キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県柴田郡大河原町」「高校生」で絞り込みました

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の子供の友達も通っていることや塾の先生方の教え方がとても良いこともあるからかそれが子供の塾に通うモチベーションになって、成績も順調に上がって行ったのでそれを考えるあまり高いとは思わなかったです。

講師 自分の子供を含め生徒に対して真摯に向き合っていたり、接しやすくフレンドリーな態度で子供に接してくれていたのでとても感謝しています。

カリキュラム 自分の子供から塾が終わる度に話を聞いて、分かりやすい、通ってみてよかったと言っていたので生徒一人一人にきちんと向き合って授業をしていただいている点がとても良かったと思います。

塾の周りの環境 道路に囲まれている環境でもあったので、ちょうど塾が終わる時間にはお迎えに来た他の親御さんたちの車が多かったり、時間帯によっては交通量が多かったりもしたので、その時に子供が事故にあったり、けがをしたりしないかと少し心配になることがありました。それ以外は特にありません。

塾内の環境 自分の子供からも聞いていましたが、環境設備に関しては特に問題もなく、清潔で整理整頓されていると私は思っています。他に通っている友人も綺麗に管理されていると言っていました。

入塾理由 知人のお子さんが通っており、話を聞いてみたら自分の子供にも合いそうだと思ったことや、自分の子供も通いたいと言っていたため入塾を決めました。

良いところや要望 時間帯によっては車の交通量が多く心配な点もありますが、それ以外の点ではあまり心配な点は少ないのでこの状態を継続していただけたら今後通う生徒の方々その親御さんたちにもご不便がかからないかと思います。

総合評価 自分の子供の成績向上に繋がったことももちろん志望校にも無事受かりましたし、自分の子供も通ってよかったと言っていたので総合的に私も通わせてよかったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて高かった。だが、それに見合った教材の内容、量。それと授業のわかりやすさだったので満足はする内容であった。

講師 わかりやすかった。そしてとても優しくコミュニティ力もあり、授業が楽しいと感じた。そして教え方も上手で宮城県のナンバースクール出身がほとんどだった。

カリキュラム 宿題の確認等がしっかり行われていた。そしてわからないところの解説もしっかりと行われていて、とても良いと感じた。

塾の周りの環境 駅が近く、駐車場もあるさらに飲食店やコンビニも近くに立地していて、送り迎えの時も楽だし遠くから電車でくる子供も楽になっている。さらに自習の時や授業が終わったあとにコンビニで小腹を満たせるのも良いところ。

塾内の環境 とても静かで居心地の良い空間だった。そしてトイレが一階だけでなく2階にも設置されていてとても良かった。加湿などの細かいかんりもされている。

入塾理由 友人の誘いによって入塾を決めた。最初は金額が高いと思ったがそれに見合っていてとても良いと感じた。あと、駅が近かった

定期テスト 過去問を解いたり範囲内を徹底的に解説。さらに難しいポイントもしっかりと解説。そして何度も何度も解き直し。

宿題 他と比べて多すぎず、少なすぎずでちょうど良い量だと感じた。たまに多い日もあるがテスト前とかにはちょうどいい。

良いところや要望 金額を安くして欲しい。そして2界のトイレの設備ももっと管理して欲しい。
良いところは管理がしっかりされていることと進路についての相談もしやすい。

総合評価 勉強の内容をしっかり理解できていたし、テストの点数も伸びた。さらに居心地も良く二階建てでとても広く使える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な料金かと思いますが、何でもかんでも、追加追加で
やはり負担は感じました。

講師 いろいろ相談も受けてくれて、子供達もいやになるわけでもなく、続けられたので、良かったかと

カリキュラム 子供の教育に合わせた、資料や教材などは良かったかと。
最終てには成績も上がりましたので、良かったかと

塾の周りの環境 環境や場所は良かったかと思います。人通りもあるし安全なところだと思います。駅近くなのもあり、他からくる子供とかも良かったかと

塾内の環境 駅近くもあり、電車のおととかは気になるかと思いますが、
まあでも集中してやってたので、良いかと

入塾理由 成績があがるように、勉強の仕方を教えて下さい
本人もやる気がありましたので決めました

定期テスト まぁまぁテストなどはありましたが、子供も頑張ってやってました。対策もよかったかと

宿題 宿題の量は普通ではないでしょうか?難易度的に難しい感じではないみたいでした

家庭でのサポート 時間帯で送り迎えなどはしました。インターネット等での情報もあり、いろいろしらべられました

良いところや要望 良いところは特に感じませんでした。先生方も頑張って教えてくれて良かったです。コミュニケーションなども取れて良かったかと

その他気づいたこと、感じたこと 休みなどは普通にずらせたり、代替日とかも、楽に取れたりして、良かったかと思います

総合評価 先生たちの対応もよかったのて、子供達もいやがることなく、成績もあがり、トータルは良いかと

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については検討していたところがほとんど一緒だつたため悪かった点はない

講師 とても感じがよく、質問しやすい雰囲気だった。そんなに悪い雰囲気ほなかったが、しいて言うなら、少し話が長いくらいです

カリキュラム 入塾すると、季節講習が無料で受けられたため、無料体験と合わせると1ヶ月分くらい無料で受けさせてもらったような感じでした

塾の周りの環境 近くにコンビニ、国道もあり、駐車場もあって、明るい環境で良いが、個人的に少し遠いため毎回送迎が大変になる

塾内の環境 見学した中で、一番広く落ち着いていて、整理整頓もされていた
本人も塾内の環境か決め手だったようだ

良いところや要望 指導者が希望によって、変えることができ、質問しやすい雰囲気なので、とても良い

学習ゼミナール大河原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4教科で90分、週2日ではどこよりも安いと思う。

講師 どんな教科でも的確に分かりやすく教えてくれるので勉強を嫌がらず通ってました。先生も優しくて話が面白い先生でした

カリキュラム 講習等はなく、各学校のテストが近くなるとメインで教えてくださるので良かったです

塾の周りの環境 駐車場も狭く2台しか停められず、道路も狭く大変でした
住宅街なので、停めておく場所もなくて

塾内の環境 建物自体が古く、網戸もなくて、トイレも水洗ではなく、冬は家庭用のストーブだけで寒かったようです

良いところや要望 優しく、分かりやすく、親しみやすい先生なのでこれからも頑張って欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけどそれ以上に本人のことを考えてくれたとおもいます

講師 本人にあわせて進めてくれた進路も親身になって考えてくれたのがよかった

カリキュラム 本人にあわせて進めてくれたのが良かった。進路も親身になって考えてくれた

塾の周りの環境 あまり良くないから送迎が必要だった近くにお店がなかったのが不便

塾内の環境 主要道路からは離れていたのでそんなにうるさくはないとおもいます

良いところや要望 先生が変わってしまってからはあまり良くなくなった戻した方がいい

「宮城県柴田郡大河原町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。