キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

139件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

139件中 6180件を表示(新着順)

「鳥取県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望はもう少し安い方がよかったが、追加料金などがなく良心的。

講師 相性のいい講師を選ぶことができる。進路相談にのってもらえる。

カリキュラム タブレットを使用して基礎学力を固める。進路相談に真剣にのってもらえる。

塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎で待つときが路駐になる。学校からは自転車で通える距離。

塾内の環境 音や声などはさほどきにならない。感染対策もきちんとしてある。

良いところや要望 初めての面談のときに、3年の9月から入ったが、進路について色々相談にのってもらえて、学校よりは聞きやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめて間もないので、特に気づいたことはない。学校よりは進路について相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通?相場がわかりません。教材費、季節講習など考えると結構かかる

講師 話はしやすかったのでは?英語がどのくらい出来る方だったかは親では分からない。代理講師によっては苦手な方もあったようです。

カリキュラム 教材の良し悪しは親では分かりません。ノートは必ず記入されていました。季節講習には参加していません。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りがあること、狭いが駐車場があること、近くにコンビニやイオンがあることは良かった。

塾内の環境 教室は広々としていた。整理整頓はされていた。雑音に関してはよく分からない。

良いところや要望 割と自由だった。予定日変更には柔軟に対応して頂いた。冬は迎えを待つための場所が確保されるとありがたいが、立地的に難しいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾にしてはリーズナブルかもしれませんが、学年が上がるごとに料金も上がり、管理費もけっこういるるので姉妹で通ったりすると高額になる。

講師 自習室でも声掛けしてくれ教えて貰える時がある。論文対策も親身に教えて貰える。

カリキュラム 学校の授業にそった教材なので良い。教材費は比較的安い。面談で時期講習の提案も細かく説明してくれる

塾の周りの環境 交通量多い道路沿いで送迎が大変。駐車場が少なく、授業が終わる時には混み合っている。

塾内の環境 掃除が行き届き清潔感がある。ビニールシートで感染症対策もしっかりしている。

良いところや要望 教室長の先生は相談事に対して迅速に対応してくださるし、親身になってくれるので信頼しています。トイレがひとつしか無く教室内にあるので女の子は行きにくいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 比較的に、授業日時の変更も柔軟に対応してくださると思います。急な体調不良の時など助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じましたが、きっと費用対効果があると思っています。

講師 英語の基本的な考え方を伝えていただいたところがよかった。一方、文法以外での大事な考え方も教えてほしいと思った。

カリキュラム 120分でしっかりわかるまでは、少し時間がかかりそうだと感じた。

塾の周りの環境 親として送り迎えする場合、駐車場がないのが残念なところでした。

塾内の環境 比較的人通りの多く駅前にあるので、行き帰りの不安さはないし、塾内も普通に集中できる環境だと感じた。

良いところや要望 大学受験に向けた心構えや塾以外での勉強のやり方のアドバイスも伝えてほしいですし、本人の気持ちも、しっかり聞いてほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないことかもしれませんが、料金はやや割高です。

講師 子どもからしたら、先生が親近感がわくようです。塾長も優しい。

カリキュラム 苦手を中心に取り組んでいただけるので、とてもありがたいです。

塾の周りの環境 学校から歩いて行ける。
仕事終わりに迎えに行けて、時間的都合がとても良い。

塾内の環境 コロナ対策もしてあります

良いところや要望 LINEでのやりとりは便利。
小学生だと携帯を所持していないため、入退室の時間が分からない。

松崎ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 特に料金については気にしておらず、相場観もわからないので高いとも安いとも言い難い。

講師 科目毎に専任の講師がいるので、講師によっては生徒と合う合わないと言った相性もあるかと思う。基本的に親切丁寧に指導していただいているように感じる。

カリキュラム 生徒のレベル、理解度に応じたカリキュラムで納得感のある指導をしていただいたように感じる。

塾の周りの環境 土地柄送り迎えは車でする事にならざるを得ないが、駅も近く生徒にとっては交通の便もよい。

塾内の環境 教室は色々な学年が同時に授業を受けることも多く、雑音のある中で勉強する場面もあったように思う。

良いところや要望 授業終了後には必ず塾での様子や学習の進捗状況などの報告があり安心して通わせることが出来た。

京大進学会米子本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。長期休みだけの利用でしたが、割引もあり、割とお得でしは

講師 教科によっては、内容が面白くないため、つまらない、と言っていることがあった

カリキュラム カリキュラムば、受験内容に沿ったものでした。個人の能力に沿ったものではなかったでせず

塾の周りの環境 駐車場がなく、車での送迎に苦労しました。その他の環境は良かったです

塾内の環境 環境は良かったです。自習室も配慮されています。少し狭いのが気になりました

良いところや要望 教室での講義なので、話し相手ができるのはいいです。反面、喋っている子がいて邪魔な時がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れがありました。地方の学習塾なので、仕方ないかもしれませんが、レベルが低い講師もいるようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、でも安くもない。他よりは若干、良心的だったかもしれない。

カリキュラム 内容は本人だけ、保護者にはどのようなものかはわからなかったのが残念

塾の周りの環境 自宅の帰り道が暗いので近くではあるけど、送り迎えは必要だった

塾内の環境 自主学習はできていたのかなどうかも今ひとつ。

良いところや要望 学習能力が伸ばせるようなカリキュラム設定を保護者にもわかりやすくして欲しいかも

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業、教科書などが一年分一括振り込みだった。一括は少々厳しいが、それ以外の請求はなかったのでよかった。

講師 わかりやすい指導で個々に応じてのカリキュラムを本人、保護者にもわかりやすく説明。また成績表も自宅におくってくれたり、三者面談をしてくれたりと学校以上に細やかでした。

カリキュラム 保護者にもわかりやすく説明してくれたり、子供も意欲的に学習に取り込めやすかった

塾の周りの環境 自宅から通うのにバスターミナルが近く、コンビニやショッピングセンターもあり人通りもあったので防犯的には安心だった

塾内の環境 自主学習の部屋があり、早朝から夜遅くまで利用できたので集中できる環境だった

良いところや要望 学校以上に親身に取り組んでいただけた。強いて言えば、料金は半年ごとだと親は楽だと思う家庭もあるかも。

秀英学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾の金額を聞く限り、高額だと思う。しかし、その成果を考えると仕方ないと思う。

講師 経験豊富な講師がそろっており、学習については厳しいもののわかりやすく丁寧に教えてもらっている様子である。

カリキュラム 教材は、独自のもので、学校よりもその進度は早かったようである。教材の質は市販の参考書や問題集よりもわかりやすくなっていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える場所にあり、市内で路面に面しており、夜間もとおりが明るく、子どもの通学には適していた。

塾内の環境 個別の学習場所が用意されており、塾で勉強することが多かった。自宅でやるよりも集中しやすい環境にあるのだと思う。

良いところや要望 とくに要望することはない。今まで以上に成績を上げてくれば良いと考えている。問題もないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休もうと言い出さないので、生徒をやる気にさせる技術を持っているのだと思う。今後も通わせたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って家庭の状況からすると決して安くはないが、子どものためには何とか頑張って通わせている状況。

講師 若い講師の先生で、分からないことは気軽に聞けているようです。

カリキュラム 教室から出された課題をきちっとこなしているかと言われれば、こなせていない感じがします。ポイントなども書いてもらっていますが本人にどこまで伝わっているかが心配。

塾の周りの環境 立地場所が家からさほど遠くない場所にあるので、基本学校帰りか、家からでも自転車で通えている。来るまでの送り迎えも対応できる範囲。

塾内の環境 教室そのものはそんなに広くはなく、となりとも近く感じた。しかし、マンツーマン授業ではないコースにしてはそれに近い感じの時もあるようで、満足している部分もある。

良いところや要望 いまのところ、問題なきと思います。いろんな対応、例えば親も子供も塾の日を忘れているときは連絡をくださって助かっています。

松崎ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 マンツーマンでの指導で一人一人に合った指導をしてもらえた。学力に合ったカリキュラム等によりより細やかな指導があったため成績の向上に役立ったのではないかと感じている。

カリキュラム カリキュラムや教材については詳細までは把握していないが、季節講習等は随時開催されており、学力の向上に役立ったのではないかと感じている。

塾の周りの環境 自宅から一番近い塾と言うこともあり、立地についてはこれ以上近い塾はないので便利と言えば便利でした。

塾内の環境 人数のわりに講師の人数も多く、教科によってきめ細やかなサポートをしてもらえている様子でした。

良いところや要望 塾での様子やテストの結果などについて随時細やかなサポートがあり、メールでの連絡がある点は安心できます。

明成学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺塾と比較しても平均的な料金設定で、カリキュラムなどの内容的にもいいと思える

講師 講師と生徒の距離感が近い感じで、コミュニケーションも取れた感じで良い

カリキュラム カリキュラムの内容が充実してる感じで、納得感もあるし有効的だと思える。

塾の周りの環境 治安も悪くなく車通りも多くないので、安全性がある環境にあり安心感がある

塾内の環境 教室内は、整理された明るい塾内で、学びやすい環境作りがされていると感じられて印象がいい。

良いところや要望 講師の方は、優しくていいのだが厳しさも期待したく厳しさがもっとあった方が良い

武田塾鳥取校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身にはなってくれていたと思う。
理解度の認識不足と思う。
とても丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 受験までの時間がなかったため、本人の理解ペースより速く進みついていけてなかったが、それに気づくのが遅かった。

塾内の環境 いつでも座れて良かった。
集中できる環境だった。
暑い日があった。

その他気づいたこと、感じたこと 申し込みが遅かったのが一番の原因だが
計画通りにはいかなかった
金額的にも高かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 基本的には全体的にとても良い印象を受けました。
話を聞いていても悪い点はなさそうです。

カリキュラム 基本的には全体的にとても良い印象を受けました。
悪い点は話を聞いていても無いようです。

塾内の環境 塾内は多分どこもこの様な形をとられていると思うので、特に気になる点はありません。
ただ、立地上、駐車場が少ないのと大通りに面している為多少便利が悪いような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にとても好印象です。
ここに選んどことは自分も、受講する本人も、大変満足しています。

東進ゼミ東福原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あくまでも普通であり満足でも不満でもない。料金は負担の少ない方がいいが

講師 塾の事は本人に任せていたのでよくわからないが休まず通っていたので良かったのではないかと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等本人が決めたことなのでわからない、可もなく不可もなく

塾の周りの環境 交通手段は自転車で学校と自宅の中間地点であり立地も治安もよい

塾内の環境 塾を内覧したわけではないので、解らないが結果的には良かったと思う。

良いところや要望 個々のレベルにあったカリキュラムを組んでいただければいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾でなにをやっているのかわからないので気付い事も感じたことも特にない

足立数学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学習機会が多く、自分の進捗に応じて学習できるところが、わたしには合っていました

塾の周りの環境 夜は暗く、人通りはそれほどないため、徒歩ではやや危険な感じでした。

塾内の環境 自習室がフリーな感じで、自分のペースで学習ができる感じでした。

良いところや要望 習熟度に応じて、生徒のペースで学習できる。生徒同士で切磋琢磨できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当と思います。

講師 市内でも、伝統と歴史のある予備校なので、経験値が高く安心できた。

カリキュラム 志望校にあわせて、早くから苦手科目の克服に向けたカリキュラムで対応して頂きました。

塾の周りの環境 天気の悪いときは、送迎バスがあり、安心できるし、コンビにも近い。

塾内の環境 個人ブースもあり、自習することもでき、余暇の時間を無駄なく過ごせました。

良いところや要望 経験豊富な講師陣が揃っていますので、経験値に基づいた指導を受けられます。

鳥取予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもないと思います。他の塾、予備校と大差ないと思います。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便はよいです。送迎の時に駐車するスペースがないので困ります。

塾内の環境 室内はやや狭く、窮屈感はありますが、勉強には差し支えありません。自習室があり便利です。

良いところや要望 まだ、短期間のりようなので、良いとこや要望は思いつきません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最後まで頑張ってもらいたいので、料金はあまり気にしないようにしています。

カリキュラム 通っている調べて本人が決めて通っているので全般に任せている。

塾の周りの環境 交通量は多い通りではありますが、高校生ですので周りの状況を気を付けて通っている

塾内の環境 交通量の多い道路に面している建物ですが建物自体が少し奥まっているので気にはならないようです

良いところや要望 夏はとても良い環境だったと言ってました

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて本人はもとより先生も頑張ってくださっているので安心している

「鳥取県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

139件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。