キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

17件中 117件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「大阪府高槻市」「幼児」で絞り込みました

まぶちキッズクラブ高槻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導は先生が行うのは勿論ですが、教材費として徴収されるが教材がコピーしたもので、少し戸惑いました

講師 ベテラン先生なので安心してお任せできます。
言葉遣いもとてもきれいで、親であるわたしも子供への声掛けなど学ばせていただいてます。

カリキュラム きちんと製本された参考書ではなく、コピーの物ですが、可愛らしく子供が使いやすい工夫がされています

塾の周りの環境 JRの駅からも阪急の駅からもアクセスしやすい、とても便利な立地です。

どちらの駅も特急や新快速が止まるほか、別の市から乗り入れてる阪急バスも利用できます

塾内の環境 清潔感がありきれいです。
教室は広くないですが、人数が少ないので問題はないです。

入塾理由 ひらがな、季節のイベントの意味、数字など子供の目線でしっかりと指導してくれる

定期テスト 年少クラスでは特に定期テスト対策などはなかったと認識しています

宿題 量は、子供が挑戦しやすい量で、やる!ではなく、出来ればやってきてね、のスタンスです。

良いところや要望 お兄さんお姉さん(小・中学生)の授業が終わる時間と重なると、混雑しますし、一時的とはいえ賑やかになります。

総合評価 子供の読み書きのサポートはしっかりと行ってくれますが、受験対策のしつけやマナーの授業はないので、専門性はないように感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅の近くにあり、家からも歩ける距離なので大変便利です。ただ、交通量が多いのでその点だけが心配しています。

入塾理由 私立の小学校を受験させるために塾に通わせましたがまだ決定していません

家庭でのサポート 特別なサポートはしていませんが、どんなことを習ってきたか等は、毎回、家内がじっくりと確認しています。

類塾高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児~小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なにかに付けて高い
もっと柔軟に選べる
システムに変えて欲しい。

講師 子供が楽しく通えているので
良いのだが講師の入れ替わりが
ある時期が不安

カリキュラム 内容に対して料金設定が
高い気がする。
後、バス停の位置もやや不満。

塾の周りの環境 バス停の位置が不安である。
もう少しこちらの意見を
取り入れて欲しいです。

塾内の環境 教室に自転車で行く時に
道幅が狭いところが
あるのと自転車置き場を
設置してほしい。

良いところや要望 先生がこまめに連絡を
取ってくれるので
子供の様子がわかり
良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めだと思います。もっと高い塾もありますが、規模や人数などからすると少し高いような気がします。

講師 経験豊富な講師が多く、子供の扱いにとても慣れており安心できます。合格実績もほどほどにあり、希望通りの学校に入学できると信じています。

カリキュラム 教材は受験校に合わせてチョイスされており、待合室などには志望校の過去問題集がおかれており、しっかりしている

塾の周りの環境 高槻のにぎやかな場所にあり、交通の便は良いです。周囲は学習塾が集まっており、学習する環境は整っていると思います。

塾内の環境 教室は広くもなく、狭くもない感じです。待合席で子供の授業をモニターで見学できるのでありがたいです。

良いところや要望 模擬テストや模擬面接を実施してくれてありがたいです。懇談会では進路について相談できるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策用のカリキュラムに特化しているので、子供は少し大変そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数に応じたものなので、特に意識はしてませんでしたが、高すぎる印象もなかったので、よかったと思います。

講師 しっかり個別で指導してもらったので、学力が向上した。また友達と高め合えるのも魅力の1つだったと思います。
小学年代での基礎学力は、非常に大切なので、習慣づけが大切だと思っていたので、その点のカリキュラムが良かったと思います。

カリキュラム 自分のレベルに合わせた学力の教材と、それを徹底的に反復するカリキュラムが良かった。

塾の周りの環境 自宅から近い場所にあり、ストレスなく自分で通える点が良かった。

塾内の環境 教室は広くはなかったが、その分一緒に塾に通ってるお友達の様子も見え、集中できる環境でした。

良いところや要望 休み連絡や振替など、気を使わずに連絡できたので、急な予定の変更時の対応が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講義でのフィードバックは、しっかりしてる印象でしたが、自宅での宿題のフィードバックはどのようにしていたのが少しわかりにくかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は幼児教室の中では平均的だと思います。もっと高いとこをだと30000円などもあり、このての教室は高額なのは承知しています。

講師 年齢の近い講師が多く、躾方法の相談に乗ってもらえる半面、ともだち見たいな関係になってしまい友人のように思います。

カリキュラム 教材は年齢に合わせて選定されていました。受験も考えているので受験にあったカリキュラムで納得感がありました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車、または車や電車の方もいました。通りに面していてベビーカーの出入りもしやすく、近くに市立の児童館があり帰りによって遊んだりできました。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、若干窮屈に思えましたが、整理整頓されており問題は有りません。

良いところや要望 先生とは直接ラインでやり取りができ、融通を聞いてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、2年通っていますが長男の成長には役立っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは高いかなと思っていましたが、同じような内容の塾と比較すると同等の金額でした。もっと高い塾もあり、良心的であることがわかった。

講師 教育方針がしっかりしていて、わかりやすい。プロの指導も必要。

カリキュラム 月ごとに教材や音楽、カリキュラムがかわるので飽きることがなく良かった。

塾の周りの環境 駅前にあり、車で行った際は駐車券がもらえたので、助かった。自転車や電車でも通えます。

塾内の環境 駅前の中心からある程度の距離があるので、人や車の雑音、電車が走る音が気になることはなかった?

良いところや要望 ラインなどで先生と連絡がつきやすい所が良いと思います。教育方針は満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと イクウェルに通っていることは、息子の成長に大きく影響しています。

学習塾未来本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと思う。仕方がないとは思うが、つもり積もると高額になる

講師 特にきわだって悪いところがなく、日々、安定して受講ができたため

カリキュラム 全体をとおして理解するには十分だったので、良かったと、おもう

塾の周りの環境 普段から慣れ親しんでいた街なので、特別に問題や心配はなかった

塾内の環境 勉強する環境としては問題はなかった。まわりもペースが同じくらいだった

良いところや要望 現状、特に何も問題はないのでこのままの環境であれば良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に安くもなく普通だと思います。ただ長期休みの講習ではかなり負担がある。

講師 目的にそっている。子供のやる気をかなりうまく引き出している。

カリキュラム 目的別にカリキュラムが組まれていて弱点を強化しまんべんなくいろんなことができるようになった。

塾の周りの環境 駅から近くまた自宅からも自転車で通える範囲で自転車置場もありよい。

塾内の環境 教室は適度な広さで設置されているテレビカメラでよく様子がわかる。

良いところや要望 定期的にテストが組まれているのでその都度学力のレベルが把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育はなかなか本人だけでは難しいので、的確なアドバイスが必要だと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額はわからないが、習い事としてはかなり高額だと思う。

講師 親身になって相談に乗ってくれたと感じる。 先生の年齢の幅は広いが、年配の方が厳しくて良いrもう少し姿勢などには厳しくしても良いと思った。

カリキュラム 彫金の割には問題数も少ないように感じた。 教え方などが肝心なので問題の数ではないとは思うが‥

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いが、駅前であるために車で行くと駐車料金がかなりかかってします。 時間潰しなどには困らないq

塾内の環境 ビルの上の方なので騒音などはない。 ビルから出ると街中の騒がしさはあるが、授業には支障はない

良いところや要望 振り替えができるので体調不良や。家庭の事情で授業を変えられるのは便利だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 〇〇講習と名のつくものが多い。それにより料金がかさむ。基礎でそれも補えるような授業にしてほしい

講師 やさしい。よくできたと言ってくれるが実感がわかない。とてもやさしい。やさしすぎるのかも

カリキュラム 100分あるが問題数はとても少ない。ゆっくり確実なのか?ボーッとしているのも多いのか家ではあまり解けない

塾の周りの環境 駅から近くにあるので便利。公共機関以外で行くには駐車場駐輪場なく不便。

塾内の環境 待合室があり、モニターええ見学できる。教室内の声がはっきりと聞こえないので何を言ってるかは不明

良いところや要望 優しくてニコニコと教えてくれる。

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金に色々な講習費用がありかなり高額になるどの講習に参加すべきかのアドバイスなどがあると良い

講師 やさしいくて子供には良いが優しすぎると感じる事があるので、時には厳しさも教えてほしい

カリキュラム かわいいイラストでわかりやすい。1ページの問題数が少ないようにも思う。教材が多くあり得意と苦手がわかりにくい

塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、駐車場駐輪場のない建物で公共機関以外で行くには不便。建物に中が暗くて教室に行くまでが暗い

塾内の環境 教室と待合室が別になっておりモニターで見ることができる。本がたくさんあるがボロボロになっているのが木になる

良いところや要望 少人数制で行われているところ。少人数ではあるが、個別指導ではないので時間のロスがあるようにも感じられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金が比較的高めですが、月額の料金はほかと比べても安いと思います。

講師 子供が馴染めるか不安でしたが、先生がとても親切で助かりました。授業後のフォローも適切でした。

カリキュラム 教材は幼児が興味をもつような絵が多く工夫されていましたので、子供自ら読んでいました。

塾の周りの環境 繁華街にあるので駐車場も多く、車での送り迎えは比較的楽です。

塾内の環境 繁華街の中ですが、周りの雑音は聞こえることはなく集中できると思われます。

良いところや要望 結構遠方から通われている方も多いので、色んな場所に教室があればと思いました。

大阪伸学セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

幼児 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立小学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高いと思いますが、勉強をしっかり教えてくれるので高くても納得出来ました。

講師 最初は出来る様になるか不安いっぱいでしたが、講師のおかげで勉強意欲が増して成績アップに繋がる事が出来ました。

カリキュラム 定期テスト前には自分が理解していない問題や疑問を、講師の方が丁寧に教えて貰いました。

塾の周りの環境 交通の便は非常によく駅近くなので疲れて帰る時には早く帰れるので身体をゆっくり休めるのはメリットだと考えます。

塾内の環境 教室内は防音がしっかりされてる壁が管理されてますので勉強に支障が全くなく落ち着いて勉強出来ました。

良いところや要望 講師を多少気分屋な部分が見られるので、機嫌を伺いながら話さないといけないのがめんどくさいと正直感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間はきっちり時間が貰えるので気分的にリフレッシュ出来るのが良いと感じました。

トライ式英会話高槻駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高かったと思いますが、子供の上達がとても早かったので、親としては、満足しています。

講師 先生は、英語の発音がとても良くてわかりやすかった、授業自体もとてもわかりやすくよかったです。

カリキュラム 授業内容も、ボキャブラリー豊富で、毎日が新鮮に感じていました。子供も喜んでいました。

塾の周りの環境 駅前にあったので、治安もよく親としては安心でした。また家からすぐ近くのところにあったので、通うのも便利でした。

塾内の環境 塾内も整理整頓されており、清潔でした。とても過ごしやすく、快適に授業を受けていました。

良いところや要望 この塾の良かった点は、アクセスの良さ、また先生の教え方のうまさです。親も子供も満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり幼児教室なので値段は高いです。

講師 やたら講習やテキストなど別料金のものをすすめてくるところ。テストの講評のところへも冬期講習へ参加しましょうと書いてきたりします。

カリキュラム ずっとすわっているだけではなく、ゲームしたりじゃんけんしたり、床に座ってつみきをしたり、200分と長い授業もとても楽しそうでした。

塾の周りの環境 高槻の駅裏で、かなり狭い道プラス居酒屋さんやそういってお店も多くありました。車通りも結構多くこども一人では不安になります。

塾内の環境 塾の中はとてもきれいに整頓されています。親の待合室がかなりせまいことがすこしきになりますが、

良いところや要望 きぼが大きくそしきとしてしっかりしているところは、情報量も多いので良かったかなとは思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてないのでわからないが、多少高めな気はするが内容がいいのでいい

講師 フレンドリーな対応で、子供が楽しめる様に教えてくれるのでいいと思う

カリキュラム 音の出る機械を使ったり、簡単だが宿題が出たり楽しめてやれている

塾の周りの環境 ジャスコのなかにある為、駐車には困らないし、待ち時間も自由にできるのでいい

塾内の環境 綺麗な教室で、多少走ったりしても、ケガなどすることも無い為いい

良いところや要望 ハロウィンのイベントがあったり、イベントごとなどもある為、楽しめる

その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、場所も便利だい行きやすいし、先生もいい為お勧めです

「大阪府高槻市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

17件中 117件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。