キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県遠田郡美里町」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習でコマの多いコースを申し込むと、無料のコマが着いてくること、休んでしまったコマは別の日に振替をできること。

講師 無理をさせる事はなく、楽しく、学力の向上を実感しながら通塾できた。

カリキュラム 学校の教科書と同じ内容、先生の進め方によって教え方を変えられること、テストに出やすいところは分かりやすくのっていること。

塾の周りの環境 近くに駅があり、そこから徒歩で来れる。駐車場が狭い。そこで事故が起こったところを見たことがある。コンビニがあったところに建ててあり、建物も同じ。

塾内の環境 虫が入ってくることが少々、トラックが通ると少し揺れる、空調はしっかりしている、コロナの時期に、感染対策できるように、壁で仕切ることが出来ていた。

入塾理由 教室が家からとても近いこと、人見知りなため、ご別指導が良かったこと、友達が一緒に通っていたこと、塾の雰囲気を友達に聞き、良いと思ったこと。

定期テスト 生徒の終わった定期テストの問題をコピーし毎年蓄積し、過去問として利用してくれる。

良いところや要望 過去問を駆使し、実際のテストに備え、生徒一人一人の要望によって内容を変えてくれた。

総合評価 駐車場が狭い点や、虫が入ってくることが少しある点を除けば、生徒一人一人に合わせ、やりたいことを聞き、実力に合わせ無理なく進めてくれる。

英智学館小牛田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特になし。口座引き落としの手続きが完了するまでは振り込み用紙で支払う。初回は塾代の他に設備費としてプラスで支払った。

講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、説明を聞くまではマンツーマン指導だと思っていたので3人:1人と聞いて少し意外でした。大丈夫かなーと少々不安でしたが本人(子供)がそれでもいいというので申し込みました。結果はこれからなので期待。

カリキュラム 特にない。今まで塾に通わず自己流で頑張ってきたので、今になり大学受験に向けて通ってみたいと言われ親としてはとにかく応援するのみ。家では兄弟がうるさく集中できないようなので塾に早めに行って勉強したいそう。夏期講習は間に合わなかつたので冬期講習が楽しみみたいです。

塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りにそのまま徒歩で行け助かります。田舎で人もあまり歩いていないので、治安は特に悪いと思ったことはありませんが、建物が古く外観以上に中が狭い印象がありました。フリーの勉強スペースも狭く数が少ないなとは思いました。

塾内の環境 説明を聞きに伺った際はおしゃべりをしている子はいなかった気がします。勉強しに来ているのでちゃんと集中して机に向かっていました。当たり前ですが。

良いところや要望 塾の入退時に登録したアドレスに今〇〇くんが〇〇しました~と自動メールがくるのが案外嬉しい。あ、今着いたんだとか、今出たんだ気をつけて帰っておいで、とかメール見て思ってます。頑張って子供の成績向上に繋がればいいなと思います。

英智学館小牛田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一番上の姉も通っていたことから3番目の子供通った意外と自分に合った進行方法だったようで高校入学後も通っている

カリキュラム 詳細は不明だが自身の学習能力に合わせた内容がいいらしく継続して利用している

塾の周りの環境 駅前にあるが最寄りの駅まで遠いため電車利用せず妻が送迎している

塾内の環境 内部に入ったことはないが子どもから不満は聞いていないため継続利用している

良いところや要望 個人の学力に合わせた内容のようで勝手に進めないところが良いのではないか

その他気づいたこと、感じたこと 講師先生の人柄によるものが大きいかもしれない。でないと息子が継続している理由がない

英智学館小牛田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本来であれば学校の授業をしっかり聞いていれば不要なもの

講師 前の先生は本人のレベルに合わせた授業内容でよかったが亡くなってしまい、本人の取り組みが消極的になった

カリキュラム わからないところを重点的にやっていただきました。本人も満足していたようです。

塾の周りの環境 駅前に小牛田港があり、自宅からは遠かったけど、まあ便利でした。

塾内の環境 塾の教室内部に入ったわけではないのでわかりませんが、本人からの苦情もなかった。

良いところや要望 良いところは思い浮かびません。ただ本人のやる気、楽しみを発見させていただければ

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これからも子供の学力に合わせた指導をお願いします。

英智学館小牛田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果を考えれば良くはないでしょう。

講師 個別指導がいいらしい。生徒が疑問に思っていることがあれば、ひとつづつ解決して前に進むらしい。

カリキュラム どのようになんてわかりません。子供は何も伝えない。塾に直接聞くしかない。

塾の周りの環境 駅前なので電車での通学は便利だが、あいにく最寄りの駅が塾の場所なので車での送迎。

塾内の環境 塾内の環境は入ったことがないので不明。そなに悪くはないと思います。

良いところや要望 継続していたとしても成績が上がる保証はなかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強というと子供たちは嫌がるが塾への送迎でなんとか保っている感じである。

「宮城県遠田郡美里町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。