キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岐阜県不破郡垂井町」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても丁寧で子供を、安心して通わせることができたのでよかったです!

講師 優しく丁寧に子どもに、寄り添って教えてくれるところがよかったです!

カリキュラム 理解するまでしっかりとペースを合わせ教えてくれるところがよかったです!

塾の周りの環境 送迎もしやすく、交通機関もとても便利だったため、通いやすかったです!また、治安も良く、安心して通わせることができました!

塾内の環境 静かな空間で集中して取り組むことができ、とても整った環境でよかったです!

入塾理由 塾を探していて家から近く友達も通っていたからここにしようと思い入塾を決めました!

良いところや要望 先生方がとても分かりやすく丁寧に教えてくださりますのでとてもいいです!

総合評価 とても勉強しやすい環境の整ったところなので通ってよかったと思います!

グローバル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも似たような感じだとは思いますが中学3年生は高いです

講師 講師がフレンドリーですがニックネームをつけたりするみたいです

カリキュラム テスト前にもテスト対策してくれるらしい

塾の周りの環境 車です通ってますが自転車や徒歩でも充分通える距離です。近いしいい

塾内の環境 結構人数はいるみたいですが教室は同じみたいです。混んでいるのかも

良いところや要望 カードで入室退室のメールが届くのでいいですね。謎のポイントもついてくる

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んで補習は嫌がります。自習室で一人でやっているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は8回で負担はありますが、楽しくやって貰ったので良かったです。

講師 まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、子供は先生が面白くて楽しいと言ってます。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、夏期講習は充実していました。

塾の周りの環境 車で5分もかからない場所なので便利です。ただ、道が狭いです。

塾内の環境 コロナの為、塾内は見れないので分かりません。ですが、ホームページをみると環境は良いと思います。

良いところや要望 総合的に良かったと思います。勉強嫌いな子が、楽しく出来たので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 濃厚接触者で休んだら、別日に自習室で、非常勤講師からマンツーマンで、指導してもらえる点です。

グローバル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこの塾も似たような感じだと思う。高いといえば高いけど仕方ない

講師 フレンドリーな講師で友達のような感じです話かけられるのでかな

カリキュラム テスト前にはテスト対策をしてくれる分厚い冊子を持って帰ってくる

塾の周りの環境 住宅街なので駐車場に止められない車がいる

塾内の環境 人数は結構いるけど教室は少ないかもしれない。窓を開けていると虫が入ってくるみたい

良いところや要望 テスト対策は無料でやってくれるので助かりますが送り迎えは増えるので大変かも

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補習はあります。休みの連続もメールになり楽になったのでよかった

垂井学習園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手学習塾に比べ割安だった印象。テスト、教材代など追加徴収もなかった。

講師 生徒それぞれの進度、個性、目線に立って学習指導してくれた。相談にも乗って頂いた。

カリキュラム 補習用、テスト対策として教材の提供があった。求めれぱ規定以上の教材の提供も行ってくれた。

塾の周りの環境 近隣の河川敷に駐車場があり、夜間、悪天候時の送迎に利用できた。

塾内の環境 生徒間の距離は割合近く、私語も発生する余地はあった。教室内は整理されていた。

良いところや要望 塾全体がフレンドリーな雰囲気で、良い意味でガツガツしたところがなく、自分の子供は続けやすかった。

垂井学習園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手系列の学習塾に比べ、料金が良心的。テスト代などの別料金もない。

講師 押し付けがましくなく、生徒の自主性を重んじる。生徒に人間的に好かれている。

カリキュラム 塾内での学習だけでなく、家庭でも行える教材の提供と解説がある。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車でも通える。自家用車での迎えの場合でも駐車場がある。

塾内の環境 講師と生徒の距離が近く、質問がしやすい。通える生徒を選んでいるので、騒がしいこともない。

良いところや要望 自主性を重んじる姿勢に共感はできる。一方で不得意科目などの生徒への踏み込みがもっとあっても良いか。

志門塾垂井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高く感じる。特に夏期講習、夏秋講習、お盆講習など様々で普段の塾代にプラスされるぶんが大きい

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムの取り方などを教えてもらえたのは良かった

塾の周りの環境 自宅から近い位置にある為、送り迎えが出来ない時でも歩いて通えた

塾内の環境 自習室に自主的に行っているので、集中できる環境なのだと思う。

良いところや要望 自習室が解放されているので自分の時間に合わせて勉強をすることができる

その他気づいたこと、感じたこと 子供にはとても合っていると思う。入試が近づいてくると不安が増えるのでそのサポートをして頂けたらありがたいです

志門塾垂井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾とかて比べると少し高い。また、講習があったり、受験生はお盆やお正月にも特訓があるのだか、結構の金額が飛んでいく。

講師 生徒と講師との仲もよく、質問しても優しく答えて下さる。また、勉強以外のこともあって楽しかった。例えば、卒塾旅行とか。学校行事にも見に来てくださった。

カリキュラム カリキュラムが決められていたので、何をしたらよいかわからない子にはぴったりだと思う。演習の量も多くて、いろいろな問題に挑戦できる。

塾の周りの環境 私は少し離れていたので車で送ってもらっていたが、自転車でも行けるし、駅からも歩いて30分くらいで着く。お店も周りにあるので便利だと思う。

塾内の環境 自習室が完備されているが、自習室は本当にいい環境で勉強できた。集中力のすることができるので、おすすめできる。

良いところや要望 生徒と講師の距離が近く、堅苦しくもないから、楽しく過ごせるし、質問もしやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。いい先生、仲間に恵まれて、最高の受験になったと思う。

アイエスケイ塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルなほうだと思います。高くもなく安くもなく、これだけのご指導をいただけるのは大変ありがたい。

講師 子供の指導がとても熱心である。親切・丁寧に指導をして下ってありがたいと思います。子供も進んで塾に行っている。

カリキュラム この塾は、子供本人の学力・やる気に沿って指導していくというスタイルのようです。したがって親としては、子供の学力向上は本人次第ということでわかりやすく良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から車で5分で通える距離であるということが、1番の理由である。大変通いやすい距離である。治安も良い。

塾内の環境 塾内の仲間たちとのコミュニケーションも取れているということで、親としては大変満足している。あとは子供本人次第。

良いところや要望 通塾距離も良し、月謝も良し、指導方針も良い、親としては大変満足しているところである。強いて言うなれば塾の入り口が狭く良く渋滞が起きるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の通い始めは、やらされている感があったが、今はやるべきことに意識が変わって進んで勉強をしている。学力はそこそこ向上したと思われる。

「岐阜県不破郡垂井町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。