キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

79件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

79件中 120件を表示(新着順)

「茨城県牛久市」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院牛久校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でサポートが厚く、なにより学ぶ環境が非常に良いので安いと感じた。他の個人塾と比べてしまえばきちんとした決まりはあるが、比較的自由な方だと思うのでこの値段なら良いと思う。

講師 講師によって当たり外れがあるがほとんど当たりであり、塾長に申し出れば先生も自由に変更してもらうことが出来る。また、近隣高校卒が多いため高校受験で悩む学生にとって相談しやすい。

カリキュラム 定期テスト対策の塾であり、予習型で進めていくため学校で余裕が生まれるため良い。

塾の周りの環境 近くにスーパーマーケットがあり、大通り沿いに面しているためわかりやすい。駅からも近く、バス停も近くにある。

塾内の環境 気になるほどでは無いが、上がダンス教室になっており音楽が聞こえる。空調設備はしっかりしており、寒いor暑い等を申し出れば変えてくれる

入塾理由 初めは勧誘訪問でお試し無料よ4日間を過ごした。
個別指導であることや1人1つの大きなホワイトボードがあること、講師の年齢層が若く話しやすいことなどから入塾を決めた。

良いところや要望 講師、設備共に二重丸であり、無料の自習室もあるため学ぶ環境としては最適。ただし、夏には虫がよく入ってくるようになる。

総合評価 話しやすく、相談に乗ってくれる講師。また、空調設備や参考書など勉強のしやすい環境を実現した塾。駅からも比較的近く、バス停もある。大通り沿いに面しており交通面でも非常に良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習の時に一括で払うからとても額が大きく高いと思った毎月手紙で見せられるのがあまりよくない

塾の周りの環境 周りにショッピングモールがあり自習の合間に休憩に行けてとても便利駐車場も大きくとてもよいご飯屋さんもあるのでおわってからご飯をすぐに食べれる

塾内の環境 毎日掃除がされていてとても綺麗で机の消毒もされていて感染症も防止している

入塾理由 賢くなりたいから高校受験を乗り切りたいから偏差値を上げるだめ

良いところや要望 志望校に合わせて指導してくれるためとても良い授業を受けることができる

総合評価 先生に相談した時に1ヶ月かけて向き合ってくれた一人一人ユーモアで楽しみながら学習できる

思学舎ひたち野うしく教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入塾したばかりなのでわかりかねますが、他社さんと比べて維持費が高いように感じます

講師 体験授業を受けに行った際、人が足りていないのが、誰も案内してくれなかった。

カリキュラム 応用中心に学びたかったので、それに合った授業を展開していたから

塾の周りの環境 繁華街の端なので少し暗い印象。日が落ちるとガードマンがいるが、あかりがもう少しあると安心。
駐輪場はもう少しきれいにしたほうがよい。

塾内の環境 事務所が雑然としているのが気になる。
丸見えなので、整理整頓して欲しい。

入塾理由 体験授業を受けて、本人が気に入ったので入塾を決めました。応用力を養えそうなところがポイントです。

良いところや要望 わからないところはわかりやすく教えてくれるところ。
人が足りていない印象ですが、衛生面が気になるので掃除機をかけてほしい。

総合評価 入塾してまもないので、これからの運営に期待します。
1ヶ月たって、勉強習慣が身につくことが目標です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習の理解度に応じて学習量を調整でき、最初は多めであったが理解度が増すに連れ学習量を抑える事により適正な授業料にしました

講師 理解度に応じて学習速度を調査頂いて指導いただいた。また授業後には質問に応じていただいてしっかり理解した上で学ばせてもらった

カリキュラム 得意分野には更に理解を深めて理解度がどんどん上がっていき、苦手分野には苦手を克服できるように指導いただいた

塾の周りの環境 住宅街に囲まれて、騒音等もなく授業に集中出来る環境であった。
駅近であった為、公共交通機関を使っての通学が便利であった。

塾内の環境 常に整理整頓されており綺麗な教室であった。コロナ対策も消毒液の完備、適切な距離を保っての学習でありとても良かったです。

入塾理由 家から近く、体験学習をした際に良い先生、生徒たちが多く良い刺激を受けれそうだと思った為

良いところや要望 良い先生、生徒に恵まれ、清潔な学習環境であり大変良かった。
また交通の便もよく素晴らしいと思う

総合評価 学習の質のよさ、良い先生、生徒たちに囲まれた環境の良さを踏まえてもとても適切な学習環境であった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 好きなときに入れられるのでとても安いと思いました。

講師 息子に中学受験の問題について真摯に教え、教え方もその生徒に対応した教え方をしているところが特に良かったと思いました。

カリキュラム 教材については息子が受ける中学校に対応する教材を配っているわけではなく、中学受験の色々な中学校の問題をやっているため、自分の息子が受ける中学校の問題のみにフォーカスした問題を出してほしいと思いました。

塾の周りの環境 比較的に車や自転車で行きやすく、近くに駅があります。そして駅の前に交番があるため治安もとても良いとおもいます。

塾内の環境 教室内に仕切りがあり、雑音は響かず、整理整頓がされている教室です。

入塾理由 中学受験の塾であり、生徒一人一人に対応しており、面接対策もしているから

良いところや要望 教える先生の質がとても良く、環境も良いですがテキストだけはその中学校対応のものを使ってほしかったです。

総合評価 先生の質と立地、環境が良いですがテキストだけは変えてほしいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは高いですが、子どもの勉強の習慣がついて学校の授業にもついていけていたので満足しています。

講師 個別指導なので子どもの学力に合わせて親身に指導してもらえたのがよかったです。

カリキュラム 子どもの理解具合に合わせて宿題の量や進捗を調整してくださりました。

塾の周りの環境 道路沿いにあり、駐車場もあるので送り迎えがしやすかったです。駅も近く街も綺麗なので治安はよかったです。

塾内の環境 比較的新しい建物で、清掃も行き届いていました。ガラス張りで綺麗な建物でした。

入塾理由 近所のお友達数人が通っていたためこちらに入塾しました。最初のクラス分けテストから子どもの成績について親身に考えてくださりました。

良いところや要望 先生方も皆プロフェッショナルで楽しい授業をしていただき感謝しています。

総合評価 勉強の習慣がついたこと感謝しています。先生方もプロフェッショナルで子どもの成績が上がり上位をキープできました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段については、高いか安いかは判断できません。ただ、子供は満足しているようです。

講師 子どものことを扱いなれているようで、安心してお願いできています。

カリキュラム カリキュラムについては、あまり把握しておりません。子供が満足していればそれでよいと思います。

塾の周りの環境 車社会なので、駐車場のスペースが十分確保できていれば問題ないと思います。その点では、十分であると思います。

塾内の環境 建物は古いですが、教室内はきれいです。特段問題ないと思います。

入塾理由 幼児教育を目的とした。また、勉強を身に着けることも目的としている。家から近い場所を選んだ。

定期テスト 定期テスト対策は、とくだんありません。ただ、テストは決して引き点数ではありません。

宿題 宿題は、多いです。子供は十分こなしていないようです。でも、習熟には問題ありません。

良いところや要望 教育の実績は十分です。幼児期の教育については、安心して任せられると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振替は十分考慮していただけます。年間受講数は予定数を受けられます。

総合評価 幼児教育については安心して、任せられると思います。受講日程も考慮していただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安めの方だと思います。私も本人も最高レベルは望んでない為、これくらいが妥当だと思います。

講師 講師が割と若い方が多く、最近の話題などをはなしかけてくれているようで、場を和ませてくれるようです。

カリキュラム 本人の進み具合に合わせて進めてくれているようで、わからないままにならず、納得しているようです

塾の周りの環境 最寄駅からは徒歩5分程度と立地条件は良いですが、駐車場がない為、車で送迎している我が家としては、毎回大変です。

塾内の環境 教室は狭い印象です。自習室もありますが、放ったらかしのイメージ。

入塾理由 生徒2人に先生1人の為、教わりやすい。本人は、あまり自分から話すタイプではない為、合っていると思ったから。

定期テスト 定期テスト前は範囲に合わせた内容で対策を組んでくれています。

宿題 量は少なく、すぐ終わるみたいです。ただ、定期的に
学校の自主勉強分の提出があるようです。

良いところや要望 テストの合否はすぐメールで連絡くれるのに、その他事前連絡は生徒伝いで、詳細がわからない事がある。

総合評価 子供には今の所はいい意味でラフな感じが合っていると思います。生徒間の交流なんかがあってもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は標準的だと思います。月々の料金の他に、春期、夏季、冬季の講習代、模擬試験代等がかかり、総額としては比較的負担が大きいと思います。

講師 講師の水準は高かったと思います。大手の割には、個性的な講師が多く、子供にとっては相性の良し、悪しがはっきりしていたと思います。

カリキュラム 教材は、学校で使用していたものに準拠していました。塾でも課題を出され、学校の宿題と重なったため、子供にとっては負担が大きかったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどのところにあり、大変便利でした。また、駅、住宅地にも近く、周辺からの通学も便利だったと思います。

塾内の環境 教室内に入ったことがなく、内部の状況はわかりません。塾の目の前を幹線道路が走っていたため、少なからず騒音はあったと思います。

入塾理由 茨城県内で最大手、子供の友達も通っていた。また、自宅から比較的近かった。

定期テスト 定期テスト対策はありました。学校の定期テストの直前に対策授業、模擬試験がありました。

宿題 量が多く、難易度もやや高かったと思います。自宅学習でやるにはきつく、完全には消化できませんでした。

家庭でのサポート 基本的には一人で通塾させていましたが、暗い時や遅くなる時には送り迎えをしていました。

良いところや要望 カリキュラムが均一でどこの教室に通っても同じレベルで学べると思います。しかし、個性的な講師が多く、子供への成果にはばらつきが出ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室での集団指導が中心であり、少しでも遅れるとついていくのが大変でした。それてせ結局辞めることになりました。

総合評価 水準には達している熟だと思います。高い学力の生徒が集まり、進学実績も高いので、頑張れば結果はついてくると思います。

思学舎ひたち野うしく教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかもしれないですが、成績が上がるのと教育内容も考えたら妥当だと思います。

講師 優しく熱心に教えてくれたみたいです。本人のやる気もアップして嬉しかった。

カリキュラム 学校より少し早いスピードだったため予習ができた。
宿題の量もちょうどよかった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く迎えの時に入りにくかったのが残念だった。時間をずらして迎えに行っていた。また大通りの道が混みやすいので送迎は大変でした。

塾内の環境 整理整頓もされており雑音もなかったので勉強する場所として環境はとても良いと感じた。

入塾理由 自宅から近かったのと、娘の友達が通っていておすすめされたので体験に行き、雰囲気が良かったので通い始めた。

良いところや要望 先生方も熱心で子供達のやる気も上がるのでとても良いと思います。このような指導を続けてくだされば嬉しいです。

総合評価 生徒がわからないことがあると先生の方から積極的にアドバイスしてくれた。生徒が質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のためそれなりに高いのかなといったところであり、普通だと思っている

講師 比較的若い、なおかつ固定の講師ではないので、波がある

カリキュラム 可もなく不可もなくといったところだと思う。講習やカリキュラムについても特筆すべきところはない

塾の周りの環境 駅からも近くて悪天候時には迎えに行きやすい。大きな通りに面している。家からも自転車で通える距離である。

塾内の環境 大きな通りに面しているのであまり静かな環境だっていはしないか。塾内もそとから見る限り狭そう。

入塾理由 個別授業がよいということで近場で手ごろなところを探して見つかった

定期テスト あまり覚えていないが、定期テスト対策といったものはなかったような気ガする。

宿題 難易度はよくわからないが、自分の子供の実力もあるため何とも言えない

家庭でのサポート 個別指導なので、ある程度お任せのところはあったと思う。サポートはあまりしていない。

良いところや要望 良いところはあまり見当たらない。もう少し生徒に応じた指導をしていただければと思った

その他気づいたこと、感じたこと 2番目の息子の特性から個別指導を選んだが、学生が指導する講師で固定の方ではなかったので、この辺りは改善の余地あり

総合評価 可もなく不可もなくなので、の評価になるが、子供にとってはあまり成長できなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどの程度なのかはわからないが、それなりのコストがかかるとは思っている

講師 講師の方も生徒に合わせた弱点克服のアドバイスをいただいているようである。

カリキュラム クラスによってレベルがあるようですが、それなにり進度はついていっているようである

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離でありちょうどよい。ただ、大きな通りに面しているが、駐車場が少ないのが欠点と思う

塾内の環境 教室の中までの状況は把握していないが、それなりの設備はととのっているのではないか。

入塾理由 地理的な優位性があり、通いやすいことと、子供のレベルに合わせた教室が設定されている

定期テスト あまり詳しくまでは理解していないが、テスト対策の講義もあるようである

宿題 宿題に関しては消化しきれる分の適量ではないかと思っているが、少しあふれている気もする。

家庭でのサポート 定期的な面談を行ってくれているようで、都度生徒の理解度なども伝えてもらっているので、本人の塾での状況を把握した上でフォローできるところはフォローしている

良いところや要望 講師の先生が生徒をよくみてくれていることがわかるような場面が面談を通してわかっているので安心して任せられる

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎え(雨の日)の駐車場での混雑が難点なので、もう少し駐車場を増やしてもらいたい。

総合評価 家からも近くてそれなりのレベルの授業をしていただいていると思っている。

公文式牛久中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は全国同じです。高いとも安いともありません。公文自体が割高ではあります。

講師 外国人講師が来ている時間に通えたら良かった。丸つけの先生はいないので先生の人数はやや少なめ。

カリキュラム 宿題があってありがたい。大量に出してもらうのも少なくすることもできた。

塾の周りの環境 少し危ない。夜が多いので、小さい子は危ない。歩道があまりしっかりとない状況。

塾内の環境 環境は適切。暑い寒いはあまり感じられない。少し教室内通路などが狭い。

良いところや要望 宿題習慣がつきやすい。親では褒めることが少なくなりがちだが、褒めてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかなとは思いますが、個別指導なのでこのくらいの金額はすると思います。
学習塾は初めてなので相場がわかりません。

講師 子供への対応が優しく授業がわかりやすいようです。
個別指導だが、先生一人に対し生徒二人なので、他の生徒に話している時間に待たなければいけない時間がある。

カリキュラム
学校での授業内容よりやや難しいが、興味をもって取り組める内容。指導も丁寧。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。

駅が近く交通量が多め。
迎え時の駐車場の混雑が気になる。

塾内の環境 個別指導の塾ですが、
他の生徒へ指導している先生の声が聞こえてきてしまい、気になる。

良いところや要望 まだ数回の授業なのでわかりませんが、本人は楽しく通えています。
通うことで勉強習慣がつくこと、成績アップを期待します。

ナビ個別指導学院牛久校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱりちょっと高めでそこが気になっています。本人に合ってたら続けいようと思っています。

講師 娘が講師のい入れ替わりでいやな人がつく時があり、そこをきにしています。集合ではないのでその点のメリットを生かしたいです。

カリキュラム 特に問題はなかったのでですがいいということもなくこの評価にしました。

塾の周りの環境 立地がよくて家から歩いて10分以内でつくのでその点はとても助かります。

良いところや要望 特にないですが、もう少しやすくならないかと思います。今後期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事もあり、料金は高いと思います。特に、夏休みや冬休みのコマ数を追加すると、家計への負荷が高いです。

講師 個別指導のため、テスト前の日程調整など、柔軟に対応してもらえた。

カリキュラム 学校の教科書の内容に合わせて、カリキュラムを組んで、テスト対策含めてみてもらえている。

塾の周りの環境 塾が一棟のビルになっており、周りの治安もよい。自宅から近いため、安心して通わせている。

塾内の環境 一棟のビルになっており、子供が勉強する環境としは、問題ない。エレベーター等の設備関係も問題ない。

良いところや要望 日程調整の連絡や先生の対応等問題なく、利用するという観点では、良い塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の個別と比較するとやや高額な感じがします。仕方ないとは思っています。

講師 先生によって授業や課題の出し方など対応が違う。合う時には進んで授業に行くことができた

塾の周りの環境 駐車場が狭い、停められる台数が少ないのが改善されるともっといいなと思います。

塾内の環境 塾内が騒がしい感じは面談のときに感じなかったです

良いところや要望 都合の悪いときの授業交換などは快く対応していただきました。エレベーターが1台なので、2台あると言うなと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、受験するという気持ちが維持される場所だったのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりテキスト代を含め少し高めの設定ではないかと思うので、費用負担の面でもう少し安い価格で提供していただけると助かる。

講師 講師の先生は非常に真摯に対応していただいている印象である。立地もよく通いやすい

カリキュラム 教材についてはテキストの難易度がそれなりであるが、本人も投げ出すようなこともなく、理解に努めている

塾の周りの環境 比較的夜でも明かりがともっていることもあり、治安の面でもよいのではと思う。家からは自転車で5分ほどで行ける距離である。

塾内の環境 比較的、静かな環境で勉強に集中できると思われる。特段衛生面での不適をうかがうものでもない

良いところや要望 今のところは特に思い当たらないが、駐車場が狭いので、雨の日などの送り迎えをする駐車場エリアを充実していただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの駐車場がなんとかならないかというところ。大きな通りに面しているので、渋滞がときには発生する時間帯もあり、危ない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験するならそれ相応の料金だと思います。ただ、中学受験しない場合はもう少し料金を抑えた塾もあるので、入る前にしっかり話し合った方が良かったかな、と思いました。

講師 子どもの話を聞く限りではよい先生方です。きちんと話を聞いてくれて先生が嫌で行きたくない、等は一度もないです。
ただ、親が面談したり電話で話すのは社員の方々なので、実際教えてくれる先生方の事については全く分かりません。お迎えに行くと下までその日の担当の先生が送ってくれるのでその時挨拶した感じは分かります。

カリキュラム 教材は子どもに合わせて変えてくれているようです。季節毎の講習でも苦手分野をおすすめしてくれたりします。もう少し見やすくしてくれるともっと助かります。

塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも明るく安心できます。車通りは多いですが歩道が広くしっかり分けられているので自転車でも安全そうです。駐車場の出入口には暗くなると警備員さんが立っていてくれるので、出入りは安全です。

塾内の環境 パッと見た感じキレイにされていて、個別指導なのでパーテーションで仕切られていますし、集中できそうです。大通りに面していますが騒音も気になりません。

良いところや要望 その日体調が急に悪くなっても当日電話で振り替えてもらえるのがとても助かります。
子どもには不満はなさそうです。通い続けるのが1番なので子どもの気持ちが塾に対して前向きでいられるようにしてもらえるのが要望です。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の警備員さんはとても有難いですが、そもそも駐車場が少し狭いです。ファミリカーに替えたら少し駐車が怖いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と比較したことがないためわからないが、テストの料金も含まれているため妥当ではないか。

講師 先生が子供にとっては、親しみやすかったよう。また、予定変更等の対応もよかった。

カリキュラム 受験にむけて、個別から集団への変更の提案など個別にしてくれた。

塾の周りの環境 家から近いし、車でもそうげいしやすい場所にあるためとてもよかった。

塾内の環境 明るく、外観もきれいで、大通りのよこだか静かで問題なく勉強できる。

良いところや要望 2対1の対応なので、先生が教えてくれる時間が均等なら良いが、相手によって差がある。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせているが、塾が子供に合っているかどうかわからない。

「茨城県牛久市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

79件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。