キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

42件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

42件中 120件を表示(新着順)

「宮城県塩竈市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よし。料金は気持ちなので高ければ言いますので。逆に安いと不安があるので。

講師 特になし。今後も子供と共に頑張っていきますよ。

カリキュラム 毎日コツコツ頑張ってきたので成果にも現れました。日々我慢と忍耐と勉強

塾の周りの環境 交通も便利。地理もわかりやすくて身体にも歩いて良きで満足しております。しかもテストの点数も上がって来たので喜ばしい。

塾内の環境 特に不満もないし環境にも講師も勉強しやすいと言えるでしょう。

入塾理由 特になし。今後も姉妹兄弟も利用させてもらいます

定期テスト 講師と学校勉強と両立しながら頑張ってきたのでテストも良きです

宿題 特に悪くもなく復習もしてたし間違えた箇所はまた1つ1つ覚えて身についていきますから。

家庭でのサポート 説明会も案内もネットや宿題も学校と重ねて勉強が出来るのでよろしい

良いところや要望 コミニュケーションはなるべく取りながら塾や学校や家でも取るようにしてます。息抜きでもある。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。これからも身体に気をつけて体調を毎日整えて構えて参ります。

関塾スクール尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くも高くもなくちょうどいい金額で授業を受けられた。料金の割にはとてもいい授業が受けられた

講師 フレンドリーな接し方でとても話しやすく授業も分かりやすかった

カリキュラム 授業内容は学校より少し先に進み予習と復習を大事にしてたと思います

塾の周りの環境 周りの環境もとてもよく治安はそこまで悪くなかったと思います。なので安心して通うことが出来た。交通も通いやすく不便が無かった。

塾内の環境 雑音はなくとても集中出来る環境で周りも整備されていたので受けやすかった

入塾理由 こうこうじゅけんのために少しでもいいところに言って欲しいと言う願いで

良いところや要望 学校の予習、復習ができてすごくわかりやすかったので良かったと思う

総合評価 先生とも話しやすく授業も予習復習が出来たのでよかった。
周りの治安もよく安心して通うことが出来た

関塾スクール尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
学部・学科:その他
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 間違ったところがあった時は答えを教えるんじゃなくヒントを出ていって自分で気づかせてくれているところがよかったです

カリキュラム ひとりが置いていかれたりなどがなくみんなで教えあっているところが良かったです

塾の周りの環境 賑やかな商店街にあるので、明るいし、買い物もできるのでとても良かったです。明るくて安全な面もとてもいいです。

塾内の環境 個別に受けさせることもできて1対1しっかり見てもらえてなおかつ分かりやすく教えてくれるので良かったです

入塾理由 設備が整っていて先生たちも感じの良さそうな方々だったから。テスト前に苦手教科を選べる。

定期テスト 一人一人の苦手問題を詰めた問題用紙をテスト形式に印刷してくれました

総合評価 テスト前には苦手な教科を選んで勉強できる点も通わせて良かっです

合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が通っていた時代からすると、だいぶ高くなっていると感じたが周りに聞くとこのぐらいが平均らしい。

講師 基本的にはスマートフォンのアプリを使って勉強をして分からない所を聞く様です。

カリキュラム だいぶ低かった成績が普通よりは上まで上がったので満足してます。

塾の周りの環境 中学校からすぐ近く、そのまま向かうことが出来てコンビニや弁当屋さんも近く便利でした。車で迎えにいく時も近くに待ってられる所があり良かったです。

塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されて勉強のしやすそうな環境でした。個室が無かったので面談時に子供が周りを気にしてました。

入塾理由 評判が良かったのと、仲のいい近所の友だちが先に入塾をしていた為

宿題 宿題はスマートフォンのアプリで出されていた

良いところや要望 親が何か分からない時は、いつでも快く相談に乗って頂けました。

総合評価 とりあえず志望校には合格出来たので満足してます。もう少し費用が低ければ助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく
普通だと思います。やはり負担になるゼミや講習代は大きいです

講師 先生や塾長、子供、親の両方の立場になり色々考えてくれます。。

塾の周りの環境 宮城県塩釜にある本塩釜駅駅から
徒歩3分もかからないくらいの所にあります。
駐車場が無いため、路駐が多いです

塾内の環境 教室は面談の時にしか入室した事はありませんが
きちんと整理整頓がされキレイな教室でした

入塾理由 学習能力をあげたく先生達が親身になってくれるから
チャンプにきめた

定期テスト 定期テスト対策は無料でおこなってくれます。
しっかりとした対策を行ってくれるので
助かります

宿題 できる範囲で宿題を提出してくれるので
子供自身無理のない範囲で出来ていると思いました

家庭でのサポート 塾の送り迎え、面談をしました。
何か些細なこともあれば先生が相談のってくれます

良いところや要望 対応はすぐにしてくれます。
こちらがわからない事はしっかり説明してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時振替もしてくれ
こちらの都合も考えてくれました。

総合評価 保護者、生徒目線で考えてくれるし
料金もそこまてま高くないので良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の家庭教師の会社よりは高いが、全体的な評判が良かったので決めた。

講師 家庭教師なので家にきてもらっていたが、自習室も自由に使う事ができたので良かった。

カリキュラム 先生が薦めてくれた教材を購入した。

塾の周りの環境 周りにはコンビニやドラッグストアがあり、お腹が空いた時などはすぐ近くにあったので、困る事はなかったと思う。

入塾理由 目標の高校に入学する為に学力向上を目指し受験対策を中心にお願いし合格できた。

定期テスト 定期テスト対策をテストが近くなると集中して実施してくれたので良かった。

宿題 宿題については次回までの課題として毎回出されているような話は聞いた事かある。

家庭でのサポート 家庭教師の時は休憩での先生へのお茶出しとなるべく静かに過ごす事は気にしていた。

良いところや要望 改善して欲しいこととして自習室が狭い事。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が他の家庭教師の会社に比べて割高なので、その点を改善できれば言う事なし。

総合評価 最終的に目標にしていた高校に合格する事が出来たので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業、季節講習、テスト前期間、と料金設定がわかれています。諸経費は、半年分をまとめて前払いになります。

講師 無理に入塾を勧めず、色々見学をしてお子さんと先生の相性をみた方が良いと言ってもらえました。

異動の時期だったようで、すぐに担当の先生がかわってしまったのが残念でした。

カリキュラム 通常授業では、学校の授業の予習をやるので、学校で習うときには、復習になっている点が良いと思います。

塾の周りの環境 近くに、駅やコンビニエンスストアがあり、ヒカクテキ人通りもあるので良いと思います。

塾内の環境 新しい建物なので、とてもきれいで、整理整頓されていると思います。子どもは、静かで集中できると言っています。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので、わからないですが、子どもは嫌がらずに通ってくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 習熟状況など知りたいので、親との面談もあると良いと思います。

合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 各教科の教材を買ったりできるし、高校の過去問とかをたくさんくれる

塾の周りの環境 家からも近くて、駐車場もあって近くにコンビニもあるのがかなり良いです

塾内の環境 授業のときはみんなが集中していて静かだし、自習部屋があるので良いです

良いところや要望 行く時間が自由なので時間を気にしなくていいし、好きなときに自習ができるので良いです

その他気づいたこと、感じたこと 学校から近いといのもあって急に人がたくさん入ってきて人気なんだなと思いました

関塾スクール尾島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しましては問題ないと感じます。私の感じとしましてはよかったです。

講師 勉強以外のいろんな相談にのってもらえました。わたしは助かりました。

カリキュラム こちらとしても、カリキュラムや教材を含め、わかりやすかったので良かったと思っています。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は悪くないです。とくに可もなく不可もなく普通だと感じます。

塾内の環境 集中できる環境であると感じます。整理整頓も行き届いているのではないでしょうか。

良いところや要望 あまり要望はないですが、塾とのコミュニケーションをよりよくとれるようになるとなおよいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ個別教室だからの値段で高めなのは仕方ないが、時間全てがワンツーマンじゃないなら高いなぁと。

講師 担当の教師を選べるが、学生なども多く2人~3人位で担当する感じ。

カリキュラム 授業時間のうち前半は家庭教師と後半は自分で応用、最後に塾長からチェックや面談
時間の全てをワンツーマンじゃないのが我が家は合わなかった。

塾の周りの環境 我が家は送迎だったが、ほぼ目の前が駅なので徒歩数分で行ける為電車で通わせるのも楽かと。
また明るいので安心かな。

塾内の環境 しきりでブースを区切る感じなので、他の生徒達の笑い声やおしゃべりがちょっとうるさい時も

良いところや要望 入室時、退出時は写真付きのメールが来るので安心。
教師は優しい感じの方がおおかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言うと高いと思います。成績が上がるのかまだ分かりません!

講師 1対1だから他の生徒のペースに合わせずに気楽に勉強出来るかもしれません。その分料金は安くないと思います。

カリキュラム 学校のテキストに基づいて勉強してるから、余計な料金を使わなくて有難たいと思います。

塾の周りの環境 家からの送迎だから歩くには少し遠いのです。塾は駅の真正面にあるから便利だと思います。

塾内の環境 静かに勉強出来ると思います。但し今迄はあまり自習してないから今後更に利用して欲しいと思います。

良いところや要望 始まったばかりだから特に要望はないのです。成績が上がる遠い良いのです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生達は少し厳しくなっても良いのかもしれません。そしたら生徒も緊張感を持つではないかと思います。

アテネ受験ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人で先生1人でやってるので大手よりかなり安いかったと思う。

講師 もともと東京の方で大学受験の塾講師をしていた先生で
高校受験でお世話になったが次のステップを見据えて指導してくれた

カリキュラム 内容は他と差はないと思うが子供の子供の意見をよく聞いて進めてくれていた

塾の周りの環境 住宅地の中にあり静かで送迎もしやすかった。
コンビニも近くにあり

塾内の環境 住宅地の中にあるので静かです。
ただトイレがプレハブなのが…

良いところや要望 個人なので都合が悪いと別日や時間に変更しやすい
おやつが出ることがある

その他気づいたこと、感じたこと とにかく個人で先生1人なので合わなかった難しいけど
ほぼ個別指導みたいな感じだったので他の塾よりいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と金額を比較した時、若干ではあるが他に安い塾があったが、指導法などを考慮し利用した。

講師 本人のレベルに合わせて分からないところを親切熱心に分かりやすく教えてもらえたと思います。

カリキュラム 先生にすすめられた問題集を購入し、その内容に沿って教えて頂いた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、夏場の暑い時期にも涼しい環境を求めて利用させて頂いた。

塾内の環境 日によっては自習室がいっぱいで利用できない時があった為。別な勉強場所を利用した。

良いところや要望 目標に合わせて計画的に授業を進めて頂いたと思いますし、結果も目標を達成できた。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早く始めていれば、もっとランクの上の高校に入学できたかもしれない。

合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそんなにいろんなところと比較した訳ではないですが割安な方だと思ってました

講師 講師の方は勉強以外のアドバイスもくれました。
進学などの説明も詳しかったです。生活に関するアドバイスもいただきました。

カリキュラム 悪いことは特にはありませんでしたが、話が少し長くてちょっと困りました。

塾内の環境 教室は結構な広さがあり、生徒数の割にはゆったりと座って勉強しているように見えました

良いところや要望 入塾期間が短かったので詳しくは答えられませんが、とても良い雰囲気で利用していました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾期間が短かったので特にはお答えできることはありません。学習環境も悪い印象はありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の月謝の相場はわからないので何とも言えませんが、親としては、月謝を払う以上は、もう少し成績アップに繋がると良いと思っていました

講師 目指している高校出身の講師をつけてもらいました。面談などを行い、色々と相談に乗ってもらい成績アップを目指しました

カリキュラム 受験対策として、過去の入試問題や、AI、プリントが中心でしたが、結局本人の努力も足りなかったのか、思うようにはあがりませんでした

塾の周りの環境 駅前で街灯もたくさんあり明るく、他の塾も集まる場所で、学生さんが多く、送迎もしやすい場所です

塾内の環境 教室はそれ程広くなく、生徒は多く、だったように思います

良いところや要望 コロナで学校が休校中も塾は通うことができたので、最低限の学習ができたのはありがたかったです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 極一般的な価格だと思う。また無料コマなどもあるためまぁ良い。しかし冬季講習などはやや高い

講師 比較的優しい先生が多く気軽に質問ができる。
また相談などに付き合ってくれる先生がいる。

カリキュラム 自分にあった教材やわからないところなどを復習できたりするので良い

塾の周りの環境 近くにドラッグストアやコンビニがあり休息などの時に行きやすい。また駅が目の前のため通学でも便利

塾内の環境 集中できる時はできるが人が多くなったりすると雑音がうるさくなり集中できない時がある

良いところや要望 ワンツーマンでできるためわからない問題や質問がしやすい。また授業以外でも空いてる先生に質問ができるため良い

その他気づいたこと、感じたこと 時間を多く使い勉強したい人にオススメ。一所懸命勉強してる人が多い。しかし集中できる時とできない時があるためメリハリをしっかりつけた方がいい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは料金が高いがとても高い訳ではない
値段相応の対応をされる

講師 先生が優しくわかりやすい、自習してる時に質問すると
しっかり答えてくれる、だが料金が他の塾よりは少し高い

カリキュラム 指定のものはなく季節講習などはお金を払えば受けることができる

塾の周りの環境 駅前で通いやすく回りにコンビニなどがあるため飲み物などを買ったりできる

塾内の環境 自習スペースが区切られてないため授業の声や自習してる人達の声が気になる

良いところや要望 先生の授業がわかりやすく雰囲気が良い、そして自習の時に先生に質問するとわかりやすく教えてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月に何回授業を入れるかで料金は変わりますが、今の料金で満足しています。

講師 英語の先生のことが気に入って通い続けています。
今まで塾を転々としていましたが、留学経験があり、発展途上国で英語を教えたりオリンピックの通訳をしていたという英語の先生のことが気に入って自分から進んで塾に行っています。
人生経験豊富な先生に出会い、明るくて優しい先生のようで安心して任せています。その先生に出会ってからは英語の成績が入塾前よりもグンと伸びました。
これからも通わせたいです。

カリキュラム 塾指定の教材がなく、子どもがやりたいテキストや学校の予習ができるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅前で近くに大きなドラッグストアがあり立地、治安共に良いです。講師の退勤時間と子どもの授業終了時間が一緒だと一緒に外まで出てきてくれます。

塾内の環境 自習の生徒が多く少しうるさく感じました。
教室が狭いのでしょうがないのかな、、

良いところや要望 子どもが気に入っている英語の先生は女性なのですが、男性の講師が大半のようなので女性の講師が増えるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、安いのでよい。指導時間も選べるし、回数を増やすこともできる。紹介キャンペーンがあり、入会金免除とギフトカードのプレゼントもあった。

講師 マンツーマンでしっかり教えてくれるところ。的確でわかりやすい。

カリキュラム 苦手なところを部分的に復習できるプリント教材がありとてもよい

塾の周りの環境 駅前に立地しているため、親が送迎出来ない場合でも電車やバスで通学できるところこよい

塾内の環境 塾は静かなので集中できる。整理整頓もされている。塾にあふれかえるほどの生徒がいるわけではなく、程よい人数なので、落ち着いて勉強できる

良いところや要望 教材指定がないので、質問したいことが質問できる。他の塾は教材指定があったりして、その日に自分が勉強したいところをできるわけではない。
教材指定がないということは教える側にとって実力がないとできないこと。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないのが残念。しかし、隣に有料駐車場かあるので特に問題はない。他のエリアにも教室があればよいと思った。

慶和ゼミナール西塩釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの教室に比べると安価な方だと思います。特別講習も別途かかりましたが大手よりは安かったと思います。

講師 先生が親身になってくれて勉強だけでなく、生活面でのチェックもしてくれて良かったようです。

カリキュラム 少なすぎず多すぎず、ちょうどいい量だと子供が言っていました。

塾の周りの環境 車で送迎していましたが、専用の駐車場がないのがネックでした。

塾内の環境 県道沿いでしたが、特にうるさくもなく、授業に集中できたようです。

良いところや要望 開始時間の調整に融通が利いて良かったです。何度か変更をお願いしてきいてもらった事がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 途中で先生がいなくなったりする事はなく、きちんとしている印象。ベテラン先生なので過去の分析等は学校の先生より信頼できました。

「宮城県塩竈市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

42件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。