キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

192件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

192件中 6180件を表示(新着順)

「宮崎県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国一律の料金だと思うので、宮崎の塾にしては、やや高いと思われます。

講師 授業内容は、全国の有名講師が行うため、とても分かりやすく良いと思います。

カリキュラム 教材は有名講師の授業に合わせた内容になっているので、分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 街中にあるため、交通手段は、自転車からバス、送迎の自動車などいろんな手段が選べてとても便利だと思います。

塾内の環境 個人でオンライン授業を受けるので、個別のスペースがあるため、自習などもしやすくて良い。

良いところや要望 各自の学習内容の習得状況に応じて進み具合を調整できるので、自分のペースで便利で切るので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、進路相談とかが、もっとしやすいような工夫があるともっと良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別学習なので安くはない。

カリキュラム 特に何かを目指してカリキュラムを組んでいただいた印象はない。

塾の周りの環境 駐車スペースがあり、送迎がしやすかった。夜は街灯が少なかった。

塾内の環境 全体的に教室の作りが雑な印象を受けた。交通量の多い道路にも面してる。

良いところや要望 責任者の方は良く話を聞いていただいたが、途中で2回ほど変わられたと記憶している

その他気づいたこと、感じたこと フランチャイズなのか、本体の考えや方針ご徹底されてないような印象を受けた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、同じような塾と比べるとやや高めだと思います。内容はとても良いと思いますが。

講師 オンライン授業のため、有名講師の授業が好きな時間に受けられるため、とても良い。

カリキュラム 有名講師の授業がオンラインで受けられ、カリキュラムも良く考えられていて、良い。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車か自動車の送迎か多いが、駐輪場、駐車場があり便利。

塾内の環境 オンライン授業のため、個別のスペースがしっかり整備されており、使いやすい。

良いところや要望 好きな時間に好きな授業が選べてとても良い。自宅からも利用できるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し生徒と講師が進路とかの話ができる時間があるともっと良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高額を年間一括払いである。今が一番大事な時期なので仕方ない。

講師 塾の中を見る事はなく、面談もあまりないので正直どちらでもないという回答。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて自学が基本になっているので、それで良い。

塾の周りの環境 ほぼ毎日、学校帰りに行っている。帰りは、乗用車で迎えに行き特に不便なし。

塾内の環境 1人ずつの個人ブースで落ち着いて学習に専念できる環境が良い。

良いところや要望 自分のペースで勉強できているので、あまりストレスはなさそう。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じる事は、今のところ感じられないが。様子を見ているところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとは思いますが、個別授業なので妥当かとおもいます。

講師 良い先生に担当していただいて、子供も安心して通っています。
厳しすぎないので、子供もマイペースで通ってるのが良いのか悪いのか…

カリキュラム 高校生なので、本人はよく理解してますが、私はいまいちわかりません。

塾の周りの環境 ととも良いです。駐車場も数台とめれるので車での送迎ができて助かってます。

塾内の環境 良い点は防音ルームなので、集中できています。
悪い点は日曜日休みなのが残念です。

良いところや要望 良いところは全てにおいて満足しています。
要望として、日曜日も開講してもらえると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特別ないです。教室内がスリッパなので、清潔で良いかとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くはなく、それなりにかかり負担は大きい。特別講習費など負担も大きい。

講師 親身になって丁寧に指導してくれている。専門的な内容を分かりやすく教えてくれている。

カリキュラム 教材もわかりやすいものを提供してくれて、希望校にそったカリキュラムである。

塾の周りの環境 交通に便利なところに立地してあり、周りもスーパーもあり利用しやすい。

塾内の環境 自習室があり、自分のペースで集中して取り組める環境が整っている。

良いところや要望 面談や説明会など個に応じたアドバイスが提供されて具体的なイメージご持ちやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、休んだときの対応などきめ細かな対応が丁寧である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回、2カ月分実質無料の夏のキャンペーンが魅力的だった事も体験の決め手でした。それを考慮しないと個別教室なので、それなりに費用はお高めかと思いますが、相談時に予算をお伝えすれば、出来るだけ近いプランを提示して下さいました。

講師 まだ通い出したばかりですが、勉強の内容以外にも、色々とやる気を引き出したり、興味の湧く情報などを提供して下さるようです。

カリキュラム 個別教室が初めてなのですが、その子の都合や要望に合うカリキュラムをオーダーメイドで組んで頂けるのは良いと思います。

塾の周りの環境 駅前校と言っても駅に近すぎない通りにあるので、コロナ時代の今は人ごみの心配も無く通いやすいです。
駐車場は併設分は少ないですが、すぐ近くに民間の駐車場があります。

塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて、良いと思います。
自習室も使えるようですし、我が子も使うと良いと思っているのですが、我が家からは学校と反対方向の為、講座の無い日に行くのは面倒なようで、あまり使っていません。

良いところや要望 こちらのニーズに出来るだけ応えようとして下さる所が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度覚悟はしていたが、やはり塾代の負担は大きい。キャンペーンの特典を有効に活用できる点は大変助かった。

講師 理数系の先生の説明が分かりやすいと子供が言っていた。
苦手教科も勉強方法を教えてもらうことで少しずつ苦手意識が薄れてきているようだった。

カリキュラム 必要に応じて授業コマ数を設定できるので、夏休みは重点的に勉強に取り組むことが出来て良い。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利。駐車場に車が止めにくいのが難点。塾の場所が図書館からも近いので、自習から塾の流れが組みやすい。

塾内の環境 自習スペースはあるが、どうしても先生の指導する声が聞こえるので、自習するにはあまり良い環境ではない。ただ、家よりは集中できる。

良いところや要望 自習室を別室で確保してほしい。家で勉強するよりも、みんなで勉強に取り組んでいる雰囲気の中で勉強してほしいが、授業をする部屋と同じ自習スペースでは廻りの音が気になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、夏のキャンペーンがありがたかったです。安い金額ではありませんが、個別指導の料金としては、相応なのではないかと思います。

講師 まだ通い始めたばかりのため、印象で評価させていただきました。
体験授業の説明は丁寧で分かりやすかったです。

カリキュラム 通い始めたばかりで、詳しくは分かりませんが、授業とタブレットを活用しているところは良いと思いました。

塾の周りの環境 自宅から近いこともあり、交通の便は良いです。明るい場所なので、安心です。

塾内の環境 体験授業の際は、静かで、落ち着いている印象でした。雑音は少なく、教室は整理整頓されていました。

良いところや要望 1対1なので、基本は自分のペースで、塾がサポートの体制であることは良いところだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 税込表示にして頂ければと思います。
料金は少し高いと感じますが、個別指導であれば仕方ないかなとは思います。

講師 まだ始まったばかりなので詳しくは分かりかねます。
体験の先生は良かったと言っていました。

カリキュラム もう少し教科とカリキュラムの組み合わせの自由がきくといいかなとは思いました。
あとはまだ入塾したばかりで、分かりません。

塾の周りの環境 通り沿いの割には塾の前や裏側にも、自転車や車が停めやすいので、助かります。

塾内の環境 机と机の間が仕切られていますし、塾内は静かで個別で受けれるので集中できるようです。集中しにくいうちの子も、時間が過ぎるのが早く感じるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾本体と各教室による休館日などで、コマの取れる日時、時間帯が限られているため、通塾や自習、振替を入れるのがなかなか都合通りにはいかないところもあります。

東進衛星予備校都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学できてない。真剣に将来についてのアドバイスが欲しかった。

塾の周りの環境 交通手段は車で送迎。駐車スペースがなく近くに駐車場もない。大きな通りに路上駐車で車を乗降するので不便。

塾内の環境 教室に入った事はありません。子供に確認しましたが特に不便を感じた事はないとの事です。

良いところや要望 コミュニケーションや面談の機会をたくさんいただきたかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 都度のテストの結果を通してレベルに応じた進路相談の機会が欲しい。

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習部屋はいつでも使用できる。

講師 学習塾に通ったといっても自習部屋利用コースであり直接こうしとの接触はなかった

カリキュラム 自習部屋の利用コースでありカリキュラムはあまり関係ありません。

塾の周りの環境 宮崎駅から徒歩1分のところり立地しており非常に便利な場所です

塾内の環境 自習部屋は多人数が収用できとても厳粛な雰囲気で勉強に集中できます

良いところや要望 いつでも好きな時間に自習部屋が利用でき、値段も安くお得感があります

その他気づいたこと、感じたこと いつでも好きな時間に自習部屋が利用でき厳粛に勉強に集中できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会のキャンペーンを利用できてよかった。他の宿と比べると安いと思う。

講師 明るい対応でよかった。地元なので、高校の情報をよく知っている。

カリキュラム 個人にあったカリキュラムを組んでくれる。季節講習は、受ける回数を自分で選べる。

塾の周りの環境 駐車場があってよかった。満車でも隣りの駐車場に停めることができる。駅前の通りなので、わかりやすい。

塾内の環境 対面式にならないように机の配置が工夫されている。個人の席がその都度決められている。

良いところや要望 子どもの様子や学習状況を知らせてほしい。ラインなどを使っての連絡ができるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の入り口が狭いと感じる。自転車で帰る子もいるので、外にも灯りがあるといい。

武田塾宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾ならではの値段。少し高いけどどこも同じような気がします。

講師 塾長の話が子供にもとても分かりやすく入塾を決意しました。入塾してからの講師の先生も丁寧に教えてくれるみたいです!

カリキュラム 教材は自分で購入。なくて3件くらい回りました。
でも、自分に合った参考書を教えてくれるのがよかった。

塾の周りの環境 街中なので学校帰りに行けていい。
選挙の演説が少しうるさいときがある。

塾内の環境 個別の机でひたすら勉強できて集中出来る。
先生にも遠慮なく聞きやすい。

良いところや要望 人見知りでも個別なので勉強に集中できます!
朝10時から空いてるところが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ高い気もしますがこんなもの?
1対2なので、それなりでしょうか

講師 子供のレベルもしっかり把握して取り組んでいただいている 教え方分かりやすいようです

カリキュラム 春期講習の説明がなかった 教材は、よくわかりません。
カリキュラムは決まった中から選択です

塾の周りの環境 大通り コンビニ スーパーありで送迎はしやすい
音はけっこうするかもしれない

塾内の環境 塾は狭そう ただし、子供は特に何も言っていません
重ならないように配慮されてるのかも

良いところや要望 先生が熟練っぽい 年配ですが、丁寧に教えてくれるようです 分かりやすいようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期的に教室長と面談があるとのことなのでありがたい。
冷暖房費は収めているのに、自習室を無料で利用できないのは驚いた。

講師 熱意のある教室長に惹かれて入塾。
丁寧な説明・対応に期待している。
教室長にスパルタ感はなく、生徒を細かく分析し、様子を見ながら話しているところも安心できる。

カリキュラム 細やかなスケジュール管理に満足している。
まだスタートしたばかりなので成績向上を実感した訳ではないが、子供自身は密度濃い勉強ができていると言っている。

塾の周りの環境 駅前なので夜遅くても人通りがあり安心。
送迎用の駐車場がないのは不便。

塾内の環境 商業施設内の塾なので館内アナウンス等の雑音有り。
またお手洗いが塾内にはなく、商業施設内まで出て行かなければならないので不便。
飲食スペースが自習室なので不便。

良いところや要望 とにかく親子共々教室長に惹かれている。
できたばかりの施設なので新しく気持ち良く利用できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人入塾したら二人目は少し安かったので助かった。

講師 子供が話しやすい講師を選んでくれて指導をしてくれている。
色んなタイプの講師がいるので良いと思う

カリキュラム 今の授業でわからない所を教えてくれるので頭に入りやすい
英検を受けるのでそれに照準を合わせた指導をしてくれている

塾の周りの環境 家の近くなので自分で自転車でも行ける。
塾が大通りに面しているので行き帰りが明るくて安心できる

塾内の環境 意外と中はギッチリなので話し声が大きいと思ったが、子供達は集中してるからか気にならないといいます。
室長が近くに居てくれて、子供の様子をよく見てくれているし声をよく掛けてくれている。人見知りなので助かっています。塾の連絡も保護者によくくれます

良いところや要望 人見知りの子供ですが、行きにくいと言うこともなく進んで行っている。
室長や講師の話も良くしてくれている
良い印象を持っています

その他気づいたこと、感じたこと 子供の気に入った気が合う講師がいるが、暫く忙しい為に指導ができないので、暫く違う講師になると言うので少し残念でいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて割高に感じました。まだ入塾したばかりなので、成績をみてから判断したいと思います。

講師 まだ入塾したばかりなので分かりませんが、入塾前に色々とお話しを刺せていただき子供に合った勉強方法やテキスト等を考えて下さいました。

カリキュラム 1対2で都合に合わせて時間を選択できるところが良かったです。

塾の周りの環境 学校帰りのルート沿いにあるのが良かったです。
コンビニも隣にあるので、コンビニで弁当類を買って授業前に食べることもできるようです。

塾内の環境 自分の授業がない時でも、自由に教室を利用でき、質問も受付けてくれるところは良かった。
自習している生徒が寝ていても起こしてくれないところはどうかと思う。

良いところや要望 うちの子供は大人しく、積極的に質問等するタイプではないので、そういう生徒でも何での話せて相談できる環境を作って欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり授業形式ではなく、家庭教師形式に近いのでその分料金が高い。

講師 成績を確実に上げてくれたところ。苦手なところをしっかり講師が理解してくれていた

カリキュラム 季節講習はかなり値がはるが、それだけ時間や手間をかけて対応してくれている。

塾の周りの環境 学校から帰りにあったし、なにより家から近く、送り迎えの心配がなかった、

塾内の環境 1人1人に講師がついて、対話をしながらしっかり集中できる環境があった。

良いところや要望 家ではやらないけど、行けば嫌でもやるので、自分でやらない子にはいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 補講などを、入れる時に子供と先生で話して決めてしまうことがあり、子供は費用がかからないと思い了承してしまったため、ついかの請求が来てから、慌てたことがありました。

講師 個別塾なので、その子に合ったペースら内容で勉強ができるが、他の生徒さんとの競争がないので、モチベーションを保つのが難しかった。

カリキュラム 追加で補習などを入れることができるが、内容に対して費用が高く感じた。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、夜でも人通りはあり、自転車でも通うことができましたが、遅くなる時は、保護者の送迎が必要かもしれません。

塾内の環境 上の階の整備中だったようですが、使用していた階は、それほど広くはないので、たくさん生徒さんがいる時間は周囲が気になるようでした。

良いところや要望 子供が連絡帳を出さないので、何をやっているのか分からない。保護者が連絡帳を見ていなくても、塾からの確認がなかったため、連絡帳の存在も始めは知らなかった。部活をやりながら通っていたので、時間の調整がしやすいところは良かった。コツコツとマイペースに勉強することが得意な子には良いが、集団で競争した方がモチベーションが上がる子には向かないかもしれないと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 高校が進学校で、課外がたくさんある学校だと、塾の時間を確保するのも大変でした。本人の性格に合ったタイプの塾を選ばないとただ行くだけになり、結果が出にくいです。

「宮崎県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

192件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。