さほど騒音も気になるほどでもなかった。

塾内の環境 教室の中も、大変、整理整頓されていて、気分よく授業できたと思う。

良いところや要望 この塾の特徴でもある。個別授業を生かして。授業しやすく快適だったと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の後も、わからない事があれば時間の許す限り対応してくれるので大変良かった。

ナビ個別指導学院加須校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し、他の塾に比べて、高いと思うけど、子供のことを考えると、とても良かったと思います。

講師 講師の方々が、とても親身になって、相談も聞いてくれたので、良かったと思います。

カリキュラム 子供の、今の学力にあった指導方法を、常に考えくれたので、良かったと思います。て

塾の周りの環境 かなり、駅に近くて、騒音が心配でしたけど、それほどでもなく落ち着いて勉強しているので良かったと思います。

塾内の環境 やはり、客商売なのだから、きれいにしておくのがあたり前で、教室の中はきれいだったと思います。

良いところや要望 この塾の特徴である、個別指導方法には、大変満足しているので、とても良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 見た目に 反して意外と、クレバーなので、子供もとても話しやすそうにしていた。

塾の周りの環境 駅がすぐ近くで、どうかと思う事もあったけど。意外と静かだったです。

塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、清潔だったと思う。ので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安いと感じた。さらに安くなればなお良いと思った。

講師 丁寧に分かりやすく、理解するまで熱心に教えてくれたのが良かった。

カリキュラム 自分にあった授業が行われ、確実に力をつけることができたのが良かった。

塾の周りの環境 自宅から近いから、講習のない日でも自習をしに行くことができたのがよかった。

塾内の環境 室内は清潔に保たれていて、室温も勉強をするのに最適で良かった。

良いところや要望 お得なキャンペーンがあると良いと思った。そうすれば、もっと通いたくなる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でもあると思いますが、月謝以外の施設管理費等の負担が予定外で辛い。夏期講習等の価格も一コマが高いので、塾長との面談で自習を増やして金額調整しました。

講師 入試の発表を講師の方が確認しに来て下さって子供に声を掛けてくれ嬉しくなりました。
合格発表後にお疲れさま会があって講師の先生が色々と楽しませてくれました。

カリキュラム 生徒3人に対して1人の講師の先生かと思うのですが、やはり自己主張できる子供が優先になっていたようです。

塾の周りの環境 駐車場が奥まっていて狭く、切り返しが大変なため塾の目の前の道路に路駐でお迎えの方もいて交通の邪魔になっていたこともあります。

良いところや要望 金額は高いですが、夏休みや冬休みは朝から授業と自習とでフルに活用させて頂いたので家ではあまり机に向かっていませんでしたが無事に志望校に合格できました。

G-ALCS加須高等部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうだとおもう。たくさん受けても値段が変わらず安心だった

講師 初めて塾に通ったが雰囲気がとても良かった通ってよかった。映像授業で自分のペースで勧められた

カリキュラム 大学進学に向けて通った。センター対策のカリキュラムがとても良かった

塾の周りの環境 駅に近いところ。学校帰りに通いやすかった。したにコンビニとすーぱがあってご飯が買えて楽だった

塾内の環境 勉強に集中しやすい雰囲気だった。勉強道具を置いておけるのも良かった

良いところや要望 冷蔵庫にがあったり、お湯とかお茶とかあるのが楽だった。休憩スペースがあるのがいい

その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげて大学受かったので本当に感謝しています。サポートがすごく助かった

「埼玉県加須市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

14件中 114件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。