キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4件中 14件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県白石市」「高校生」で絞り込みました

東北進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だと思います。夏期講習、冬期講習は別途かかります。

講師 優しい先生が多い中、無愛想?ぶっきらぼうな先生もいます。合う、合わないはあると思いますが…

カリキュラム 集団授業ということもあり、個人に合わせたカリキュラムではないです。予習復習に関しては問題なくできます。

塾の周りの環境 コンビニも近く、駅にも近いので通いやすいです。ただ帰りの時間頃になると、塾の前が送迎の車で渋滞になります。

塾内の環境 教室は綺麗で、自習スペースも区切りがありとても勉強しやすいです!授業がない日にも自習スペースで勉強してました。

良いところや要望 好みの問題ですが、自動販売機に好きな飲み物が多くて嬉しいです!

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を1日休んでしまったのですが、別日に変更ができずもったいなかったなと思います。

東北進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容などを考えると妥当な設定ではないかと思いました。ただ、他の塾の料金設定などを調べた訳ではないので比べたことはありません。

講師 実際に話をした講師は一人くらいで、親の面談がない時期に加入したので他の生徒よりも出遅れてしまいあまり講師のことはわかりませんでした。

カリキュラム 冬休みから通い始めたので勉強の上達に乗れなくて、カリキュラムや教材は悪い訳ではなかったと思いますが総じて勉強時間がたりなくなってしまった感じがしたので。
季節講習は受験に合わせて何度もあり良かったのかなと思いました。

塾の周りの環境 親の送り迎えもスムーズで問題なく、立地も治安も不安な事はありませんでした。

塾内の環境 はっきり内部のことは分かりませんが、子どもの話では勉強のやりやすい環境は整っていたと感じられました。

良いところや要望 良いところは親のLINE登録に塾からの連絡が入り、欠席などの連絡がLINEでもできて便利な事です。
送り迎えは車で遠くはありませんが、駐車場が狭くて停めづらく出にくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の科目を受けていて、理由があり欠席すると後日こちらの都合を考慮して振り替えの日を設定してくれるのが親切だと思います。

東進衛星予備校白石中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星での授業で、有名講師だから仕方ないかなかもしれないが、とにかく料金が高額。

講師 声がけなどが少なかった。子供に任せっきりではなく、定期的な声がけをしてもらえたらよかった。

カリキュラム 親へ、子供のテキストの進度状況などを定期的に知らせてほしかった。

塾の周りの環境 駅にもう少し近い方が良い。冬は、雪があるので行きにくいから。

塾内の環境 教室が狭くて古く、個別のスペースが中途半端。しきりが中途半端。

良いところや要望 休みがほとんどなく、冷暖房は完備なので、快適な環境で学習出来ると思います。

東進衛星予備校白石中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ授業なのに高すぎると思った。普通の塾の数倍高額であり、入塾には躊躇った。

講師 有名講師のビデオ授業だったが、説明がわかりやすかった。チューターの方も親身になって進路指導を行っていただいた。

カリキュラム 多くの授業があり、自分のレベルや志望校に合わせて勉強することができた。

塾の周りの環境 家が近かったため徒歩で通えた。またコンビニが近いためご飯にも困らなかった。

塾内の環境 他の塾生が貧乏ゆすり等でうるさかった。空調とかはちょうど良かった。

良いところや要望 この塾はチューターの方が親切に進路相談にのっていたたげる。しかし塾生がたまにうるさいのでそこの改善をしてほしい。

「宮城県白石市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。