キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

180件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

180件中 6180件を表示(新着順)

「高知県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いが立地場所や子供も意欲的に取り組んでいるのでまあまあ

講師 熱心に対応してくださる方もいればそうでない方もいらっしゃるのでまちまち

カリキュラム こちらからいろいろ持ち込まなくても筆記用具だけ持っていれば教材がある

塾の周りの環境 中心地の道路沿いにあり気を付けなければならないところもあるが遅い時間になっても真っ暗になることもないのが良いし治安も悪くない

塾内の環境 清潔感はあるが生徒同士で話し声もあるので静かに勉強したいときはよろしくないが自習室もあるのはよい

良いところや要望 生徒に合わせたカリュキュラムも良いが時には難しいことのも挑戦させてもらえるとより良いかなと思いました

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはなかったように思う、色々と模試や教材にもお金がかかった

講師 挨拶しかした事がないので評価できません。特に悪い印象はなかった。

カリキュラム 教材などは悪くなかったが、勉強については子供に何も言わなかった。

塾内の環境 周りに電車が走っている為、かなり騒音が聞こえていたので集中出来ない

良いところや要望 希望通りの学校に行けていると思うので良い塾だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はないです

個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないかもしれませんが、高いです。もう少し安ければ複数教科受講したいと思いますが。、

講師 感じがよく、親切で、教え方がすごくわかりやすく満足しています。

カリキュラム 教材はありませんが、その都度必要な物を準備してくださり、指導してくれています。

塾の周りの環境 大きな道路沿で、明るいので、家からも近いので自転車で通っています。自転車置き場に屋根がないので雨の日困ります。

塾内の環境 部屋は清潔でキレイです。静かで勉強のしやすい環境で、すごくいいです。

良いところや要望 皆さん親切丁寧で、環境もよく、満足しています。授業料がもっと安ければなおいいのにと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾と比べると高いです。
うちの子は分からないことを学習塾だと聞けないけれど
個別なら直接聞けるので学力向上を期待しています。

講師 通いはじめたばかりなのでまだよくわかりませんが
授業以外の日にも好きな時に自習にいけて質問できる。
先生が若いので質問しやすい。

カリキュラム 自習がいつでもできるのが魅力。
教科の変更も可能。

塾の周りの環境 場所は学校からも家からも近く通いやすい
駐車場がいれにくい。
自転車で行く分には問題はなし。

塾内の環境 広いし整理整頓がきちんとされていて
環境良し。
静かで勉強はしやすい環境

良いところや要望 勉強が楽しく学べるような
勉強の仕方を教えていただけるとありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手の個別塾なので、やはり料金は高いです。全教科しっかり教えてもらおうと思うとコマ数が増えて高額になります。

講師 コミュニケーションをとりながらわからないところを聞きやすい環境を作っていただけた

カリキュラム 個別なので、個人の能力に見合った教材選択をしてもらえた。曜日や時間も個人で決められるのがいい

塾の周りの環境 学校から近く帰りにそのまま自転車で通えた。大通りにあるので、暗くなってからの帰宅も安心だった

塾内の環境 一人ひとりパーティションで区切られていて、塾生同士がざわざわ話をしている様子もなかった。みんな集中して勉強に取り組んでいる

良いところや要望 わからないところだけ集中的に習いたい。とか個人のレベルに合わせることができるのが魅力。事前に連絡をすれば日程変更もできるので、休んでも無駄にはなりません

その他気づいたこと、感じたこと 自分が理解しているところも勉強する集団塾とは違い、わからない所や苦手な所を集中的に指導してもらえるのが個別塾のいいところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の毎月の授業料だけで済む月がない。設備費やその他などとプラスお金を払ってます。しかも、半額とか無料とか都合ですぐなくなります。

講師 本人が嫌だとは言わないので、4点で。

カリキュラム 教材が高い。季節講習が高い。それで結果はまだわかりません。本人のやる気もあるのでしょうが、ほかの家庭に比べると2倍以上払ってます。

塾の周りの環境 街中なので道中が明るく危険なとこが少ない。家からも近く、電車やバスの停留所がすぐ前にある

塾内の環境 とにかく狭い。個別とのことであるが、狭いので個別なのか?疑問があります。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところよかったなと感じてません。お金が高いので親がそろそろ挫折しそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この地域の中では妥当かも知れないが、高いとは思う。コマ数がもう一コマ増えればいい

講師 初めての塾だったので、良いも悪いもわからない。苦手な教科を重点的にやってくれていることはなかった。

塾の周りの環境 電車通り沿いなので、比較的明るく、また家からも近いので、問題はなかった。

塾内の環境 仕切りが合って集中出来る環境だったかも知れない。周りも同じ目的できているので、刺激になった。

良いところや要望 急な予定で行かなくても、別日に割り当て出来ることは良いと思う。

土佐アカデミー西部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思う。夏期講習などの月は負担大でしたが仕方がない

講師 ホームページや,メールでの連絡。面倒で見た事が無いです。昔ながらの電話連絡にしないと見ない親もいる事すら分かってない

カリキュラム カリキュラムや試験で間違えた箇所を徹底的に教えてくれた。分かり易かったと思う

塾の周りの環境 自転車で行ける範囲。ただし、近くの地下道は悪い話ししか無いので使えない

塾内の環境 環境は良かったと思います。遅くなった時にお迎えの車が幹線道路の片側を塞ぐのが問題でした

良いところや要望 メールでの連絡。ネットや携帯文字打ちが苦手だからコミュニケーションは皆無

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ塾と子供にお任せしているので、親としては気づいた点は無い。

土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 私自信が通っていた時と比べ時代も変わりましたが料金的には納得がいくものでしたので

講師 特に悪いは思いあたらなかったのでこの評価にしました 娘からも不満は聞いておりませんので

塾の周りの環境 高知市の中心部で治安の悪い場所でもないですし迎えに行く場合なども障害はなかったので

塾内の環境 私自信も学生時代に通っていた教室なのでその時のことを思い返しても特に問題はなかったと思います

良いところや要望 高知市の塾では老舗で私自信も通っていた経験から娘も行かせましたが成績を上げることに重を置いた指導を現在でもしていただいていると実感できましたので不満は特にございません

その他気づいたこと、感じたこと 私の時代と比べ生徒数も少なくなっている様ですが変わらず指導をしていただいていることに安心感が持てました

学栄塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金の相場はわからないのですが、安いほど長く通わせることができると思います。

講師 塾の送り迎えをするだけなので、内容まで詳しく把握できていない。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、駅の前なので交通の便はとても良いです。

塾内の環境 駅前で慌ただしく、教室もあまり大きくないので個別に勉強できれば良いと思います。

良いところや要望 駅前なので、交通の便は良いので送り迎えも楽です。あとは料金が安いと長く通えます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですが、短期間先生方に集中して教えていただけるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だとこれくらいだと思いますが、映像授業なども取ると高くなります。
受験対策の強化講座があるので、申し込んだが料金が高くなるので、個別を一講座減らした。
冬季講習や定期試験対策など、その都度どれくらい金額が上がるかも今後心配である。

講師 個別指導だけでなく、オンライン講座などの体験もあったので、それらの講座についても詳しく説明があった。その中で本人に合う講座を金額に応じて勧めて下さったので良かったです。

カリキュラム カリキュラムは選択できて良かったです。
冬季講習は20~25コマ受けると聞いているので、実際に冬になったときの金額が心配です。

塾の周りの環境 学校が近く、家からも遠くない距離なので 安心して通っています。

塾内の環境 自習室が集中して勉強できる環境なので、夏休みは毎日のように通っていました。

良いところや要望 近いので通いやすい。
他のAXISでは月曜日もやっているので、愛宕校も月曜日が受講日になると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で集中して勉強ができる。
日曜日が休みなのはわかるが、月曜日は開いていて欲しいと思う。

個別教室のトライ鴨部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業なので料金は高いと思います。
自習スペースが自由に使え、タブレット学習も込みなのでうまく活用すれば良いと思います。

講師 個別授業なので分からない所はすぐ聞ける環境が本人には向いていました。

カリキュラム タブレットを利用して学習ができ、教材の購入もなく持ち込みOK、教室にある教材を自由に印刷して利用できるので助かりました。

塾の周りの環境 1階が店舗の為、入り口が分かりづらかったです。
駐車場があるので送迎の際は助かりました。

塾内の環境 教室は広くはないので、他の人の個別授業の声が聞こえるかもしれません。

良いところや要望 自習スペースがあり、毎日通ってもいいし、宿題も教室でできるので良かったです。

歩塾【高知県】鴨部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は手頃だと思います。夏期講習や冬季講習も10日程で通いやすかったです。

講師 頭ね良い生徒を中心に授業が進んでいき、わからない所や遅れを取ってたりした場合も、置き去りにされたので?

カリキュラム 授業を進めるスピードが早くてあまり理解できない事が多かったので。

塾の周りの環境 家から近くて便利でしたが、駐輪場や駐車場のスペースが狭くて、時々不便に感じたので。

塾内の環境 授業中は生徒は皆集中して取り組めてた気がするので、環境は良かったです。

良いところや要望 とても良い先生がいて、通うと成績が挙がると評判の塾で有名でした。ただ、生徒数が多くて、教室にも余裕がなく窮屈に感じました。先生の教え方は丁寧で分かりやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭については悩まれる方も少なくないほど他の塾などに比べてお高めかと思いました その分、色々な教科や難しい問題に対応できる先生方もおり指導もじっくり見てくださるのでありがたいです

講師 様々な先生方がいらっしゃって担当する講師を選択でき状況に応じた対応をしてくれた 静かな環境で清潔感もあり授業に集中できる場所である 指導は若干厳しいところもあるがその分成績もあがり志望校にも合格できたので料金が高くても通う価値があり感謝しています

カリキュラム 苦手な教科などを参考にしてその中でも重点なところをピックアップしてくださって少しづつですか難しいかったところも克服してもらいました  急な変更にも対応してもらい助かりました

塾の周りの環境 車の通りが多いですがアクセスしやすい場所にあり買い物などにも便利です お店も多いこともあり治安には問題ないと思いますが自動車や自転車もよく通るところなので交通安全には気をつけなければならない所でもあるので日が沈み暗い時間になると心配ではあります

塾内の環境 清潔感もあり教室の中は静かな環境で他の生徒の方々も騒がしいとかはなかったので勉強に集中できる環境下と思います オープンで見晴らしがよかったのですが仕切りが一部分だったので少し残念におもいました

良いところや要望 授業の日以外でも訪れることができ勉強が捗りました 個々の生徒にあったペースや学習ができ通う価値がありますが厳しいところもありますのでじっくり検討されると良いかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 自習席があり授業のない日でも利用できて先生も対応できるのが非常に助かります 車の通りが多いところなので走行音がありますので気になる方は難しいと思いますが静か過ぎるのもかえって気になる方もおられるそんな場所です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの塾に比べるとリーズナブルです。負担はそれほどかかりません。

講師 個別の対応もしてくれる。課題(宿題)が多く、家でも机に向かう時間が多い。

カリキュラム 教材も学校に合わせてしっかり行ってくれる。季節講習は今のところ情報はありません。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。ただ、夜は人通りが少ないので心配です。

塾内の環境 周りのひとも集中して行っているようです。周囲の環境も静かなので学習に集中できます。

良いところや要望 塾に入った時、帰る時にメールで知らせてくれます。学校が終わったら直行できるので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 周りの評判が良くて通い始めました。まだ1か月目なので、成果はわかりません。

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な相場でほとんど負担にならない金額だったからよかった。

講師 講師との、コミュニケーションが良くあり相談しやすい環境でわからないところは質問しやすい。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、苦手なところも、解決するので安心する

塾の周りの環境 交通手段は便利で回りも町並みの明るさで安全性はあるから安心。

塾内の環境 教室は広くて静かで集中できて、落ち着いて勉強のできる環境だから、

良いところや要望 コミュニケーションは、取りやすくて、電話対応サポートがよいから。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだりしても、サポートがよいからきちんとついていけるので凄く良い

佐々木理数塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしてはリーズナブルだったと思います。ただ、夏休みなど長期休暇の時は、特別授業をとるとかなりの金額になるので、あまり受講できませんでした。

講師 子供の性格とよく合っていたようです。5年間ずっと見ていただきました。いい先生でした。

カリキュラム 個別指導だったので、子供の進み具合に合わせて教材をプリントして、毎回用意してくださっていました。

塾の周りの環境 男子なので、夜遅い時間でも自転車で通っていました。ただ、雨がひどいときは車で送迎しましたが、前の道が狭いのでごったがえしていました。

塾内の環境 個別授業なので広さは必要なかったのですが、自習室はもっとスペースがあった方が良かったかなた思います。

良いところや要望 月に1度報告書を送ってきてくれました。内容は、1月にやった内容と、授業中の態度や集中度などです。あと、年に1度塾長との面談がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休む場合は、振り替え授業は無かったように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこれぐらいかと。講師の教育もしっかりしているのだと思っている。

講師 丁寧におしえてくれる、とても親しみやすく親身になっていろいろとアドバイスをいただける。

カリキュラム 個別に合わせて苦手な科目を克服でき、丁寧に指導してくれる。タブレットを使いわかりやすく教えてくれる。子供が塾で書いたノートもアプリで確認できる。

塾の周りの環境 コンビニが近くにある。交通量は多いが明るいので安心だ。保護者用の駐車場が少ない

塾内の環境 一人一人のスペースがあり個別に机に仕切りもあり良い。教室が明るい。教室が狭い

良いところや要望 雨日や、遅い時間の子供の送り迎えの保護者用待機駐車場の確保してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の塾と比べると料金は高いが個別塾だとまだ安い方かと思う。

講師 良かった点は、分かりやすく細やかな指導をしてくれる、悪かった点は特にありません。

カリキュラム 良かった点は現在の学習状況にあわせてカリキュラムを組んでくれた点。悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境 良かった点は大通りに面しているので暗くなっても安心できる。悪かった点は車が停めづらいので、迎えの時に困る。

塾内の環境 良かった点は清潔感があり学習に取り組みしやすそう。

良いところや要望 要望は子供が性格的にはっきり意見を言える方ではないので、ヒアリングをしっかり行って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると個別指導なので高いと思いますが、個別は仕方ないと思います。

講師 良かった点は、とても丁寧に対応して下さっています。
悪かった点は、とくにありません。

カリキュラム 良かった点は、学校の教科書に沿っている。
悪かった点は、特にありません。

塾の周りの環境 高知駅から自転車で通える所にあるために、通塾しやすいと思います。

塾内の環境 教室はきれいに掃除されてて、自習室がいつでも使えるので勉強が出来る環境だと思います。

良いところや要望 先生がとても優しく丁寧に見て下さるので、
本人は楽しく通塾出来ていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が子どもに積極的に話しかけて下さるので、内気な子ですが、分からないので所も質問しやすい様です。

「高知県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

180件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。