キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

56件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

56件中 120件を表示(新着順)

「大阪府門真市」「小学生」で絞り込みました

その他アイコン

投稿時期:2024年5月

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めに設定されてると思います。
兄弟割引や長期間割引などがあるのが幸いしていますが、
1教科辺りの金額については少々お高めだなと思います。

講師 この塾に通ったことで、勉強に対しての向き合い方を始め沢山のことを学ぶことが出来ました。その中でも自分の生き方や勉強を教える立場になる際の考え方などをある1人の先生と出会って学ぶことが出来ました。今の僕があるのはその先生のおかげだと思っています。

カリキュラム 全体的に早めのイメージはありましたが、楽しく学ぶ事が出来たと共に教材もわかりやすい物を使わせてもらっていたので良かったです。授業内容は講師の皆さんそれぞれでやり方が180度違ったのでそれも逆に楽しかったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分も掛からないくらいなので学校の帰り道に自習をふらっと寄れる立地でもあり、また出かける前に少し勉強することも出来たので良い立地だと思います。

塾内の環境 スーパーが近くにあったり、駅が近いこともあって時間帯によっては騒ぎ声や動物の声が聞こえるのでそれが少し気になりました。

入塾理由 受験合格に向けて勉強する習慣を付けるためと、自習室を利用するために入塾を決めました。

良いところや要望 参考書が古いものが多く、自習室にある本も古めのものが多いので新しいものと交換してもらえると嬉しく思います。

総合評価 この塾に通ったことで勉強への価値観や将来のことを考えるというきっかけをくれたのでとても自分にとって良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だが、タブレット中心なため、家でもできるのではないかと思い、高く感じることもありました。

講師 タブレット学習で、自分で進めるので、直接指導される機会はすくなかったようです。

カリキュラム 教材は独自だと思うし、よくできていると感じました。学力がとても向上するというより、もれなくついていくのが主体だと感じました。

塾の周りの環境 家から近かったので、立地について、特段の意見はありません。きれいなスペースだと感じました。駅からも遠くないと思います。

塾内の環境 清潔感があり、きれいでした。建物が古い感じはしましたが、中は綺麗でした。

入塾理由 子供本人が学力を向上したいとの希望があり、自分のペースで学べるため、通わすことにしました。また、体験入学できたのも良かったです。

定期テスト 英検に向けてのカリキュラムがあったのは良かったと思います。指導していただいたので、合格できたと思います。

宿題 多くもなく少なくもなく適切だったと感じました。親としては、もう少し多くても良かったかもしれないと感じました。

家庭でのサポート 送り迎えもせず、子供が自分で通える距離でしたので、通楽のサポートはなかったです。

良いところや要望 子供本人が、自分で学ぶ習慣が養われるのは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ラインでせんせいとやり取りが気軽にできるところと、日程調整も簡単なのは良かったです。

総合評価 タブレット学習ですので、子供本人のやる気に依存しやすいので、目標をもって、通うのがいいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べて安かった。それ以外には特に理由はありません。

講師 何度も丁寧に教えてくれてわかりやすかった。

カリキュラム テキストはなく、プリント学習だった。内容は苦手なところを重点的に

塾の周りの環境 特に悪いところはなかった。通いやすかった。他に具体的なものはありません。治安はよくありませんが、さほどきにならないとおもいます。

塾内の環境 個別に机にパーテーションがあり集中できる環境だった。他には特にありません

入塾理由 自宅からちかく、時間的に通いやすかったことが決め手となりました。

良いところや要望 特に要望はない。通いやすさと学習時間で決めた。他には特にありません。

総合評価 何度も丁寧に教えてくれてよかった。
それ以外にはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半個別指導とはいえ、少々高い。複数教科受講割引等あればきもちうれしいが、ないため、お得感がない。

講師 まだ、判断できないが、娘は楽しんで、通っている。前塾では、塾の話をしなかったが、するようになった

カリキュラム 前塾の続きのため、教材も継続使用しているため、まだ判断できない

塾の周りの環境 自宅からも近く、ショッピングモール内にあるので明るく、綺麗。

塾内の環境 開塾6.7年目ということもあり、比較的綺麗。また自習場所も完備しており、自由に使える。

良いところや要望 楽しく進めてほしいとの希望を出したところ、要望通り、明るい先生方を割り当ててくれた。

つかさ塾門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 格安だと思います。集中講座が必須のようなのでそれでバランスを取っているとは思います。

講師 まだ通い始めて間もないため、評価は出来かねますが、講師の声が小さく聞こえにくいようなのでそちらは改善して欲しいところではあります。

カリキュラム もう少し様子をみないとわかりませんが、頂いたワークブックを見るとしっかりとした内容だと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通えるので良かったと思います。
子供が帰る時間には講師が外に出て見守りをして下さっていました。

塾内の環境 雑談をしないなど、子供に向けて注意点を説明し、徹底しているようなので良いと思います。

良いところや要望 宿題や自主学習、テスト勉強ができる自習室が欲しいです。周りも勉強している環境で自主学習をする方がはかどると思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく教室内が静かです。粛々と授業を進めている印象です。受験塾ではなく地元ののんびりとした塾を選んだつもりでしたが、いい意味で想像していたより本気で勉強に取り組んでいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と言うのもありますが、よその塾の値段より高かったので、かなり負担がかかります。

講師 とっても親身になって相談にも乗って頂き、何人かの先生方も話しやすく、行くのが苦にならないようです。

カリキュラム 学校に寄って教材も変えて頂き、季節講習も熱心に都合など聞いて頂きました。

塾の周りの環境 出て直ぐが、狭い車道だったので、事故などに合わないか心配なところです。

塾内の環境 いつも、始まる前は丁寧に掃除されてるのを良く見かけていました。また、自習もやりやすい環境でした。

良いところや要望 急なお休みをしても、振替を組んで頂けるところと、
プライベートな相談まで聞いて頂いたところです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒のコミュニケーションがとても取れていて、塾に行って勉強する方がはかどることです。

ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は私は少々高いと思ってましたが 妻は これぐらいが普通と言ってましたので まかせてました

講師 本人から いいも悪いも言ってこないので、まあ普通と思ってました。

カリキュラム 長い休みに入ったぐらいに 希望者だけ講習はありました。良かったかどうかは 参加しないよりした方が 
良かったと思います

塾の周りの環境 あまり治安は 良くないとは 思ってましたが   
近くに良さ気な所もなかったので 通わせました

塾内の環境 環境面は 解らないです。
特に 本人は何も言ってなかったです

良いところや要望 個人的に やってもらえたので 良かったと思います!
最低限 高校合格できたので 満足してます

その他気づいたこと、感じたこと 勉強できない子 でも最低限 進学できるようにやってもらい良かったです。 できる子を 伸ばす所は 沢山あると思いますが できない子も 頑張れる環境と 私自身は思っています

ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分は少し高いと思ってましたが 妻は、そうは思ってなかったみたいです。まかせてました

講師 講師のいい悪いは親は分からないが 
本人が嫌がらず通っていたし最低限の
公立高校合格できたので不満は大してないです。
何せ本人は勉強嫌いだったので通塾できただけでも良かったです

カリキュラム 通塾させてましたが、深い内容は あまりわかりません。とにかく本人が学校以外で勉学してくれたので良かったと思います

塾の周りの環境 昔から治安は良くないとは思っていました。でも家からもそんなに遠くはないので通わせました

塾内の環境 自習室もあり休みの日にもたまに行ってました。
悪くはなかったと思います

良いところや要望 我が家の子みたいに勉強できないなりに通塾して
解らない問題を聞いて教えてくれるスタイルはいいと思います。上を目指す塾だとどんどん授業が進んで行き、基本が解らない子には向いていない。その子にあった学力で一人ずつ向き合ってくれる そこは良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 馬渕教室に比べて、安い。
また、料金設定も細かく設定されており、選択肢が多いと感じた。

講師 生徒や保護者との連絡や連携が取れている。
講師の先生が親身で丁寧に指導してくれている。
生徒の個性を把握している。

カリキュラム 対策がしっかりしており、情報も豊富にあるように感じた。保護者や生徒にもアドバイスがあった。

塾の周りの環境 駅近で通塾しやすい環境であり、わかりやすい立地である。明るい場所にあるので、安心出来る。

塾内の環境 自主室もあって、勉強しやすい環境である。
質問しやすい環境である。

良いところや要望 保護者が不安な事や、質問なども、直ぐに対応してくれ、面談以外にも講師の先生方とコミニュケーションが取りやすく、安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる事はなかった。
メールで伝達事項も送信されるので、把握しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて普通だと思う。ただ、経済的な負担が大きいので、さげてくれると助かる。また、教科数に応じて料金が変わるので、費用との兼ね合いが難しく感じる。

講師 本人が休みたいや辞めたいとは言わずに続けていっていることにまずはほっとしている。授業の進み具合や理解度は適度にあっているようで、今後の方針を相談したいと思っている。

カリキュラム 教材は学校のとは違い独自のものを使っているので、新鮮さがあり、勉強意欲が湧くようです。

塾の周りの環境 自転車で15分程度で、雨の時は車で送迎しやすいところにあるので、助かります。

塾内の環境 教室は割と広く、コロナのせいか適度に距離をとっているので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高いとは思わないが、毎月の諸経費が高いなと思った。悪いところはいまのところありません。

講師 話をじっくり聞いてもらえる。なんでも相談しやすそう。子供がこの先生がいいと言ったのが決め手。
今のところ悪いところはない。

カリキュラム 英語はタブレットで書き込むが、ペンでノートに書いた方が覚えるんじゃないかと思う。

塾の周りの環境 車道と歩道が完全に分かれているので、自転車でも安全ですが、自転車も歩行者も多い。夜でも明るいのは安心。

塾内の環境 勉強中はすごく静かで集中できるようです。悪いところはいまのところありません。

良いところや要望 塾のげ始まる10分間は、生徒と先生で雑談したり、カードやボードゲームでリラックスしています。
英語は宿題が出ないので、出して欲しい。

ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高いと思いました
子供が三人いるのでそのへんも考慮した値段があればいいと思います

講師 初めて塾に行った時の対応があまり良くなかった。
もう少し丁寧に対応してほしかったと思います

カリキュラム 受験で受講しているのではないのですが先生の指導が余り良くないと子供の方が言ってました。

塾の周りの環境 交通便はあまりよくないのですが、自転車で行っています。
雨の日は車で送り迎えをしています

塾内の環境 教室は人数のわりには狭くかんじました。
もう少し自習学習のスペースがあればいいと思いました

良いところや要望 受講料がもう少し安くなればいいのと、休みの振り替えが月2回取る事出来ればいいと思います

教育大ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾に比べて安い方だと思います。
教材ひがある月はやや高くなります。
リーズナブルで通いやすい学習塾です。

講師 うちの子には合っていたと思います。
フレンドリーでいろいろ相談にも乗ってもらいまひた。
中には合わない先生もいらっしゃいましたが、総合的によかったとおもいます。

カリキュラム 夏期講習冬季講習リーズナブルな料金で苦手な科目を指導していだたきました。
成績は上がりませんでしたが、勉強に取り込む時間はできました。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないです。
初めて行く人はわからないと思います。
地元の子しか行けません

塾内の環境 もう少し部屋が有れば良いと思います。
人数の割には狭い空間だと思います。
古い一軒家です。

良いところや要望 連絡はLINEなどで入塾、退塾などの連絡もあり安心して通わせます。
暖房関係もちゃんとしてくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も振替はちゃんとしてくれます。
テスト前などは振り替えれないときもあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと思います。もう少し安い方がいいと思います。

講師 丁寧でわかりやすく、優しいとおもいます。
志望校にも合格出来たので、良かったと思います。

カリキュラム 分かりやすいカリキュラムで、とても通いやすく、しっかりとした授業内容だったと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近く、とても通いやすく、とても交通便利だと思います。

塾内の環境 教室は狭かったですが、授業の内容はとてもわかりやすく、親切でした。

良いところや要望 連絡はこまめにしてくれて、心配はいらないと思います。予定もくみやすい

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだときは、代わりの日を予定に組んでいただきました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料自体の料金は妥当だと思う。
教室の諸費や、教材費が必要でないものまで購入させらる

講師 先生が固定されているかと思っていたが、そうでもないような感じ。

カリキュラム カリキュラムの進み具合が分かりにくく、使っていない教材もあったりする。
面談で改善されつつある

塾の周りの環境 自宅から近く、駅前で人通りも多く明るい道なので、子供が1人でも通学できる。

塾内の環境 線路の高架下なので、音が気になるかと思っていたが、そうでもないようで安心した

良いところや要望 定期的に、チーフとの面談があるので、疑問があることは、お話しして解決できるところが良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額は平均ですが、冬季講習で高額な講習費がかかったので、負担は大きかったです。短期決戦でしたので、仕方ないのですが。

講師 本人は嫌がりながらも、渋々通っていました。

カリキュラム 昔のことなので覚えていないのですが、基礎をきっちり教えてくれたと思います。

塾の周りの環境 自転車で通える距離でした。大きな道路に面しているので、通塾時は少し心配でした。

塾内の環境 道路を挟んで自習室が完備されていました。本人が利用したかは不明です。

良いところや要望 何を学んだかを本人が話さないため、無事に学習できているかが限りなく不安でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って料金は決して安くはないと思います。その分もう少し成果が出て欲しいと思います。

講師 費用対効果でいうともう少しがんばってもらいたいと思うのですが、家から近いし、通い安いところにあるのは助かっています。

カリキュラム 具体的な内容まではよくわかっていないので、答えようがないと思います。

塾の周りの環境 駅からも近くわりと人の流れもあるので、立地的にはいいと思います。

塾内の環境 他の学習塾の環境とかをあまり見たことはありませんが、特に問題はないように思います。

良いところや要望 続けて通っているので、今のところ、成果を見守りたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高めです。
もう少しお安くしていただければありがたいのですが。

講師 主任の先生の対応がとても親切で丁寧です。
講師の先生は白衣を着ているので、清潔感があります。

カリキュラム 学習方法など、相談すれば臨機応変に取り組んでいただけるような気がします。

塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思いますが、車の送り迎えには駐車スペースもなく不便です。

塾内の環境 問題はなさそうです。
教室内は綺麗に整理されており清潔感があります。

良いところや要望 子供が進ん行ってくれてます。
保護者にも親切で丁寧に接していただけます

その他気づいたこと、感じたこと トイレが教室になく、ビルの中のトイレなので行きづらいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の資料請求もして、いくつか検討しましたが
個別指導の塾にしては良心的だと思いました。

講師 通い始めたばかりなので、まだわかりませんが、分かりやすく教えていただいてると子供は言っていました。悪い点は今のところありません。

カリキュラム 春季講習では苦手なところをなくすよう指導していただく予定です。
悪い点はないです。

塾の周りの環境 治安、立地は良いと思います。

塾内の環境 整理整頓されていてとてもきれいです。
勉強に集中できると思います。

良いところや要望 休んだ時に振替ができるのが良いです。
他の習い事と両立していて、そこを理解してもらえているのはありがたいです。

ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると少し高いと思います。
諸経費が毎月支払いしないといけないから少し高く思います。

講師 とても分かりやすく教えて頂いた点が良かったです。
悪かった点は今の所見当たりません。

カリキュラム カリキュラムはとても充実していると思います。
教材もオリジナルの教材で過去のテストに出てくる問題を題材になっている教科書です。

塾の周りの環境 隣にはコンビニがあり24時間明るいです。
横が道路なんですが割と車の交通が少なめで静かと思います。
悪かった点はわりかし自転車で走行している人が多かったです。

塾内の環境 個々に仕切りがあってスペースがとりやすい。
雑音はほとんどしない。
悪かった点は人の出入りが少し激しい。

良いところや要望 成績が上がらなかったら3ヶ月の無料授業がある
兄弟割引きとかがあったらいいなと思いました。

「大阪府門真市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

56件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。