キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

150件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

150件中 4160件を表示(新着順)

「高知県」「小学生」で絞り込みました

土佐塾瀬戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には可もなく不可もなしといった感じでした。家計的は少し負担に感じましたが子供の成績も上がっているので3にしました。

講師 自分が中学生時代に通っていたから信頼が出来ると感じ、またまだ通い始めだが成績が少し上がって来ているから。

カリキュラム 子供に無理のない範囲でお願い出来ておりまた子供も楽しめているようだったので。

塾の周りの環境 塾のすぐそばにセブンイレブンがあり便利がいい。しかし車のよく通る場所でもあるのでそこは心配。

塾内の環境 十分に生徒が入る教室の広さがありまた新型コロナの対策もしっかりされていると感じたから。

良いところや要望 入塾する際にホームページで月謝を調べようとしたのですが掲載されていませんでした。他の塾との比較がしにくかったのでそこは直して欲しいです。

大津塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安いと思っているが、チラシに載っていた金額にテキスト代が上乗せされたので、高く感じた

講師 少人数の塾なので、子供は分からないところを先生に尋ねやすいらしく、先生もその子に集中して丁寧に教えることができる

カリキュラム カリキュラムは全教科で組んでくれているが、一つの教科の時間が短くなっている気がする

塾の周りの環境 家からも近いし、特に不便さはないが、車で迎えに行った時に、車を停めるところがないのが不便

塾内の環境 建物が古く、教室も狭いので、コロナの感染対策としては、やや不安がある

良いところや要望 丁寧に教えてもらえるので、子供は行って良かったと行っている。

タッチ進学教室横浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、やや安価な水準であるが、その分、オンライン対応がない。

講師 子供が飽きないような・勉強に興味を持つようなエピソードを話す等の工夫がされている。

カリキュラム 夏休みでも勉強漬けにならないよう、子供のモチベーションや健康に配慮されている。

塾の周りの環境 塾周辺は駐車可能なスペースがなく、近隣のスーパー等の駐車場を利用せざるを得ない。
小学校や中学校が近く、歩道はしっかりしており、交通面の安全性はよい。

塾内の環境 生徒同士は密な状態であるが、それがかえって切磋琢磨することに繋がっているように感じる。

良いところや要望 過去の合格実績は上々。
塾内でのランキング上位を維持できれば志望校の合格は難しくない。

その他気づいたこと、感じたこと 成績順でクラスを分けており、子供のやる気に繋がっている。
成績上位は名前も公表されるため、よい刺激になっている。

土佐アカデミー潮見台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スポーツと両立であるため、週末はどうしても欠席となってしまいますが、

講師 入塾して、まだ半年も経っていないことや講師とあまり関わりがないため、まだよくわかりません。

カリキュラム 子どもが、スポーツと両立であり、塾を休む日もあるため、カリキュラムをきちんと予定通りに受けれていないため、何とも言えません。

塾の周りの環境 家から塾までは距離があり、子ども1人では行かすことが出来ないので助かります。

塾内の環境 塾が静かな住宅街にあるので、集中しやすい環境ではないのかなと思っています。

良いところや要望 基本的に連絡手段が、メールなので、電話出来ない時には助かります。講師が子ども好きなので、子どもも楽しく通っています。

土佐塾瀬戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い月謝ではなかったし、夏期講座や冬期講座なども別途料金で負担は大きかったが、塾としては普通だとおもう。

講師 人柄の良い先生ばかりで、相談などがしやすかった。スポーツも並行して行っており、スケジュールの調整なども臨機応変に対応していただけた。

カリキュラム 受験予定の学校に合わせた対応ができていた。学校の長期休みには、集中的な授業もやってくれた。

塾の周りの環境 自宅からは遠かったので、送り迎えを必要とした。専用のバスはあったが、自宅とのルートが合わないため、利用できなかった。

塾内の環境 市街地などの雑音が多い地区ではなく、勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望 講師の先生方が相談しやすい方たちばかりで、臨機応変に要望に対応していただけた。

タッチ進学教室横浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べてみると、ちょっと高いかなと感じるところはありました。

講師 学習する雰囲気がとてもよくて、みんなが頑張っていたと思います。

カリキュラム 講師の方がとても丁寧で、熱心に教えてくださっていたと思います。

塾の周りの環境 静かな住宅街に位置していて、勉強に集中できていたと思います。

塾内の環境 周りがとても静かな雰囲気で、集中して取り組めていたと思います。

良いところや要望 周辺の塾がやっているように、送迎してもらえるととても助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会した月は入会金授業料が無料のキャンペーン中だったのでお得だった。他の塾よりは高いと思う。

講師 丁寧に優しく教えてくれる先生が多くて安心して行けている。
一人怒る先生が居て、その人は嫌だと言っていた。
今は色々な先生とやっていて、本人が合う先生を選べるとおっしゃっていたので合う先生が見つかれば良いなと思う。

カリキュラム 初めにやっていた教材は大人でも難しいので苦戦していた。塾で習ってくるのがあまり進んで無かったので大丈夫かと心配していた。受験まで、あまり時間が無かったのでということもあると思うが。
すぐに教材を変えて下さり今は安心しお任せしている。

塾の周りの環境 交通量が多く、夜も明るいので良い。
治安も良いところだと思う。

塾内の環境 集中できる環境で、すぐにわからないところは聞ける先生が居てくれるので良いと言っている。

良いところや要望 合う先生を子供が選べるとおっしゃっていたので、早く固定の先生が決まったら、良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行り休講となることがあったが、すぐに連絡して下さったり、振り替えの日を聞いて下さるなど丁寧な対応だったので
安心して通えると感じた。

土佐塾安芸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 長期休みの講習や、学校別試験対策のための授業を受けるための、追加料金はかなり負担が大きいです。

講師 進学コースですが、普段の塾での内容だけでは、充分な受験対策はしてくれないと感じた。充分な受験対策のために別途メニュー追加が必要になる。進学コースなのに。毎月の費用も高額なのに、何をするにも追加料金、追加料金…。塾とはそういうものかもしれませんが…。

カリキュラム 子供が、熱心に取り組めているため、わかりやすいのだと感じました。

塾の周りの環境 駐車場が少ない。住宅の中にあるため、送迎時にご近所からの苦情もあるようで、気を使います。送迎者に負担がかからないような工夫は、塾側がしてくれてはいます。

塾内の環境 空調もきちんと調節してくれているようです。教室は、広くはないですが、生徒が少ないため、ゆったりとした配席で、良い感じだとおもいます。

良いところや要望 特にありません。メールにきづかないことがあるので、ラインなど既読を確認してもらえるようなツールを使っていただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人ひとりに向き合って、良いところや、改善したほうがよい勉強方法などの指導をしてくれます。

東川塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 平均的な金額相場というものを把握していないので、どちらでもないと回答しましたけど

講師 月謝の金額的に見ても、まぁこんなものかなと思います。 子どもも楽しみに通っているので、まぁ良いかなと思います。

カリキュラム 特に良い、悪いなど認めていません。 そういった意味で、どちらでもないと回答しました。

塾の周りの環境 路面電車の沿線に立地し、夜でも比較的明るい大通り沿いなので、立地は良いと思います。

塾内の環境 あまり子どもたちの学習風景を目にしないもので、どちらでもないと回答しました。

良いところや要望 特に要望などありません。 子供が楽しみに通い、ついでに学力も上がれば言うこと無しです。

その他気づいたこと、感じたこと 実はこの塾の講師は私の恩師でもあり、そういった意味で安心感はありました。 ただ、亡くなってしまったので、今は少し不安もあります。

土佐塾薊野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的で良心的かと思いました 講習会代は夏冬に別となるので高くはなりますが

講師 親身になって指導してもらえる 小まめに採点チェックしてもらえるので子どもの学習意欲も高まったと思います

カリキュラム 将来を見据えた対策をしてくださり学校での学習予防にも役立ちました

塾の周りの環境 車の交通の多いところで危険ではありますが見晴らしは悪くないし遅い時間になっても真っ暗にならないので比較的よかったと思います

塾内の環境 住宅街の中なので静かで落ち着いた環境でもあります 自習室も集中できる雰囲気です

良いところや要望 暑い時期には冷房が教室によっては温度が違うので調整してほしいところではありました

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数に対して講師の人数が足りていない気がします 中にはあたると残念な方もいらっしゃる

土佐塾高須教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高知県では大手なので少し高い気がするが、塾に行っている時間が長かったので妥当なのかな?

カリキュラム 教材はいろいろあってわかりやすかったと思う。 塾長はさすが、わかりやすく教えてくれて良かった

塾の周りの環境 電車に近かったので送り迎えができない時、電車を使用できてよかった

塾内の環境 教室は広くて良かったが、夏は冷房がききすぎて寒かったみたいです。

良いところや要望 家で勉強しないので塾に行っている時間が長いのはありがたかった。ただ休み時間が短い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 人数が多い小学校の生徒を基準に日程を決めていた気がするのでなるべく他の学校も平等に。

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はそんなに高くはないと思いますがやはり家庭の事情もあり大変でした。

講師 1人1人の学力におおじて接して教えて頂けたら成長もしたと思います。

カリキュラム 塾に通ったおかけで目標としていた学校にも入れ感謝しております。

塾の周りの環境 塾の送り迎えに少し時間がかかるのでもぅ少し近距離にあれば嬉しいです。

塾内の環境 少し周りの音や子供の声が耳に入ったみたいでもぅ少しそこのとこを改善して頂けたら

良いところや要望 出来れば近距離でもぅ少し値段が安ければこれからも通わしてあげたいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他にはあまり意見や要望はありません。これからも未来の子供の為にも頑張って欲しいです。

土佐アカデミー瀬戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこの塾もそうだが、高い感じがする、もう少し安ければ助かると思った

講師 生徒目線で接してくれるが、口が荒かったり、生徒の質問にしっかり対応はできていないようにおもう。

カリキュラム しっかりしたテキストだが、書き込み部分が少ないのが難です。

塾の周りの環境 バスもあるし、主要幹線道路からも近いのでそれはいいとおもう。

塾内の環境 主要幹線道路で車などの騒音があるが、子供からそのような苦情はない

良いところや要望 特になしですが、子供のために何がよい勉強法なのか色々研究してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことも、感じたことも特にないですが、各自にあった勉強をさせてほしい

土佐塾山田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額は、他の学習塾と比べて、正直かかると思いましたが、授業数を考えると、妥当か安いと思います。

講師 少人数性の為、親身に相談に乗って頂いたり、時間外に個別で教えて頂きました。

カリキュラム 傾向と対策を考えて頂き、志望校の対策がしっかりしていました。

塾の周りの環境 自宅の近くだったという事もあり、交通の便が良かったです。また、治安も良かったと思います。

塾内の環境 大通りから少し入ったところにある学習塾なので、車の音や雑音はあまり無く、環境は良いと思います。

良いところや要望 少人数の学習塾の為、塾全体が、騒がしくなく、落ち着いて勉強出来る雰囲気だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習など長い時間の授業がある時は、子供も大変だと思いますが、講師の先生もタフだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか体験入学をした中では一番料金は高かったのですが、個別指導の内容と、入塾前にも関わらず個人のカリキュラムを作成していただいていたので決めました。

講師 親しみやすく親切に指導していただいています。
子供も嫌がらず通っています。

カリキュラム 中学受験用の教材を使用してスケジュールを組んでいただきました。
今後、様子を見ながら受験校を絞っていく予定です。

塾の周りの環境 現在は車で送り迎えをしていますが、慣れてきたらバスで通うのも検討しています。
バス停が目の前なので安心しています。

塾内の環境 机に仕切りがあり、ほかの生徒さんのことはあまり気にならないような感じです。
自習する教室が別の部屋なのもよかったと思います。

良いところや要望 入出時と退出時のメールが写真付きで届くので安心しています。
塾での内容もメールで届くともっと良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いので通わせようと思った。追加料金がないので良い。YouTube配信も含めての値段なので助かった。

講師 算数と社会の先生はとても分かりやすかったので科目バランスが良くないと思った。

カリキュラム 教材があるのに、補助のプリントが多すぎる。教材を全てやり終える感じではないので、そこがあまり良くないと思った。

塾の周りの環境 大通りに面しているので明るい。駐車場所が少ないので混雑するのが嫌だった。

塾内の環境 授業をYouTubeでも配信してくれるので、何度も見ることができて便利。教室は少し狭いかなぁと思う。

良いところや要望 最初から志望校に向けての教材で最後まで行ってほしい。最後の追い込みで詰め込みすぎて身になっていない感じがした。入学してから大変な思いをしないようにしてもらえると助かる。

高知学研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な相場でほとんど負担にならない金額だったからよかった。

講師 講師との、コミュニケーションが良くあり相談しやすい環境でわからないところは質問しやすい。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、苦手なところも、解決するので安心する

塾の周りの環境 交通手段は便利で回りも町並みの明るさで安全性はあるから安心。

塾内の環境 教室は広くて静かで集中できて、落ち着いて勉強のできる環境だから、

良いところや要望 コミュニケーションは、取りやすくて、電話対応サポートがよいから。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだりしても、サポートがよいからきちんとついていけるので凄く良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾だったので普通の塾に比べたら金額は高かったように思います。

講師 個別塾は毎回同じ講師ではないので、分かりやすい先生とわかりにくい先生がいたようです。

カリキュラム 親は教材についてはよくわかりませんが、塾の方で本人に合ったものを用意してくれていたようです。

塾の周りの環境 大きい道路があったので、行き帰りは明るかったのでそういう点ではよかったです。

塾内の環境 出入口すぐの場所に机が並べられていたので誰かが出入りするのが分かるので気がちるような気がしました。

良いところや要望 塾長が色々親身になって親の話しを聞いてくれたのがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると個別指導なので高いと思いますが、個別は仕方ないと思います。

講師 良かった点は、とても丁寧に対応して下さっています。
悪かった点は、とくにありません。

カリキュラム 良かった点は、学校の教科書に沿っている。
悪かった点は、特にありません。

塾の周りの環境 高知駅から自転車で通える所にあるために、通塾しやすいと思います。

塾内の環境 教室はきれいに掃除されてて、自習室がいつでも使えるので勉強が出来る環境だと思います。

良いところや要望 先生がとても優しく丁寧に見て下さるので、
本人は楽しく通塾出来ていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が子どもに積極的に話しかけて下さるので、内気な子ですが、分からないので所も質問しやすい様です。

いもこじ学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安めではあるが、安かろう悪かろうやないろうか、一人でやってるのが痛い

講師 先生が一人なのが残念、面倒見きれんろうなあと思う。細かいところまで無理

カリキュラム 一人でやってるから何事も限界があると思うよ、割り切っていれてもいいが

塾の周りの環境 繁華街の近くなので若干立地場所はどうかなと。環境に悪い気もする

塾内の環境 個人塾やから何とも言えん、まぁ先生はいい感じの人ではあるがね

良いところや要望 値段上げても複数人でやらんと面倒見きれんと思うがね。本気の人は無理やろ

その他気づいたこと、感じたこと 中途半端な感じがえらいしたたからソッコーで辞めた。教え方とかはえいと思う、

「高知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

150件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。