キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

5件中 15件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「新潟県五泉市」「小学生」で絞り込みました

中山英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均と比べても平均的な金額だったと思います。高くもなく安くもなくという感じでした。

講師 非常に教えるのがうまく、子供も毎回楽しみにしながらかよっていました。

カリキュラム 子供が興味をそそられるような教材などを用意していただき、とても楽しく勉強できていたと思います。

塾の周りの環境 やはり田舎なので、近所といえど夜遅くなったりするときは怖いので送り迎えがないと安心はできなかったです。

塾内の環境 田舎で周りも静かな立地なので、勉強するうえでは非常にいい環境だったのではないかと思います。

入塾理由 英語が苦手としていたので、克服の意味も込めて近所の塾を探した結果、こちらがあったので入塾させました。

良いところや要望 先生方が非常に教えるのがうまく、子供にとっても学びやすい環境だったと思います。

総合評価 総合的に言えば、とても楽しく、とても学びやすい環境なので、通わせてよかったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとは思いますが、私の家庭は裕福で余裕のある家庭ではありませんので、いずれにしても大きな出費であることは間違いありません。

講師 子供の学力に沿った形でご指導頂いておりましたし、色々相談にものっていただいたのが評価理由です。

カリキュラム カリキュラムは子供の学力に見合った形で組んで頂いておりました。

塾の周りの環境 自宅からも車で送り迎えするのに妥当な距離でしたので、共働きの我々夫婦でも時間の調整が付けやすく、環境も駅前と高立地だと思います。

塾内の環境 教室も人数に見合った広さで、環境には何ら問題はなかったと思います。

入塾理由 塾を決めるにあたって、家からの近さと子供の学力向上に繋がる塾なのか判断し決めたという

定期テスト テスト対策もして頂いておりました。不得意教科に関しても子供が理解するまで、ご指導頂きました。

宿題 宿題もそれなりにありましたが、学校の宿題と会わせても子供自身がこなせる丁度良い量だったと思います。

家庭でのサポート 子供が学校と塾を両立でき、ストレスを感じないよう配慮してきたつもりです。

良いところや要望 これと言った要望はございませんが、今以上に子供達の学力向上と環境改善に努めて下さればと思います。

総合評価 総合的に判断し、この塾に子供を通わせそれなりに学力も向上し、通わせた甲斐があったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベルによって料金に違いがあるが比較的に他の塾から見れば安いと思う。

講師 成果がだせていない。指導方法に疑問があり、良い講師と悪い講師がはっきりしている。

カリキュラム 具体的な指導要領がしめされていない感じがする。目的を決めて指導されていない。

塾の周りの環境 駅前にあり、歩いても数分でいける距離なので便利である。治安についても安全である。

塾内の環境 教室には入ったことがないので、子供から聞いたことであるが静かで雑音はないと聞いている。

良いところや要望 講師によってレベルがあるが。当たり外れが、かなりあると思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はしっかりとした考え熱意を感じられるが講師の方々に浸透されていないのが残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し利用しやすい料金だと家計に負担なく塾に通わせることができる。

講師 教え方が子供に合っていないと思う事がある。

カリキュラム 子供に合った教材なのか不安に思うことがある。季節講習も内容がよくわからない。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、駐車場が無いため送迎時車を停めるところに困る。

塾内の環境 教室内が賑やかなことがあると子供から聞いているので、もう少し集中できる環境が欲しい。

良いところや要望 親身になって子供と向き合い指導してくださる講師がいるので助かってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月一回ではあるが、ネイティブの講師が来てくれるので子供には刺激になっている

講師 遊びながらや歌等を通して英語を学ばせるというところに共感出来たのでよかった

カリキュラム クリスマスやハロウィンなどのイベント及び夏季、冬季の特別メニューもあるところ

塾の周りの環境 大通りに面していて、駐車場が少なく送迎に際して危険な時もある

塾内の環境 少人数教室で友達もすぐに出来たりする。床もマットが敷かれているので安心感がある。

良いところや要望 ネイティブの講師が来てくれ、子供も楽しみにしているのでいいと思う

「新潟県五泉市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

5件中 15件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。