キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4件中 14件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県栗原市」「高校生」で絞り込みました

英智学館若柳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生での通塾を考えると一般的にだと思う。これで成績が向上すれば良い。

講師 成績に波があることは分かっているはずなのに、対策をとっているのかが不明。

カリキュラム 定期的な面談もあり、親の希望や思いは伝わっていると思うが、結果に結びついていない。

塾の周りの環境 立地はまぁまぁ人通りもあり、良いのでは無いかとかんじる。駐車場を広くとってもらえると路上駐車もなくなり、環境的に問題なくなる。

塾内の環境 個別指導がどのようなものか、自分が体験していないのでよく分からない。

入塾理由 自宅からの距離が近く、送迎が楽。また、本人の希望が一致したこと。

定期テスト 内容まではよく分からないが、授業の振り替えなどテスト前に実施されている。

宿題 もっともっともっともっと増やして欲しい。本人が焦るくらいで無いと、学力に結びつかない。

家庭でのサポート 特に言うことはしなくなった。本人の意思希望が大事だと考える。

良いところや要望 特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。

その他気づいたこと、感じたこと 学力向上が希望なので、定期テストよりも模試対策に力を入れて欲しい。

総合評価 行かないやりはマシと言った感想。本人の気持ちが学力につながると思う。

英智学館若柳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出ない為、親としての目的が達成できたとは言い難いため。

講師 定期的に面談などしてくれるが、こちらとしては成績向上が一番の目的。

入塾理由 自宅から近く、何校か比較した中で子供が行きたいといったから決めました。

定期テスト してくれているようだが、模試の成績が全く上がってこない。本人にも問題はあるが、対策をとって欲しい。

宿題 全く少ない。子供が一生懸命やっている訳でもなく、こちらがコントロールしなければならない程度の量なんだろうと思う。

家庭でのサポート 毎回誰かしらが送迎しており、家族も大変だった。理解度のノートもあるが、成績が伴っていない。

総合評価 面談をしているのに、親の気持ちを汲み取っているようには感じない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 TOEIC/TOEFL受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金においては、とても良質だと思います。
購入をすすめられ結局かわなかったものなどもありますが。

講師 結構いいと思う
相談にものってくれる
楽しく通える
勉強が楽しくなった

カリキュラム きょう材は学校にあわせてかつ、自分にもあったのを選んでくれました。
すべて徹底的でした

塾の周りの環境 悪くはないです。駅から近いので、人がたくさんいることは多いです。付属のコンビにがとても便利です。

塾内の環境 環境は、あまりよくないと思いました。
自習室は夜中外からきこえてくる車の音程度ですが喋り声が目立ちます。

良いところや要望 いいところは、確実な勉強力の向上、電話対応、個人サポートです。願望は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 無断欠席や無断遅刻の対応まで徹底的でとても素晴らしいです。カリキュラムの作り方もほかの塾よりよいと感じました。

英智学館栗駒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 栗原市の中にある塾の中では料金が高いようです。保護者の間でも高いと言う人がほとんどです

講師 親身になって話しを聞いてくれて、部活の都合などこちらのわがまま聞いてくれてありがたいと思いました。ただ、今は90分授業ですが、入塾当初の60分でもよいかと思います

カリキュラム 定期テスト前に休んだ分の振替授業を積極的に入れてくれてよいと思います。授業時間が60分だと子供も受けやすく疲れなくてよいと思う

塾の周りの環境 駐車場があるがあまり利用している人は少く、路上駐車して待つ親が殆どで、混みあうことがある

塾内の環境 うちの子に関してはですが、自習するには周りの声が普通にきこえるのであまり行きたがりません

良いところや要望 授業時間を60分に戻してほしいと思っています。疲れてしまうのと、夜遅くまでかかってしまうのが親としても大変です

「宮城県栗原市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。