キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4件中 14件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「滋賀県米原市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導という事で高めだと思う。学年が1つ上がるにつれてけっこうな金額がかかる

講師 親身になって勉強以外の悩みも相談できるやる気を引き出してくれる

カリキュラム 教材は薄い。わざわざ買わなくても学校で購入したのを使って指導してもらっている

塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり立地的に便利だと思う。賑やかすぎず田舎過ぎずでちょうど良い

塾内の環境 自習室を利用しているが静かにしていない子もいて喋りに来ている子達もいる

良いところや要望 いつも数学を指導してもらっているが今日は違う教科をやりたいと話すと対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いと感じたが、無料キャンペーンも入れてもらえて、良心的だった。

講師 優しく説明して下さり、疑問も無かった。中学生、高校生が多い中、小学生にも分かりやすい話し方で対応して頂けた

カリキュラム 今後のスケジュールに合わせて教材の準備等の説明があり納得出来た。

塾の周りの環境 駅も近くコンビニもあり、困った事はない。
自分で通う事にも問題なく出来そう。

塾内の環境 静かで取り組める環境だと思う。空調は少しキツく、今は夏なので寒く感じた。

良いところや要望 中学生、高校生が多い中、小学生に合わせて話して頂けて嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 気持ちよく説明して頂けたので、特に気づいたこと、感じた事はありません。

志門塾近江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾なので当たり前かもしれませんがどこに行っても料金が高い…

講師 テストの結果だけでなく普段の学習態度もきちんと見ていて、いつもと様子が違うと連絡をくださるので部活との両立や進路のことなど相談しやすかった

カリキュラム 教科書に沿いつつ、発展的内容も入っていたので、知識は広まったと思う

塾の周りの環境 交通量は少なくない立地ではあるけれど中に入れば静かなので集中できる

塾内の環境 玄関からいつもきれいに掃除されていて教室以外にも勉強できるスペースがあった

良いところや要望 子供のことを注意深く見ていてくださり相談したいときは時間を作っていただけましたありがたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 初めて通った塾なので他と比較できる点がありません子供にも私にも合う塾でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので料金的には適正ではないかと思います(特に不満ありません)。入会金のほかに年間費も必要なのでそこはちょっとつらいです。

講師 講師の先生については私は実際にお会いしたことも話したこともないのでよくわかりません。担当の先生も時々変わるので子供から今度の先生は分かりやすい、わかりにくいなどききます。

カリキュラム 月4回の科目ごと個別に取れる、テストターボや休みごとの講習もあるところがよい。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、迎えに行く時が遠くの駐車場に停めなくては行けないので雨の時などとても不便。

塾内の環境 自習室が狭く、いっぱいで入れなかったと言って帰って来たこともあった。

良いところや要望 家の近くで通うのが便利です。高校も地元の公立高校を志望しているので特に問題ありません。定期的に塾長の面談があり、こちらからの話もよく聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 前にも書きましたが、塾長による定期的な面談があり、こちらからの話よく聞いてもらえ、塾での子供の様子も教えてもらえます。家でのサポートの仕方もアドバイスしてもらえます。

「滋賀県米原市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4件中 14件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。