キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

240件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

240件中 4160件を表示(新着順)

「大分県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して、アクシスは料金が高い設定となっていると思います。

講師 アクシスは、個別指導になっているので、講師の先生方に質問しやすいから

カリキュラム 一人ひとりに合った進度で指導してくれるから

塾の周りの環境 生協の敷地内にあり、駐車場も大変広く、家からすごく近いからです。また、騒音も少なく、落ち着いて学習出来るからです。

塾内の環境 アクシスは、自習室もあり、週2回の休みいがいは、いつ利用してもいいから

入塾理由 駐車場も広く家から一番近い塾だったので、この塾に決めました。

定期テスト アクシスでは、定期テスト対策があると聞いています。個別指導なので、分かりやすいです。

家庭でのサポート アクシスは、夜遅くまでやっているので、週2回くらいお迎えに行っています。

良いところや要望 アクシスは、個別指導なので、講師の先生方に質問しやすい点と駐車場が広い点がよいです

その他気づいたこと、感じたこと 病気になって休んだ時は、別の日に張り替えてくれるところが良いです

総合評価 料金が高いですが、家から近く駐車場も広いからです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思いましたが、個人を見て教えてくれるところが良いと思い、決めました。

講師 若い先生が多く、子供は話しやすかった様子。
ただ、あまり注意をしてくれず、親としては、注意して欲しい場面がありました。

カリキュラム あまり良し悪しはわかりませんが、言われた通りの準備をしました。

塾の周りの環境 家から近く、通うのに便利な場所でした。バス停も近いので安心です。まわりも交通量が多いので、遅い時間でも安心です。

塾内の環境 まわりは交通量が多いため、室内が静かな環境だとは思えないです。

入塾理由 受験するにあたり、近くで継続して、本人自身で通える塾をさがしていて、話を聞いてみて、決めました。

定期テスト 定期テスト対策はありました。わかりやすく指導があった様子です。

宿題 量はちょうど良い量だと思います。学校の課題もあるので、大変だと、子供は思っていたようです。

良いところや要望 子供が着くと、メールで知らせてくれるので、親としては、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 結果として、希望の学校に入れて感謝です

総合評価 希望校に合格するための、的確な指導をいただいて、感謝しています。

能開センター大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を利用したことがないので比較できませんが、授業以外の時間でも質問や問題演習などいろいろと対応してもらえるので、料金は妥当なのかと思います。

講師 授業前後にコミュニケーションをとって親しみのもてる先生が多く、子どもも質問等しやすかったようです。
授業がない日も塾に通って、質問や問題演習等の対応をしていただきました。

カリキュラム 私は内容までは詳しくわかりませんが、子どもが不満等言っていなかったので、問題なかったと思います。

塾の周りの環境 大分駅から近いので、電車通学するのには便利がよかった。帰りが遅くなって車で迎えに行く時には、近隣のコインパーキングに駐車して待たないといけないので、その点は不便だった。

塾内の環境 建物自体が古く、不便もあったようですが、2023年11月に新築移転して改善されたようです。

定期テスト 定期テスト対策は授業以外の日に希望者のみ出席して行われました。質問部屋が設けられたり、過去問プリントを解いたりしたようです。

良いところや要望 指導熱心で、子どもとコミュニケーションを取ってくれる先生が多く、子どももやる気が出るようです。

総合評価 子どもをやる気にさせてくれる塾で、頑張る生徒にはどんどんサポートしてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に明確な理由はないが、自分自身の時代に比較してみた実感したため

講師 本人と先生と親での3者面談が有ったり、性格に合わせた個別の指導

カリキュラム 教材は特別なものは無く、学校の教科書が主体で、春夏秋冬の講習時は何かあったみたいだが詳細は不明

塾の周りの環境 塾からは歩いて大分駅に5分以内の場所であり、大通りにも面しており、人通りも多くて明るい環境下であった

塾内の環境 ネット環境も整備されており,塾の入退室管理もメールで知らせてくれる

入塾理由 特に理由は無く学校と駅に近かったため、通塾に便利が良いと考えた

定期テスト 学校の指示を先生に伝えて、それに沿った対策で定期テストの勉強をしていたらしい

宿題 特に宿題は無く、学校の授業進行に沿って、予習をしてくることと塾で行ったことの復習など

良いところや要望 もう塾には行かないので、特に要望などはないが、授業料の適正化を願います

総合評価 塾に通っても、本人のやる気もあるが、あまり効果がなかったように感じるため

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績があがるという効果はあるが、とにかく値段が高いので家計には痛い。

講師 丁寧に教えてくれるので、とてもわかりやすいです。また、質問しやすいです。

カリキュラム 理解度に応じて授業が進むのでわかりやすいです。個別指導なところもよいです。

塾の周りの環境 大分市中心部にあるので、どこからでもアクセスしやすく便利です。駐車場がもう少し広ければよりよいです。

塾内の環境 個別学習するために十分な広さがあるので、安心して学習することができます。

入塾理由 成績があがると有名だったからで、実際に成績があがった。友だちが通っていたのも大きいです。

定期テスト 過去の問題を参考に予習することができました。テストの傾向が把握できました。

宿題 宿題はなかった。しかし、成績をあげるためには自分で自主的に勉強しています。

家庭でのサポート 毎日の送迎をしました。結果を出せれば、そんな苦労が報われます。

良いところや要望 とにかく、成績があがることを強く望みます。やはり努力は裏切らないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、もう少し料金を安くしてほしいなと思っています。

総合評価 とにかく成績があがることと、それにより第一志望校に合格することを望みます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はそれほどでもないが、夏季、冬季、春季の講習代金が厳しかった。

講師 塾長が子どもとの付き合いが長かったので、性格などを理解した上で指導してくれていた。

カリキュラム 長く通って気心が知れていたので、無理なく通塾することができたのが大きかっだ。

塾の周りの環境 駅から近く、家からも車で15分以内だったので、通塾の面では便利だった。近くにコンビニがあるのも便利だった。

塾内の環境 小学生などと時間帯が被った際はしばしばうるさい時もあったが、総じて問題なかった。

入塾理由 高校受験から引き続き大学でもお願いすることとなった、慣れている塾がよかった。

家庭でのサポート 主として塾への送り迎えが大きな仕事だった。電車よりも車の方が時間的融通が効いた。

良いところや要望 塾長に頼る部分が大きかったが、親身になってくれたのは安心感があった。

その他気づいたこと、感じたこと 特別にはないが、こどもの性格に合わせて個別指導にするかどうかを考えるのは大事だと感じた。

総合評価 全体的には本人が希望する大学に行くことができたので、ありがたかった。

ナビ個別指導学院日田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、仕方ないかと思いますが、なかなか週1で厳しいのが現状です。

講師 他の見学の塾は煽り立てられるような雰囲気で、娘は絶対に行きたくないと言って帰ってきました。そんな雰囲気が合う子もいると思いますが、ナビの講師の方はやんわり優しく声をかけてくれて無理なく自分のペースで出きるから良かったようです。

カリキュラム 教材を買わされたりすることなく、自分のやりたい方法で教えてもらえるから良かったようです。

塾の周りの環境 送迎の車は停めやすいです。バスセンターや駅も近く、かといって表に面してもないので、通いやすいです。ただ、遅くなると暗いので、特に女の子はお迎えが必要かと思います。

塾内の環境 クーラーが少し効いてて、寒いようです。講師の方は白衣を着てるから、と言ってました。

良いところや要望 大学は推薦や一般等いつ合格して、いつ(塾が)必要なくなるか分かりません。来月の締め切りが早く、もし月頭に受かったりしたら、日割りで戻してもらえる制度があれば、ありがたいです。ただでさえ、大学にお金がかかるので。

その他気づいたこと、感じたこと 日田校の方々はとても優しく、はちまき巻いて合格!という雰囲気ではないので、娘にはあっておりました。個別はやはり、生徒に寄り添ってくれることが1番だと思います。

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高な感じはしますが、期待を込めて納得の金額ではないかと思います。

講師 入塾の説明をとても丁寧にしていただきました。子供も勉強に集中できているようです。

カリキュラム 子供に合わせて進めていただいているようです。夏期講習のキャンペーンがあり普段より回数が増やせて助かります。

塾の周りの環境 場所は目立つ所にあるのでいいと思います。子供も自分で通いやすいと思います。

塾内の環境 体験授業をさせていただいた後、子供が集中できると言っていました。他の塾と比べてみてもいい環境だったようです。

良いところや要望 塾の説明がとても丁寧でわかりやすく、納得して入塾させていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一部一括支払いが家計に厳しい。講義を受ければ受けるだけは塾代はかかる。

講師 良かった点は、有名な講師が揃っている。
悪かった点は、まだ見つからない。

カリキュラム 良かった点は、講師が自作した教材が魅力的。
悪かった点は、薄くページ数も少ないので心配。

塾の周りの環境 良かった点は、周りが静か。
悪かった点は車の通りがやや多く、やや狭く通りづらい立地。

塾内の環境 住宅地で、静か。これといって騒音の出る環境ではない。またほとんど自宅のため影響はない。

良いところや要望 一括支払いの講義があるので、全て月謝制か一括か選択出来たら望ましい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などが高いように感じるが、その分質もいいと思う。先生が一人一人にあったおすすめのコースを教えてくれるためどれをすれば良いかわかりやすい

講師 講師の先生がとても優しい。自分のレベルにあった勉強を教えてくれる。1次試験の対策もしっかりしてくれる

カリキュラム その時期にあった内容をしてくれるため、不安要素などを取り除くことができる。試験にあった内容を課題にしてくれるため復習にもなる。

塾内の環境 集中できる時の方が多いが、2対1の学習体制なので、隣の子がしゃべり続ける子だと集中出来ないこともある

良いところや要望 先生方がフレンドリーで成績面の不安や気になることを話しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡もなく担当講師の人がお休みで別の先生になったことがあった。しかしどの先生も教え方が上手いので問題ないと思う。

慶應アカデミー宇佐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうくらいだとおもいます、可もなく不可もなくという感じですね教材も良いものを使って下さっているのでこれといった不満は特には無いです。

講師 まわりの講師は丁寧な教え方でとても満足しています。
3年間で塾を変えるつもりは無いのでよろしくお願いします

カリキュラム 教材は基礎から応用までできるしっかりとした物となっていてとても安心します。また丁寧な教え方でとてもわかりやすいです

塾の周りの環境 設備が整っていて清潔感のある室内でとても環境がいいです。とてもまんぞくしています。
雨の日には車でお迎えなどをしてもらっています
しつないはひろいです

塾内の環境 人数はわりとすくなく、すごく集中できる教室となっています
ただ、アドバイスとしてはもっと一人一人の仕切りを作った方がいいとかんじました

その他気づいたこと、感じたこと 特に何も無いです先生がよく見てくれると思うので全体的にいい塾だなと感じます交通機関は少し大変ですがなれたら平気なので不満はありませんね

慶應アカデミー宇佐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くは無いと思います。私が他のところをあまり調べなかったからかもしれませんがそこまで高いとは感じませんでした。

講師 年齢の若い講師が多くやる気につながった。でも自分の頭が悪すぎて迷惑かけたからやめてしまった。

カリキュラム 教材などは自分に合ったものをえらんでくれて助かった。受験前には大事なところを教えてくれました。

塾の周りの環境 悪くもなく、よくもなく、と言ったところです。交通の便が少し悪くでも治安は悪くありませんでした。

塾内の環境 環境はとても良く勉強に集中できる場所なのは間違いないです。あとは本人のやる気次第だとおもいます。

良いところや要望 講師がいい人が多いところがいいところです。要望としては頭の悪すぎる人にもう少し優しくしてくれたら嬉しかったかな

その他気づいたこと、感じたこと 数年間通いましたが満足のいく結果につながったのは良かったのかと思います。おススメしたい塾だと思います。

武田英数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も他の熟に比べてとても安く通いやすい価格設定になっていると思った

講師 年齢の近い教師が多く学習環境がとても整っていてよかった。勉強の時間がとても楽しかった。

カリキュラム 教材はどれも分かりやすく成績に繋がったと感じられる部分が多かった

塾の周りの環境 電車の駅から徒歩10分と教室までとても近いので通いやすい場所でとても良かった。

塾内の環境 教室はとても広く学習に集中出来るような環境が整っていた。勉強がとても楽しかった。

良いところや要望 欠席の連絡の際に電話になかぬかでてくれないので早く出て欲しい、

北九州予備校大分校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分はハイスクール会員という自習だけの会員で、行き放題だったので、料金面はかなり良いです。

講師 基本的に自習で、プラスでオプションをつけて講師に質問できる制度はありましたが、私は利用しませんでした。

カリキュラム 高校3年生向けの英語講習に参加しました。そこで、先生に丁寧に英語を教えていただき、成績が上がりました。

塾の周りの環境 基本的には静かで集中しやすいのですが、街中ということもあり、緊急車や、バイクの音などが聞こえてくる時もありました。ですが、集中が途切れる程ではありません。

塾内の環境 皆さん自習できているので、私語はなく、静かな部屋で黙々と自習をすることができます。

良いところや要望 人に寄るし、自分で何とかしようとしたらできるのですが、椅子が長時間座っていたらお尻が痛くなる様なオフィス用の椅子なのでクッションを置くなど改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習でも授業の様な時間割があって、黙々とやり過ぎてしまい疲れてしまうと言う前に休憩が取れるので、私としては、非常にありがたい制度でした。

能開センター中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますがそれに見合った塾だと思います。春季講習も特に料金の値上げも無かった記憶があります。

講師 先生も親身に相談に乗って下さり、塾の日以外でも自習ができる環境が整っている。

カリキュラム 春季講習などしっかりしています。カリキュラム通りになっていて教え方に一貫性があるのでとてもいいと思う。

塾の周りの環境 そこまで治安は悪くないと思います。ただ自分が知らないだけという可能性があるので過信はしないでください。

塾内の環境 勉強はとても身につきます。勉強のために環境が作られていて集中出来ます。ただ友達とわいわい喋りながらする雰囲気の塾では無いので注意してください。

良いところや要望 相談も親身に聞いて下さる教師陣に感謝です。勉強に集中できる環境が整っています。凄く自分に合っている。

その他気づいたこと、感じたこと 遅刻をすると受講して貰えないので時間にルーズな人はおすすめ出来ません。勉強を高校から本気で頑張りたい人は必見レベルの塾。

ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1の授業だから普通だと思うんですが、少し高いかなとも思いました!

講師 わからない所を熱心に教えていただきました。
子供が納得するまで教えていただきました。
進学するにあたって何回も話し合いをしてもらい希望校に進学することが出来ました。

カリキュラム 科目別にあり内容的には満足でした。
受験の時はいろんな問題や過去問題も用意していただきました。

塾の周りの環境 駐車スペースがなくて授業が始まる前と終わった後は大渋滞でした。道路の横なので駐車出来なくて困りました。

塾内の環境 広くもなく狭くもないし、自習室はいつでも使えて良かったと思います。

良いところや要望 生徒との距離感が良かったです。
こちらの要望もよく聞いていただいて親身に接していただいたのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他人との比較ができない、効果費用の仕方が難しいなど、それぞれの考え方があると考えているため

講師 本人の学習したい内容に則して.教科やの指導内容に沿って頂ける事

カリキュラム 私の時代との比較が出いない事と実際に実際に体験していたのは本人(子供)のため

塾の周りの環境 駅から数分の距離で、塾校舎外における道路の明るさなど防犯などにも役立つ環境ではあったため

塾内の環境 通学時の塾講内に入室時にカードで入室のゆむ及ぼ時間が親に通知連絡と塾自体が把握できているため

良いところや要望 通塾させた意義に関して、現在において多少は感じ取ってくれた事と緩徐ではあるが、実生活上に見られてきた事です

その他気づいたこと、感じたこと 病気や本人の日時間違えなどの理由に対して、塾の受付員や担当講師などが一応に柔軟な対応をして頂けた事

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、特別高いわけでもなく適切な価格だと
おもいます。夏期講習は、苦手な教科を勉強させたいので、少し金額が負担になります。

講師 講師には、丁寧な指導をしていただきました。
苦手な教科も、わかりやすく教えてもらえて良かったです。

カリキュラム 大学受験用に、苦手とする科目を追加で
勉強したり、子供の実力に合わせて
カリキュラムを組んでいただきました。

塾の周りの環境 塾の場所が通っている学校の近くにあり
学校が終わってから、すぐに通えるところが
便利でした。
駐車場もあり、お迎えに行きやすかったです。

塾内の環境 いつも、きれいに整頓されていて
勉強はしやすい環境だと思います。
自習室も集中して勉強できるようになってます。

良いところや要望 コロナ時期だったので、入り口にはちゃんと消毒も完備されてました。
塾とのコミニケーションは、子供は、とれていたと思います。

北九州予備校大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手予備校と対して変わらない水準の金額であり、但し授業の質は少し落ちる

講師 講義外で質問した後でのフォローがあり、理解不十分ならば更に指導を受けられたから

カリキュラム 講義外での質問した後で、理解不十分だと講師が判断した場合には、講義外での充分な指導があったから

塾の周りの環境 繁華街の中にあり、誘惑が多いので、登下校の際に寄り道しかねない

塾内の環境 設備の質は充分であるが、生徒数に比べると少ない様に感じられる。

良いところや要望 講師の質を上げる事と、生徒数に比した設備を整える必要があると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は、時間の割にやはり高いと思います。
信用していた講師などが、次々に変わるので、
それなら、高いと思いました

講師 コロコロ変わるので、
やり方が違うから、勉強しずらかったです

カリキュラム 教材は、高いだけあって、
いい内容のものだったと思います。
役に立ちました。

塾の周りの環境 交通も便利だし、コンビニもあるし、
人が多いので、ひっそりとした場所よりはいいです。

塾内の環境 コロナ禍だったので、
教室の中が、密でした。
でも、換気もしていたし、マスクもしなくてはならないので、許せる範囲

良いところや要望 他の塾にも体験をすれば良かったと思います。
有名なところだという理由で入ったので、

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは何かと変更がききました。
でも、やはり講師がかわるので、
そこは残念でした

「大分県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

240件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。