キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

11件中 111件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県柴田郡大河原町」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較して決めたわけではないのであまりわかりません。
高いとは思いませんでした。

講師 親身になって教えてくれました。私はあまり関わらなかったのですが、わかりやすかったと言ってました

カリキュラム 学校より見やすくて楽しく授業に取り組めていたと言っていました。

塾の周りの環境 程よく田舎なので、車で送り迎えするのに苦ではありませんでした。混んだりもしないのでスムーズに送り迎えできます。

塾内の環境 中の環境は見てないのでわかりませんが、雑音などは無かったみたいです。

入塾理由 塾に通うか聞いたら通ってみたいと言ってたので、ちょうどチラシがあったので決めた。

良いところや要望 特に要望などはありません。普通に良かったと思うのでそのままでいいと思います。

総合評価 悪かったことはあまり話していないので普通に良かったのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 居住地の塾の方がもっと高いため。パーソナルで受けられての価格ならこのくらいかと。

講師 きちんと結果が伴った。家で先生のことを悪くいうことはないため。

塾の周りの環境 塾が移転した為、遠くはなったが大通りから直ぐなのでそこまで送迎も苦ではない。近くに時間を潰せる店もあるため、同時に用足しもできるのも良い

塾内の環境 区切りのない空間のため、咳や落とし物があると少しは音がする様で。

入塾理由 紹介からの体験授業
先生との相性
家からの距離
通うことによる継続的な自主学習

定期テスト テスト対策はしてもらって、きちんと結果に結びついたので助かった。

宿題 宿題の内容については多すぎるとも、難しすぎるなどの話は聞かない。

家庭でのサポート 基本的に妻が送迎と宿題のサポートをしているため、父親である私は一切関与していません。時に送迎をする程度

良いところや要望 面談もあり、それに向かうにあたりプロセスや計画をたてて進めていくのでわかりやすいという感じを受けている。

その他気づいたこと、感じたこと このまま娘の目標に向かって一緒にお願いしたい所存です。

総合評価 授業時間の変更も柔軟に対応してからはうえに、塾長の対応も柔和なため、話しやすい。

ナビ個別指導学院大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に一度、1時間のみでこの金額は少し高いなと感じました。成績が上がれば別の話ですが。

講師 学習内容などの報告がなく、何を学んできているか分からない状況でした

カリキュラム 全てがマニュアル通りに行なっているかのように感じました。。。

塾の周りの環境 駅からはやや遠いので駅から歩きは不可能です。
最寄りのバス停もないので車での送迎になりました。
塾内に駐車場があるので皆さん車での送り迎えでした。

塾内の環境 雑音はあります。パーテーションみたいなもので仕切られているだけなので隣の声が聞こえていたようです

入塾理由 学力テストで平均点に届かず学校の勉強についていけるようにしたいのが受講理由です。

定期テスト 対策をしてくれていたのかさえわからないです。
学習面での報告げなかったです、

宿題 宿題などもあったのかすらわかりません。あったとしても家ではやってなかったです

家庭でのサポート 家庭ではサポートというサポートはしていません。
全てお任せしました

良いところや要望 隣の声が気になり集中出来なかったようです。
コロナ禍でパーテーションはありましたが対策が十分に出来ているのかが不安でした

その他気づいたこと、感じたこと 立地条件が1番気になりました。
毎回送り迎えするのが大変で送迎があれば助かりました

総合評価 良くもなく悪くもない。
多少なりとも学力テストでは平気を越す事ができました。

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生で通うなら他と比べると安いと思う。中学になると高くなるが。
家が近いともっと良かったが家族で協力してこれからも通い続けたい。

講師 今の所は優しい先生です。
子供の話を最後まで聞いてくれて子供にあった勉強をしてくれる。親への対応も真面目さが伝わってきます。

カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、子供はわかりやすいと言っているから安心して通わせています。

塾の周りの環境 出入口が車通りが多くて入りずらい、出づらいがコンビニが近いため助かっている。駐車場がたくさんでとめられない場合もある。

塾内の環境 教室は広々していて静かで集中できる環境だ。室内も清潔で。ただトイレが和式なのが使いにくそうだ。

良いところや要望 先生がわかりやすく教えてくれる所。ムリさせないで子供が行きたくないと言わないから今の所助かっている。

学習ゼミナール大河原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナで休みになったときに料金を払うのがちょっと不満でした。

講師 個人の能力にあわせてきめ細かく指導していただき苦手分野を克服することができました

カリキュラム 個人の能力にあわせてきめ細かく指導していただき苦手分野を克服できたようです

塾の周りの環境 駐車場が少ないので路上駐車をよくしてしまい、近隣住民の方に迷惑をかけた

塾内の環境 暖房がきいていなくて時々寒いと息子が言っていました。トイレが少ないのも使いづらい。

良いところや要望 若い先生が多いので楽しくやっていたようです。勉強以外にもいろいろお話しできたよう。

ナビ個別指導学院大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、こんなものかなという感じです。通常以外の講習が負担にはなります。

講師 子供との相性も良く、勉強が苦ではないようです。楽しいのが1番

カリキュラム 練習問題が多くあり、解いて覚えるということが身につくようになっている

塾の周りの環境 自宅からも近く、送り迎えがしやすい。
駐車場が狭いのが難点ですね。

塾内の環境 自習室の使い方がいまいち分からないです。
狭いですが、周りが見渡せて良いと思います。

良いところや要望 アプリで連絡が取り合えるので、とても便利です。また、休んだ時には、振替が出来るのもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、子どもが楽しく継続して通えているので問題ないです。

ナビ個別指導学院大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの友人が行っている塾に比べて少し割高かなと思います。ですがしっかり指導してくれるので妥当かなとも感じています。

講師 講師と話しやすく、質問等もしやすいと娘が言っていました。わからないことも、丁寧に指導してくださるそうです。

カリキュラム カリキュラムは塾長が娘の苦手なところを分析してくれて、決めてくれました。

塾の周りの環境 車で送迎していますが、少し駐車場がせまいです。ですが立地等については通いやすいです。

塾内の環境 いつも綺麗な教室で、机の配置についても勉強しやすそうでした。

良いところや要望 塾長の異動があり、その塾長にもよりますが、比較的しっかり指導していただき、感謝しています。この塾に通ってから間違いなく成績が上がったので、行かせてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾に比べて比較的安く設定されてると思います。兄弟割りがあるのも助かります。

講師 先生方は親切で、解らないことを質問しやすいです。
塾長は勉強だけじゃなく、いろいろと親身になってアドバイスしてくれます。

塾の周りの環境 周りに程よくお店も人通りもあり、自転車で通うことになっても大丈夫かと思います。

塾内の環境 塾内は静かで、集中出来る環境です。ただ、若干室内の明かりは暗めです

良いところや要望 室内が少し暗いように思います。何か意図があるのであれば良いのですが、ないのであれば、もう少し明るくしてもらえたらと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。が、子供が嫌がらずに通っているので、環境的に良いのかな?と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金  料金は、周りの塾に比べると、安いと思います。休んだ場合は、振り替えできるのも良かったです。

講師  とても丁寧に教えてくれるようです。子どもは楽しい先生がいいみたいですが、優しく教えてくれる先生のようなので助かります。

カリキュラム  子どもには、ちょうどよいと思いますが、振り替えをこなすのが、中々大変になりそうです。

塾の周りの環境  車でしか行けないので、送迎してますが、駐車場もちゃんとあるので、助かります。

塾内の環境  無駄な物はなく、かんきはいいと思いますが、パーテーションが暗めの色で、ひとりひとりライトがあるわけではないので、少し暗く感じました。

良いところや要望  教室の明るさが気になります。あのくらいの明るさの方がいいのかもしれませんが、親としては気になってしまいました。子どもは、少し狭く感じてるようです。

その他気づいたこと、感じたこと  子どもの事をよく理解してくれる先生がいらして、安心して通わせられます。ありがとうございます。

英智学館大河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方かと思います、夏休みは多く学習しに行くので、やはり夏はやや負担はある

講師 若い講師が多くて色々な相談に乗ってもらえる。時には厳しく、時には優しく

カリキュラム 教材は個人の能力に合わせてもらえます、夏休みに徹底的に教えてもらい成績上がった

塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送り迎えしてるので、治安はそこまで気にならない

塾内の環境 教室は広くてのびのびと学習できる、外からの雑音は気にならない

良いところや要望 講師は優しくて楽しい、加湿器など完備していますので乾燥は防げる

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだときに、スケジュール変更が安易にできて良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ小学生ですが高校入試の話しなど丁寧に細かく教えていただきました。

カリキュラム 個別なので子供に合った(やりたい教科)形で行ってくれるので決めました。

塾内の環境 迎えに行ってもどこにいるかわかりません。
ただ、集中するのであればあれがいいのかなとも思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が丁寧でわかりやすく『解き方』を教えてくれるそうで、娘が毎回帰宅するなりわかりやすくてすごく良いと言っています。
小学生の内に英検を進ませたいので英検対策も同時にお願いしています。

「宮城県柴田郡大河原町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

11件中 111件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。