キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「東京都福生市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導が故に教師の教育パフォーマンスにばらつきがあり、先生によっては値段が適切でないと感じることもあったから…

講師 全体的に雰囲気の良いアットホームな空間だと思います。本気で勉強をしたい!!という人には向いていないかもしれませんがうちの子にはあっていたと感じました。

カリキュラム 教材は他社のものを購入・使用していることもありますが下手に自社のテキスト推してくる塾さんよりはマシかと思います。

塾の周りの環境 駅が近いので交通の弁ではかなり便利でした。また駅近ということも相まって治安はそれなりに良かったです。たまに近隣校の学生さんが、溜まっていますが邪魔になるほどではないです。

塾内の環境 バイクの音が聞こえることも稀にあったようですが当人は気にならないと言っていました。

入塾理由 個別指導なので息子も質問しやすく、またのびのびと勉学に励んでもらえると思ったから。

良いところや要望 個別指導で丁寧に対応してくださるところが良い点です。ただ個人によってやる気の差が激しく、勉強に集中していない子もいるのが改善点です

総合評価 個別指導ということが決め手で入会される方はおすすめの塾になると思います。教室長をはじめ先生方も明るい雰囲気で教えてくださるので、子供も楽しく通塾できたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手の塾としては平均的な金額と思います。入塾時のサービスとして、4コマ分の無料がありました。

講師 入塾した直後でまだよく分かりませんが、説明が丁寧で分かりやすかった。

カリキュラム 入塾した直後でまだ教材はもらえていません。説明を受けた感じでは一般的な塾の教材かと思っています。

塾の周りの環境 大通りに面している立地で、治安は問題なさそう。家から近いので安心です。

塾内の環境 パーティションで区切られており集中できるようです。とくに雑音もなく、問題ないです。

良いところや要望 子供の能力に合わせた指導をお願いしたいと思います!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ訂正な料金かなと思いました。塾はどこも同じ料金な気がする。

講師 親切な講師が多く、しっかり学習出来たので良かった。受講料が高かった。

カリキュラム ありきたりな教材が多く、オリジナリティを感じなかった。努力して欲しい。

塾の周りの環境 飲み屋街が近くにあり、やや治安が心配だった。人通りは多いので、その点は安心。

塾内の環境 立て直して欲しいと思った。周りの塾が羨ましかった。

良いところや要望 駅が近く、通わせるのに都合が良かった。子供同士だけで、通わせていた。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか受験は大変だなと感じた。自分の時よりレベルが高いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正かと思います。
長期休みの金額設定は見直して欲しいと感じてます

講師 若い講師が多く、親身に相談に乗って待ってます。
ただ受け持つ生徒数、授業数が多いのか、忙しそうで親としては相談に気を遣ってしまいます

カリキュラム 進行具合に合わせて、フォローしていただいていた為。
また、季節講習も短期集中していたように思えます

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪スペースもあり、行き帰りは安心でした。水分補給の自販機を増やして欲しいです

塾内の環境 道路に面している為、騒音は仕方ないです。
た自習スペースはよかったです

良いところや要望 総じて良い学習塾だと思います。
地域に根ざした活動を行なっていただければと思います

その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策はバッチリですが、もう少し講師との距離感が近くても良いかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名個別指導塾と比べて、料金は相応もしくは良心的だと思います、

講師 講師の先生はリードする熱い先生よりも励ましながら進めてくれる先生が多いと聞きました

カリキュラム 目的達成するために個人の達成度に合わせて進めてもらえるので効果がなく効果が期待できそうです

塾の周りの環境 駅前のビルでスーパーや飲食店など店舗が多数あり治安、立地、交通の便は申し分ないです

塾内の環境 他の授業の声が聞こえるので、集中できるかまだわからないです、

良いところや要望 追加授業は一回ごと、ではなく月単位で増やさないといけないと言うシステムが少し不便

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては高くない印象。料金設定が分かりやすい。兄弟割引がもっとあれば助かる。例えば授業料半額とか。

講師 説明が丁寧。こちらの理解がついていっているか必ず確認しながら進めてくれる

カリキュラム わかりやすかった。何の為に必要なのか明確に示してくれる印象。本人のモチベーションが上がる為に一緒に考えてくれるので心強い。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあり明るく入りやすい。送迎時生徒さんが自転車ですごい勢いで入ってきて危なかった。授業の入替え時は外に先生が立っていても良いのかなと。

塾内の環境 換気の為窓を開けているせいか、部屋によっては暑かった。靴を履き替える場所が狭い、乱雑な印象。土足厳禁しなくても良いような

良いところや要望 贅沢をいえば出来れば先生は基本的に担当制にして欲しい。度々代わるようだと気持ち的に本人も親も落ち着かない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中ではお安い方だと思いますが、テスト対策、各期間講習に加え、中3で受験対策の受講数が増えていくと…振り返るとかなりの額でした。息子の成果を考えるとこんなものかなとも思います。

講師 子供の学力、性格をよく理解してくださったと思います。先生のおっしゃった事を学校、自宅で出来るように努力していたようです。

カリキュラム 個別塾なので、学校の授業・テスト対策はもちろん、各種検定にも対応していただきました。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通っていましたが、駅からも近く便利で、繁華街というわけではないので割と静かな環境だと思います。

塾内の環境 清潔感があり、先生と生徒との挨拶やコミュニケーションがいい雰囲気だと思います。

良いところや要望 各期間の講習費用は振込になるので、口座引き落としにしていただけると助かります。

ING進学教室拝島教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と比べて適正な価格であると思います。安いからいいというのではないと思います。

講師 解らないところを理解できるまで徹底的に質問できる雰囲気があるので、納得いくまで聴く事が出来ました。

カリキュラム とてもわかりやすく丁寧な解説であって、見やすいので飽きない。

塾の周りの環境 周りは栄えているので送り迎えをしにくい。うるさいので少し不満。

塾内の環境 エアコンも常に過ごしやすくなっていて、集中できる環境にある。

良いところや要望 友達もいっぱい通っているので一緒に帰宅できるのが安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に親切丁寧であさしあたっての特に不満という不満はありません。

東進衛星予備校拝島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。できるだけ安くなるように調節はしてもらっていたが、年間で割とかかったと思う。

講師 授業に関しては映像だったため、自分に合った授業・先生を選ぶことができた。嫌いな先生もいたが途中からその先生の授業ば受けないようにしたため特に問題はなかった。

カリキュラム 英単語用の教材があり、システムが覚えられていない単語を自動的にピックアップしてくれるので、を効率的に覚えられたのは良かった

塾の周りの環境 家から近く、学校からの帰り道にあったため、行くのに困ることがなかった。駅前だったので、コンビニ等も近く「あり便利だった。

塾内の環境 教室は個別ブースになっていたため、個人の空間ができ集中できた。多少うるさかったり汚かったりしたけれど、そんなもんだと割り切っていた。

良いところや要望 事細かに干渉されないのは良かった。勉強してない人は色々言われたたりしたみたいだけど、自分のペースで進められるし、先生たちもいい意味で近い距離だったので居心地はよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 合うかどうかは人によると思う。自分のペースでできるのは、私にとったはやりいいところだったけど、周りを見てるとそのままやらない人も多くいたので活用の仕方は自分次第だと思う。

「東京都福生市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。