キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2件中 12件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮崎県西都市」「小学生」で絞り込みました

黒木セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては高いとか安いとかではなく、
本人の達成感や目標に向かって取り組めるかの判断になります。

講師 親身になり寄り添ってくれて、理解できるまで一生懸命にとことんやってもらえるところがいい。

カリキュラム 中学受験に向けた専門的なテキストや講義でとてもいいと感じられる。

塾の周りの環境 基本的に車での送り迎えがキホン。
公共交通機関が皆無。
田舎なので仕方がない。
皆さんほとんどが車での送迎です。

塾内の環境 教室はほどよく、
回りは民家ばかりなので騒音もなく、
静かな環境

入塾理由 お友達が通っていて、薦められてニュウジュクを決めた。
家から近いことも決め手となった。

宿題 基本的には宿枚は無い。
分からないところを自学し塾へ持っていき質問をする。

家庭でのサポート 基本、送り迎え。
先生との状況確認をしたり、本人からヒアリングしたり。

良いところや要望 アットホームなところ。
規模の小さな塾なので気軽に行くことができる。

総合評価 本人のやる気がなければなかなか伸びないかと思います。

慈友塾西都校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 こどもに合わせた指導がされている。苦手な箇所やつまずいた箇所を繰り返し指導がされている。また、苦手なところは講師オリジナル問題等で補習されている。

カリキュラム 進度にあわせて、個々に用意されている。こどもが無理なく消化できるように工夫されているのがありがたい。
算数では基礎から何度も繰り返し学習するが、決してあきることがないよう配慮されている。

塾内の環境 周辺小学生が集まっており、校区でもあるため、ひじょうに落ち着いた学校とは雰囲気で楽しく学習に取り組めている。教室は清潔で明るく、集中しやすい環境である。

「宮崎県西都市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

2件中 12件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。