キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

51件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

51件中 2140件を表示(新着順)

「沖縄県」「浪人」で絞り込みました

東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気軽に話せる。受験先の事をちゃんと考えてくれていた。保護者会もあって、進捗が理解できた。

カリキュラム その時期に応じてテキストが配布され、保護者にもその状況を封書にて報告してくれてました。が、字が小さくほぼみえまそんでした。

塾の周りの環境 モノレール駅も徒歩5分という場所で、すぐ勉強に取り組めるなと安心しました。

塾内の環境 建物がプレハブ?で、大雨の日は雨音が凄くうるさかったと聞いております。

良いところや要望 アプリで、受講状況やその成果、帰宅の時間も把握できて便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと 大雨の日に、トイレ排水が逆流して休校になった日がありました。追い込み期間という事もあり、私達以外の受験生およびその親御さんも不安を覚えた方が少なからず居たと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の予備校等と比較はしていないが、受講料以外の私有車の駐車場や燃料費の負担があるから。

講師 三者面談も定期的に行っているため、成績等親も掌握でき説明も分かりやすい。

カリキュラム まだ受講して5ヶ月で季節講習もまだなくて良い点がよくわからない。

塾の周りの環境 自宅からでは公共交通手段の利便性が悪く、私有車で通学するしかなく、駐車場も借りなければならず不便である。

塾内の環境 個別の自主学習机が指定されており、指定場所での私語や飲食など禁止されており、学習中は集中できる。

良いところや要望 講師とのコミニュケーションがとれている他、事務所も色々な調整も良くしてくれる。

即解ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安いことが、最大の特徴で季節ごとの講習も料金設定できた。

講師 面談の日程調整にも柔軟に対応してくれた。各教科への具体的な目標が明確だった。

カリキュラム パソコンで授業を繰り返し受けられ、練習問題も豊富だったので、弱点克服につながっていた。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており、バス停も近くにはあったが、バスの本数が少ないため送迎することが多かった。

塾内の環境 少し離れた場所に自習室があったので、落ち着いて学習できた。通りに面してはいたが、音は静かで集中できた。

良いところや要望 担当が、他の教室の講師だったので、コミニュケーションがとりにくい面もあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他予備校と比較して安かったので、良心的だと思います。長男と7歳違いますが、兄弟割引もしていただきました。

講師 講師が親身になって相談にのり、個人指導も丁寧にしていただきました。

カリキュラム 志望校にそった演習問題、リスニング等、徹底して指導していただきました。

塾の周りの環境 バスの利便が悪かったので、車で送迎してましたが、停車待ちする場所にいつも苦慮してました。

塾内の環境 コロナ禍もあって密にならないよう席を使うので、集中して勉強できたと思います。

良いところや要望 良心的な料金とアドバイザー始め講師が親身になって相談にのり、丁寧に指導して下さるので、これから入塾検討の方にお薦めです。

東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 衛星授業なので、それほど高額にならず、手頃な値段なので満足している。

講師 商業主義に陥らず、いらないものはいらないと、いい、きちんと相談に乗ってくれる

カリキュラム まだ本格的に始まっておらず、カリキュラムの良し悪しを答えられない。

塾の周りの環境 車での交通手段ですが、家から近く、便利な場所にあるから問題ないと考える。

塾内の環境 整理整頓されており、勉強のしやすい環境が整っていると感じた。

良いところや要望 自由に入れて、自習ができる環境が良い。長い時間いても問題がない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に始まっていないのでなんとも言えないが、自習時間と場所を確保してくれている

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校に比べると安いが、その値段ですら高く感じるような質の授業内容や設備だった。とにかく校舎が狭い、そのせいでエレベーターで渋滞が起きるので階段で五階の授業に行くことが多かった。

講師 教え方が上手い先生は本当に上手いが、下手な先生はとことん下手で大変。ただテキストを読むだけの先生もいた。本当は星1にしたいが、良い先生もいるにはいたので星2

カリキュラム 夏期講習、冬期講習はもちろん、記述対策などもあり充実していた方だと思う。自分は講師のやり方が気に食わなかったのでほとんど行ってないが。

塾の周りの環境 近くに大通りがあるため授業中でも車の音がうるさい、救急車が通った時は授業を中断するレベル。夜も飲み屋街が近いため治安はかなり悪め。交通の便はバス停が近くにあるので悪くはない。

塾内の環境 浪人生だったので固定の自習席をもらえたので席取りの心配はなかった。しかし自習室では発語禁止のルールがあるにもかかわらず普通におしゃべりをする人間がいて勉強に集中できない時が多かった、担任やアドバイザーに相談しても改善しなかった。しかも先述したように大通りが近いため車の音がかなりデカめで聞こえてくる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業スタイルがとても好きで自分に合うという人にならオススメできなくもない。

北九州予備校沖縄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、特に高くもなく安くもない感じだった。季節講座の費用は少し負担を感じた

講師 基礎学力向上の指導から始まり入試対策まで指導してくれた。自習教室の開放などがあり自主的に勉強できた

カリキュラム 難易度別にカキキュラムが組まれているため、無理をせず勉強ができた。

塾の周りの環境 自宅に近かったので徒歩で通塾でき、近くにコンビニもあるので食事の心配も無かった。

塾内の環境 自習室は監督者もおり、私語などもなく勉強に集中できる環境だった

良いところや要望 自宅に近いため訪問しやすかった。早朝から清掃されているので気持ちよかった。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講座が無料であったが、あまり有用性が感じられなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の費用としては高く感じます。分割できますが、やはり負担は家計に影響します。

講師 アドバイザーの先生が不在がちなので相談がしずらい、担任制ですが一度もあったことないです。指導力は他の進学塾、予備校よりははるかによく環境も整っていて通学にはいいと思います。

カリキュラム 進学したい生徒のレベルに合わせて、教材はその都度見直すこともあるので、受け身ではない感じがいい。

塾の周りの環境 自宅から遠いですが、自習室もあるしコンビニや交通機関も充実しているのでいいと思います。

塾内の環境 1人1人に自習室での机があり、集中して学習することが出来る。

良いところや要望 年間に受ける模擬試験のお知らせ期間が知らせてから試験までの時間がないように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 個々のレベルに合ったクラスまたは、授業の組み方をもう少し工夫が必要に感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の受講料は分割で支払いができたが、負担はかなりあった。頭金を入金後、2週間ほどで一回目の支払い、二回目の支払いが期間が短く感じた。半年の期間を設けてくれたほうが親の負担は少ない。

講師 年に数回の面談がありますが、アドバイザーの先生はあまり親身に感じられませんでした。

カリキュラム 予備校からの時事報が郵送されてくるのですが、特に興味のあるようなことは記載なし。連絡の方法など事後報告が多い気がします。模擬試験の申込等など。

塾の周りの環境 自宅からは距離はありましたが、モノレール、自家用車での送迎は駐車場が少ないので少し不便。

塾内の環境 自習室は集中できるようでしたが、おしゃべりなどする人もいて少し騒がしさを感じるときがあった。

良いところや要望 実際は子供から聞いた話なので、分からないが、予備校のアドバイザーは意味のない気がする。受験が終わっても、受験前も連絡が一切ない。

その他気づいたこと、感じたこと 家からの通学距離が結構あるので、近い助かるなーと思いました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人生は料金一律のコースがあるのでそれに入るとかなりお得です。現役生は1講座(20コマ)あたりなので講座を選ぶときは校舎の先生と相談してしっかり選んだ方がいいと思います。

講師 映像授業の講師は日本中の一流講師を集めているので質の高い授業を受けられます。
校舎の先生は面談を通してしっかり指導してくれます。

カリキュラム 自分のレベルに合わせて講座を選択できるので自由度はかなり高いと思います。ただ、現役生の場合講座を取りすぎると料金が多くなるので注意が必要です。
講座を1つだけ取るのもOKなので気になる科目だけを受けることも出来ます。

塾の周りの環境 すぐ近くにサンエーやほっともっとがあるのでご飯を食べるのには困らないです。

塾内の環境 浪人生は専用の自習ブースが貰えます。現役生も自習スペースがあるので自由に使えます。

良いところや要望 トイレットペーパーが切れるのが早いので補充をしっかりやって欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度自分の好きなようにやらせてくれるので、あまり縛られずに自分でしっかりやりたい人には凄く良い環境だと思います。
ただ強制力は強くない予備校なので自己管理をしっかりしないとすぐだらけてしまう可能性があるため、周りに強制された方が勉強できるという人には向かないかもしれません。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べて高いかもしれないが、自分に必要のない講座を取らされることはないため、私は不満を感じなかった。

講師 衛星授業のため、有名講師による授業を受講できるという点が東進衛星予備校の強みであると思う。

カリキュラム ワールド那覇校では職員がそれぞれの生徒の志望校や苦手科目などに合わせて講座を提案し、その中で生徒が講座を選択し、体験授業を受講して納得してから受講できることが良いと思った。他の塾に比べて生徒の自主性を重んじる校舎だと感じたため、自分のペースでガンガン勉強を進めることのできる生徒はかなり伸びると思った。

塾の周りの環境 スーパーやコンビニが近くにあるため、ご飯には困らなかった。しかし国際通りがすぐ近くにあり、人が多いこともあるためうるさいと感じることもあった。

塾内の環境 最近改装を施したため、自習室や食事室もきれいになっていて勉強に集中しやすい環境だと感じた。お互いに教えあうことのできる自習室もあるところがよかった。

尚学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや特別講習などは別料金となるので負担が大きく受けさせたかったが断念した。全体的に料金は高いと感じた。

講師 わからないところを教わりたいがなかなか聞けない。講師が忙しそうで聞きづらかったと聞いている。

カリキュラム 苦手な科目を集中して受けたいがそのようなシステムになってない。或いは、それをしようとすると授業料が割高になってしまうように感じた。

塾の周りの環境 那覇市内にあるので特に交通の便が悪いわけではない。夜遅くなったときは自宅からも近いので車で迎えに行っていた。

塾内の環境 自習室がいつもいっぱいでなかなか空かないと聞いている。それ以外は特に不満はなさそう。

良いところや要望 自習室はもっと確保してほしい。授業と授業の間に自習しようとしても場所がなく、わざわざ一度帰ってくることが時々あった。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目はなかなか授業についていけなくて困っている生徒を救済できる仕組みがあればいいのにと感じた。たとえばそういう生徒を集めて一時的にマンツーマンで指導するとか。

即解ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いは安くなるがそれでも)周辺の塾よりは思いのほか高いと思う

講師 時間外にも関わずいろいろ相談に乗ってくれたとのこと。

塾の周りの環境 大通りに面しており、交通量も多く騒音もけっこうある夜間は静かのなることもあった

塾内の環境 教室は建物が複数ありそこへ移動する際はいったん道路に出て移動するので雨の際は大変であった

良いところや要望 おにぎりが配られることもあるが結局は父兄からのお米の差し入れやお米券の寄付を依頼される

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がまた遠くいったん道路をわたらないといけないためかなりめんどくさいとのこと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応なのかとは思いますが、授業があわない先生の場合受けないこともあるのでそれを考えると高く感じてしまいます

講師 授業のわかりやすさ、生徒に興味を持たせられるかの差があるように思う。

カリキュラム レベルに合わせた教材であるか、それを進める速さなど、生徒に合っているのか疑問があったため

塾の周りの環境 家からの通学が遠いこと、塾周辺に音楽施設があり、大きな音が聞こえてくることがある

塾内の環境 自習室は自分の場所を確保できているため、自室のような環境を整えることができるため、その点はとてもいい。

良いところや要望 生徒が相談に乗って欲しいときに、いつでも気軽に行けるような環境、タイミングを整えてもらえるといいと思います。

東進衛星予備校沖縄胡屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 沖縄では高い部類に入る。

講師 担当教官によって指導力の差が大きい。途中から本人が慕っていた教官が辞めてしまった。

カリキュラム ビデオ講座なので、特に感想はなし。結局、本人のやる気次第だった。

塾の周りの環境 通学バスの停留所まで家から徒歩15分ぐらいだったが、予備校の入口までは3mだった。

塾内の環境 ビデオ講座なので本人のペースで学習が出来る。ただ、パソコンの数は足りなかった。

良いところや要望 安くない料金なので、担当やチューターの指導力を上げて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校には受験生のメンタル部分を含めた指導力と受験に関する情報量を増やして欲しい。

即解ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括払いは割安であるがほかの塾と比べたことがないので妥当かどうかわからない

講師 知らない生徒も仲良くなれる雰囲気 親しみやすいと言っていた

カリキュラム 特に教材は決まったものはない感じであるようで生徒同士の教科書の内容を把握して授業を進めていたとのこと

塾の周りの環境 大通りに面しているので歌謡いやすいが送り迎えの際は駐車しずらい 夜も講師は結構いるので安心

良いところや要望 自習室は冬は寒いのでひざ掛けをよく持って行っていたり回路を使ったり、とのありのファミマで温かい飲み物を買っていた ポットも常備されているが入ってないことも多いとのこと 冬はカップラーメンを生徒はよく食べているからとのこと

その他気づいたこと、感じたこと 自習室隣の建物の迎えの際にいちいち駐車位置に難癖をつけて大変迷惑

東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の料金プランを知らないので、普通なのかと思い3点にしました。

講師 大変手を焼く時期の男の子で、通える塾なので良かった。成績も段々と良くなって行くのが分かって良かった。

カリキュラム 講師の方のアドバイスが行き届きとても良い感じで受講出来で居たと思う

塾の周りの環境 親としては、繁華街の近くで心配でした。が交通の便は良く良かったと思う

塾内の環境 騒音も無くビデオ受講なので、雑音が無く静かで良かった。繰り返し確認出来るので良い

良いところや要望 成績が、上がって行くのが分かってとても良かった。

東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やや高めではありますが、難関校の合格率をみれば良いものだと思ってます。

講師 衛星なので、ビデオ学習みたいな感じらしく、ほぼ自身で予習、復習を行ってました。

カリキュラム 自身の苦手あるいは間違えた箇所を講習や教材を含め、計画的、集中的に指導されてました。

塾の周りの環境 大通り沿いにあり、バス停、モノレール駅も近くにあり便利な立地。夜間も人通りも多く安心でした。

塾内の環境 ビル内の一角にありましたが上階にあり、大通りとはいえ車の騒音等は気にならなく、勉強する環境においては良いと言えるのではないでしょうか。

良いところや要望 塾の知名度はあるし、自分の子供については満足している。ただ、子供によっては得意、不得意もあるので、その子にあった学習面での指導を行えばもっと塾としての実績も上がるのかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金授業料は一括または分割での支払いになるがやはり大金なので負担はあると思います。

講師 料金は少し割高に感じますが目標高く、講師陣もしっかりサポートしてくださり、アドバイザーの方が親切丁寧でよかったです。個別の学習机も完備されていて自習時間もしっかりあり充実した環境だと思います。

カリキュラム 個別に一人一人に合ったカリキュラムがありテストでクラスわけがあり競争心を育てるような環境があるのでいいと思う。

塾の周りの環境 モノレール沿線で近くにコンビニや弁当屋さんもあるので遅くまで自習の為勉強しても安心して通える環境です。

塾内の環境 昼休み中の弁当を食べる部屋や自動販売機で軽食が買えるようになっていてお湯電子レンジも完備されていて、冷蔵庫もあるので十分です。

良いところや要望 定期的に面談があるので勉強面や他の生活面での相談もできるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 自習時間が一番の重要なところで、予習復習の時間にあてられていて授業もまじめに受けている。集中できるようになっているのでいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 まだ入塾したばかりでよくわからないですが、個別面談や浪人生に専用の自習室があり勉強に取り組みやすそうな雰囲気があり入塾しました。合格実績も参考になりました。

カリキュラム 浪人生向けの自習室があり、勉強に取り組みやすい。夏期講習、冬季講習、2次対策、専門の講師もおられ的確なアドバイスがいただけそうです。

塾内の環境 繁華街が近くにあって、多少気にはなりますが、家からも近く交通の便も良く入塾いたしました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別面談があり的確なアドバイスが期待しております。また、合格実績も参考にさせていただきました。

「沖縄県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

51件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校
東進衛星予備校【ティエラコム】
東進阪急西宮ガー...

塾ナビ

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室
個別指導の明光義塾
長久手古戦場駅前教室

塾ナビ

個別指導WAM 紫竹山校
個別指導WAM
紫竹山校

塾ナビ

市進学院 流山おおたかの森教室
市進学院
流山おおたかの森教室

塾ナビ

市進予備校 本八幡教室
市進予備校
本八幡教室

塾ナビ

W早稲田ゼミ 宇都宮校
W早稲田ゼミ
宇都宮校

塾ナビ

完全個別 松陰塾 小幡喜多山校
完全個別 松陰塾
小幡喜多山校

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。