キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

29件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

29件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市見沼区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像を配ってるのに他の塾と比べて高いのは疑問におもいました。

講師 わからなかったとこがあったらすぐに先生に聞けるとこが良いと思いました。

カリキュラム 色々なパターンでカリキュラムを紹介してくれるとこに信頼を置けました。

塾の周りの環境 駅に近いので雨の日であっても歩いていけるので立地自体は良く、塾内の雰囲気もよかったので入りやすいと思います。

塾内の環境 エアコンがよく効いているので夏の暑い日にはとても良い環境だと思います。

入塾理由 塾内の雰囲気や進学実績が良かったのが一番の入塾したきっかけです。

良いところや要望 エアコンの整備や自習室の多さは勉強する環境にうってつけだと思います

総合評価 塾自体に関しては環境が良いと思いますが一度に払うお金が多いのが難点だと思います。

栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あんなに集中できる環境の中で勉強させていただいているのにあの料金はめっちゃ安いと思いました。

講師 意外とうるさい人がいて、先生も注意してくれていたけど、その人のせいで集中ができながった。

カリキュラム 数学を受講していたけど、とてもわかりやすく教えていただき感謝しています。

塾の周りの環境 立地もとてもよく、治安もいいし、友達にも勧めたいぐらいの最高の塾です。でも料金が少し高いかなと思います。

塾内の環境 みんなが真剣に取り組んでいて、いい刺激をもらえた。みんなで切磋琢磨して勉強をしていた。

入塾理由 テスト点数が低く、とても悩んでいたから入塾を決めました。

良いところや要望 先生が優しく、丁寧に教えてくれていて、塾内も綺麗だし最高の塾だと思う。

総合評価 まず先生の教え方がわかりやすいのと立地がよく通いやすい。行って良かったなと思える塾です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分から動けばとても身になると思います
余裕が無いときついです

講師 とても面倒見がよく、最後まで子供に向き合ってくれました
とても優しかったです

カリキュラム 基礎がかたまるまでは自分でやらないと行けないけど
それ以降はとても伸びやすい

塾の周りの環境 コンビニが近くにありご飯や小腹がすいた時にはとてもいいですが夜になると人どうりが少ないです
女の子だと少し心配です

塾内の環境 比較的真面目な生徒が多い印象です
自習室も静かで集中しやすい環境だと思います

入塾理由 先生方とても丁寧に対応してくれた
また本人もやる気に満ち溢れていたから

良いところや要望 少しアクセスが悪い気がします
ですがほかのとかろはとてもいいので頑張ってください

総合評価 周りの人に影響さえしなければ大学受験も大丈夫だと思います
またコンビニが近くとても良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は本当に高いと思います。仕事はほぼ娘の為を思って働いていた様な物でした。

講師 授業は大変わかりやすく、先生方も親身になって色々な事を相談してくれていたみたいです。

カリキュラム 自分の時間帯や予定に合うカリキュラムを組んでくださっていたので合格までの成績上昇へと道となったと思います。

塾の周りの環境 可もなく不可もなくです。真面目な生徒さんをよく見かける気がします。不安を感じる事はありませんでした。

塾内の環境 自習室も整っており真面目な生徒さんがたくさんいらっしゃいました。勉強も取り組みやすかったと思われます。

入塾理由 とても近かったので選ばせて頂きました。娘もこちらの塾でお気に入りの先生ができ、無事合格を勝ち取ることができました。

良いところや要望 講師の方々が親身になって相談してくださる事が大変良かったと思います。

総合評価 料金が高いです。努力が身を結べば高いとも思いませんが、もし落ちたらと思うとゾッとします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るさでいうととても明るくて接しやすいので授業を聞いていて飽きないところがいいと思う

カリキュラム 子供が知りたいと思っている内容でペースを考えて進めてくれるのでおすすめです。

塾の周りの環境 周りの環境的には治安が悪いなと思ったことは正直一度もないので問題ないかと思う。噂なども特に聞かないので本当に問題ないかと。

塾内の環境 特に雑音はないので集中して授業をかけていると子どもが言っています。

入塾理由 将来のことを考えた結果早いうちから塾に通うことの大切さを感じたからここへ入塾をきめました。

良いところや要望 講師の先生の雰囲気もよく明るくて接しやすいので助かっている。

総合評価 全体的に塾の雰囲気もよく子供を入塾させてよかったと今も思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通のお値段なのではないでしょうか。子供が通いたいと言ったので高いとも安いとも思いません。

講師 子供が先生が親身に教えてくれると言っていました。子供たちのペースに合わせてやってくれてるようです。

カリキュラム 同じような成績の子たちの中で子供が一人一人分かりやすく教えてもらっていると思う。

塾の周りの環境 治安も比較的よく送り迎えなしでいけます。駅も近いため、コンビニなどもあり安心です。電車も夜遅く走っているので一人でも帰れると思います。

塾内の環境 設備は整っており、部屋はきれいでした。駅前なので少しざわつきはあるかと思います。

入塾理由 通学しやすく、子供もがここがいいと言ったため。先生も親身になってくれてるようです。

良いところや要望 駅まで通いやすく子供も気に入っております。立地も良く、通いやすくて気に入っています。

総合評価 有名な塾のため信頼して預けられます。子供の成績も良くなっているため文句なしです。

個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはすごく高い、、と思った。もう少し安くしてくれれば、子供たちも通いやすくなると思う。

講師 明るい人が多く、子供達も親しみやすいと言っている。
。いつも生徒にニコニコで話しかけてくれるから、生徒達も話しやすい。

カリキュラム 基礎から応用まで幅広く教科書に載っているから、子供達もすごくわかりやすいと言っていた。

塾の周りの環境 駅がすごく近いから帰りが凄く夜遅くになっても不審者は現れず安心して家まで帰れると思う夜も電気があるから通いやすい

塾内の環境 とても落ち着いた雰囲気で、電気がオレンジと白の二色になっているから、女にも優しく雰囲気も柔らかでとてもよかった

入塾理由 私の友達が、成績あげるのにピッタリということで勧めていただいた

良いところや要望 先生達が生徒1人1人にあったプランや授業をしてくれるから、親としてもすごく頼りがいがあった。

総合評価 雰囲気が明るく、友達もすぐできるから、人見知りな子供でもすぐになれると思う。先生達も生徒にきらびやかな対応をしてくれるからとても良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科により科目が複数あり、弱いところを補えるような仕組みになっている。いつでも自習として利用出来遅くまで開校しているので通いやすい。

講師 学校では聞来にくいことなど話しやすいと思います。
学生の先生にも相談して経験談などや勉強の仕方など良く話していると子供から聞きました。

カリキュラム 志望校に則した内容で講習課目を選定して頂きました。苦手な教科も克服出来るように。面談で細かく説明がありました。

塾の周りの環境 駅前でコンビニや飲食店もあり明るく治安もいいので送り迎えはさほど必要はなく利用しやすかったです。車を停める所がコインパーキングしかなく面談の時は歩いて行ってました。

塾内の環境 あまり広くはないですが駅前にしては静かで集中出来ると思います。面談室が1箇所しか無いので先生とお話をする時は予約をして土日の遅い時間にしてもらいました。

入塾理由 大学受験で学校で出来ない過去問を数多く取り扱っている為。学校や家からも近く通いやすかった。

定期テスト 学校の教材を持ち込み範囲を勉強させてもらっていました。似たような所は塾の授業で復習したりオンラインで自宅で勉強したり時間によって自分なりに工夫して利用していました。

家庭でのサポート 送り迎えやお弁当を持たせたり、保護者会、面談と良く足を運びました。

良いところや要望 先生はよく話を聞いて下さり面倒みの良い塾です。土日祝と空いていて、休みの日は10時から行けるので家にいるよりは集中出来ると思いました。

総合評価 計画的に効率よく勉強出来て良いと思います。
コマ数が多いので根気強さは必要だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な価格ではないかと思います。別の塾に比べたらむしろ安い方なのではないかと思います。

講師 熱心な講師が多くわかりやすいと言う話をよく聞きました。また面談でもとても親身になってくれているのを感じました。

カリキュラム 進度に関してもレベル別に合わせてくださるので置いていかれる事なく学べていたのではないかと思います。

塾の周りの環境 個人的には自宅から近いため送り迎えの心配はなく通いやすかったのではないかと思います。治安も立地もとてもよい。

塾内の環境 とても静かな環境で集中して勉強ができる場所であると感じます。

入塾理由 自宅からの通いやすさや、近所に住む方からの評判がとってもよかったため選びました。

定期テスト 学校別に過去問等で対策をしてくれ、不安なくテストに臨めていたと思います。

宿題 適切なのではないでしょうか、質の良い印象を受けていました。難易度程よいと思いました。

良いところや要望 良い講師と良い環境で勉強に集中できるので学習意欲も向上していった印象を受けた。

総合評価 話で聞いたいた通りの良い塾でした。口コミの内容も間違いではなかったです。安心して子供を預けられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が伸びなかったのに、月謝が高すぎると思った。                                

講師 先生がしっかり押さえつけてくれてればちゃんと通ったと思った。

カリキュラム 他の塾に通わせてないが、とにかくいろいろ高すぎると思った。               

塾の周りの環境 まあまあ良かったほうだと思う。安心して通わせてた。                                                         

塾内の環境 特に問題はなかったと思う。特に文句も言ってわいなかった。                                        

入塾理由 大手の塾だったので成績が伸びると思ったから。広告がたくさんあるから。

良いところや要望 個人的にはとくにないとないと思う。                

総合評価 いい人にはいいと思うが、悪い人には悪い。人それぞれだけど思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比較してもそんなに変わらないし、個別指導なのでこの位なのではと思う

講師 指導の際、わかるかどうかをその度に聞いてくれるので、理解度を把握しやすい

カリキュラム オーダーメイドで授業内容が組めるので、苦手な箇所を重点的に学ぶこともできる

塾の周りの環境 駅前通り沿いに教室があるので夜でも人通りがあり、遅い時間になったとしても安心感がある

塾内の環境 時に賑やかな時もあるが、机は沢山ありゆったりと座れるし、特に問題はない

良いところや要望 塾が空いている時間は自習室として自由に使えるので、自宅より集中できて助かっている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的であったと思うが、講師の方が親身になって教えてくれるので高いとは感じなかった。

講師 授業はわかりやすく、質問をすればしっかりと答えてもらえるため成績上昇へとつながった。

カリキュラム 自分の志望校に合わせたカリキュラムを組んでもらえたため成績上昇へとつながった。

塾の周りの環境 駅から近かったため通いやすく、知安の面でも不安を感じることはなかった。

塾内の環境 真面目な生徒が多く、勉強に取り組みやすい環境であったと言える。

良いところや要望 講師の方が親切に教えてくださったため成績上昇へとつながった。

その他気づいたこと、感じたこと 感染症対策も取られていたため、安心して授業に取り組むことができた。

個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受ける教科が増えると単純に、金額が上がる仕組みとか冷暖房費も明確に提示して、比較的安くかつシンプルな料金体系だと思う。

講師 入塾の際相談した対応が良かった。その後連絡をもらう時も、丁寧な応対だった。
塾に行ってない時も、親の方に連絡がもらえた。
指導もしっかりしてくれていた。

カリキュラム 夏季や冬季講習も受けたが、内容は普段と変わらない様に思えた。

塾の周りの環境 駅前から降りて直ぐなので、学校からの帰りにそのまま行けたので、助かった。

塾内の環境 ビルの一室なので、狭い感じがした。コロナ対策が心配だったが、大丈夫だった。

良いところや要望 駅前の一等地では無理だろうから、少し離れたところで広い教室にして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡もしっかりくれるし、個別指導もしっかりしてくれていたので、特に無い。中学生には、成績がアップすると、何か特典があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの宿と比較したがどこも同じような料金体系だったので高いとは思ったが仕方がないなぁと思った。

講師 問題なく通ったので良かったですが、もう少し成績が上がってくれたら良いのにと思った。

塾の周りの環境 幹線道路沿いなので安全上も問題なく、コンビニも近くにあり何かを買うにも便利だと聞いた。

塾内の環境 幹線道路沿いなので車の音は聞こえたみたいだが、気になるほどでは無かったらしい。

良いところや要望 結果的には進学できたので良かったができればワンランク上の学校に進学させてあげたかった

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが休まず通えていた事はくになることがないからだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。なんやかやと追加料金があって、私のパート代があっという間になくなってしまった。

講師 私自身関わりがなく、よくわからない。子どもは相談していたらしい。

塾の周りの環境 学校の帰り道で、駅前だったので明るかった。 治安も悪くなかった。

塾内の環境 多分、集中出来ていたと思います。じゅくないはこざっぱりと綺麗だったと思います。

良いところや要望 子どもに任せていたので、特に要望はないが、結局、何校も大学受験をして、一校しか合格出来なかったので、可もなく不可もない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料は平均的ではないかと思いますが、教室が賃貸のため毎年賃貸料が上がるのが不満でした。

講師 個別指導のため、子供と講師の相性や、教え方が子供に合っているかで変わってくるが、うちの場合は問題なかった。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習は塾の提案に基づいて子供本人と親も同席で内容を決めるので、安心感がある。

塾の周りの環境 人通りもあり、大きな通り沿いにあるので、夜でもあまり心配ではない。

塾内の環境 明るく、清潔感があり、広いわけではないが、勉強するには十分です。

良いところや要望 塾長や講師が今は代わっていますが、当時の塾長は子供に寄り添ったケアをして、親では気付かないことを連絡していただき感謝しています。 賃貸料が毎年上がるのは数年通った場合、通い始めからするとかなりの料金になるので、改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でも良い、悪いがあると思うので、体験会や講師の話を聞くなど、事前に下調べが必要だと思います。

個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数カ所と比較したが、1コマの時間が短い割には単価が高いと思う。

講師 良い点は、解らない箇所をもらさず確認くれることと、生徒にフレンドリーに接してくれる点。悪い点は今のところ見当たらず。

カリキュラム 入塾したばかりなので、まだ良し悪しの判断ができない。ただ周りの塾が1コマ90分のところが多い中で80分である点は気になる。

塾の周りの環境 駅のロータリーにあるので、通塾の送り迎えは便利であるが、駐車場があるとさらによいと思われる。

塾内の環境 教室は明るく、管理者も全体を見渡せる環境にあると思われる。授業のない日も自習室が利用できる点がよい

良いところや要望 講師はフレンドリーで、と生徒とのコミュニケーションは良さそう

栄光ゼミナール東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通

講師 講師は姉がとても大切にされていたのでその妹ということで可愛がってもらっている。 この子に関しては成績が全く普通だったのに姉と同じ中高一貫校に行きたいというのでテコ入れしてもらって偏差値急ごしらえで10以上上げてもらったから中学受験合格したから目的はクリア

塾の周りの環境 徒歩6分ほどなので近くて良い。遅くなる時、雨の時迎えに行くのも楽だ

塾内の環境 姉も妹も自習室に行くほど勉強はしない。 12時頃までパソコンで漫画ばかり見ているのにこの成績を維持させてくれているので問題ない。

良いところや要望 ここまでサボっている2人の成績を落とさないでからているから問題なく目的はクリア

その他気づいたこと、感じたこと 内容についてはよくわからない。 お任せしてあるからこのままで良い。 親によく伺いの電話をかけてくるけれど子供と直に話してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いなので、後から必要でないと思ってもなかなか変更できず、それが不満でした。

講師 映像なので、講師の良し悪しがよくわからなかったようです。じっさいの講義の方から良いです

カリキュラム 映像なので、わからなかったことを教えてくれることがなくそれが不満でした

塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいかったです。治安もとても良いところです。

塾内の環境 整理整頓はされていてとてもきれいでした。自習室も空いてました、

良いところや要望 映像は子供にはあっていなかったようですが、それぞれだと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりに高いが、それなりに成果もでるので妥当だと思う。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、きちんと選んで受講すれば妥当な金額。自習室利用の頻度を考えるとコスパは良いと思う。

講師 映像授業なので講師はいない。中1の時に高0生で入塾したので、塾長がいろいろと世話してしてくれた。高0生がめずらしく好成績をだしていたこともありチューターたちも可愛がってくれた。

カリキュラム 自分のペースの合わせて進行できるのが良かった。模試の結果を利用し、苦手な所を強化するような講座を進めてもらい良かった。

塾の周りの環境 駅前にあるので、立地は非常に便利。無料の駐輪場も完備されている。駅前にあるので、夜遅くなると少し騒がしい感じ。足早に通り過ぎれば気にならない程度。

塾内の環境 自習室が完備されていて、早く行けば必ず席が取れる。また成績優秀者には指定席も確保されているので良いシステムだと思った。ただ駅前にあるので、貨物列車の通過で校舎が揺れることがあるが、集中していれば気にならない。

良いところや要望 チューターが年低的にも差がないので気軽に相談できるのが良いと思う。

「埼玉県さいたま市見沼区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

29件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。