キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

31件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

31件中 120件を表示(新着順)

「大阪府大阪市大正区」「小学生」で絞り込みました

大阪国公立ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通くらいだ思いました
安くもないし高くもない感じで
いいくらいの値段なんではないでしょうか。

講師 わからないところを気づいてあげず
理解に苦しんでいた。
もっと寄り添って考えてあげて欲しいと思いました

カリキュラム 進度は良かったと思いますが
ついていけない部分もあったみたいなので
そこももう少し様子を見てあげて欲しかった

塾の周りの環境 交通の便は悪くは無いですが
街頭が少なくて帰りが怖いと言っていました

塾内の環境 壁はそこまで厚くないので
バイクの音などが聞こえて集中がきれやすくなっていたと思います。

入塾理由 理解に苦しんでいるのにやり方を教えて貰えなくて
困っていた。もっと寄り添って考えて欲しいと思っています。

良いところや要望 先生はみなさん優しい人だったと思います
ですがもう少し一人一人に寄り添って見てあげて欲しいとは思います。

総合評価 頭がいい子からしたらいい所なんではないでしょうか。
理解をしづらい子などは少し難しいかもしれません。
もう少しその場その場で様子を見て判断してほしい

大阪国公立ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安いと思います。中学受験もしやすそうだと思いました。

講師 塾の講師の方は全員優しくて優秀な人がたくさんいました。子供も楽しそうでした。

カリキュラム 教材が学校の教科書に沿っていて子どもがとても勉強しやすそうでした。

塾の周りの環境 夜は周りが暗くて危ないですが、立地が良くて治安も悪くはなさそうでした。子供も安心していました。良いと思います。

塾内の環境 建物が綺麗でとても清潔感のある塾だったと思います。自習室も綺麗でした。

入塾理由 ママ友の紹介て゛にゆ゛うし゛ゆ゛くすることをけていしました。

良いところや要望 先生方が優秀な方が多くてよかったと思います!教室もとても綺麗でした。

総合評価 先生方が優秀で子供の、成績が伸びました。進むスピードもちょうど良くて勉強しやすそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は安い方だとは思いますが、長期の講習代、テキスト代、年2回の光熱費(?)と何かと支払いがあるので、年間でみると、そんなにお安くないかなと思います。

講師 毎回違う先生にあたるので、しっかり見てもらえているのかな?と思います。

カリキュラム 季節の講習は必須で、その都度テキスト代がかかるので、負担が大きいです。

塾の周りの環境 駅からは少し遠い。
商店街の中にあるので雨の日はあまり濡れなくていいですが、シャッター街になってるので薄暗く、夜遅くなると少し怖い感じ

塾内の環境 教室は机が多く並んでいて、狭く感じますが、綺麗で清潔感があります。

入塾理由 すぐに気が散るので、個別指導で先生の目が子どもに向きやすい方がいいと思い選びました。

良いところや要望 欠席した時、振替の授業が取りやすい。
連絡手段が電話だけなので、アプリで欠席、振替ができるようにしてほしい。

総合評価 嫌がらずに楽しく通っているので、先生達との相性はいいと思います。

リアライズ大正校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数から見ると安い。追加の夏期講習などの費用もかからず、運営費などま高すぎない。

講師 あまり子どもからいい話を聞かなかったため。成績が下がらなかったので教え方などはよかったのかはわからないが、コミュニケーションのためか子どもたちとの距離が近過ぎる感じがした。

カリキュラム 教材については特別高いということもなく、最低必要なものだけで済んだのがよかった。合宿がほぼ強制だったが、結果行かせてよかったと思う。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、夜が遅くても不安になることはあまりなかった。通う道もスーパーや交番があるので悪いイメージはない

塾内の環境 建物自体が古いようであまりメインで使わない教室は埃っぽいらしい。子供はアレルギーがあるのでその部屋を使う時はいつもしんどそうだった。

入塾理由 家から近くこどもの生活スタイルにあっていると思ったので決めました。

定期テスト 2週間ほど前から対策のため休みなしで毎日通う。同じ学校の子が少ないため他の学校の子に合わせたスケジュールになることが多く、そのためほぼ1ヶ月そんな日が続くことも多かった。

宿題 出されていたが多すぎるということもなかったように思う。終わらなくて追われるほどではない

家庭でのサポート 特にサポートはしていない。塾や先生に対する不満が多くその愚痴を聞いてあげることが多かった

良いところや要望 環境を良くしてほしい。教室内、建物内で喫煙しないでほしい。掃除をしてほしい

総合評価 成績が下がらなかったので、本人が辞めたいと言わなかったので、続けていたが、人にお勧めできるところではなかった

第一ゼミナール大正駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材に加え、スマホでするアプリなど与えられているものが多すぎるが、そこまで消化できていない。もう少し減らしてもらえれば窮屈感もなくなるしコスパも良くなるのでは?

講師 集団のせいか、ペースについていける日とそうでない日があるようで。一定レベルを保つ努力は必要なものの、子供が前向きに努力しようと思える環境を考えてくれる塾にしたら良かったのかなぁと悩むこともある。

カリキュラム 教材が多すぎてすべてを出来る子なんていないんじゃないかと思う。

塾の周りの環境 駅前、バス停間近なので、治安についてはまったく問題なく安心して送り出せます。

塾内の環境 知り合いがいないので集中はしやすいと思う。子供の性格的に自分から積極的に質問するタイプではないので、わからないことを消化して帰ってきているのか不透明なところが悪い点。

良いところや要望 校長先生が熱心なので、些細な質問にも答えてくださるのは有り難いです。講習等、予定が決まるのが遅すぎるので、予定が立てられない上に、講習はいつもの塾と曜日が異なるので予定をやりくりしないといけないのが大変。せめて予定を1ヵ月前には決定して周知してほしい。

リアライズ大正校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的に高い方だと思います。
夏期講習はびっくりする値段です。

講師 みなさんわかりやすく非常に明るい雰囲気で勉強することが出来ます、

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習、良いと思います。
カリキュラム通りです。

塾の周りの環境 治安は正直行ってあまりよくないです。大きな大通り沿いの為、騒音問題やいたずらされる事がしばしばあります。

塾内の環境 塾内は清潔感があまりなく、ゴミゴミしていますが、集中は出来る環境です。

良いところや要望 おもしろく気さくな先生が多いので、明るく学ぶことが出来ますが、厳しいときは厳しく、メリハリがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、いじられる事が苦手な人にとっては、正直少ししんどいかもしれません。

第一ゼミナール大正駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルならよいかなと、思いますが。これくらいなのかもしれません。仕方がないです。

講師 入ってまもなくよくわからなかったのですが、親切丁寧に指導してくださいました。悪いところは特にありません。

カリキュラム わかりやすい問題配列になっていました。
難しい問題ばかりではなく、解きやすい問題もあり。やる気にさせてくれる内容でした。

塾の周りの環境 家から近いので、とても通いやすいです。
駅前ですので、交通量は、結構多いので気を付けないといけません。

塾内の環境 クーラーが、あまりきいていないようで、暑かったようでした。みなさん、比較的静かに授業されていたようで集中できたようです。

良いところや要望 ラインワークスで、すぐさま連絡がつくところが、よいです。わからない問題も親切丁寧に教えてくださり、とても理解しやすかったようです。

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どうしても、年度初めは出費が多いです。
もう少し兄弟割引きなどがあれば良いと思います。

講師 講師も、楽しくわかりやすく教えてくれます。
メガネを忘れた時
席を前にしてほしいです。

カリキュラム 子供が質問する時間を与えてくれるところ。
学校で習っていないところがついていけなかった。

塾の周りの環境 大通りで明るい。
階段が少し急だと思います。

塾内の環境 空調管理や、衛生面も良いと思います。
悪いところは特になし。

良いところや要望 塾に通いはじめて、集中力がついた。
家でも自分の机に座る時間が増えて良かったです。

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなしだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、安心感がある。

講師 友達みたいな関係でフランクに教える方針のようです。講師の急な休みによる講師変更が多かったため残念でした。

カリキュラム 教材は習熟度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも安心でした。先生には決めたカリキュラム通りしっかり指導くれました

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどで、安心できた。駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には注意が必要です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、また、自習室がよかったです。

良いところや要望 電話を掛けても不在時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。清掃は行き届いていました

第一ゼミナール大正駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 払うお金は高いが、授業時間がながくて、時間外に教えてもらえたりするので、分にかえると、安いかも

講師 算数の先生など、教科ごとにわかられてるのがよかった。
わからないとこはは、残ったり,別日に、わかるまで教えてもらえます

カリキュラム 復習などの時間帯もあるのでよい。
先の単元をやる授業、復習の単元をする授業があるので、子供もわかりやすいとゆってる

塾の周りの環境 駅前なので、交通が便利、人通りも多くて、バス停が前なのですごい、安心です

塾内の環境 みんな、静かでやる気のあるこばっかり、部屋も広くて、キレイです。

良いところや要望 LINEなどしてくれて、相談もしてくれて、わからないことでも、すぐ、きけるし、塾から、報告してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にいっていたけど、もっと早くから、自由に入れればよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果が出ているから仕方ないが、サラリーマン家庭にとってはなかなかねん出が厳しい

講師 やる気のある先生方が多いこともあり、競争意識が高く、成果が出やすい

カリキュラム 競争意識が高いのはいいことだけど、反面自己中心的になりがりな時がある

塾の周りの環境 自宅から遠いので時間的な面が調整し辛いが欠としてあげられる

塾内の環境 設備は充実していると感じました。半面授業料が高いのかもしれない

良いところや要望 今のままでいいと思います。欠を解消したら長所が無くなってしまう恐れがある

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今の状態をなるべく継続していただければと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同業他社に比べて高く感じた。しかし子供のやる気上がったので、満足しています。

講師 親切丁寧な感じ。親身になって相談にも乗ってくれた。安心感があった。

カリキュラム 子供のやる気上がった。子供の自主性に任せる指導方法。子供の自主性が伸びた。

塾内の環境 教室内はソーシャルディスタンスが確保されており、安心できた。清潔で爽やか。

良いところや要望 親身になって相談してもらい、一緒になって乗り越えてくれた。なんでも話せる仲。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルだったり、姉妹割りなどあればうれしいです。

講師 子供に親身になって話を聞いてくれて、子供自身が行ってみたい!とゆってくれました。

カリキュラム 子供の能力にあったように進めてもらってます
土曜日はもう少し早い時間がれあれば、嬉しかったです

塾の周りの環境 TSUTAYAの上にあり、人通りもあるので、遅くなっても安心です。

塾内の環境 すごい、静かで、清潔感があり、子供がめちゃくちゃ集中できたと言ってます

良いところや要望 土曜日授業がもう少し、早い時間とかできたらうれしいです。

振替など、時間なども相談に乗ってもらえました

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較して高いような気もするが、講師の方が授業以外でも指導してくれるのが良い。

講師 優しい言葉で接してくれて、話しをしっかり聞いてくれるとこれはすごく良い

カリキュラム まだはじめたばかりでわからないが、子供はすごく充実した顔で帰ってきます。

塾の周りの環境 交通の便はいいが、塾立地周辺にスーパーなどがあるため自動車の往来が多いのが心配

塾内の環境 時間外でも質問をしにおいでという声かけや、塾前の空き時間で自習ができるなどがすごく良い。

良いところや要望 塾内の雰囲気がすごくいい、安心して通わしたいので通塾バスなどがあればいいなと思います。

第一ゼミナール大正駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく書かれているが、年間トータルは計算しないと分からない。

講師 説明が分かりやすく、また親しみやすい。
悪かった点は特にありませんでした。

カリキュラム リトライがし易いテキストであること。
カリキュラムは全て決まっており、一覧があること。

塾の周りの環境 良いことは、駅前にあり夜でも明るい。
悪い 駐輪場が少し遠いこと。(道が暗い)

塾内の環境 駅前にあるが、雑音は一切なく、集中できる環境にあると思う。悪かった点は特に見当たらない。

良いところや要望 良いところ
プラスサイクル学習法に共感した。
生徒に対して、優しく対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾に比べると高く、春・夏・冬の講習期間はプラスアルファで格段に授業料が高いので大変です。個別指導なのである程度は仕方がないかなと…

講師 授業も分かりやすく教えてくれて、優しく気さくな先生方ばかりです。よく褒めてくれるので、子どもも嬉しくやる気がUPするそうです。学校で習わないようなことも色々教えてもらえるので楽しいみたいです。

カリキュラム 中学受験コースを目指して入塾したのが小学5年の10月とかなり遅いスタートだったので、授業の進度やカリキュラムも子どもの理解度とペースに合わせてしっかり進めてくれるのでありがたいです。
宿題が多い&難解な特殊な問題がたくさんあって時間がすごくかかるので、毎回苦戦しています。

塾の周りの環境 塾の前が交通量のある大通りなので、車の騒音がうるさい時もありますが、明るくて近いので子どもが通うには安心です。

塾内の環境 教室もきちんと整理整頓されており、塾の出入り口に消毒が徹底され換気もしっかりされています。外靴からスリッパに履きかえるので、清潔できれいです。

良いところや要望 塾の机が前と横が壁のようになっているので、とても集中できるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の終わりにテストをして理解度を把握してくれるところはいいなと思います。
集団塾でよくするような、授業の最初にする暗記のテストが個別指導ではないので、暗記系が身につくのかが少し心配です。

第一ゼミナール大正駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回り塾と比較しても料金は高いと思う。また、季節講習になると別途、費用がかさむ。

講師 人数が少なく生徒に目が行き届いていると思う。また、講師の熱意が感じる。

カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを組んでいたと思う。季節講習は費用がかさむ。

塾の周りの環境 駅前にあり駅より徒歩3分位。立地条件は良いと思う。自転車通塾なら駐輪場のチケットくれます。

良いところや要望 料金は高いが成績が上がったので良いと思う。講師が熱心だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 強制参加ではない点は良かったです。

塾の周りの環境 大正区役所前のバス停から5分以内に着きます。車が飛び出してきますので心配な場所です。

塾内の環境 教室は狭いです。自習室も狭いです。窮屈だと思いますね。集中できる環境とは思えません。

良いところや要望 先生は1人しかいないときがあり電話応対のために授業を抜けることがありこども放置されます。長電話になることも。事務員がいないのが残念

その他気づいたこと、感じたこと ムスッとした無愛想な講師をみたときは驚きました。コンビニ店員なら許せますが塾講師でこれはないというようなレベルです。お勧めできません。

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安すぎる事はないけど、町の塾の教室と思うとそんなものだと思います。

講師 課題も色々ありしっかり教えてくれたと思います。講師と親との関わりがそんなになくわからないのでそこをふまえて4点にしました。

カリキュラム 教材は国語、算数を受講したのですが、作文に力を入れてるので文面を作る参考になったと思います。課題がもっと多くてもよかったです。

塾の周りの環境 大通りに面していて、夕方暗くなってきても充分にぎやかで明るい場所だったので、立地は安心でした。

塾内の環境 整理整頓されてたと思います。そんなに広くなく密集していたので、少し閉塞感を感じるかもしれないです。

良いところや要望 学校の基本プラスアルファの教育をしてくれる。講師の教え方が優れていてわかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと その学年に応じたカリキュラムや受験する方には対応策のカリキュラムが組まれているので、保護者からすると任せようと安心感が生まれます。

開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にみて、高いと思います。全部が高いという印象です。夏期講習、冬期講習、春期講習は、とくに。

講師 若い先生が担当で、あまり先生とコミュニケーションがとりにくく、ちょっと不安なところがあります。

カリキュラム 四年前に兄弟が通っていた時と、ほぼ変わってなくて。増えた分は、テキストを追加で配られました。

塾の周りの環境 駅からは遠いですが、住宅地で、下が、スーパーなので、ひと通りもあり、夕方も怖くはないてす。

塾内の環境 人が少ないのか、電話してもすぐにでない時があります。事務員さんがいない曜日があります。

良いところや要望 人手が足りないのか、入塾テストを受けてから、連絡がきませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんがいいかたなので、なんとか通えていますが、いない曜日は、気をつけてください。

「大阪府大阪市大正区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

31件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。