キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

359件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

359件中 120件を表示(新着順)

「東京都町田市」「小学生」で絞り込みました

TIP個別指導玉川学園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他にも色々と資料請求を行ったが、他の個別の塾に比べお安かったです。

講師 実際に教えていただく講師は残念ながらまだお会いしていないが(しばらく塾長に教えていただいていた)、先日初めて講師の方とお会いしたようで、間違えたところもわかりやすく教えてもらえたとのことだった。また塾長にも楽しく教えていただいたようで楽しんでいた。

カリキュラム 塾長が、個々に合ったカリキュラムを講師に伝えて統括しているのが良いと思った。

塾の周りの環境 自宅から3分ほどで着くので、安心でした。
また今回志望校も近くこの塾から近く、その学校について熟知していることも高ポイントでした。

塾内の環境 広々としており圧迫感がない。
駅から近いが雑音もない。タバコの匂いがする時があったので、続くようなら伝えます。

入塾理由 家から1番近く、また小学校6時間目が終わったらそのままスタートできる時間割の設定が良かった。他校は、時間的に一度家に帰ってからまた行かないといけないと言う時間配分のため、不効率だった。
子供が本校を気に入った。

良いところや要望 知り合いも通っており、ある程度安心感があった。室長と、生徒たちとのコミュニケーションが取れていると感じた。

総合評価 どんな講師になったのか、と言う説明が今のところないので、そこについては減点しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

2.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名な塾は基本的に料金が高いがここの塾は教科を増やすとお得になるので良いと思う。

講師 子供の目線で話してくれる。とにかく褒めてくれてやる気にさせてくれるので子供も楽しく通うことができる。勉強の話だけではなく日常会話もしっかりみてくれる。

カリキュラム 少人数制で個別に指導してくれるので、わからないところがあってもすぐに対応してくれて授業スピードも早くないのでおいていかれることがない。

塾の周りの環境 駐車場が近くにあり車では行きやすい。駅からは離れているので徒歩の場合はバスで通う必要がある。目の前が大通りなので車は少し多い

塾内の環境 清潔感があり整理整頓されている。ただ少し狭い印象はある。授業を行う教室が複数あるともっと良いと思った。荷物置き場も少し狭いかなと感じた

入塾理由 個別に指導してくださるところや、フリースペースが使用でき宿題を塾で行えるところ。

良いところや要望 先生たちがみんな優しく、丁寧に勉強を教えてくれるのでとても良い。

総合評価 カリキュラムや、授業内容、進むスピードがちょうどよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの通っている人から聞く金額より低いからのと、妻が安いと言っていたから

講師 娘から授業中の内容とかを聞いたり、
面談時の対応内容を妻から聞くと

カリキュラム 特にわからないが、
成績が上がっているので、しっかりとしたカリキュラムなのかなと思う

塾の周りの環境 自宅から近く、駅前なので、
送り向かい出来ない時通いやすい、
駐車場が近くにある所も良いところです。

塾内の環境 教室内は見たことがないが、
本人、妻から不満が出ないのでの良いと思う。

入塾理由 元々興味があり、近所の人にたまたま、紹介されて、
試しに入ったら続いたから、

定期テスト 特にわからないが、
成績が上がっているので、
問題ないと思う

家庭でのサポート 送り迎えなどと無理させないようにしている。
あと、本人が続けたいと思うようにしている

良いところや要望 特にない。
高校受験の時に本人が、志望校に受かる様指導してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
今まで通り、授業、指導してほしい。
時間をもう少し早くしてもらいたいです。

総合評価 とにかく、本人が楽しんで続けられてるのが一番良い理由です。
近くにあるのもいい所です。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較していないため、なんとも言えないが、小中学部であれば、高くはないと思う。

講師 在籍期間中に、教室長交代があったが、どちらの教室長も、優しく、時には厳しく、親身に指導して下さった。
それ以外の先生方も、丁寧に分かりやすく教えてくださった。室長含め若い先生が多いが、素晴らしい先生ばかりです。ただ、一部分かりにくいというか、授業が流暢でない先生がいた

カリキュラム 授業はわかりやすい先生が多かった。進度もちょうどいい。教材もそこまで不満があるわけではないが、もう少し薄くして欲しかった(使わないページもあった。

塾の周りの環境 駅前なので、バスも多い。ただ、線路沿いだから騒音は気になる。治安は悪くないので、夜遅くても安心。すぐ下にミスドがある。

塾内の環境 教室はしっかり整理されていて、ゴミや目立った汚れもなく、気持ち良く利用できる。ただ、机が狭く物が落ちやすい。

入塾理由 価格がリーズナブルであったため。また、新規開校のタイミングでの入塾であり、周りのみんなが同じく入塾したてで、入りやすかった。

定期テスト 2週間前から、土日返上でやってくれた。
定期テスト専用のテキストでガツガツ解いて、解説してもらう感じ

良いところや要望 良いとこ→先生が優しい、授業わかりやすい、価格がリーズナブル
改善すべき→騒音(ただ、これはどうしようもない、、、)

総合評価 講師、生徒共に雰囲気が良い塾。通うのが全く苦でない。先生にもたくさんサポートしてくださった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾関連は高いところはとことん高くて青天井の業界だとおもいますが、こちらの塾は比較的お安く済んだようにおもいます。

講師 通い始めてから多少勉強が楽しくなったようです。

カリキュラム 特に問題なく、楽しんで通えていた様子だったので、内容も問題なかったと思います。

塾の周りの環境 遠方から通う場合は、アクセスがあまりり良くないかもしれません。バスを利用することになります。近隣に住んでいる方が通う印象です。

塾内の環境 こちらも及第点というか、適度に清潔感がある環境でしたので問題ないと思います。閑静な住宅街にあるので騒音もあまり気にならないと思います。

入塾理由 家から近く、評判が良かった為こちらにしました。特に変わり映えしないような気もしますが、とくに問題のない、必要十分な教育だったように思います。

良いところや要望 厳しすぎず、安価で、安心して通うことができました。本気でガリガリと勉強して進学したい方よりも、まずは勉強を好きになって欲しいというような方には良いところだと思います。

総合評価 近隣に住んでいる子供におすすめです。厳しすぎず、楽しく学びたい方には向いているとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても妥当な金額だと思います。
安くもないし、高くもないと思う。

講師 いつも親身になって指導をしていただきました。
子供も先生の前向きな励ましで頑張る事ができました。

カリキュラム 一般的な塾だと思います。
すごく早いという訳ではなく、少し先取りの授業で上手く勉強が出来ていたと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、近くに大型スーパーもあり子供の迎えに行く時も行きやすい。
塾が終わる時間も駅前で人通りもあり明るいので安心でした。

塾内の環境 一般的だと思います。
机が小さく狭そうな印象がありましたが、集中できる環境だと思います。

入塾理由 何ヶ所か体験をして子供が気に入ったので。
自宅から通いやすい場所だった。

定期テスト 通っている中学校の傾向を踏まえて、テスト対策を行ってくれていました。

良いところや要望 先生方が親身に指導してくれて、安心して通わせる事ができました。
友人と切磋琢磨して勉強をしていました。

総合評価 定期的に面談があったり、高校の情報を的確に伝えてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない。内容と先生の質を考えるとコスパは良いと思います。

講師 授業が面白いと生徒たちに評判が良い。苦手が克服できるのは教え方がうまい証拠である。

カリキュラム 苦手が克服できるのは教え方がうまい証拠である。先生の質も良い。

塾の周りの環境 自宅最寄り駅のすぐ近くなので送迎に便利。人通りも多いので安心して通える。お迎えの時間はすぐ横のスーパーで買い物しているから一石二鳥。

塾内の環境 きちんと整頓されているし、落ち着いて学習できる環境が整えられていると思います。

入塾理由 湘南ゼミナールは先生の質が高く、授業が面白いと生徒 たちに評判が良い。

定期テスト 定期テスト対策は傾向を分析して分かりやすい指導があったので良かった。

宿題 宿題の量は確かに多い。最初はキツそうだったけど、今ではスラスラあっという間にやるのは、身に付いた証拠。

家庭でのサポート 送り迎えはもちろん、宿題も見ている。他の生徒の保護者とも連絡をとり情報交換をしている。

良いところや要望 先生の質が高く、授業が面白いと生徒たちに評判が良い。内容を考えるとコスパが良い。

総合評価 自分のこどもには合う素晴らしい塾だと思います。コスパが良いのもありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年1月

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を何件かリサーチしてみたが、私が見た中では一番高かった。

講師 体験を受けた子供本人が帰ってきた際、とてもよく理解できたと帰って来たので良かった。

カリキュラム 何パターンかの教材が用意されており、その子にあった物を使ってくれるので良かった。

塾の周りの環境 まず家から近いのが一番良かった。車通りや人通りもあり安心出来る。近所の友達も通っているので良かった。

塾内の環境 静か過ぎず、だけど無駄なおしゃべりがあるわけではないので良かった。

入塾理由 担当してくれた先生の教え方が上手かった。家から近かった為通いやすかった。

良いところや要望 担当してくれた先生の教え方がすごく上手で、学校の授業で理解できなかった算数の問題をちゃんと理解して帰って来たのでとても良かった。

総合評価 ます家から一番近い塾だったので安心出来た。また、担当してくれた先生の教え方がとても上手だったので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には安くはありません。
しかし、それ相応の教材等々から判断すると妥当かもと思います。

講師 講師の質、熟練度が高いと思っています。
結構フレンドリーに話しが出来る様です。

カリキュラム 教材は、別途個人で購入することも無く
足りています。
充分な数、あえていうなら、
終わる時間をもう少し早くして欲しい。

塾の周りの環境 駅まで数分、近くにはコンビニ、街頭もあり、安心して通塾はさせられます。治安も良く便利な立地環境かと思います。

塾内の環境 昼食等もできる様です、持ち込みですが。
色々な対策書等があり良いと思っています。

入塾理由 最寄駅にあった為、看板も大きく見やすかった。
ひとまず通塾させる事にしました。

定期テスト わからない点を、筋道立てて教えてくれるそうです。
私が聞いてもなるほどと思える内容で安心しています。

宿題 宿題はあるか聞いてませんが、課題等、本人が自主的にやっています。

家庭でのサポート 本人の意思、そして勉強方法を尊重しながら、
見守っております。

良いところや要望 何より成績が良くなったので非の打ち所がないです。
あえてなら、終わる時間を少し早めて欲しいかな。

総合評価 成績は上がります。
とても、お勧めな塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありません、夏期講習、冬季講習などはまとまったおかねが必要で、大変なのは確かです。

講師 フレンドリーで、なんでも質問できる環境かとおもいます。講師の質も高いと思っております。

カリキュラム 教材は豊富に含まれています、別途購入するのもありですが、塾だけでも充分に大丈夫です。

塾の周りの環境 コンビニ、駅、交番もひと通りあり、周りの街灯も明るく安心して帰宅もさせられる環境かとおもいます。
送り迎えの車の停車もでき便利だと思っています。

塾内の環境 たまに、話し声が気になる時があるそうなので、
そのへんは、なんらかの改善が必要かと思います。

入塾理由 進学校に入るために入塾しました、
どう目的のこどもたちとの交流でも
良いことがあると思い入塾しました。

定期テスト 子どもの成績から、対策は完全とまではわかりませんが、実績から見ると大丈夫かと思います。

宿題 課題をしっかりと生徒たちに伝えてあると思います。成績が良くなった事が何よりも証拠です。

良いところや要望 特に要望はありません、親がどうのこうの言う事ではないと思っており、任せています。

総合評価 成績が非常に良くなったのが何よりの良さであり、勉強の楽しさを教わった塾です。

ena鶴川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、支払った金額に応じたサービスだったと感じています。相談しやすかったのが良かったです。

講師 受験情報に詳しく、経験も豊富だったので、安心して預けることができました。

カリキュラム 学校より少し早いくらいの進度で、定期テスト期間は進まなかったので、対策する時間がとれました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、本屋・文房具屋・コンビニもすぐ近くにあり、とても通いやすかったです。大通りから1本入ったところにあるので、車での送迎も便利でした。

塾内の環境 新しいビルに入っていたので、建物自体もきれいで、教室なども清掃が行き届いていたので、安心して通わせることができました。

入塾理由 第一志望が都立高校で、合格実績があり、近くて通いやすかったから。また、定期テスト対策をやってくれるから。

定期テスト 学校のワークを先に仕上げてから、塾で購入したワークをやったので、繰り返しできてよかった。

宿題 定期テスト期間以外は、30分程度で終わるくらいの宿題が出ていました。受験学年になると、塾でやっていました。

家庭でのサポート わからないところを聞かれたら教えるくらいでした。テストの結果は一緒に見ていました。

良いところや要望 これまで通り、質問しやすい環境を維持してほしいと思います。受験指導もしっかりお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 特別講座の会場が遠かったときがあったので、できるだけ近い会場があると助かります。

総合評価 受験指導が的確で、抑えの学校以外にチャレンジする私立も勧めてもらえたのが良かったです。気軽に相談することができたのも助かりました。

四谷大塚町田校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子がかよっていた大手中学受験塾よりも高かったが、内容的に他塾よりもよいと思わなかったため。

講師 1人だけよい先生がいたので星を1つ増やしました。辛口になるが、やる気が感じられず、考え方が古い、という印象。

カリキュラム 中学受験を考えてなかったので、とっつきやすいカラフルなテキストのこちらを選んだが、私から見た印象ではあるが予習シリーズがいい教材と思えなかった。

塾の周りの環境 繁華街にあり、周りは飲み屋が多く、呼び込みなどをする姿もいつも見かけたため、我が家は毎回送迎をしていた。

塾内の環境 校舎は比較的広く、人数も多くないのでゆとりがあり良かったと思う。

入塾理由 中学受験をするつもりではなく、しっかりと勉強をさせたかったため、中学受験塾でゆるそうなところを選んだ。

良いところや要望 コロナ禍であったが、通信のシステムがもともとあるため、映像授業はあったが、オンラインでやる子に対するフォローがなっていなかった。高速マスターが本当に良くなかった。

総合評価 1人よい先生がいたので星は増やしたが、結局、塾側のやる気が感じられず他の塾へ転塾した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各校舎で成績優秀者に入ると、実際よりも安く通うことができた。

講師 生徒に対して親身で、面談などでも丁寧な様子を伺うことができた。先生同士もとても仲が良さそうでした。

カリキュラム コースによって進み方が別れていて、自分の子供の出来に合わせた進度で進んで行くので、置いていかれることが少ないと思う。

塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便は良かったです。通塾者専用の駐輪場もあるので、自転車通塾がおすすめです。バスももちろん出ていました。

塾内の環境 基本部屋の防音はしっかりしていて、隣の教室の音もさほど気になりません。電車の音はたまにします。

入塾理由 3つ上の姉が通っており、信頼できたから。進学実績も豊富で、納得でした。

良いところや要望 ワクワクワークという、学校の課題や塾のワークをどれだけやっているかの進度表が張り出されるのがモチベに繋がっていました。

総合評価 無事息子が第1志望の都立高校に進学できたので、星5とさせていただきます。

城南コベッツ町田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安価なのかなと思いました。
ただ、元々成績も良かったせいか、あまり学力向上の実感はありません。

講師 最初にアンケートがあり、マッチするまで先生が変わるのはとても良かったと思います。こちらの希望通り性別も考えてくださいました。

カリキュラム テキストのまま指導していたので、自習でも良さそうだなと言うのが感想です。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよく、通わせやすかったです。家も近いので、夜遅くに帰ってくることも無く安心して送り出せました。

塾内の環境 内装はいい意味でシンプルで、各自みんな静かにやって言ってる感じです。ただ、声を出しずらく質問がしづらいと1度子供に言われました。

入塾理由 何となく近場で個別の塾に通わせてあげたいと思い選びました。場所も比較的近く通いやすかったです

良いところや要望 真剣が故に、とても真面目な方が多いのでしょう。講師の方にはもう少し笑顔で対応してくださると助かります。勉強をさせに行く手前、あまり勉強を嫌いになって欲しくないのが本音です

総合評価 子供が質問しづらいなどがあったのでその点は改善してくださると助かります。保護者に対してはとても笑顔で接してくれるのですが、子供に対しても同等の笑顔だと嬉しいです。

四谷大塚町田校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は妥当だと思うけど、夏期講習や冬期講習で別にかかるので、年間にすると高いと思う。

カリキュラム 本人が進んで宿題をするようになり、親がみてもわかりやすいかなと思う。

塾の周りの環境 駅に近くていいと思うが、回りは居酒屋等も多くて治安がよいとは言えない。送り迎えの路上駐車も多くて、危険だと思う。

塾内の環境 教室も人数に適した広さで、いいと思う。掃除も行き届いていると思う。

入塾理由 お試しで通ってみたら本人がきにいったので、そのまま通塾することにした。

良いところや要望 父母会はZoomでもやってくれるので、助かっている。英語も続けて受講できるので便利だと思う。

総合評価 本人が気に入ってるし、成績も安定してきているので、このまま続けていきたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾でも同じくらいなのかもしれませんが、高く感じました。

講師 不得意分野が入塾前より点数が取れるようになったので、良かったと思います。

カリキュラム 受験前に何度も繰り返して、基礎をしっかり固められたと思います。

塾の周りの環境 駅からは近いのです。
ただ飲食店が多いため、あまり治安はよろしくないと思いました。
子どもだけで歩くには少し不安もありました。

塾内の環境 みんな勉強をしにきている、友達を作りに来ているのではない、というのが徹底されていました

入塾理由 自宅から送り迎えなく通える範囲にあり、受験実績もあるので、選びました。

宿題 量は多かったです。ちゃんとやるか、やらないかで差がついていくと思います。

家庭でのサポート コピー機を購入して、勉強しやすい様コピーをしてサポートしていました。

良いところや要望 トイレ休憩くらい作って欲しかったです。
自習室もあったら良かったのにと思いました。

総合評価 まだまだこどもの小学生にはきつい受験期間でしたが、希望の学校に無事合格出来たので、感謝しています。

四谷大塚町田校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は比較対象とするものが無かったので、だいたい平均的な金額なのかと思います

講師 講師に関しても比較対象がないので、良し悪しの判断は難しいが、特に声が聞きにくいなどの不満はなかった

カリキュラム あくまで、学校の授業の補佐的な役割で通わせたのですが、授業内容が受験を目指す内容なので難しいようでしたが、刺激にはなったようです

塾の周りの環境 駅から近いのですが、町田駅前の繁華街を通るため治安面では配慮が必要。子供の送迎可能なら問題はないと思います。

塾内の環境 駅近くであるため、線路が近いが、教室では線路の音は気にならなかったようです。空調も問題ないとのことでした

入塾理由 駅から近く、知名度が高い。比較対象がないので、とりあえず通わせてみて様子をみた

定期テスト 通わせる期間が短かったので、定期テストの対策は無かった。そもそも中学受験対策が目的ではなかった

宿題 うちの子の場合、受験が目的ではなかったため、難易度が少し高かったようです

家庭でのサポート 帰りの時間が遅くなるわけではないが、送迎は必ずするようにした。

良いところや要望 大手の塾のため、通わせる不安はなかったが、講師の問題が多い昨今、採用には十分配慮してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 通う目的が、受験ではなかったため他の生徒とは温度差があったかもしれません。しかし、通わせて、意欲が高まったと思います

総合評価 半年ほどで辞めてしまいましたが、周りの生徒が学ぶ姿に刺激があったようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾という名の通り、昔からの高さは未だあり、仕方ないとは思う。

講師 知識が豊富であり、頼り甲斐がある。
休んでも補習で挽回できる。

カリキュラム 書店で別途購入しなくても良いくらいの
問題集の豊富さがある。

塾の周りの環境 送り迎えがしやすく、近くにコンビニもあるので、助かっている。また治安も心配なく、安心して通塾させられる。

塾内の環境 過去問などがあり、テスト対策として役に立ち、安心している点。

入塾理由 勉強をするにあたり学校以外の教育を受けて高校受験に合格するために決めました。

定期テスト 自習の時間もあり、わからない点はその都度質問できる点がよい。

宿題 量、難易度等何も問題なく助かっている。
宿題もあり、役に立っている。

家庭でのサポート ポカミスをしない様、教育している。そしてあとは何も言っていない。

良いところや要望 終わる時間があと1時間早ければ、翌日楽なので、そのあたり、なんとかならないかと思う。

総合評価 自由でのびのびした環境下で学べるところ。
プレッシャーの様なものが無い所。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安く、よくみてくれる印象です。補習も良くしてくれるし、授業のない日まで来て欲しいと連絡をしてくれます。

講師 わかるまで補習を行ってくれる。やる気さえ有れば何度でも授業以外にみてくれる。

カリキュラム 行きたい高校に合わせて、学力を伸ばして行けるようなカリキュラムです。

塾の周りの環境 大通りに面していて帰りはだいたい送迎なので、心配はあまりない。友達と帰宅する場合は少し遅くなるので心配です。

塾内の環境 集中できるようです。家であまり勉強しないので、塾での自習が助かります。でも自習スペースがらすくないようです

入塾理由 近くだし、兄弟が通っていて、先生が親身に教えてくださるから。

定期テスト 日曜もやってくれたり、提出物ちぇっく。他の科目も復習してくれる。

宿題 量は多めですが、普段家で勉強をしないので丁度良いと思います

良いところや要望 保護者に報告の連絡をいれてくれ、今取り組まないと行けない課題が、よくわかるようにしてくれている。

総合評価 とても良い塾だと思う。成績を上げるためにやるべき事を教えてくれたり、わからないところに寄り添ってわかるまで教えてくれる。

早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的には合格したので良かったですが、決して安くはなかったです。まわりと比べて妥当だったかもしれないが、入学前に塾でこんなにかかるのか。というか感じでした。

講師 ハズレがなかったです。
復習、単元テストを繰り返し解らないところがないようどの講師も良かったです。

カリキュラム 学校のテスト対策は授業以外で実施してくれて、授業は前に進めるかんじで、最終的にとてもよい進度だったと思いました。
自習室で気軽に質問できるので、確実に身につくと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、改札を出て交番の前を通ってすぐなので電車通学している子も安心だと思います。
送迎も駐車場はないが停車するスペースはあったので、電車でも車でも便利だと思います。

塾内の環境 環境は良いと思います。駅から近く、防音対策がされているのか踏切の音も聞こえず、ビル内ですが他のテナントの騒音もなく、良い立地だと思います。

入塾理由 合格実績が高いこと。説明会の際にわかりやすく丁寧に教えてくれて、ここで間違いないと思いました。
まわりの評判も高かったです。

定期テスト テスト対策は科目ごとに自由参加でした。
予想問題を作ってくれて点数を出す、間違いを解説してもらって次回同じ問題を解く→満点を目指す。

宿題 宿題の量は非常に多かったです。
これをクリアしないと授業に追いつかない、叱られる、と悪循環なので必死に頑張ってやっていました。
やった分だけ身につくと分かってからは当たり前のように取り組んでいました。

良いところや要望 とにかく合格実績が高いことです。
入塾テストがあるので、ある程度のレベルは達しているにしろ、目標校に合格できる子がほとんどなのが強みです。
ランクを下げる子もいるが、よい方向に導いてくれます。

総合評価 宿題が多いので学校の休み時間を使ってやらないと終わらないレベルです。
塾のない日は家でずっと宿題をしている感じです。
ただ、これが非常に良いと思います。結果的に勉強していることになるので、学習量が増えることはとても身について良いと思います。

「東京都町田市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

359件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。