キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

47件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

47件中 120件を表示(新着順)

「埼玉県三郷市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は平均的だと思う。
2教科から少し安くなる
他の科目も分からないところがあったら習ってなくても聞けば教えてくれるとのこと

講師 覚えるまで熱心に自習で教えていただいてます。
まだ行き始めたばかりなのでこれからどう成長するのか期待してます。

塾の周りの環境 団地の中を通っていくので明るいので安心している。駅前で割と家から近いところにあるので雨でも1人で行けるところにあるのも決め手になった。

塾内の環境 自習室があってとても静か。みんな真面目にやっている。分からないことがあればすぐに聞ける。

入塾理由 家から近く熱心で個別であった為料金も個別にしては安かった為。

良いところや要望 これからどうなって行くか分かりませんが根気よく教えていただいてると思う。

総合評価 まだわからないが今のところとても熱心に指導していただいている。何時まで残してもいいかとか細かく聞いてくれるのも丁寧だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科では高いと感じるし、指導料の他に、システム使用料が高い。

講師 しっかりと子供の弱点を見極めて、理解しるまでしっかりと指導してくれる。

カリキュラム 個別指導なので子供の学力に合わせたカリキュラムになっていたのが良かった。

塾の周りの環境 自宅から車で3分、自転車でも5分なので通いやすかった。駅からも近いし、コンビニなども近いので交通の便は良いと思う。

塾内の環境 自習をしにいっても、受験生が利用していて、利用できないということが多かったので、うまく調整して欲しかった。

入塾理由 子供の性格上、スクール形式の塾ではちゃんと勉強できないと考えて個別指導にしました。

定期テスト テストの範囲を講師に伝えて、分からないところや不安なところを指導してくれた。

宿題 子供が野球のクラブチームに入っていたので、練習の兼ね合いもあり、量を調整してもらった。難易度も問題なかった。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや、先生からの受講レポートを確認して、家庭内指導に役立てていた。

良いところや要望 急な出来事(体調不良など)があっても直前でキャンセル→振替が出来るのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。全体を通してコベツを選んで良かったと思っています。

総合評価 指導については問題ないが、施設利用の面や料金面(全体的に高い)で若干の改善があると良いです。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額だけ見れば高いかもしれ無いが、費用対効果では安いと思う。実際、子供の成績は伸びた。

講師 一回一回、理解できたか確認して、出来ていなければ出来るまで教えていた。

カリキュラム 多くの教材があり、子供に合わせて分かり易い教材を使っていて、良かった。

塾の周りの環境 駅前にあるので、少し遠くからでも通いやすい。また、バス停も近くにある。さらに、車で送迎している人も多くおり、その他にも、歩きできている人もいた。

塾内の環境 夜になると時々バイクの音がして少し煩かったが、日中はさほど気になら無い。

入塾理由 よく駅前で見かけていたので気になった。また、テレビコマーシャルなどでも良く見かけており、小学校進学に合わせて入塾を決意した。

良いところや要望 子供に合った勉強を教えてくれて、実際に成績が伸びた。勉強だけでなく、勉強のコツも教えて貰った。

総合評価 教え方も上手で、わかり易く、とても良い。また、勉強以外の事、私生活の事も聞いてくれて、よかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思う。安くはないと思いますが、相場を見れば仕方がない。

講師 安くはないと思いますが、内容と相場的には仕方がない料金。成績は上がる。

カリキュラム 本人のレベルに合った内容に合わせてくれて、それに合った教材を使用してくれる。

塾の周りの環境 家からはわりかし近いので、不自由なく通えました。場所もわかりやすい。駅からはそこまでちかくはないですが。

塾内の環境 特別これといった特徴はありません。蚊もなく不可もなくといった感じ。

入塾理由 中学校受験に向けて、なるべくやれることはやろうと思い、通うタイプと比較した。

定期テスト 具代的にテストで点が取れるような教え方をしてくれた様子です。

宿題 子供のレベルに合った宿題でした。宿題嫌いですが、ちゃんと取り組めました。

良いところや要望 当たり障りなく通いやすく成績も上がりました。今後も使いたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。先生の印象も良くて対応もちゃんとしていました。

総合評価 子供のレベルに合わせてくれるので、少しずつではありますがレベルアップします。

勉強クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は,平均的だとかんじます。高くも感じないので良いの、かと思います。

講師 ととも親身になって指導を,していると感じる。わからない所はわかるまで教えてくれる印象。

カリキュラム カリキュラムはその子にあったもので合わせてくれて良いと感じた。

塾の周りの環境 少し歩いていくには辺鄙な環境にあるのでどちらでもないにしました。

塾内の環境 授業も静かな環境で、出来ているので現状の環境で問題ないかと思います。

良いところや要望 特に要望はないのですが少し綺麗な環境だと良いのかなと感じる。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的高いとは思っています。

講師 とても丁寧に教えてくれます。

カリキュラム カリキュラム教材季節講習についてですが、役に立つものです。

塾の周りの環境 比較的安全な場所です。

塾内の環境 清潔で整っていると思います。

良いところや要望 良いところ、対応が丁寧なことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフが親切で優しいことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はピンきりなのでなんとも言えないが子供とマッチしていれば多少の金額は仕方ない

講師 ITTO塾長が担当してくれているのである意味安心

カリキュラム 苦手克服だが講師が教えるのではなくまず自分で問題を解き分からないところのみ指導される

塾の周りの環境 家から近いのが助かる駐車場も完備されているので天気の悪い日は送迎できるのでありがたい

塾内の環境 一軒家の塾なので閉鎖的ではなくとても環境は整っていると思う。

良いところや要望 建物自体は清潔に保たれているので、環境としては良いと思う。自習しつもある

その他気づいたこと、感じたこと 欠席は前日まで受付可能だが、当日具合が悪くなったらどーなるのかは不明

英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は科目×コマ数です。季節講習は絶対に受けなくてはいけないので、毎週の授業プラス講習の日程を考える必要がありました。また、料金もまとめて先払いだったので負担もありました。季節講習と通常の授業との差が感じられなかったので、料金に対する負担の方が重く感じられました。

講師 受験の経験談を聞かせてもらえたり、中高大学と進学する中で色々な学校がある事を聞かせてもらっていた様です。勉強が嫌いにならない工夫の反面成績は大きく伸びる事もありませんでした。苦手ポイントはハッキリしたのですが、改善までには至らず現在も課題として残っています。中学進学後、自主的に勉強をする姿勢には塾の宿題と学校の宿題を続けてきた事で要領は得られている様には感じます。成績が上がる事はありませんでしたが、勉強をする事に大きな抵抗を感じていない様子は塾の先生と楽しく勉強ができた結果かもしれません。

カリキュラム 教材は受験に必要な単元を順に進めて、最後に苦手ポイントを繰り返す感じでした。達成感が感じられないのは塾内での成績評価が無く、入塾から現在の差がハッキリ分からないままだった事。首都圏模試で個人的に見ていくしかない状態だった事には残念に思っていました。保護者からの質問には誠実に答え様とする姿勢はあったので、個人で悩む事はありませんでしたが最後までどこかモヤモヤする物がありました。

塾の周りの環境 駅から徒歩2分程度なので、バスで通わせていました。駐車場は有料しかなく送迎を考えると、一般車両の邪魔になっていたと思います。先生との面談がある時は少し割高に感じる駐車場を利用するか、バスで行く感じでした。

塾内の環境 仕切りが机毎にあるので座って学習している時は視覚的には集中しやすいかと思いますが、周りの声はよく聞こえてくるので集中力が継続しにくいかもしれません。人の声があっても勉強できる子には問題ない環境です。

良いところや要望 電話での連絡もスムーズですが、塾で利用するアプリ内のメッセージでもやり取りができたので意思疎通には不便を感じませんでした。成績が上がっているのか実感が得られないままだったので、ハッキリ見える化してくれると納得というか、もう少し安心できた部分はあるかなって思います。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験者が少ない地域だったので、数件の塾に同じ様な質問や不安点について話した結果と子供が体験した結果で入塾をしましたが、成績を上げるよりも下がらずにギリギリ合格ラインにのせる程度の勉強で終わった気がします。親としては高い料金を払った以上、少しでも成績が伸びたと見せてもらいたかったです。

勉強クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なんだと思う。
他を知らないが相場よりもかからない

講師 仲良くなりすぎたのか・先生の威厳なのか、
自宅で先生の事をあだ名で、呼んでいた。
熱心に個人の電話から連絡してくれる先生もいた

カリキュラム 定期テスト前には、学校別に対策に『ちから』を入れてくれた。
オリジナルのテキストだった

塾の周りの環境 送迎用の駐車スペースがなく
あくまでも待機場のみ。
終了時間前は
ずらっと並んでしまう

塾内の環境 黒板で、学校の授業の様に形式。
少人数でレベルも近い子だちでクラスになり
良かったと思う

良いところや要望 先生とのコミュニケーションが、とりやすく
理解度につながった

その他気づいたこと、感じたこと 体調で部活などで、どうしても休んでしまったとき必要におおじて
無料にて、補習をしてくれる

英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思うが、通塾以外も自習させて貰えるし、子供も行きやすいのでそこを考えれば仕方ないか。

講師 子供とのコミュニケーションを大切にしてくれ、メリハリをつけ指導ささてくれる。

カリキュラム 教材は分かりやすい。講習は復習もしつつ先に進めそうだったら進めてくれる。個別指導の良い点だと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので安心。夜間も街灯も多く、大通り沿いなので安心。

塾内の環境 個別なので集中しやすいと思う。雑音はなし。悪かった点はなし。

良いところや要望 スケジュールの調整が難しいところは難点。
講師はとても子供に親切なのでとても安心して通わせられる。

栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の塾より割高だが、少人数制なので仕方がないと思っている。

講師 来週から新学期開始なのに、間違って1週間前に行ってしまったら、「せっかくきてくれたから、やっていこうか」と、90分見てくれた。面倒見が良いと感じた。

カリキュラム 社会と理科がカラーで楽しそうなので、子どもが興味を持った。実際の内容は、これから勉強するので評価はまだできない。

塾の周りの環境 駅から2分の距離だが非常に静かな環境。

塾内の環境 オープンなと個々に仕切られた自習室の2種類あるところが良い。

良いところや要望 個々を大事にしてくれそう。一人一人の性格を配慮して指導してくれそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。
他の所の半額ぐらいかと思います。

講師 とても優しい先生が多く、お値段以上です。
本人も楽しく通っています。

カリキュラム 講習を受けるのにも
大丈夫な日に都合をつけていただけるから有難い。

塾の周りの環境 駅からも遠い訳でもなく治安も悪い所ではありません。自転車で行ける範囲で便利です。

塾内の環境 雑音もなく静かで整理整頓されていて集中出来るようです。子供にとってはいい環境だと言っています。

良いところや要望 急遽予定ができて休んでも振替が取りやすいので助かります。
休みをLINEで教えていただけると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も合う合わないを判断してから決めてもらえるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりに高い金額だが、複数コマを受講することで割引があるのが良い。

講師 丁寧に子供の状況を聞いてくれて、適切な指導に向けた方針を考えてくれた。

カリキュラム 個別指導なので、本人にあったペースで細かい内容まで指導してくれる。

塾の周りの環境 駅から近く通塾の道も明るく安心できる。治安も特に問題はないと思う。

塾内の環境 教室も自習室もきれいにされており、勉強に集中できると環境が整備されている。

良いところや要望 個別指導なので生徒本人の適正に合わせて授業を進めてくれるところが良い。もっと宿題の確認は細かいところまで見てほしい。

勉強クラブ南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べると良心的な価格だと思います。兄弟割引などもあるようなので下の子が通うようになれば尚更お得だと思います。

講師 まだ通い始めてまもないので講師の方の良い点はわかりません。が、国語の先生の授業は楽しいみたいです。

塾の周りの環境 選んだ理由の一つが家から近いことが1番の決め手なので、家から近く一人で通えるので良い。塾の前まで先生は見送りしてくれているようです。

塾内の環境 見学した様子だと集中できる環境になっている様子でした。通りに面していますが音も気にならず、良い環境だと思います。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他に比べ高いが、それなりの効果がある

講師 個別教室のトライ三郷校の講師の方々の質ですがとても丁寧に指導しています。

カリキュラム カリキュラムはとても役立つものでした。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、まあまあいい雰囲気だと思う

塾内の環境 塾内の環境は、集中できるように整っている

良いところや要望 良いとこはスタッフの対応が良いところです

その他気づいたこと、感じたこと その他にも気づいた点は、雰囲気が良いところです

英才個別学院三郷中央校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと聞いています。普通に通う為の塾代と別に季節ごとの講習代もあって3、4ヵ月ごとにたくさんお金を払っているそうです。

講師 楽しく勉強ができる様に工夫してくれます。分からない事も聞きやすく分かりやすいです。曜日と時間が決まっているので先生も基本的に変わりません。

カリキュラム 授業の進め方も私のペースに合わせてくれるので嫌になりません。私の分からない事はじっくり、分かる所はどんどん進めてくれます。

塾の周りの環境 バス停も近いし、自転車でも行きやすいし、車での送迎もできます。駅から近いので人も多いのでこわいと思う事もありません。

塾内の環境 塾内はとてもキレイです。トイレもキレイです。雑音とは思いませんが、他の先生と生徒の声は聞こえます。静か過ぎないので先生に声をかけやすい環境だと思います。

良いところや要望 ほとんどの先生と話しましたが、イヤだと思う先生はいませんでした。勉強の話でも楽しく話してくれます。トイレが1つしか無いので増えると良いなって思います。

栄光ゼミナール三郷中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、少し高いかなとは思います。教材の数が多いので授業料と両方だと、高いかなと思います。

講師 講師が生徒に教えよう、解ってもらおうという行動を取ってくれます

カリキュラム 受けたくない季節講習は、事前に手続することで、受けないでいられます

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りは多く助かります。車の送迎が出来ないわけではないので、まだいいかなと思います

塾内の環境 小人数制に近いクラス割になっています。コロナ禍で窓、ドアは開いています

良いところや要望 講師が熱血な感じでいいのですが、熱血過ぎるときがある。

その他気づいたこと、感じたこと 自分自身でコントロールして受講できるならいいのかなと思います。

個別教室のトライ三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と大差なく平均的だと思いますが、もう少し安いと懐に優しいです。

講師 質問しにくい生徒を考慮し、先生の方から質問を投げかけて授業を進めていく流れが我が子に合っていて良かったです。

カリキュラム まだ、始めたばかりなのでわからないですが、個別に相談して教材選びをして下さるとの事で安心してます。

塾の周りの環境 自宅から近所で通いやすいです。塾前も明るく入室退出のメール受信もあり安心して通塾できます。

塾内の環境 入り口を入ってすぐ勉強スペースとなっているのでワンクッション、スペースがあるといいように思います。

良いところや要望 年に数回無料で理解度確認テストが実施されるのが嬉しいです。
宿題を沢山だしてくれると家でも勉強する習慣がつくように思うのでいっぱいだして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べても安く、とても良心的な価値だと思います。

講師 まだ始めて間もないですが、楽しんで通えています。先生が複数いて自分に合った先生を選べるところが非常に良いと思います。

カリキュラム 進み具合を見ながら個別にカリキュラムを組んでくれる点が良いと思います。

塾の周りの環境 駅からも遠くなく、人通りがあり店舗もポツポツあるので暗くなっても比較的安心な立地だと思います。

塾内の環境 他の先生の声も聞こえるようですが、仕切られているので気にならないようです。

良いところや要望 若い先生が多く、内気な子ですが気さくに接して頂けて、楽しんで通えているようです。

個別指導なら森塾三郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い。個別でこの料金は有り難い。複数科目の受講もしやすい

講師 入塾したばかりの為分からないが、若い先生が多く、子供は親しみやすい様子である。

カリキュラム 学校の予習から行うため、学習が苦手な子が通うには難しすぎず良いと思う

塾の周りの環境 駅前なので利便性は良さそうだが、周りに居酒屋が多いのが気になる

塾内の環境 先生一人に生徒二人だが、生徒の机は一人一台になっている。
以前は長机に2人が座るスタイルの塾だったため

良いところや要望 入室退室のお知らせシステムがほしい。良いところは無料体験が4回しっかりできる

「埼玉県三郷市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

47件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。