キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

75件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

75件中 120件を表示(新着順)

「福島県いわき市」「高校生」で絞り込みました

真剣塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通いやすく安心できる値段だった。生活や家庭面でも落ち着いた。他の子にも学ばせてあげたい

講師 子供の成長を感じ、学校内の成績も大きく跳ね上がり
自慢までできるようになった。子供自身も自信がついた。親切で優しい

カリキュラム その子の能力を見極めて覚えやすい場所から学んで行ったこと、寄り添えていたこと

塾の周りの環境 家から近く通いやすかったので特に不満はない。安心して任せれた。ここに通わせて良かった。自分も嬉しい気持ちになった

塾内の環境 集中出来る環境、落ち着いた雰囲気学びやすく安心できた。
子供も毎日笑顔で帰ってきた。とても嬉しい気持ちが伝わった

入塾理由 子供が中々上手くいかず周りについていけてない面や学校でのコミュニケーションに迷いがあったから

定期テスト 子供とコミュニケーションをとり、どこら辺を学んだかを聞きわけて重点的に学ばせてくれた

宿題 子供の学ぶ楽しさが増えた。これをすることで成績が変わると世界がまた違うことを教えてくれるのがワクワクした

家庭でのサポート 子供が常に元気で学んで行ける様、最善を尽くした。子供も喜んでた

良いところや要望 とても素敵な場所でやりやすく是非周りにも進めたいくらい自慢の場所です

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。大変完璧過ぎて驚くくらい満足しております。子供の笑顔が幸せです

総合評価 全体的に子供に寄り添って学んでくれたこと。悩んだ場所をわかりやすく頭ごなし説明しなかったこと。楽しく学ばせてくれたこと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は年収が少なく少し費用が高いと感じられます。しかし高い分だけあってとても良い講習だったと思います。

講師 設備がほかの塾は違ってとてもきれいだったようにみられます。さすが高いだけあるなって思います。

カリキュラム 子どもに寄り添った教科書やプリントが用意されてて勉強が楽しくなりました。予習もしやすかったです。

塾の周りの環境 場所が少し分かりにくくどこにあるのか最初は分かりませんでした。もっと大きい看板などを立てて欲しいです。

塾内の環境 塾の環境はとても綺麗で真っ白に鳴っていてよったともいます。なのでとても満足です。

入塾理由 お友達の紹介により軽い気持ちで入ってふあんだったが成績が爆上がりしてとても満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じたか設備が良かったので気にするほどではないとおもった

講師 じぶんでこうしを選ぶことができ、自分に合った人を選ぶことができる、その点が良かった

カリキュラム 先取り学習?というものによって学校の授業より先にできてよく勉強できていたと思う

塾の周りの環境 大通りに面しておりすぐに行ける点がよかった。また交通の便も悪くない。迎えもすぐにできてとても良かった

塾内の環境 整備されていた。個人で勉強できるようになっており人に合わせて勉強出来ると思う

入塾理由 大手よびこうということがありとても信頼できると思ったから。。。

良いところや要望 自分で自分を律しながらできるのはいいと思う。他の塾予備校も参考にして欲しい

総合評価 合わない人もいるだろうが会う人にとってはとても素晴らしいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額に見合った授業をしている。個別も集団もどちらも
短い時間で多くのことを教えていた。

講師 どんなことにも対応し、生徒の話を真摯に聞いていた
講師全員が生徒に寄り添っていた

カリキュラム パソコンでの授業もできたり、ネットを使って何かをやることが多くあり、家でも集中して勉強できる

塾の周りの環境 交通量が多いが、講師が車の誘導などをしっかり行っているのであまり危険性は無いと感じた。しかし信号無視などが
多くあるらしくそこら辺は少し不安に感じる

塾内の環境 自習室では隣が線路なので電車の音が気になったが、それ以外は集中できる環境が作られていた

入塾理由 友人から勧められ、塾の講師の話を聞いてここが良いと感じた。体験授業を受けて入塾した

良いところや要望 別館での授業などもあり、どこでも集中できる環境がある
ところが良いと思った

総合評価 全体的に説明が分かりやすく、授業の進み具合もちょうど焼いと感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金は決して安くはないし高いですけどあらやる講座を同時進行でやっていたため高いのも納得した

講師 とても、親身に話を聞いてくれて不安なことも払拭できるよう話し続けてください子供も安心していた

カリキュラム わかんないことをすぐ質問できる環境を作ってくれていてとても感謝しています。

塾の周りの環境 駐車場が少し狭いと感じて出入りが被ったり帰宅ラッシュだとちょっと困るですが教室内やトイレなどは綺麗すごく安心できる場所ですがやはり子供が通ると考えるとあの駐車場は少し危険に思います

塾内の環境 踏切の音が少しうるさいのが難点ですが他の点ではあまりないです

入塾理由 友達がたくさん行っていたらしく友達もいるなら安心して通わせることができるから!

良いところや要望 子供に親身に寄り添って塾が関係ないことでも話を聞いてくださってとても助かります

総合評価 子供に親身に寄り添って塾が関係ないことでも話を聞いてくださりとても助かっています

武田塾いわき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 田舎の塾はたかが知れてるので都内にある塾を優先的に選んだので割りかし高いがコスパはいいと思う

講師 基本的に当たり障りのない感じだと思いましたね話した感じでしたね。いい印象はあります。

カリキュラム カリキュラムは間違いなく最先端を取り入れていると思うのです期待しています

塾の周りの環境 交通の便は地域柄あまり良くないので送り迎えが必須な所ですかね。それでも立地はいいですね。治安などはあまり良くない印象はあります。

塾内の環境 見学させてもらいました凄く綺麗で田舎とは思えない環境だと思います。

入塾理由 YouTubeを拝見してから住んでいる地域にあるかを調べたのがきっかけですかね

宿題 いつも息子が難しいとは言っていますがかなり勉強の糧にはなっていると思います。

良いところや要望 都内向けのカリキュラムで都内の学校で闘えるレベルだと思います。

総合評価 なんの不備もなく最高の環境を息子に提供してくれていると思っています。

富岡学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 通学していた高等学校から、帰宅する途中にあり、通塾するためには、便利な位置関係で、当人も選択した理由の一つだと思われます。

塾内の環境 どの生徒も、一生懸命に、自分なりに頑張っていて、雰囲気等がよかったと聞いています

入塾理由 特に理由は、ありません。本人が自分で探して選択し、自分で決定した。

家庭でのサポート 特に何もしていません。時に(依頼された時など)、送迎したくらいです。

良いところや要望 当人が、気に入っていて、自分なりに一生懸命やっていたのでよいと思われます。

ステップ遠野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ていねいな教師陣の対応からやすいとかんじた。プリントなどもついてきたのでよかった。

講師 個別の、対応がていねいで、安心感があった。しっかりしていたと思う。

カリキュラム プリントや対策講座などじゅうじつしておりよかった。学校の予習復習がしっかりでき、適切なカリキュラムだったと感じた

塾の周りの環境 付属の駐車場があり、送り迎えがしやすかった。電車のときも、安心感があった。帰りが遅くなるときは事前に連絡がきてよかった

塾内の環境 とても整理されていて、集中して取り組めているようだった。雑音もなくよさそうだった。

入塾理由 雰囲気が良く、他の家庭のこもかよっていたから。設備も充実していた。

良いところや要望 せんせいの対応がよかったのでこれからも継続してほしい。塾内のイベントなども継続してほしい。

総合評価 毎回の小テストや面談など細やかな指導がありよかった。
個人に合った対応がされていると感じた。

まいすくーる本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ママ友の間では平均くらいときいていたのでちょうどいいと思います。

講師 先生たちはみなさん明るくて、優しく親身になって相談に乗ってくださっていました。また、子の悩みだけでなく親の悩みも聞いてくれていてよかったです。

カリキュラム 高校の授業の内容にそって進めて下さっているようだったので、授業でわからない場所を質問できたりしてわからないことをそのままにしないようにできていたと思います。

塾の周りの環境 車での送り迎えだったので交通の便はわかりません。治安は学生も多いためそんなに悪くはないのじゃないでしょうか。

塾内の環境 環境はいつも綺麗にされていて綺麗だったと思います。雑音も気にならない程度でそんなにうるさくはなかったと思います。

入塾理由 家から塾までの距離が近い。また、まわりの友達も通っている子が多かったので、安心して預けれると思いました。

良いところや要望 先生たちの親身さが1番の良いところなのではないでしょうか。親の相談も乗ってくれるため、安心して預けることができました。

総合評価 この塾に通い始めて、成績ものびたため行ってよかったと思っています。また、大学受験も合格したのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めだとは思いますが、個別指導な点とテスト対策などもしっかり行なってくれるので、料金に見合っていると思う。

講師 わかりやすく解説、説明してくれると、子供からの評判がとても良かった。

カリキュラム 学校の授業に沿ったかたちでの提案をしてくれるのでとてもよかったです。

塾の周りの環境 駅のすぐそばだったので、交通の便などの立地条件はとてもよかったです。またコンビニがすぐ目の前にあるのでそれも良い点。

塾内の環境 とても整理整頓されていて、きれいな環境でした。子供も良く家より環境が良いからと、自習に通っていました。

入塾理由 個別指導といってもつきっきりで行うものではないため、1人で解く力が身につくと思い、入塾を決めた。

定期テスト 定期テストの出題傾向をとてもよく分析していて、教科ごとのぷらんをしっかり考えてくれる。

良いところや要望 とても綺麗な環境だし、講師の方の指導もしっかりしていて、満足していました。

総合評価 講師の方の指導がとてもわかりやすく、テスト対策もしっかりしていて、自習環境も良かったので、とても満足でした。

東北大進学会いわき本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料に対しての成績アップの費用対効果を見た時、思った以上に成績が上がらなかったので高いと感じる。

講師 講師は、良いと判断する。
塾生に対して、お互いに話しやすい環境を作ってくれて、距離が近いコミュニケーションが取れていたから。

塾の周りの環境 通学の最寄駅から、歩いて行ける距離であり、車で迎えに行っても近くに有料駐車場があった為。出来れば無料の方が良いが。

塾内の環境 塾生の割には。狭さを感じた。集中できる環境は、隣の塾生とある程度距離があり、空間的感覚で広さが必要なのでは?と感じた。

入塾理由 子供が行きたいと言っていた為入校させた。

定期テスト 対策テストはあった。どのようなテストなのかは、確認してません。

家庭でのサポート 特段サポートをしたとは、考えていない。
講義料を支払うのは、親の責任なので、お金を使った程度。

良いところや要望 本人によるところが大きいが、お金が掛かっているので確実に成績が上がるようにして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金は高め。
長期休暇の際は別途講習費がかかる。

講師 定期的に親子面談があり、塾での様子を聞けたのが良かった。
弱点などを親子で確認できる。

カリキュラム 教材は年間で自分が欲しい教科のみ購入。
子供いわく、分かりやすく、市販の問題集よりよいとのこと。

塾の周りの環境 駐車場がないので、路駐で帰りを待つしかない。
交通量が多いので危ない。
駅から近いので、高校生は学校帰りに徒歩で行ける

塾内の環境 広くはないが、いつ自習に行ってもスペースをあけてくれて、勉強できる

入塾理由 個別指導希望だったため。
一教科だけでなく、複数教科を指導してくれる。
自習可

定期テスト 自習に行くと、分からないところを教えてくれるので、ほぼ毎日のように行っていました。

宿題 量は普通。
やってもやらなくても何も言われないと言っている。

良いところや要望 急に予定が悪くなったり、体調不良のとき等
振替してもらえるので助かりました。

総合評価 分からないところをしっかり教えてくれるので、自分のペースで勉強したい子には向いている

わたなべ英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通っている時間で割り、しかも休みは振替可能な点で考えると、教師の占有時間から考えて妥当と考えました

講師 学習に取り組む考え方を指導していただいた点は良かったですが、数学の楽しさを知るという点では不足でした。主に受験対策目的での入塾の為仕方がない事と思います

カリキュラム q13の回答と重複しますが、それに加えて絶対的な量がもう少しあると良かったと思います

塾の周りの環境 元々車が必須の土地柄ですが、駅近のわりに交通量もなく静かなところにあるので良い環境だったと思います。

塾内の環境 コンパクトな教室ですが自習室もあり、個別指導なので静かで良い環境でした

入塾理由 英語は得意科目でしたが数学が弱かったのでその部分の補強目的として利用しました

定期テスト 定期テストは特に問題としていませんでしたが、直前にはポイントを絞った講習がされていたと記憶しています

良いところや要望 個別指導なのできめ細かい指導が良いです。駐車場も広く、特にこれといった要望はありませんでした

総合評価 ある程度薄額の底上げも出来てほぼ希望通りの大学に進学できましたので、5点を付けます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額なので、教科を増やすのは厳しいです。何かキャンペーン等あれば助かります。

講師 個人面談があり、個々への進路のアドバイスがあるので、助かります。

カリキュラム 全て自分次第が合っていたので、良いと思います。自習室があるのも助かります。

塾の周りの環境 とにかく駅近で便利です。交番もコンビニも近いので安心です。ただ駐車ができないので、近くに専用の駐車場があれば良いと思います。

塾内の環境 区切りがあって、個人スペースが作られていて、良いようです。エアコン設備も自習室も充実していて、良い環境のようです。

良いところや要望 駅周辺で勉強と休憩ができるスペースがないので、助かります。今後教科を増やして学習したいので、できればもう少し料金を安くしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 英検受験

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生1人を授業時間中占有出来ると思っていたのでこの料金は安いと思ったが、説明を受けて『完全な個別』では無いことがわかり妥当かなと思い直した。

講師 体験を一度しか受けていないので、講師についてもカリキュラムについても言及出来ませんが、担当して下さった方々の言葉使いや親切な対応は子供の今後に期待を持たせてくれるものでした。

カリキュラム まだ一度しか授業を受けていないので、良い点・悪い点の評価は出来ませんが、教材の押し付け等は一切ありません。

塾の周りの環境 良い点は駅が近いので学校帰りに直で通えること。送迎で駅の駐車場を利用しても30以内なら無料であること。

塾内の環境 室内は若干の狭さを感じるものの整理されていて静かである。難を言えば勉強机もイスも高校生にはちょっと小さい。

良いところや要望 要望は、本人の為にも学年に関係なく習熟度に合わせた勉強内容と進捗を管理していただくこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。安ければ、回数増やせて良いのですが、高いです。それ以外にありません。

講師 本人とよく話し合って、わかりやすく対応していただいています。

カリキュラム 本人とよく話し合って、本人に合わせてカリキュラムを組んでくださっています。

塾の周りの環境 住宅地にあるので、それなりに静かなところに有って良いのではないでしょうか。

塾内の環境 教室内は静かで、集中できると思います。独立した自習室があると良いです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、正直何とも言えない。ただ、料金が安ければもっと良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもないと思います。
自分が取る講義によって値段は変わるのでなんともいえないです。

講師 ベテランの講師の方からこの勉強だったらこのやり方の方がいいよと細かく教えてくれたおかげで効率用勉強を進めることができ、とても良かったです。

カリキュラム 教材は自分のレベルに合ったものを提供してくれたので、素早く取り組むことができました。

塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利でした。また、目の前にファミリーマートがあるのでお腹が空く際はそこでごはんを調達できるので便利です。

塾内の環境 とても綺麗にされており、集中できる環境となっています。
座席数は30席いかないくらいです。

良いところや要望 加湿器完備のため、冬の時期は教室が乾燥ておらず、とても良い空間となっています。

その他気づいたこと、感じたこと 取る講座によって値段が変わるのでそこがちょっと問題ですかね。それぐらいしかあまり問題はないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めで一括払い。その後、講座追加ごとに一括払いのようなので、果たして年間いくらになるのか心配ですが、結果が伴えば安いのではと思っています。

講師 率直なアドバイスを頂けるようなので、全国レベルと比較して厳しい地方の現実を理解出来て、本人には良います。

カリキュラム 自分のペースで進めることが出来るので、うちの子には合っていると思います。

塾の周りの環境 送迎の際は駅前の通りなので路駐になってしまい、時間調整が難しいですが、自宅から徒歩でも通える距離なので、遅い時間にならなければ交番も近く、特に問題はないかと思います。

塾内の環境 映像授業でヘッドホンをしながらなので、集中出来ているようです。

良いところや要望 入塾したばかりなので良くわかりませんが、子供の学習状況を定期的にお知らせ頂けるとありがたいです。

武田塾いわき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:国立高専

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾へ行っている人の話を聞く限りでは,それほど大差がないように感じたため

講師 当方いわき市の教育事情に疎く、かも無く不可も無くと思ったため。

塾の周りの環境 会社からの通勤経路にあり、迎えに行くのに便利なため。

ベスト個別植田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾から見れば多少安いかもしれませんが、成績が上がらなかったので、高く感じました。

講師 卒塾生と話が出来る時間が定期的にあったのは良かった。しかし、普段の学習はタブレットを見て行う方式なので、ほぼ放置。

カリキュラム カリキュラムを作って定期的に確認していく、というような方式でやってほしかったです。

塾の周りの環境 最寄り駅くら、徒歩2分くらいの場所なので行きやすい。そこは良かった。

塾内の環境 高校生になって通っていましたが、ほとんどが中学生。やりにくさもあったようです。

良いところや要望 メール連絡も見てるか見てないかわからない。電話もなかなか出ないので休むときの連絡は不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 面談は、二人で話し合って決められていたので良かったようです。
自由に塾で自習する席を設けて貰えたのはありがたかったです。

「福島県いわき市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

75件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。