キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岩手県紫波郡紫波町」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

4.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安い方だと思う。
講習の度に料金がプラスでかかるのが、少しネックなところ。
もう少し講習にかかる費用を抑えて欲しい。

講師 勉強とは違う話にも答えてくれているようで、楽しく通ってくれている。

カリキュラム 本人の苦手な所を重点的に対応してくださっており、苦手だった所も出来るようになってきた。

塾の周りの環境 表から駐車場に入ろうとすると、バンパーをする可能性が高いです。
裏からであれば、入口が広いので入りやすい。

塾内の環境 ちょうどいいスペースだと思う。自習室もあり、いい環境だと思う。

入塾理由 個別ということもあり、長男の勉強スタイルに合っていると思い決めました。

定期テスト 定期テストは現在ないが、今後行うようになってた時に対策を一緒に立てれたらと思う。

宿題 宿題の量は多くないし、毎回ある訳ではないので、助かります。授業でやった所なので、難易度も高くない。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや講習などの申し込みにも参加しました。授業後は担当して下さった先生とその日の様子を聞いています。

良いところや要望 アプリでの欠席連絡等が出来、休んだ際は予備日もアプリで設定できるのでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 現在、特に要望等はなく、本人が楽しんで通えているので先生方のおかげです。

総合評価 本当に子供にピッタリの場所です。集団が苦手な所がある息子も楽しんで通えています。

M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 優しく教えていただきよかったと思っております

塾の周りの環境 周りには色んな建物があり、環境はとてもよいと感じました!子供も楽しそうに通っておりました

塾内の環境 優しい方が多くちょうどいい静かさでよかったです

入塾理由 周りのママ友の評価が良かったため気になり、入塾を決めました

良いところや要望 優しい人が多く、お友達も通っており、周りの環境もよく、全体的に雰囲気が良かったと思います

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに高いや低いとは思ったことはあまりなくて、ちょうど良いと思っている。だがお金がかかればかかるほど困る。

講師 当時の学長がグイグイ行く人で、あまり自分とは馬が合わなかった。それ以外は特に思うことはない。

カリキュラム テキストが多く、家で宿題を出されることで、無理矢理にでも勉強をすることができた!!先生によって量は変わる。

塾の周りの環境 治安は特に悪くはなかった。いろいろな学校の人が来る中で、そもそも周辺に治安の悪い学校がなかったので安心してうけられた。

塾内の環境 個別と聞いていたが、実際は先生一人に対し生徒が二人だったり、早い時間だと小学生とやらされることがあって、先生があまり見てくれないなどがあった。

入塾理由 友人からの勧めや、日頃の広告などを見て気になってた。実際に体験に行ってみて、すごく良いと思いそこが理由・決め手となった。

良いところや要望 個別と書いているのであれば、もう少し個別にして欲しい。仕切りも狭く、あまり個別とは言えないつくりであった。

総合評価 全体的には良い方だと思う。あまりひどいと思う点は少ないが、難をあげるとすれば、少し宿題が多いのと、先生によって当たり外れがある。

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割にはこの辺では一番安いかもしれません。無駄な教材も無いので、良いと思う。

講師 講師が多い。同性の女性の講師を希望しているが、男性の方が多い。講師が代わりやすいが、最後親に良い点、悪い点を連絡してくれる。

カリキュラム 教材は学校の内容に合わせていると思う。本人の弱点となるところをテストなどで絞り出し、季節講習に当てた方がいいところを教えてもらえる。

塾の周りの環境 主に車での送り迎えが多いと思います。夜間は少し暗いように思います。近くにコンビニ、飲食店あります。

塾内の環境 2人に講師1人、隣の席を隔てている。少し狭いとは思いますが、集中できると思う。

良いところや要望 メールでの遅刻や、曜日変更が出来るので、便利。アプリを入れることにより、メール、お知らせを受け取ることができる。支払いの内容もメールがくる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が代わりやすい。学年上がると料金上がるのが痛い。自習スペースがオープンすぎて、人見知りの子には入りづらいかも。

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、二教科でこの料金なら安い方なのかなと。個人的には、もう少し安い方が通わせやすい。

講師 良かった点は、丁寧に教えてくれる
悪かった点は、まだ分からない

カリキュラム 教科書にそってカリキュラムが組まれてていいと思う。教材もシンプルで分かりやすくていい。

塾の周りの環境 駐車場に入る入り口が狭い、立地は静かな方だと思う。もう少し駅に近い方がいいと思う。

塾内の環境 整理整頓はされてると思います。
教室自体狭い。

良いところや要望 丁寧に教えてくれる、分かるまで教えてくれる。最後に塾の学習内容を教えてくれるのがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は、安い
初期費が高い
もう少し、初期費用について、詳しく説明、
記載あると親切だと思う

講師 ビジネスだけではなく
子供の将来を考える印象
初回の説明者の説明は理解しやすく好印象

カリキュラム 正直言って、初回費用が想像以上に掛かった。
低コストが魅力的に感じていたので少し残念に
感じた。基本料金は、安く感じる。

塾の周りの環境 家から近く、車では便利だが
駅からとおく、電車を使う場合には
不便と感じる

塾内の環境 環境は、勉強に集中出来そうだが
他の個別指導塾と比較すると
仕切りが少ないかな。

良いところや要望 講師は好印象
コスパも良い
出来れば、通学する曜日に
もう少し、選択肢があると良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところと比べて同じくらいだと感じています。特に高すぎることはないです

講師 わからない事などがあれば、とても親身になり最後まで丁寧に教えて頂けたことをとても感謝していまし

カリキュラム きちんと生徒のことを考えて的確に教えて頂きました。わかりやすかったとの事

塾の周りの環境 住んでいるところからとても近く安心、安全の場所でとても満足です

塾内の環境 周りも同じ目標に目指す子供達ばかりだったので、やりやすかったです

良いところや要望 先生もとてもわかりやすく、全体的に高評価で良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これからも、的確なアドバイスを頂ける様にお願いしたいと思います。とても満足しています

M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 三教科の科目を受講していたため、りょうきんはすこし高めだったが これが相場だから納得していた

講師 はっきりしない先生だった だんだん本人もやる気を失ってやめた

カリキュラム 進学する学校に向けて受験対策を練っていただいたが なかなかおもいどうりにすすめることが出来なかった。

塾の周りの環境 親が送りむかえを毎回していた。 家から離れたところだったので

塾内の環境 新しい商業施設内で雑音も無く良いと思う となりの部屋のもの音もしなかったと思う

良いところや要望 さんねんいじょうまえなのでいまは変わっているのでとくにありません

その他気づいたこと、感じたこと そのたきっいたこと、かんじたことはとくにありません、だいぶまえなので

「岩手県紫波郡紫波町」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

ベスト学院自立館 須賀川東教室
ベスト学院自立館
須賀川東教室

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。