キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

63件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

63件中 120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市住吉区」「小学生」で絞り込みました

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自宅から近い為いいと思った。
授業の内容はこれからだと思う。
これからが楽しみです。

講師 説明会での講師のかたの説明がわかりやすかった。

塾の周りの環境 家から近い為、通いやすいです。
治安も良く、利便性も良いです。
大通りに面しているのが気になりますが、利便性はいいと思います。

塾内の環境 大通りに面しているため、騒音が気になりますが
本人は気にしていないようです。

入塾理由 自宅から近いから。
子供の安全等も考慮しました。
学力は本人次第だと思います。

良いところや要望 講師の方の説明がわかりやすく、自宅から近いため通いやすいです。長く続くことを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾よりかは高くないと思う。

講師 子どもから悪い話は聞かないのと、通い続けれているので、悪くはないのかなと思う

カリキュラム 購入してくださいと塾側から言われた教材がそんなに多くなかったので、これで大丈夫なのかと少し思った。

塾の周りの環境 駅徒歩1分なので遠方からも通いやすく、隣にコンビニもあり、立地はよい。人通りも多いので、子どもも一人で通わせやすい。

入塾理由 家から近かったから。また、個別指導で中学受験の対策も、きっちりしてくれると思った。

定期テスト 塾内のテストは定期的にやってくれている。

宿題 難易度は少し難しいぐらい。分からない問題は、塾で教えてくれるとからと、家でやろうとしないことが気になる。

良いところや要望 通い始めてそれほど日数も経っていないので、要望とうは特にない。良いところも悪いところもなく普通の塾かなと思う。

総合評価 地域密着の塾かなと思う。今後の子ども成績と中学受験に合格するかで、中学校以降通い続けるか判断したい。

KONKEN本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、高いと思った理由としては、他の塾の料金と比較して高かったので

講師 講師、指導の質としては、すごく親身になって、色々と対応してくれた。

カリキュラム 教材については、子どもの学習レベルに合わせて、選択してもらえるようになっていた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で2分くらいの場所にあるので、単純にすごく便利な場所にある。また周りの環境も悪くない場所

塾内の環境 塾内の環境については、開塾したばっかりなので、施設が新しくとても良い

入塾理由 入塾を決めることとなった決めてについては、個別指導の塾として、指導の方針が良かった。

定期テスト 定期テスト対策については、現在通っている塾で対応してくれなかった。

宿題 宿題については、毎週、出されおり、量は少なくもなく、ちょうど良い

家庭でのサポート 塾の場所は近いので、特に送り迎えはしていない。
説明会には参加した。

良いところや要望 塾の良いところとしては、講師が子どもに対する接し方が上手く、とても満足している。

総合評価 小学生の学習向上が目的であれば、かなり良いと思います。安心感があります。

住吉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものだと思う。安くてしっかり丁寧に教えてくれる、ただし自習は少し多め

講師 最後まで真摯に向き合ってくれて、子供の成績も伸びて一番長く通ったがとてもよかった。

カリキュラム 難易度の高い理解できそうもない教科書もしっかり解説し、わかるまで説明して工夫してくれる

塾の周りの環境 自転車で通わせていたのですが駐輪場が少し狭いかなと感じました。目の前にはすぐ道路があり車に気をつけないといけない

塾内の環境 ドアが薄いので車の音がよく聞こえると言ってました。雑音を過敏に気にする子供は向いてないと思います。

入塾理由 月謝が安く、近所だったため。先生との面談で先生を子供が気に入ったため

良いところや要望 駐輪場を広くし、また改装しドアも分厚くすれば集中力は上がるかなと思う

総合評価 通わせていて親ながらに手応えを感じた。子供も満足しているためとてもよかった。

アップル・ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室をレンタルするよりもコスパが良い点と時間を自分で選べるから。

講師 日によってはマンツーマンレッスンになることがある。

カリキュラム カリキュラムはないので自分のペースで勉強を進めることができることが良い。

塾の周りの環境 違うフロアに運動系の習い事ができますますます。電車が近くに通っているので音は聞こえますが塾では集中できるので気にならないレベルです。

塾内の環境 机が長方形で壁に向かって勉強出来るので他の生徒と目が合うことはなく気が散らない。

入塾理由 塾以外の習い事が違う階にあり、塾の場所が近所だったから

定期テスト 自分たちで計画を立て、それを達成できるように勉強することことこと。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒によります。先生はサポートしてくれるのでたくさんの面で頼りになります。

総合評価 この塾は小学生や中学生にとって勉強する場ができるのでとてもいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾すると、タブレットでできる勉強も無料でできる。毎日勉強する習慣がつく

講師 子供に寄り添って丁寧に教えてもらえる。終わった後の内容報告とかしっかり報告してくれる。

カリキュラム 希望に合ったカリキュラムにそって、組み立てをしてくれる。色々相談に乗ってくれる。

塾の周りの環境 コンビニが目の前にあるため、輩がたまにたむろしてて面倒臭いとはおもう。ただ何かあればすぐに逃げ込めるようになってる

塾内の環境 非常に綺麗で、勉強しよう!と言う意識が湧くようです。中身が綺麗だと意欲が湧くようです。

入塾理由 通塾のしやすさと、新規開校の特典があった為。新規開校で綺麗だった。

良いところや要望 細かな面談もしてくれて、どうやってカリキュラムを進めていくかをしっかり考えてくれる。

個別指導キャンパス長居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもないかと思います。

講師 他塾に比べて、最初に見学に行った時の担当者さんに熱が感じられた。あとは全体的に若い講師が多いように見受けられた。

カリキュラム 現在の状況などを詳しく聞いていただき、具体的な目標などを決めていただけたので。

塾の周りの環境 夜遅くなることも多くなると思い、近所の塾を選択しました。通っている小学校の側にあり、安心して通わせられると思いました。

塾内の環境 見学に行った限りでは、大きな道路の近くにあるにも関わらず、特に騒音などはしなかった。

入塾理由 通塾に便利な場所であることと、子供自身の希望で入塾。プリント学習教室での指導に限界を感じたため。

良いところや要望 成績向上、やる気をひきだしてほしい、具体的な目標を持っての指導をしていただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レッスン料金が高いと思う。毎月かかる施設等費が高めだと思う。通う頻度が少ないと考えるかも。

講師 先生方は優しく穏やかな印象。子は褒めてのびるタイプなので良い。

カリキュラム 個別指導なので、都度何かあれば相談できる。進み具合なども。懇談もあるみたいなので相談できたり様子がわかりやすそう。

塾の周りの環境 家から近く、子供1人でも通いやすい。近くにコンビニもあり、何かあれば便利もいいと思う。住宅街で人通りもある。

塾内の環境 整理整頓されており、明るく、きれい。暖房もきいていて子供達が集中できると思う。

入塾理由 家から近く通いやすい。個別指導である。先生が穏やか。子供も前向き。

良いところや要望 個別でみてもらえるから仕方ないが、料金が高いと思う。毎月の施設費が高めかなと思う。色々相談しやすい雰囲気はよい。

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この教室独自の制度かもしれないがテスト前に対策授業を無料で行ってくれる。ただ中三の受験期になるとオプション講習が多くなってくる。

講師 講師の方の対応は素晴らしい。作文や証明など記述の採点を対応いただけるため本番さながらの採点を行ってもらえる。

カリキュラム カリキュラムに関しては講師によって多少ムラはあるものの受験期になるとポイントを絞った教材やプリントを準備できる体制が整っている印象

塾の周りの環境 国道沿いに面しているため車での送迎はやや難しいと感じる。ただ生徒数が多いことを考慮してか駐輪場が比較的広く、整理もされているためそこまで気にはならない。

塾内の環境 塾内環境は整っているものの自習スペースが在籍数の割に少いと耳にことがあった。

入塾理由 長居エリアでは有名であり、進学実績が高いと言う口コミを耳にしたため。

定期テスト 過去問対策や質問があれば対応また当時は各科目(5教科)に関してはそれぞれ専門の講師が90分の対策講座を行ってくれるた。

宿題 宿題に関しては基本出されていたがやや多めではあるものの対応できない量ではない。またクラスが上がると宿題の量が増えたと耳にしたことがあった。

良いところや要望 熱血指導いただけた印象またこの教室は良い意味で教室長の考え方が他の講師にも伝わっているため今後教室長が変更になった際どうなるかは不明。

総合評価 入塾時から丁寧に説明いただき、最終的には目標よりも上のランクを目指すことが出来た。

創心館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 海外留学準備

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

海外留学準備

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾理由にもありますが、高すぎる塾でなければある程度大丈夫でしたので、入塾理由と同じになります。

講師 複数講師がいますが、入塾時に週ごとに子供に教えて欲しい進度を伝えていてその通り行なってくれているので助かってます。

塾の周りの環境 入塾理由にもありますが、交通の便を主に考えましたので、交通の便はすごく良く、治安もすごくいい環境だと思っておりますので夜道に1人で自転車で帰ってくることも多いです、ただ友人と時間を合わせれるところは合わせているはずなので帰り道も安心です。

塾内の環境 近々たまに近くで土木工事があり塾終わり頃の時間はややうるさいこともあるみたいなのですが、比較的穏やかな場所なので大丈夫です。

入塾理由 家からの距離が近く、友人関係や自転車での通いやすさ、夜道で帰ってくる時の安全さ。

良いところや要望 もう少し一人一人の個室、机との距離感を保って欲しいです。お互いを意識しつつもある程度1人の空間でしゅうちゅうしやす環境であって欲しいと思います。

総合評価 立地的にも穏やかな場所であるのと近くにマックがあり子供たちも塾前後の時間で間食や課題に取り組めたりとよく、塾講師も若い人から親世代までと広く子供も向き合いやすい環境であると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数なので、妥当な料金なのかもしれませんが、塾代補助も受ける事ができなかったので、続けていけるか不安です。

講師 親切、丁寧で苦手な所を克服できるように指導してくれます。子どもが嫌がらずに塾に行ってます。

カリキュラム 子どもには合っていたと思います。初めての塾で夏期講習から始めましたが、少し苦手な算数もわかるようになったと思います。

塾の周りの環境 学区内ですので安心でした。近くに大通りがあるので、少し騒がしいのかと思っていましたが、子どもは気にしていませんでした。

塾内の環境 個室ではないので、周りの話し声などで集中できないのではないかと心配していましたが、子どもは気にしていませんでした。

良いところや要望 説明をしてくださった先生に教えて頂いてます。子どもの苦手な所など、丁寧に指導してもらっているので、少し良くなってきたような気がします。

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いと思います。

講師 塾行っても帰ったら宿題できないと困りますので、塾の時間内で子供がわかりやすいように説明できれば良いと思います。あとたまに子供が帰ったら、宿題がわからない時もあります。わかるように伝えて欲しいです。

カリキュラム よく分かりませんが、できれば、子供が帰ったら宿題が自力で出来るような教材が良いと思います。

塾の周りの環境 できれば静かな環境が良いと思います。家から子供は自分で自転車行ってますので治安が良い、道も家に近いほうがいいと思います。

塾内の環境 できれば、塾内は静かな環境が良いと思います。子供が集中できるような環境が良いと思います。

良いところや要望 家に近い距離です。
子供1人自分で自転車が行ける範囲で良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと できれば、家に帰ったら、宿題も子供自力で出来るような問題が良いと思います。

進学塾Rex我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い。そのぶん教材など思ったよりしっかり作られていたので納得

講師 話し方説明の仕方がわかりやすい。
代表がしっかりみてくれる方針なので、先生がコロコロ変わることもなく安心感がある。

カリキュラム 期間講座は、選択制で受けなくても受けてもいい選べるのがうれしい

塾の周りの環境 家から近く夜遅くなっても安心して通わせれる。駐輪場に屋根がないので、雨の日は大変

塾内の環境 きれいな教室で、人数が少ないので広々使えるところが良いと思う

良いところや要望 スマホアプリで、体調不良の連絡や先生への質問ができる。電話しなくてもいい。オンラインでの授業や、どうしても行けない時に、授業のフォローをしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 通ってる子が少人数なので、圧倒されることなく通えているのがよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 そこそこわかりやすく教えてくれたが、学校と並行していなかったのが少し困りました

カリキュラム 教材がたくさんあり、一つ一つ学ぶことができました。カリキュラムもばっちりでよかったです。

塾内の環境 自習室があったので家でできないときも自習室がありたすかりました。

良いところや要望 いいところや要望は特に思い浮かばないです。塾とのコミュニケーションはとりやすかった。

ウエスト進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし個人的に高いかなと思いますが、先生方がちゃんと教えてくれているのでこんくらいなら大丈夫かなと思います。

講師 真面目にちゃんと教えてくれる先生が多く、塾に入る前はテストの成績も低かったですが、入った後はちゃんと点数も悪くなくなって成績も良くなっていきました。ちゃんと話も聞いて改善してくれる所なのでとても良かったです。

カリキュラム ちゃんと復習用のプリントなども用意されていて、わからないところの問題もわかりやすくされています。

塾の周りの環境 治安なども良く特に気になるところはありません。交通の便なども特に気になるところはありません。

塾内の環境 整理整頓も見た感じされていて、少し車の音とかは気になるかもだけど、そこまで気にはしないかと思います。

良いところや要望 一人一人に合わせた勉強を教えてくれるのですごく助かります。分からないところも細かく教えてくださり、成績も良くなっていくのがとても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾に入って子供の成績が徐々に伸びていってるように感じます。最初はどうなるかと思いましたがすごく助かっています。

住吉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりで高いとは思いませんでした。お手頃だと思います

講師 家族でやられており、現在はお父さんと息子でやられているみたいです

カリキュラム 本人のやる気次第だと思いますが、指導は解りやすくしてくれたと思います

塾の周りの環境 昔からある所なので古い建物だったと思いますが。特に不便でもなかったと思います

塾内の環境 建物は古かったので、最新の設備では無かったと思います。普通の塾だと思います

良いところや要望 講師がよい人で子供たちも通いやすく長く続けられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 昔からある所なので、安心感があると思います。低学年の子供も通いやすいと思います。

アップル・ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金はかかってしまう事はとても仕方ないことなんですが子供のために良いことだと思います

講師 教え方が難しいのか、まぁそうですね結果が伴えばと言う感じです

カリキュラム カリキュラムもよく教え方もうまいんで子供ものびのびやっていました

塾の周りの環境 場所的には遠くもなく近くもなくって感じだったんですが電車で1本行けるのでとてもいいです

塾内の環境 人数は少数制なので雑音もなく集中してやれてるそうですとても良い環境だと思います

良いところや要望 どんな勉強しているのかとても気になるとこですが先生の話的には凄く良い環境だと思われます

その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルを気になるとこですが教え方がうまいのでとても良いことだと思います

アップル・ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座等が少し高いと感じましたが、比較的良心的だったとは、思います

講師 やさしく教えてもらえたので 通う子どもいやがらなかったのが、良かった

カリキュラム 子どもの理解に、あわせて進み具合を調整してもらえたりもしたから

塾の周りの環境 家から歩いて通うことができるのが良かった。夜道でも安心だった

塾内の環境 少人数の教室だったこともあり
何かと合わせてくれることごできた

良いところや要望 先生がやさしく、親身になって相談も乗ってくれる感じがありました

その他気づいたこと、感じたこと 休みをとっても 振替をしてもらえるので、日程の調整もしやすいと感じました

住吉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾の料金の平均よりかは安いと思います。
料金設定はコマ数により変わります。

講師 講師は2人。
家族でやられており、現在はお父さんと息子さんでやられているみたいです。

カリキュラム 学校の予習を主にするようです。
生徒に解りやすくしっかりと指導するようです。

塾の周りの環境 駐輪場とかはなさそうですが、停める事もできなくもないみたいです。

塾内の環境 中に入ったことは無いので知りませんが、昔からある所なので建物が古いのは間違いないと思います。

良いところや要望 あまり厳しくない塾だと思っています。とても通いやすく講師も優しく接してくれるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に勉強する癖をつけさせるきっかけ作りになり、今後に役立つと思います。

進学塾Rex沢ノ町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言い難いですが、本人の満足度が高く季節講習なども自由に選択できます。

講師 教え方、授業の進め方にメリハリがあり興味を持って授業を受けられているようです。

カリキュラム 学校の授業よりも少し難しい範囲までカバーされており、本人の勉強意欲を高めてくれているようです。

塾の周りの環境 駅前にあり、家からも近く人通りの多い場所なので不安なく通うことが出来ています。

塾内の環境 教室、自習室ともに綺麗に整備されています。自習室は主に中3生が使用していることが多いです。

良いところや要望 塾からのお知らせや欠席連絡などがアプリを使ってできるため見逃しなどが起きにくく助かっています。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合でも他教室にリモートなどで振り替えられるため、授業の聴き逃しなどがなく助かります、

「大阪府大阪市住吉区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

63件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。