キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

18件中 118件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「徳島県小松島市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2つ教室を比べてみましたが、授業の料金自体はそこまで大きくかわりなかったと思いますが、教材費の料金がそこまでかからなかったのはよかった。個別指導なので料金はそれなりに高いのは仕方がないのかなと思いました。

講師 教室の雰囲気もよく、先生と生徒が話している様子を見て、話しやすい印象をうけた。

カリキュラム 苦手なところができるのでよかった。進めかたも無理がない範囲で合わせてしてくれた。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあり便利。少し大きい道路に面しているので車の通りは多い。駐車場もしっかりあるので待つ時も安心。

塾内の環境 教室は自習スペースもありよかった。綺麗に整理整頓されていた。

入塾理由 苦手な分野を重点的にできるようにと、個別指導を選びました。教室の雰囲気や先生の雰囲気が良いと思った。

定期テスト 子どもが通っていたときはしていなかったので、定期テストを実施しているかどうかわからない。

宿題 宿題は毎回あったが、子どもに合わせてくれていたのか無理のない範囲であった。

良いところや要望 休んでも振替もきちんとしてくれるのでよかった。つごうがいい時間帯や曜日を確認して授業の日を組んでもらえるのでよかった。休みの連絡もラインなどのメッセージでやりとりできたので便利がよかった。

総合評価 個別指導なので料金は高いが、子どものペースや苦手に合わせてもらえたのでよかった。

ウィル英語教室小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)
学部・学科:化学・生物系
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材量が多いので、量が多い割には、料金は高くはないと思いました。

講師 皆さんとても対応が良かったです。分からない所があればスムーズに教えて下さり、すぐ解決することが出来ました。

カリキュラム 学校で習うよりも少し早いペースで授業をしていたので、予習をバッチリすることが出来ました。

塾の周りの環境 駅から近いので、とても通いやすかったです。ただ、車通りがやや多いので、多少うるさい時があるかと思います

塾内の環境 どの子もとても集中していて、とても静かな環境で勉強することが出来ていました。

入塾理由 友達に薦められ、体験に行ったところ対応がとてもよかったから、入塾しました。

良いところや要望 要望は特にないです!どの生徒も先生も真面目に授業を受けていてとても良い塾でした!

総合評価 とっても良い塾でした。スムーズな対応、丁寧な解説、受験校の相談時にも頼りになりました

渡部塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が伴わなかったので、料金に満足はしませんでした。2科目で妥当だったと思います。

講師 講師は高齢で、一人だったため質問ができる機会も少なかったです。

カリキュラム 自主的に学習できる習慣のある子や、意識が高い子には向いている塾ですが、基礎からしっかりやり直したい場合には向かないと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く二台ほどしかとめられないのと、交通量が多い場所だったので、小学生には危ない気がしました。

塾内の環境 建物は古い3階建てて、耐震補強などがされているようには見えませんでした。非常口もわからないため、災害時は不安です

入塾理由 子供を通じた仲の良い知人から、良い塾だと聞いていました。他の塾も含め見学に行ったところ、子供が選択したため決めました。

定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。複数の小学校から来ていたので、講師ひとりでは難しかったかもしれません。中学受験の対策はしっかりされていました。

宿題 量は多くはありませんでしたが、問題集から出て、採点は本人がするようになっていたので、きちんと取り組む仕組みはなく、本人の意欲に任せる形でした

良いところや要望 講師の先生が夫婦でされていたので、おじいちゃんとおばあちゃんのような温かい雰囲気でした。その分手厚いサポートはありませんでした。

総合評価 子供の学習に対する意識によってこの塾の評価は異なると思います。自主的に学習できる子供には向いている温かい塾です

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりかさみます。年間で計算した場合相当額になります。

講師 非常にスピーディーな対策で能力を引き伸ばしてくれて指導も素晴らしいと思います。ら

カリキュラム 一つ一つの個人に合ったカリキュラムをしっかり構築できていて的確である。ら

塾の周りの環境 非常に通うには、環境がよくて交通のべんもしっかりしています。

塾内の環境 雑音はまったくなくて勉強できる環境があります。
交通のべんもいいです。

良いところや要望 非常に講師と生徒とのコミュニケーションがよくて1人1人を伸ばしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが素晴らしくて個人個人としっかり向き合って成長させてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず、支払うことが出来たし、料金については、コース等によって差異があると思うので評価した。

講師 受験の時期の最後まで、あまり文句も言わずに通うことが出来ていた。

カリキュラム 目標を達成することが出来たので、カリキュラム等は満足できていると考えた。

塾の周りの環境 毎回、自宅から5キロメートルの送迎を行ったが、塾の前で安全に昇降できた。

塾内の環境 場所的には、交通量の少ないところに設置されていたのと、窓を閉めて学習しており、静粛性は担保されている。

良いところや要望 個別対応で、子供の様子をしっかりと見てくれているので、最後までこのお姿勢を維持して欲しい。

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 うちの家計からすれば高い出費ですが、ほかの塾に比べて極端に高いということもないのでどちらともいえないかなと思います

講師 教え方についてよくわかるかどうかは不明だが、人柄がよいことが話していて分かった。

カリキュラム あまり見たことがないので良くわかりません。 個別学習ですがわからない時間質問ができない子はただじっと気づいてくれるまで待つしかないのはちょっともったいないと思いました。

塾の周りの環境 子どもが自転車でも通いやすい立地にあり、小学校の近くでもあり、駅の近くでもあり 立地としては良かった。建物は古かったのでそのはあまり。

塾内の環境 建物自体は古く、教室内の机なども古いもののように感じたので、良くも悪くもないかなと。

良いところや要望 入塾当時は通える曜日が週5日くらいあったと思いますが、どんどん減っていき、 最終2日くらいしかなくて、振り返る曜日が選択肢が少なくなって困りました。 高校になると、教えられる先生がいなくなったので塾を変わらなくてはいけなくなり、 困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わるときや、通える曜日が変わるとき、せめて事前にアンケートなどを取っていただき、希望を聞いてもらえるといいかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い。毎日解放してくれており、自習にいついっても特に料金はかわらない

講師 好き嫌いのはっきりしている先生のため、興味のない生徒には厳しい

カリキュラム 受験前は毎日開いてくれており、勉強できる環境を整えてくれたようす

塾の周りの環境 街灯もなく、送迎のいる環境で、バイクの大きな音も聞こえてくるようなとこ

塾内の環境 環境はよくないと思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけなのでまだ安価なほうではありますが、夏季講習などが加わると高くなって負担が大きいです。

講師 全講師の方が全教科の指導ができて、わかりやすいようで助かっています。

カリキュラム 教材は、最初は購入していましたが、途中から持ち込みさせてもらいました。

塾の周りの環境 交通手段は、基本車での送迎です。通りに面しているので時間帯によっては混みますが行きやすい場所です。

塾内の環境 毎日、清掃されており特に今年のコロナで特に徹底されています。自習室も静かで使いやすいようです。

良いところや要望 普段から、頻繁にメールやラインで連絡をしてくれます。進路などの相談も常に対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 普段の授業は、もちろんのこと特に受験前の面接や教科の指導はねっしんに見ていただけるので心強いです。

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安い方がありがたいです。他の方も言ってました。

講師 講師は清潔感があり良かったです。親身になってくれました。良かったです。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は良かったです。教材の価格もリーズナブルで非常に良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は非常に良かったです。治安は夜が暗いので少し明かりがあればと思います。

塾内の環境 常に整理整頓がされていて、勉強に集中できる環境であったと認識しています。

良いところや要望 良い所は熱心なところです。要望は価格を下げて頂ければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。現状で良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。ただ、もう少し安ければもっと塾生は増えると思います。

講師 講師は清潔感があり、非常熱心で良かったです。知人にも紹介出来るレベルです。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は教材がリーズナブルで分かりやすくて良かったです。

塾の周りの環境 交通の便は悪かったです。治安は大変良かったです。立地はふつうです。

塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中できる環境でした。雑音はなくて非常に良かったです。

良いところや要望 自分自身のペース・学力で通える所です。要望は今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは有りません。現状のままで大丈夫です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し金額は高めだと思いますが、今は1科目なのでなんとか大丈夫です。

講師 講師の全員が全科目の指導ができる事が良い。 相談にも応じてくれる。

カリキュラム 教材は、その子に合わせて選んでくれますし、受験前の面接や科目にも対応してくれます。

塾の周りの環境 送り迎えは、基本車ですが近いので苦にはなりません。夏場は、自転車で行ってます。

塾内の環境 いつも、掃除を徹底してやって下さり、特にコロナの時期なので念入りにしているそうです。

良いところや要望 先生方には、話しやすいし色々と気を配ってもらえるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 台風やコロナの時など、授業が受けられない時は、振替で対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で満足しています。他の学習塾より安いと思います。

講師 苦手なところを分かりやすく重点的に教えてくれた点が良かった。

カリキュラム 1コマを2教科分割してくれたり、要望を聞いてくれるところは良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離なので安心できる。田舎で周囲環境も良いと思う。

塾内の環境 生徒人数も適度で、集中して学べる環境だと思います。部屋も人数に対し充分広くゆったりしていていい環境だと思います。

良いところや要望 とりあえず週1コマから始めていますが、なれるまでの間、1コマで2教科を分割して、徐々に慣らしてくれると言う点はありがたいです。

ユアーズ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 季節ごとにテキストを購入して、試験対策や、日々の授業の内容を教えてくれる

塾の周りの環境 道路に面しており、車の通りは多い。コンビニが近くになるので、軽食が食べれる

塾内の環境 塾の施設は新しく、最新の設備が整っている。また、個室もあるので、集中してとりくめる

良いところや要望 良いところは、先生が気合いの入っている部分。宿題や授業中の態度もきちんとみてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する授業によって決まるので、分かりやすく料金設定だと思う。

講師 指導方法も分かりやすくて自分に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かう、という習慣が身につきました。

カリキュラム 基礎重視の授業でしっかりと基礎を学べるのでテスト前などは焦らず学べている。

塾の周りの環境 治安が少し良くて街灯も少ないので帰り道がいつも心配になってしまう。

塾内の環境 衛生面もよく、清潔に保たれているし席数は十分にあるので安心です。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので安心して通わせることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 時間に厳しく遅刻で叱られることもありましたが、その分メリハリをつけて勉強することができた。

伸学舎小松島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ご年配の先生でひたが、勉強が嫌になった際、ご自分のご子息のように真剣に対処していただき、その後気力を取り戻し、希望する学校へ入学できました。

カリキュラム 個人の能力に合わせて指導される方針のようでした。子供は各教科ともに基礎ができていなかったので、基本基礎重視で指導していただけました。おかげで希望高に入学することができました。

塾の周りの環境 公共交通機関はないのですが、自宅から近いこともあって、自転車で通塾させていました。

塾内の環境 スーパーの建物を改装した教室でしたが、防音効果は十分で常に掃除されており、環境は悪くなかったように記憶しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はそんなものかなと思うが、夏・冬・春には特別講義があり、こちらの授業も含めた費用は割高感を感じた。

講師 正規の講師の方の場合は良いのですが、臨時の講師は急に変わったりすることがあった。

カリキュラム カリキュラムは、本人の理解状況に応じて進めてくれていたので良いと思う。

塾の周りの環境 自宅からも近く、通塾はしやすい場所で良かったと思う。ただ、学校からの通学のコースを考えるとやや不便。

塾内の環境 いろいろな学年の子供がいて、また他の子供の学習態度?が悪いのか、やや雑音があり、集中できないことがあった模様。

良いところや要望 正規の講師は熱心に対応してくれたと思う。ただ、なかなか苦手科目の克服にまでは至らなかった。

ユアーズ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は市内の塾と比べると大した差はないと思います。また兄弟割引もありますので,ちょっとお得です。

講師 昔から地域に馴染んでいる,厳しい教室です。毎事業後には小テスト結果を踏まえた感想等を連絡してくれる。

カリキュラム 個人授業ではなく集団の教室で授業が進む塾です。テキストは,解説付きの教材をしようしているので,わからない部分もわかりやすい。

塾の周りの環境 交通の便は,県道添いにあるので,わかりやすい。自転車で通学している子が多いです。また近くにコンビニがあるので,昼食等は取りやすい。

塾内の環境 教室は3つあり,各学年ごとに仕切られている。また2年前ぐらいに新築したばかりで新しいのも魅力的です。個人で集中できるスペースもあり,授業以外の時間で利用できる。

良いところや要望 この塾の特徴は,古くから築いてきた高実績であります。地元の進学校への合格率がすごいです。評判がいいので市外からも受講生がいます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後には,毎回レポートで結果報告があり,参考になります。また,その都度相談があれば対応してくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は,たの塾と比較したことはありませんが,長年にわたって支払っていることから妥当だと考えています

講師 子供がいやがらずに通っており,集中セミナー等にも参加希望である

カリキュラム 英検の受験に関して,着実に取り組んでおり,小学校5年時に3級受験まで実現できた

塾の周りの環境 幹線道路脇に教室があり,送り迎えの駐車場には苦労するが,車の通行量が多いので,暗くならない

塾内の環境 授業参観においても,棚等に整理されていて,子供たちが低学年のときは,活発に活動していた

良いところや要望 この塾の特徴である,少人数での教室に満足しています。学年進行にあわせて,別会場の教室が増えています

その他気づいたこと、感じたこと 特に思いついたことはありません。施設設備の維持管理に頑張ってほしいと思います

「徳島県小松島市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。