キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「沖縄県浦添市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試代なども含めると毎月けっこう出費が大きかったです
冬期講習はとくに

講師 子どもたちに勉強以外の、ためになる雑学も楽しく教えていただけた。子どものやる気になる声かけをしてくれました

カリキュラム 宿題の提出状況や、成績などいつもわかりやすく共有してくれました

塾の周りの環境 駐車場がなくて送迎の際は少し不便でしたが、帰りは先生方が一緒に待ってくれるので夜でも安心でした

塾内の環境 少し古い建物ですがきれいに掃除されていました

入塾理由 合格実績がある
先生方の指導が良かった
面談が的確にしてもらえた

定期テスト 定期テスト対策はありませんでした

宿題 宿題はとても多くて、学校の課題との両立がいつも大変そうでした。

家庭でのサポート 毎日の送迎やお弁当作りは頑張りました
宿題のチェックやわからない問題を教えていた

良いところや要望 確実に合格へ導くために、責任を持って指導してくれました

総合評価 中学受験には適していてオススメできる塾です

愛希学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 偏差値は変わっていないのに、年間費用がとても高い
いいことないと思った

講師 厳しく、言ってある事も理解はしやすいが、目つきと愛想がとても悪い。子供も怖がっていて、行きたく無いという事がある

塾の周りの環境 たまーにガヤガヤとした人の声が聞こえる。それ以外はとても静かで、子供もやりやすいと思います。治安もさほど悪くなく、やりやすいと思いました。

入塾理由 叔母に言われたなお、学力面的に心配な事が多々あり、先生からも指導をされたため

津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習が高いと感じた。しかも後から上げて来たのでそれは良くないと思う。

講師 講師さんに関しては良いも悪いも感じませんでした。本気度は足りない。

カリキュラム 少し物足りない。進行スピードが遅いと感じました。もっと早くないと受験に間に合わない。

塾の周りの環境 住宅街なので近くに住んでる人に怒られたり車を蹴られてる人がいたり、環境は良かったとは言えない。送迎の時間に職員がもっとサポートしてくれたらよかった。

塾内の環境 塾内は特に問題なかったのではないでしょうかと思います。階段が狭すぎる。

入塾理由 駐車場が広い方なので送迎がしやすい。職場から近いところ。他より先生の悪い話がなかった。

良いところや要望 他のライバル塾とくらべてまだまだゆるい印象がある。合格実績にもそれが表れている。もっとレベルを上げてほしい。

総合評価 他のライバル校に勝てるように改善を繰り返してもらいたい。実績が物語っている。

津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もっと安い塾はあるが妥当な金額であり負担にはなっていない。

講師 身だしなみが全員良い。社会人として常識のある人達ばかり。子どもの進路や学力に不安になった際には面談を通して教えてくれる。子どもとの面談も定期的に行なっている。

カリキュラム 学校の授業に合わせるよりも高校入試に向けて教材が用意してある。
春季、夏季、冬季講習では苦手克服、テスト、暗記など普段できない部分を教えている

塾の周りの環境 裏通りにあり混まないのはいいが暗い為、帰り時間は迎えに行くようにしている。送迎において住宅街にあり近所からの苦情が多いが、終了時間を各学年においてずらすことにより混雑解消をしている。

塾内の環境 3階建ての建物で教室の数、環境は良いと思う。真ん中を移動式の壁で仕切り、クラスを分けて指導し、状況によっては壁をなくし広く使用する時もある。
トイレも清潔なので女子には良い

入塾理由 自宅から近いことと昔からあり実績があるのが魅力。また講師陣も正社員ということもあり責任感もあるように感じる。担任制で子供の学力もよくわかり、高校受験において情報も提供してくれる。

定期テスト 各学校において二週間前からテスト対策はある。ポイントを押さえたり身につくように丁寧に教えている。分からないところや自習室もあり学習時間を作ることができる。

宿題 宿題はあるが強制ではない。やらない子も多い。
日によって宿題が多く、文句を言いながらやる日もあるができない量ではない。

家庭でのサポート 特にサポートはなし。夜は薄暗いので毎回お迎えに行くようにし、帰りには話しを聞くようにしている。年に一回は保護者会があり参加している。

良いところや要望 毎回メールにて入退室の連絡、授業内容等を知らせてくれる。電話もすぐに取る。聞きたいことは誰が取っても繋げてくれ解決が早い。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季や冬季講習で事前に理由のある欠席の場合、返金対応があるのは良い。講師の異動はあるものの、ほとんどの先生は変わらず、長女も次女も分かる講師が多い。

総合評価 中学、高校受験には適していると思います。ただクラス制なので下のクラス(テスト結果)になると意欲がない児童もおり勉強のモチベーションが心配。上や中間クラスは受験や日々のテストに向けて頑張っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に入ってからしばらくして娘のレベルには合わず授業についていけず

講師 合格率を上げるため、成績の悪い子の底上げにはあまり力を入れていないと感じた

カリキュラム 授業についていけていないのなら、早くから親に報告し違う塾に移るなどしておけば良かった。娘の自尊心を損なった

塾の周りの環境 道も細いが交通量も多い場所にあるが、公共交通機関等は不便な場所で一人で通うこともできなかったから送迎が大変

塾内の環境 個人クラスではなかったので、学校のクラスのようにワイワイやっていた

入塾理由 ここがいいと紹介してくれたから。

定期テスト 小学校なので授業には沿っていなかった。学校の成績には関係なかった

宿題 夜遅く塾から帰ってきて、宿題もやる時間がないのに大量の宿題があった

家庭でのサポート 送迎や夜ご飯を弁当にして持たせていた。冬の寒い時期は温かい弁当を工夫して持たせた

良いところや要望 親か勉強を直接指導できないので、代わりに教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がついていけていないことを早く教えて辞める選択も出してほしかった

総合評価 ついていけていない生徒は、ただの生徒数の確保のためと感じた。

津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明がわかりやすかった。夏期講習や模試や検定の時に追加があった。

講師 時には厳しく時には優しく対応して下さった。生徒の個性をみながら声かけして下さった。ベテランの先生が多く、安心感があった。授業も楽しいと言っていた。

カリキュラム 学期末に表彰などがあり良かった。宿題が多く子供が困っていた。夏期講習などもあり頑張っていた。

塾の周りの環境 送迎時間は混雑して先生方が交通整理していた。雨降り時は混雑して周辺住人から苦情もくるようでした。

塾内の環境 住宅街なので静かです。駐車場もあった。よく整理整頓されていて清潔でした。

良いところや要望 子供は最終的にこの塾に通えて良かったと言っていたので、それにつきるかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものになりますので、負担も少なく良かったです!

講師 小学六年生と言う小学校終わりの年からしっかりと算数の勉強を教えてもらえたのですごく良かったです!

カリキュラム 苦手な分野を選択してくれてとっても納得感がありました!しかし、レポートなどの確認があまりきちんとしていなかったのかなと少し感じます。

塾の周りの環境 近くにはコンビニもあり親が迎えにくる時にはよくコンビニを利用してたので便利でした!

塾内の環境 教室は広くてとても集中できる環境でした!
教科者などもいろいろと取り揃えられていて勉強ができる環境でした!

良いところや要望 講師が色々と自分に合った勉強方法を考えてくれてすごく勉強に集中できる環境でした!

その他気づいたこと、感じたこと 講師が何回か変わることがあったのでそこは人見知りの自分には負担でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように感じる。他の塾の料金は分からないため、単純に比較はできないが、もう少し安いと助かる。

講師 説明が論理的で分かりやすい。経験も豊富なため、現状に基づきやるべき事を明確に示してくれる。

カリキュラム 受験に必要なカリキュラム構成で、必要な内容が全て網羅されているように思う。

塾の周りの環境 自宅から近いため通わせやすい。隣にはコンビニもあり、夜でも明るい環境。

塾内の環境 教室は広く、新しい教室なので設備も良く明るく清潔である。駐車場もあり良い。

良いところや要望 特にない。先生とのコミュニケーション手段も、電話、アプリなどでいつでもできるので、安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこでも似たり寄ったりなので、安くも、高くもないかな。

講師 集中力を高める話や雑談を取り入れながら子供のやる気を上げてくれてるので。

カリキュラム 夏期講習の変更を申し出たら嫌な顔されたので、少しガッカリしたので。

塾の周りの環境 送り迎えする時の駐車待ちスペースが無かったので、不便でした。

塾内の環境 教室は意外と狭くコロナ対策がいまいちラフなことがあるみたいで。

良いところや要望 アルコールだけでなく、コロナ対策の空気清浄機も導入してほしいかな。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力向上に特化したカリキュラムや、教材を教えてほしい。

浦添進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにしていたので。
イベントごとにプラスになるのは少し痛いかな。

講師 明るく元気で熱心に教えて頂きましたが、たまに気分に寄り切りになることがあるらしく、微妙と言う日があったので。

カリキュラム 理解しやすい内容の教材で、習得する楽しみの起きやすいものだったので。

塾の周りの環境 時間によっては、暗く人通りが少ないとこがあったので、送り迎えをしていた為。

塾内の環境 特にバイクの騒音が室内に響くことがあったみたいで気が散ることがよくあったらしいので。

良いところや要望 防音や遮音にもっと力を入れて欲しいかな。
やはり集中力が大事なので。

その他気づいたこと、感じたこと 目標達成できるように、先生にも子供にも頑張って頂きたいものです。

津田塾【沖縄県】浦添教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルが高い塾だが、月謝はリーズナブル、その都度漢検や英検が受けれるのも良い。

講師 教科別に講師が違うのも良い、子供が授業が面白いって言ってるので、先生の話し方が上手なんだと思います。

カリキュラム オリジナルの教材を使う。かなりレベルが高いと思う。教科書は重たい。

塾の周りの環境 広い駐車場がある、近くにファストフード店もある。子供は自習室で親を待つことも出来る。

塾内の環境 授業中は、スマホを出すことができなかったり徹底されてる沢山へやもあり広い施設。

良いところや要望 帰りは交通整備してくれるが、始まる時も交通整備してほしい、

その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、宿題が少し多いと思う時もあるので、そこらへんかなと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかとは思いますが、まあまあ良いかなと思います。

講師 良いしなかなか雰囲気もしっかりしていたのでよかった不可は特にない

カリキュラム ちゃんとチェックましてからてしっかりとみてくれていたのてよい

塾の周りの環境 電車とかはないが、バスのアクセスもまあまあよいし、特に負荷なし

塾内の環境 人数が多いので少し狭いイメージはあるが、特にこんなものかなってかんじです

良いところや要望 連絡もまあまあちゃんとしているし、早めなので悪くないと思います

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理も含めて普通に良いと思うので悪くないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担としてはやはり金銭面。少し高めかなと感じるのでそこに関しては大変

カリキュラム チェック項目などまあまあしっかりとしていたので不安や不満はあまりない

塾の周りの環境 駐車場がすこし狭いのと、止めにくいので毎回送り迎えは大変ですね

塾内の環境 特に不満もありませんが、できればもう少し個人の勉強スペースもほしい

良いところや要望 コミュニケーションに関しては特に問題ないので、私としとは良いかなと思う

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に関してしっかり連絡ももらえるので問題はない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりやや高い印象。夏季講習や冬季講習は事情があって断らなければみんな参加。

講師 熱心で経験がある。講師とは別に担任がいる。的確な勉強アドバイスがもらえる

カリキュラム やや難しいがひたすらこなしていくことで慣れていく。補習用のテキストをやるとテストに出やすい問題なので点数が上がっていくのがわかる。

塾の周りの環境 移転してから駐車しやすくなった。警備員や先生が車の誘導、生徒の誘導をしてくれる

塾内の環境 空調もきいており静かでよくある予備校のような雰囲気。プログラミング教室も併設されている

良いところや要望 時間も長くテストの見直しも厳しく親子で大変ですが成績は上がりました。通っていた時期の経験でやめた今も勉強の習慣がつき、その時期やった単元は今でも得意分野になっています。

アサノジュク浦添 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とも比べましたが高くも安くもなく平均的かなと思います。休みが多い時にも月謝が同じなのが納得いきませんが

講師 子供と年齢が近いのはいいのですが、少し不安です。先生によって教え方に違いがあったら困ります

カリキュラム カリキュラムや教材については満足しています。教材費が少し高かったかな

塾の周りの環境 学校の近くにあり、通うのも問題ありません。また、車の送り迎えに関しても駐車場があるので助かります

塾内の環境 人数は少数精鋭で、整っています。また、自習室も完備しているので満足です。建物事態が古いのが難点ですが

良いところや要望 今のところそれほど悪い点はないです

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだあとに変わりに補習などがないのが不満です。カリキュラムはしっかりしていると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数、独自のカリキュラム・教材ともに素晴らしい分、料金はそれなりにします。

講師 現在の講師が、生徒に質問を投げかけながら色々な事を決定していくから。

カリキュラム 教材、カリキュラム共に独自のシステムを採用しており、内容も分かりやすいから。

塾の周りの環境 教室がモノレール沿線にあり、整理地域なので、車の出し入れが少しだけ不便だから。

塾内の環境 新しい教室で設備も整っているので、勉強に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 講師陣全体が生徒の受験のみならず生き方や考え方、人生までアドバイスしてくれるので素晴らしいと思う。

津梁塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンライン授業で東京の最新の授業が、受講できるのは、良いが、費用は比較的高額さ

講師 生徒と先生の距離が近く、親近感をもって対応していただいていた。

カリキュラム 極端に難解な問題ばかりでなく、基礎をしっかりと押さえた上で、ステップアップしていただいていた。

塾の周りの環境 駐車場もそれなりに確保されております送迎に極端に困るようなこともなかった。

塾内の環境 比較的に静かな環境が確保されている。個別ブースが基本となっている、

良いところや要望 講師陣、教室環境などは良いと思います。進学実績もかなり良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業に加えて、速読術も指導されており、テキストの把握などにも良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても料金は、比較的平均であると思うため。家計には負担になる

講師 比較的若い講師が多かったですが、それなりに指導は厳しく教え方が分かりやすい。

カリキュラム 学校の成績を上げるというよりは、受験対策の教材であったので良かったと思う

塾の周りの環境 塾の周りは比較的開発されており、道路整備などの工事の騒音があったため。

塾内の環境 塾の周りは開発が進み、モノレール工事などがありうるさかった。

良いところや要望 塾行ったことにより私立の中学受験に合格することができたことは良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策は完全に塾に任せていたので、特に要望等はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めなのかな?とは感じるが、そんなに大幅な高さではないので許容範囲だと思う

講師 熱心な先生達なので、親としてもとても安心して学習に取り組ませられるから良いと思う

カリキュラム カリキュラムの数はあまり豊富ではなさそうな印象があるが特に問題等は感じていない

塾の周りの環境 交通の弁もある程度よいのだが、渋滞するところでもあるのでたまに不便も感じる事がある

その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつくことはないのだが、子どもたちもやる気がある人たちが多く感じてよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の情報が分からないので比較はできませんが、サラリーマンの私には正直厳しい料金です。

講師 塾に行かせるのは初めてだったので少し不安でしたが、子供の苦手分野等明確に示してもらい、受験対策に役にたちました。

カリキュラム 小学校のペースより授業内容が早く、まさに受験のためのカリキュラムだったのでよかったと思います。

塾の周りの環境 塾の周辺は、住宅地で比較的静かで、勉強を集中して行うなうには適してた環境だと思いました。

塾内の環境 塾の中はシンプルな作りで、他の生徒もみんな真剣に授業を聞いていて、集中して勉強ができる環境ができていると感じました。

良いところや要望 受験対応方の塾だと感じており、各受験のためのカリキュラムが組まれており、とてもいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだ日も、お電話をいただいて子供の様子を聞いていただいたり、次回の塾の宿題なども連絡いただき、良かったと思います。

「沖縄県浦添市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。