キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,119件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,119件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市」「中学生」で絞り込みました

個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家から通え、自分でもいける。部活をやっていたので両立できた。結果的に志望校に合格できたので良かったです。

講師 講師によって違うが、良い講師がいた。特に数学を教えて頂いた講師がわかりやすかった。360度評価のように、講師の評価も見れると良いかと思いました。

カリキュラム 自習室が狭くあまり活用しなかった。自宅で学者をしていました。ただ家が近かったので通いやすかったのが良いところです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分。治安はとくに自宅付近と変わらない。駅に行くまでに居酒屋もあるが、特に気にならない。立地で問題になる事はないです。家からも車で15分程度なので学校がないときは車で送り迎えが可能な距離でした

塾内の環境 いたって通常のところかと思います。綺麗でも汚くもない。雑音は特になかった方思います。個別なのですぐ隣に先生がいたので雑音など大きく気になるところはありませんでした

入塾理由 自宅から近いから。体験を受けてみて本人が納得したから。教えていただく講師の方が良かったから。

総合評価 家が近く、特に問題もなく金額も高く無い。結果的に合格できたのでありがたかったです。総合的なバランス。金額面や家からの近さ、塾の質を総合的に勘案して評価点数をつけました

個別指導なら森塾宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅前なので交通の便もよく、周りも明るいです。周りに有料の駐輪場はありますが、学校専用の駐輪場があるとよりいいと思います。

塾内の環境 自習室が別になっていてそこが決めてだった。

入塾理由 成績保証があり、学校別にテスト対策もしてくれると言っていたので決めました。

良いところや要望 駐輪場があると通いやすいと思います。成績保証があるところはいいと思います。

総合評価 先生も熱心にみてくれていると思います。

個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比べて特別安くも高くもない。
兄弟割引のポイントが高い

講師 全体的に若くて先生というよりお兄さんという感じで子供が親しみやすいようです

カリキュラム 授業前に前回のクリアテストがあり、合格出来なかったら別日に特訓部屋で時間をとってみてくれるのが有難い

塾の周りの環境 駅を出てすぐなので治安的には心配がないが自転車置き場がないのでうちの子は徒歩で通っている
雨の日は車で迎えに行くには駅前なので止めづらい

塾内の環境 子供はあまり気にしていないのでどんな環境かわからないが靴を脱いであがるスタイル

入塾理由 かなり成績の悪い子供で他の塾ではあまり歓迎されないような対応だったが、森塾では一緒にがんばろうとしてくれる感じだった

定期テスト まだ受講してないが、対象教科をテスト前に補講してくれる。
あと有料で理科社会の授業も希望すれば受けれるらしい。

宿題 子供は宿題が多いと言っているが多いくらいがいいと思う
宿題を2回やり忘れたら居残りになるのもいいと思う

良いところや要望 仕方ないとはいえ無料の振替授業がないのが欠点かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年5月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないと思います。が、個別指導の中ではリーズナブルな範囲に入るのかもと思います。

講師 親身にわかりやすい指導をいただいてると思います。以前は集団の塾に通ってましたが理解度が増したと思います。

カリキュラム それぞれ子供の理解するスピードに合わせて教えていただいていると思う。

塾の周りの環境 駅に近く、明るく人通りもあるので遅くなっても安心です。立地については問題はないです。が、塾用の自転車置き場がないのが残念です。

塾内の環境 整理整頓、お掃除はされている印象です。雑音に関しても、体験授業の見学をした時に何も感じませんでした。

入塾理由 苦手克服、成績アップへの意気込みを感じ、信じてみようと思ったから。体験授業を受け我が子にあってると思ったから。成績向上の実績が素晴らしいから。

宿題 無理のない程度だと思います。子供が自主的に勉強をしないので、もっと宿題、課題を出してほしいです。難易度については無理のない程度の難易だと思います

家庭でのサポート わからない問題、宿題、間違った問題など一緒に取り組んだりしてます。

良いところや要望 一人一人の子供の弱点克服、成績アップのサポート体制が良いと思います。学校や部活動で間に合わない時など、塾の時間調整を親身になって考えていただき助かってます。定期テスト対策に向けて期待しています。

スクール21大和田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回の勉強時間が90分で集団学習の割には少しお月謝が高く感じます。

講師 授業の説明が分かりやすかったので、勉強する事が楽しく感じ成績が伸びそうでした

カリキュラム カリキュラムが順次組まれていて、受験対策できそうで良かったです。

塾の周りの環境 駅近なので、人通りが多いので夜は安心です。自転車で通学していて人通りが多いところなので接触事故にならないか心配です。車通り沿いなので騒音が少し気になります。

塾内の環境 車の通りの近くので騒音はあります。塾前の自転車置き場は整理されてる所は良いです。

入塾理由 先取り学習で学校の授業で復習できると思ったので、入りました。

良いところや要望 子供と一緒になって目標に向かってくれ、励ましてくれる所が良いです。

国大セミナー浦和中尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾もみたが高くも安くもないという印象。少人数であるため、細かいところまで見ていただけそうという意味では納得感はある。

講師 子供の理解力に合わせて、進め方をよく考えていただけていると思う。子供も比較的喜んで通塾している。

カリキュラム 学習の足りていないところは、補講ということで対応をいただけていて、一定の理解の上で次に進んでいる点では安心感がある。

塾の周りの環境 夜は少々暗めに場所に感じるが、車の多い通りには面している。帰り道を選べば安全通える印象。駐車場もあるため、送り迎えをするにも路上駐車しなくてすむところではある。

塾内の環境 古い建物という印象ではあるが中はきれいであったし、教室もきちんとしていて集中できる環境にはあったと思う。自習希望の児童が重なると手狭なのかもしれない。

入塾理由 子供の学習に遅れがあり、なかなか他の塾の講義では先に進み過ぎてしまっていて着いていけなかったが、少人数ということもあり、うまく調整して進めていただけた。

良いところや要望 子供の状況をうまく汲み取っていただけたことは非常にありがたいところであった。まだ通いはじめたばかりなのでうまくテスト結果等につながっていくとよいな、と感じている。

総合評価 子供ごとに対応をきちんと考えている印象を受けたので、他の塾よりも安心を感じた。子供のモチベーションをうまく引き出して、もらえた印象。

英泉塾中浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前には塾代の説明はあったのですが入塾手続きの時にテキスト代と諸経費がかかると説明がありました。
トータルすると他の塾より高いです。

講師 先生は優しく説明してくれるようです。
理解出来ない事があっても聞きにくいようです。

カリキュラム 学校の授業にそって進めているのはとても良いかと思います。
塾の授業の方が遅れているようなので少し心配です。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りもあり塾に通うには安心です。
治安、立地も良いと思います。
駐輪場はあるのですがいっぱいになりますが帰りは先生が自転車を出すのを手伝って下さるようです。

塾内の環境 塾の中に入る時靴を脱いで入ります。
中は綺麗に掃除されてると思います。

入塾理由 先生は優しく分かりやすいようです。
駐輪場があり通いやすいからです。

定期テスト 定期テスト対策をやりたい方は先着順で受け付けており料金かかかります。

宿題 宿題の量は多くないかと思います。
習ってないところが含まれている時もあるようです。

家庭でのサポート 宿題で理解出来てないところがあった時は親が説明して分かるまで教えました

良いところや要望 優しく指導して下さっているので安心しています。
生徒同士で丸付けしていて丸付けが間違えている事が多いので間違えているところは子供に教えて確認しています。

総合評価 料金、授業内容と総合で考えた場合普通かと思います。
生徒が理解しているか確認がないようです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても、通常料金が安い。季節講習はちょっと高く感じた。

講師 勉強で困ったことがあると気軽に話しかけられる環境が整っていると思うので良し。

カリキュラム 授業内容は悪くはないと思います。生徒の進度に合わせて個別に対応できていると思います。
ただ数学と英語しか対面の授業がないのが残念。

塾の周りの環境 東浦和駅からとても近いのでいいと思います。
また、駐輪場が下にあるのでいいけれどセミナーと共用なのですぐに満車になってしまう。
夜は周辺がうるさい。

塾内の環境 生徒がとりやすいところに大量の教材が、あるので借りやすくていいと思います。

入塾理由 集団塾は嫌で、近くにある個別指導の塾でここが一番いいと思ったから。

良いところや要望 良いところは講師と生徒の距離が近くて相談しやすいところ。
要望は国・社・理の教科を対面授業でもできるようにしてほしかった。

総合評価 中学生のカリキュラムに力を入れていると思われますので、高校受験に特化した塾だと思います。

市進学院岩槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾の資料と比較して月額の料金が安めであったこと。

講師 問題の解き方など、学校の授業では教えてくれないやり方を教えてもらったと子どもが話していた。

カリキュラム 英語のテキストなど、受験時期まで使える教材があり子どもが気に入っていた。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり、交番もあるため、子どもがひとりで通塾するにも安全面で比較的安心して通わせられると思った。

塾内の環境 塾自体は比較的コンパクトなので、ほかの生徒や講師との距離が近い。

入塾理由 同じ学校の生徒が少なく、塾の授業に子どもが納得したこと。駅から近く通塾に便利であることと、集団授業の人数がちょうどよかったこと。

良いところや要望 ラインなどでこまめに連絡をくれるので、授業の進捗や今の状況などが把握しやすい

総合評価 ひとりでも通える場所で、落ち着いて勉強ができるところを探していたのでちょうどよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導はどうしても割高になるが、他塾と比較しても料金的は大きな開きはないと感じた。

講師 説明から娘の状況把握等の丁寧なカウンセリングが好印象だった。
授業は担当講師により各特徴があり、良い対応。

カリキュラム 通い始めて数日な為、具体的にはまだわからないが、娘に合った勉強方を伝えてくれる。

塾の周りの環境 好立地で、自宅から塾まで街灯が続くので、明るい中で通塾ができる。近くにはショッピングモールがある為、人の往来が多い。人の多さにメリットやデメリットはあるが人気の無い場所よりは良いと感じる、

塾内の環境 ビル三階角の部屋の為、灯も取れ、静かだった。
勉強に集中できる環境である。

入塾理由 教室長の対応が丁寧だった。授業がわかりやすかった事と、緊張をほぐす講師とのコミュニケーションが娘に合っていた為。

定期テスト まだ定期テスト前で、受けていない為わからないが、説明の段階では対策有と言っていた。

宿題 宿題は毎回出ている。難易度、量は本人に合って適していると思う。

家庭でのサポート 何軒か塾の体験や説明に行った。自宅から少し離れた場所では、「何故、距離のあるうちを選択したのか?」と言われたり、入部している部活を塾講師は嫌う、などと言われた所もあった。それぞれ対応は丁寧だったが、親子共々で納得のいく説明と授業内容である事が一番ではないかと思う。

良いところや要望 当日に行った授業内容の振り返りを保護者宛に写真と文章で送ってくださる点。
また適宜カウンセリングを行ってくれる点。

総合評価 親身になって対応にあたってくださる姿が一番でした。室内環境の清潔さ、掲示物の見やすさが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習 夏期講習の時期になると支払いが大変です。
テスト前も無料や またお金を払って、などあるので高いですが子供のために志望校に入れるように払うしかありません。

講師 親身に話を聞いてくれて良かった。家ではやらないので、しっかり通えているので良いです。
あとは結果が伴えば、次回のテスト結果期待しています。

カリキュラム 子供がわかりやすいと言っていて良かった。たくさん練習プリントくれるのがよい。

塾の周りの環境 徒歩でも行ける距離 駅前でもないので環境良いです。通いやすい送り迎えしなくていい距離で友達も一緒に通っていて同じ時間に終わり帰って来るので夜でも安心して送り出しています。

塾内の環境 ビルの4階なので静かなようです。プリントをたくさん印刷出来るので繰り返し練習問題をやれて、出来るようになったと自信がついているようです。

入塾理由 近いし まわりの友達も通っていて成績が上がっていたので通うことを決めました。

宿題 宿題はたくさん出るようですが、自らできないので宿題ありがたいです。

良いところや要望 子供にあった講師をつけてくれる。休まずに真面目に通えているのでいいと思っています。

総合評価 今まで家でやらないのが、宿題やら、塾のテストやらで、やるようになって良いと思う。あとは成績が上がることに期待している

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2で他の塾と比べると安い方だとおもいます。

講師 自分から挙手できないタイプなので理解してるか分からない時の対応を聞いてしっかり指導して頂けそうで安心しました。

カリキュラム 学校のテスト対策をしっかりやってくれそうなので安心しました。

塾の周りの環境 バス通りに面していてあかるいので女の子が夜に帰るのも安心。
車で迎えに行っても停車しておける場所があるのでよかったです。

塾内の環境 自習室も広く綺麗で明るく気軽に勉強に通えそうです。
自習室が満席の場合は他の教室も解放して頂けるとの事でしたので良かったです。

入塾理由 近所の子が多く通塾している
塾の雰囲気が良い
塾長の印象も良い

良いところや要望 塾の日では無い日でもわからないところを教えてくれるのは手厚くてありがたいです。

総合評価 塾長の対応と印象がとてもよかったです。
塾の先生方の雰囲気もとてもよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業も夏期講習や春季講習の授業も、1コマの料金が同じで分かりやすく、高すぎず良かった。

講師 先生は分かりやすく、優しい方だったようです。
勉強した内容や先生のコメントもアプリで送られてきて、安心です。

カリキュラム スポーツに励んでるため、週一しか通えないけど、個別塾なこともあり、色々と融通をきかせてくれるようで助かります。

塾の周りの環境 駅前校舎だと自転車で行けるのでいいなと思ってましたが、中2からは駅の反対側の校舎らしく、遠いので車送迎となってしまいました。

塾内の環境 整理整頓されてるし、雑音はなく、気になることはないようです。

入塾理由 授業を体験させてもらい本人が通いたいと決めたため。
私自身も説明を聞き、通わせたいと思いました。

良いところや要望 LINEで塾に入館したなどのお知らせが来るのが便利。
先生と親のやりとりもLINEで簡単に出来たり、料金もLINEで確認出来るので便利です。

総合評価 地元の学校の情報もありそうだし、融通も効きそうだし、成績を上げることを重視してる塾だと言われたので、信じて通いたいと思いました。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番低価格のベース金額の4対1コースから、追加料金を支払わなければ、2対1もしくは1対1の個別指導にならない点。

講師 塾長は、真面目で熱心、まっすぐな方。不安な点もサポートしてくれる。

カリキュラム はじめたばかりだからか、宿題の量もまだそこまで多くなく、部活や他の習い事の合間に、こなしやすい量。

塾の周りの環境 駅前で明るくて、治安はいいと思う。
自転車が塾前における。
バス停がすぐ近くなので、雨の日も通いやすい。

塾内の環境 個室ではないので、隣授業の声が聞こえる。
掃除は届いていてきれい。

入塾理由 個別指導で自分の生活スタイルで授業が組めること。駅チカで、治安も良く、自転車を塾前における。

良いところや要望 駅前で通いやすく、個人の生活スタイルに合わせて授業が組める。

総合評価 個別指導塾もさまざまありますが、4対1のコースは珍しく、良いと思う。

城南コベッツ東浦和教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の個別指導塾を比較した結果、料金は大差がなかった。その中でこの塾独自のシステムである「スタディフリープラン」は、こちらの使い方次第で費用対効果が得られると考えたから。

講師 息子はわかりやすいと言っている。

カリキュラム スタディフリープランという時間的自由度が高いカリキュラムで、学習課題などは週1の面談で決めてもらいそれに沿って進めるので、とにかく塾に行っている間はしっかり勉強していると思われる。

塾の周りの環境 となりがコインパーキングなので、面談時も便利だし車で送迎がしやすい。駅からも近いので送迎できない時の交通手段がある。

塾内の環境 面談時に一度入っただけなのでなんとも言えないが、比較的新しい教室なのでそもそも建物自体がきれい。内装も白を基調とした明るい感じだったかと思う。

入塾理由 個別指導塾を探した結果、他にはないシステムに魅力を感じたことと送迎しやすい場所にあることが決め手となった。

良いところや要望 通い始めたばかりなので最初の定期テストの結果次第だと思う。ただ質問や要望に対する対応が早くその点は満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数なりの料金だと思う。1対1の個別指導なのでこんなものかと。

講師 理解できていないところをひとつひとつヒントを出しながら、子供に考えさせているところが良いと思う。

カリキュラム 塾の教材はなく、学校のワークとかでいいので費用がかからない。進度は子供に合わせている。

塾の周りの環境 駅前なので交通費がかからない。飲み屋さんもなく、人も沢山居るので、授業が終わったあとでも安心して帰ってこられる。

塾内の環境 夜の遅い時間なので静かだった。整理整頓はきちんとされていた。

入塾理由 子供が気に入ったことと、1対1の個別指導なので、理解できていないところを丁寧に教えてもらえるところ。

良いところや要望 1対1の個別指導なので、子供のレベルやペースに合わせた授業が受けられるのがいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安いと言う訳ではありませんが、他と比較しても高いということも無く、納得出来る金額と思いました。

講師 気軽に話しやすい空気を作ってくれました。
先生方も互いに団結している雰囲気がありました。また担当の講師と気が合いました。

カリキュラム 教材に付いている解説が分かりやすい。
間違えた問題へのリトライがあり、そのことによって理解度を深めることができました。

塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも至近の為、夜でも明るい環境です。また交番も直ぐそばの為、一人で通わせるにもとても安心出来ます。

塾内の環境 新規校のため設備はとてもきれいです。教室はとても静かで、塾長が見回りもしてくれています。

入塾理由 新規開校校の為、熱心に見て頂けそうであった。
また、塾長の熱心さが伝わってきた。

宿題 以前に通っていた塾に比べると多い量の宿題が出ますが、やりきれない量ではありませんでした。

良いところや要望 教室は通いやすく、明るく、勉強のしやすい環境です。
うちの子としては椅子が少し低いかなという感想がありました。
塾長にメール連絡が可能になると助かります。
(現状、電話しか連絡手段が無いため)

総合評価 まだ今のところですが、格段の不満もない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いとは思うが、しょうがないのかな
でも、キャンペーンもあって、親切に対応してくれた。

講師 話しやすいようコミュニケーションをとってくれている
褒めてくれるのでうれしそう。

カリキュラム 学校のワークも合わせてみてくれる。

塾の周りの環境 駅前なので交通量は多い道を通り、静かに住宅街にある。近くにはお店があるので、駐車場をつかったり、お買い物したり利用できる

塾内の環境 わりと広くて余裕がある。きちんと整理されてる。窮屈を感じない

入塾理由 授業システムがよかった。
こちらの意向を理解してくれるし、詳しく情報を教えていただけた

良いところや要望 夏休みは、午前中から自習室使えるといいなと思います

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間からして標準的との説明はされたが、まだ成果もよくわからないため

講師 通い始めたばかりで、まだ判断しにくいが、通っている子どもによると、わかりやすく説明してくれるとのこと

塾の周りの環境 駅前のためバス等では通いやすいが、自家用車で送迎する場合には、駐車スペースが十分にないのが難点と感じる

塾内の環境 中に入ったことはないので、判断できないが、子供から聞く限りでは問題になるようなことはないとのこと。

入塾理由 高校受験にあたり、公立高校受験に強みがあるためとの評判を聞いたため

定期テスト まだ実際の対策は始まっていないが、特別講習や特別テキスト、問題集の配布等がある模様

宿題 宿題は毎回それなりの分量が出る
提出して採点もされるので、学習力の向上につながるとは思う

総合評価 まだ通い始めたばかりだが、今のところ子ども自身も問題なく通えている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに値段が高くなる。
一コマあたりの値段が他社より少し高い

講師 1つ1つ丁寧に教えてくれる。一方的に話をするのでなく子供の口から説明をさせられるので理解が高まる

カリキュラム コースが3パターンありその子に合わせた授業を行ってくれる.教材もシンプル

塾の周りの環境 自宅から自転車でかよいやすいのが良いです。10分程度で到着する。
もし電車を使っても駅から近い。お店や遊ぶ所などなく誘惑が少ない

塾内の環境 塾の中が明るく広々としている、閉鎖的でないところ
人数が少なく静かである。

入塾理由 塾の雰囲気
しっかり見てくれそう
自習室が使える、AIタブレットがある

良いところや要望 もう少し無料のテスト対策があると良いなと思いました。しっかり見ていただき感謝です。

総合評価 教え方、授業の進み方は問題なく満足しています。中3のコマの単価が高いのでたくさん取ると値段が張るとこが悩みどころです。

「埼玉県さいたま市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

2,119件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。