キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

7件中 17件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県名取市」「高校生」で絞り込みました

東進衛星予備校名取駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾もだと思いますが、料金は高いです。
しかし合格まで導いて頂けるので、結果としては納得できます。

講師 いつも親身になって考え指導して頂きました。
親としても信頼して、お任せする事ができました。

カリキュラム 映像授業がわかりやすく、また面白いので苦痛にならず進める事ができたようです。

塾の周りの環境 駅の目の前で交通の便が良く、周りの環境も治安の良い場所です。

塾内の環境 新しい塾なので、とつも綺麗で設備も整っています。
快適に受講きました。

良いところや要望 先生が親しみやすいです。
何でも相談できる存在で、本人は勿論、親も信頼してお任せできる塾でした。

その他気づいたこと、感じたこと 面談も毎週設けてあるので、一人で孤独に受験に向けて頑張るのではなく、安心して進める事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きめ細かい内容ではないが、自分のやる気次第だから、料金は相応かと思う。

講師 親身になってくれた。家が近いから通塾には心配いらないから安心だと思う。

カリキュラム 目標に向かって対応してくれたから苦手克服には役立つことはあった。

塾の周りの環境 家が近いこともあり、集中できる環境にはあったかと思う。歩いて通えた分良かった。

塾内の環境 一人で集中できる環境にあり、はかどることは良かった。相談もしやすい。

良いところや要望 大手に負けないくらいの内容もあれば、もっと高い目標ももてるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 大学に行きたいと自分のやる気を持たせる工夫もあれば、また違う面もみえるのではないか。

あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は集団クラスなので、安いが、季節毎の講習会がかなり高くビックリした。

講師 集団クラスにいたが、集団でもレベル分けして生徒に合う内容だった。

カリキュラム 学校の進度や定期テストに合った授業だった。宿題も多く、学習時間も十分だった。

塾の周りの環境 わりと車通りが多く送迎の為の駐車場が少なかったので、早く迎えに行かなくてはいけなかった。

塾内の環境 自習室があり、塾がない日でも先生に質問できたりした。冷暖房があるので、家よりは勉強しやすいようだった

良いところや要望 生徒にしっかり向きあって、適格なアドバイスをくれた。雑学や雑談も楽しいようだった。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、集団は昔ながらの塾の雰囲気で他校との交流も多く、刺激になったようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべたら安い方だった。季節ごとの講習も、大手にくらべると、ずいぶんやすい

講師 勉強の仕方なども、具体的にアドバイスしてくれて、よく励ましてくれた。

カリキュラム 集団ではなかったが、とくに決められたテキストなどなく、娘の場合は、基礎系の市販のテキストをすすめられ、随分理解出来るようになった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くにあり、市の中心部にあるので、行きやすかった。

塾内の環境 ビルの上層部にあり、窓を閉めたら、雑音はしない。周りを見渡せて、景色もいい。

良いところや要望 大手の講師とくらべて、親密に接してくれて、一人一人それぞれのペースやテキストで勉強が出来る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に自主的に勉強する時間もあって、追加料金を支払わなくても利用できたらいいです。

講師 苦手科目の克服を目標にして通ったので、全体の底上げが図れたようです

カリキュラム 利用する際の講師の先生が丁寧に教えてくださったため、苦手科目の勉強が続いたと思います

塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしていたのですが、自宅から10分程度の距離なので安心できます

塾内の環境 以前は駅に近い所にありましたが、現在はマンションの1階を教室にしており、若干広くなったようです

良いところや要望 料金が上がっても場合によっては定額制で使い放題もあるといいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので、料金の比較はできないのですが、高かったとおもいます。

講師 生徒の人数の割に先生は大抵一人で、自習に訪れていた、先輩達とおしゃべりをしたりして、うるさい時があったりしたと聞きます。 進路指導については、的確なアドバイスをしていただきました。学校の先生より詳しく聞けて良かったです。

カリキュラム 個人個人の不得手な場所を集中して指導してくれた気がします。高校受験に関しては、冬期に集中して受けさせました。

塾の周りの環境 家のすぐそばなので、我が家に関しては最高の立地でした。徒歩2分位

塾内の環境 スペースは区切られていましたが、音などは遮断されないので、騒ぐ人や、ふざける人がいれば、勉強に不向きな環境になることもあったようです。

良いところや要望 我が家にとって、良かったのは、近くだったから。家の近くでなけれは利用したかどうかわからないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行かせたことがないので、比較できません。塾は高いです。

講師 特にエピソードはありません。通っていたのは、短期間で、同じ先生でしたが連絡方法がよくわからず、いつの間にか通わなくなってしまった感じです。

カリキュラム 具体的にはわかりません。通うのが楽だっただけです。言うことありません

塾の周りの環境 ただ、家の前にあったから、それだけです、送迎の必要が、ないし、近くが一番

塾内の環境 通っていた子供の話では、同じように通っていた他学年の学生ね無駄話がうるさかったらしいです。

良いところや要望 小さい塾なので、仕方ないかもしれませんが、講師の数は一人では足りないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾のおかげなのか利用して良かったのか?良くわかりません

「宮城県名取市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

7件中 17件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。