キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

18件中 118件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山形県天童市」「高校生」で絞り込みました

白門ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は高すぎて検討の余地がなかった。ここは良心的だったと思う

講師 非常に親身に教えてくれた。なんの不満もありません。良かったです

カリキュラム よくわからないが苦手科目の成績があがったので良かったのだと思う

塾の周りの環境 駅が近く 家からも近く子供が一人でも行くことができて便利だった。近くにスーパーとコンビニがあり便利だった。

塾内の環境 標準的な設備で可もなく不可もなく良かったと思う。2階にあるのだけがめんどくさかった

入塾理由 周りの評判と料金が良かった。あと家から近いからのが理由です。

定期テスト あったと思う。講師は苦手科目を中心に教えてくれたという記憶がある

宿題 ボリュームは適切であった。難易度は志望校に合わせてくれたと思いました

家庭でのサポート 送り迎えは行ったがこどもの自発性が一番なので特にサポートはしていない

良いところや要望 場所がよく 講師も良かった。料金も妥当だった。要望はなしです

その他気づいたこと、感じたこと 塾主導でボーリングなどの親睦会もあり アットホームで良かった

総合評価 非常によい塾だったと思う、子供もほぼまいにち通っていたが嫌になる気配がなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもないといった感じに思いました。人によっては高いと感じるかもしれません。

講師 年が近い方が多く色々相談に乗ってもらえることがありありがたかったです。

カリキュラム しっかりカリキュラムに沿って教材を選定してくれました。その時々に応じて変えてくれたので良かったです。

塾の周りの環境 立地は良いです。車通りが多く危ないことが多いのが少し気になります。

塾内の環境 整理整頓されていると思います。こじんまりとしていて私は好きでした。

良いところや要望 全体的に良いと感じることが多かったので特に要望などはありませんがもう少しコミュニケーションが取れたらなお良いのかなと思いました。

英智学館天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそんなものなのかと思います。でも安いに越したことはないです

講師 個別指導は良かった。先生との相性が合う合わないがあったかも。

カリキュラム 長期休暇の講習もあり、子供に合わせた内容でやってくれました。

塾の周りの環境 駅から近くて、学校からそのまま行けたりしたので、便利でした。

塾内の環境 自習室が狭くて、使えないときもあったので、少し残念のところでした。

良いところや要望 面談で、ここがいい悪いをしっかり言ってもらえたところが良かった。

白門ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高額ではない塾であり指導や結果を見ると概ね妥当であると考える

講師 講師が若く子供が親しむことが出来た。苦手科目をフォローしてくれた

カリキュラム 子供のレベルに合わせた指導で遅れることなく学習することが出来た

塾の周りの環境 駅前から徒歩で5分 家までも15分程度で夜遅くなっても比較的安心だった

塾内の環境 教室は若干狭く感じたが整理されており不快に感じることがなかった

良いところや要望 卒業後も合格パーティーを開くなど親近感があり丁寧だった。とても良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが学習塾が集中している場所にあるため 夜遅くの駐車場は早いものは勝ちになる

英智学館天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思いますが、やはり高いなと思っちゃいます。個別は仕方ないのかな

講師 経験豊かな講師に当たるとよかったです。若いと申し訳ないですが頼りなかったです。

カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでくれたのは、良かったです。

塾の周りの環境 駅に近いので、学校の帰りに、そのままよれたのはよかったです。

塾内の環境 自習する場所が少なかったり、コロナで予約制というのが面倒だった

良いところや要望 連絡方法に、ラインやメールなどできるとよかった。電話はタイミングとか難しい

その他気づいたこと、感じたこと お世話になったと思います。高校受験は良かったです。
高校の地域も変わると、通うのに塾の場所も考慮する必要がありました。

白門ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが総体的に相応のものであると考えている。特に不満はない

講師 時間帯が自由で部活をしながらでも通える。自習時間があり毎日通える

カリキュラム 自習時間があり 勉強に専念できる。同じ環境の友人できること。

塾の周りの環境 家から近いこと。帰りに迎えに行けなくても徒歩でも帰れる距離であること

塾内の環境 自習スペースがあり 雑音はあまりない。良い環境で勉強できること

良いところや要望 講師とのコミュニケーションがあり苦手科目や得意科目の応対を良くしてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかいとおもう。おもしろくないし、しっかり教えてくれないのに

講師 日常会話がおおいので、集中してすることができなかったこら、いやでした

カリキュラム 内容がむずかしすぎて、やる気がでなかったのでいやでした。

塾の周りの環境 周りがうるさくて、集中して勉強ができなくていやでした。

塾内の環境 周りがさわがしかったのと、汚い環境だったのでやるきがでない。

良いところや要望 楽しい時間を過ごさせてほしい。楽しい勉強をしたい。きれいな場所

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生のランクによって値段が変わる為、ランクの高い先生を選べばそのぶん料金設定が高くなる。

講師 最も高いランク(?)のベテランの先生が体験授業担当だった為か、その後の学校のテストの点数がすぐに大幅に上がった。中学校の時通っていた塾の先生よりわかりやすかったと息子が言っていた。

カリキュラム マンツーマンの個別指導なので、授業の曜日や時間帯を固定せずに先生と自由に日にちを決められるので便利。

塾の周りの環境 駅から近く徒歩で行けるので便利。駐車場が狭く停められる台数も少ないが、向かいにコンビニもあるので不便さは感じない。

塾内の環境 テナントの2階が教室。一階のお店は閉店している?ようで、静かで集中できそう。思っていたより教室が広い。

良いところや要望 最初に見学に行った時に、進路希望や苦手科目、普段の勉強時間や成績等、カウンセリングをしてもらい、弱点や今後の方針がわかって良かった。

もう少し料金が下がると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によって受付の電話が留守電の時があって少し不便に感じた。入塾後は担当の先生の携帯と生徒で直接連絡を取れるので問題なかった。

英智学館天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの学習塾と比較しても、平均の相場であったが、単位時間当たりの単価は高く感じられた。

講師 自宅、駅からも近くにあり、通うにはとても便利なところにあり、よかった。

カリキュラム 教材は学習塾から渡されるプリントが主で、問題のポイントがとても解りやすかった。

塾の周りの環境 自宅、駅からも近くにあり、それにも関わらず閑静なところにあり、勉強に集中できる環境にあった。

塾内の環境 教室は割と広く、明るく、個人別に仕切りがあって、集中して勉強に取り組めていた。

良いところや要望 自宅ではなかなか集中して勉強ができなくても、周りの刺激で本人のやる気が増すところ。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはしっかりと計画されていて、塾が進めるカリキュラムの沿っていれば、よかった。

英智学館天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思います。個別なので仕方ないとは思います。各講習会も別途です。

講師 子供の気持ちをよくわかってくれ、勉強はもちろん、精神的にも支えてもらいました。

カリキュラム 教材は私はよくわかりませんが、ほかにもお願いすればすぐ他もコピーしてくださり助かりました。

塾の周りの環境 駅から近く、駐車場もあるので迎えに行くには不便はありませんでした。

塾内の環境 中の様子はオルゴールの音楽がかかったりで静かで落ちついた環境だと思います。

良いところや要望 先生が良かった。子供と相性が良かったのか最後まで全力で教えていただきました。感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えなどもありますが、なかなかこちらの希望通知りにはいかなかったです。

英智学館天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの相場から考えると妥当だとは思いますが、我が家にとっては高過ぎます。

塾の周りの環境 駅な近い、周りは静か、広い駐車場もあり環境としては良い環境だと思います。

良いところや要望 子供の気持ちが一番であり、聞いたところでは、比較的良いとの回答でした。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いかなと感じますが、子供が大変信頼して勉強していますので、仕方がないかなとも思います。

講師 先生が親しみやすく一生懸命です。信頼できます。わからない時などは塾の日以外でも対処してくれます。

カリキュラム 希望する進路に沿ってしっかり計画を立ててくれます。変更にも柔軟に対応してくれます。

塾の周りの環境 天童駅がすぐそばで学校帰りにもより安く便利です。騒がしくもなく迎えも行きやすいです。

塾内の環境 塾内は綺麗で明るく、静かです。オルゴールの音楽も小さく流れていて集中しやすいようです。

良いところや要望 個別指導なので満足感はあります。もう少し親との面談の回数があればいいかなとかんじます。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも気軽に相談に乗ってもらえるようです。学校勉強や進めかたなどよく聞いているようです。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思います。しかし、時間以外にも質問に答えてくれたり、アドバイスなどしていただいているので妥当かと。

講師 勉強はもちろんですが、勉強のやり方、進めかた、教材の選びかたなど細かく指導してくださいます。精神的な面でのフォローも素晴らしいです。

カリキュラム 子供の理解度やスピードに合わせてくれる。こちらからオーダーすることも出来るので安心して任せられる。

塾の周りの環境 すぐそばに天童駅があり、学校の帰りにも立ち寄りやすく、通いやすい

塾内の環境 塾内は静かで、オルゴールの音楽がかかっていていい環境です。子供も落ち着くと言っている。

良いところや要望 総合的には満足してます。もう少し細かく保護者に進み具合など教えてほしいかな。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾料金は多少高いなと思いますが、他の塾等比較しても妥当な料金なのでは?

講師 塾を管理している先生の対応が非常に丁寧で、教育に関する情熱も感じられとても良かった印象を持った。

カリキュラム 受講前なので、具体的なカリキュラム、教材等の内容までは不明。

塾の周りの環境 駅に近い割に、喧騒な感じがなく、通塾には便利だし、環境としても良く感じられる。

塾内の環境 通塾前なので、詳細については不明だが、説明の際の塾内の様子は、環境上は良い印象を持った。

良いところや要望 受講前なので詳細は分かりませんが、説明内容からは、お任せしてもいいかなと感じられました。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前よりきめ細かく指導してくれるので、少しお高くなりましたが、いいと思います。

講師 振替などで融通が利くようにしてくれたり、個人の深度にきちんと合わせてくれる。

カリキュラム 最初に定期テスト対策なのか大学受験対策かを聞いてくれてそれに合わせて指導してくれます

塾の周りの環境 駅から歩いて1分で便利です。明るいところばかりを通って通えるので便利です。

塾内の環境 教室はとても綺麗で勉強する環境として整っていると思います。子供たちはとても過ごしやすいと思います。

良いところや要望 とにかく丁寧に教えてくれると思います。画一的な教え方でないので、個人の理解度に合わせてくれるのがいいです。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。が、個別指導なので仕方ないかともおもいます。

講師 高校受験の為に入りましたが、希望の高校には合格できませんでした。辞めようかと思いましたが、子供が塾の先生を信頼しており、失敗したのは指導に素直に従わなかったからといい、もう一度この塾で大学受験目指したいと言いました。

カリキュラム 指導はいいのですが、料金が高いです。今年の春も大幅にUPしました。

塾の周りの環境 駅西で立地はいいです

塾内の環境 中は整理整頓されており綺麗です。オルゴールの音楽も流れており集中できるようです。

良いところや要望 個別面談をもう少し増やして欲しいです。進行具合なども細かく教えてほしい。

白門ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面は満足してました。毎月の月謝の他に年度始めに教材費以外、料金はなかったように思います。子供に合いさえすれば、まだ通っていたと思います。

講師 駄目な科目に対しては残してフォローしてくれたりします。ただ、途中で挫折しかけてる時には見捨てられた感じが親にも伝わってきたのが残念でした。

カリキュラム セルフラーニングのシステムが最初は本当にできるようになってましたが、途中でこいつは駄目なと判断されたフシがあり、カリキュラムは全く合わなくなりました。残念でした。

塾の周りの環境 駅が近いし近くにスーパーもあり、明るいし、自宅からもすぐだったので通わせるに安心でした。

塾内の環境 いつ行っても事務室にようなところに親を通されていますが、ごちゃごちゃ資料やらガイドやら足の踏み場のないようなのが気になってました。授業しているクラスはあまりみたことないためよくわかりません

良いところや要望 振替や弱点強化に対しては真面目に取り組んでくれると思います。ただ、塾の先生の顔も名前も一度も紹介されたことがないので、いまだによくわかりません。一年に一度くらいは紹介するプリントくらい欲しかったです。

英智学館天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾に比べれば高いのですが、個別指導なので仕方ないです。長期休暇のたびに個別カリキュラムを組んでくれるのはいいですが、それはそれでお高いのが難点です

講師 個別にわからないところをきちんと指導してくれ、今日はこのくらい出来てる、出来てないとコメントをくれるので、理解したか否か親にも伝わるところがいいと思う

カリキュラム 本人が大変といいつつ、以前の塾よりはきちんと勉強してるように見えるから

塾の周りの環境 自宅から近いし、駅のそばなので明るいため、遅くとも安心できる。静かな環境でいいと思う

塾内の環境 送迎でいつ行っても見えるところは綺麗で整頓されてるため、好感度高いです

良いところや要望 進路の不安を親身になって相談に乗ってくれるので、いいと思う。新しい感じの教室で過ごしやすいと思う。

「山形県天童市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。