キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

33件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

33件中 120件を表示(新着順)

「愛知県岡崎市」「幼児」で絞り込みました

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので明確ですが、夏期講習など長期休みの講習では割高なので、やはり負担は高。また、入塾時にDVDを購入したが結局あまり使っていないようなのでちょっともったいない。

講師 年齢の近い講師が多く、教育や家庭の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいちょっとマイナスのように思います。何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、週1で教える方針のようです。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも受験に合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には不便です

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、狭くに見えました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。

入塾理由 小学校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、七田が本人にも合っていると思い決めました。また駅前だったのも理由になります。

定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。講師はテキストを中心にを解説し、その際は小学校受験を基に対策をしてくれたようです。

宿題 量は普通で、難易度は簡単でした。次の授業までに適切な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても十分だったようです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや塾の説明会や、塾の申し込みにも緒に参加しました。また、選択の科目については選定するために、インターネット等での情報収集も行いました。

良いところや要望 休講の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の寒いの時期にも快適なのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は容易だった。webかなにかでやって欲しい。

総合評価 能力開発には適してる塾だと思います。それに個人に合わせたの感じで教えてくれるので、子供にとっても有効だと思います。ただし金額は高いため、そこは少し我慢が必要。ただし有名ではあるため、安心感はあります。

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって授業内容や進め方の上手さ、臨機応変さがかなり異なる。

カリキュラム CDがなくなりスマホアプリで学習する方式に変わった。パソコンもないアナログな家庭なのでスマホでしか学習出来ず不便なこともある。

塾の周りの環境 駐車場がないためコインパーキングを使わなければならず、毎回お金がかかる。コインパーキングも満車のことがあり困る。

塾内の環境 テーブルが子供用なので隣との間隔が近い。席によっては講師が見にくい。

入塾理由 土日や祝日も教室があるので、共働き世帯でも通うことができるから。

定期テスト 未就学児のためまだテストがなく、どのような対策をしているか不明。

宿題 量は簡単なプリント10枚以内なので15分くらいでできる。絶対にやらないといけない訳ではなく自己責任。

良いところや要望 今の講師は子供の様子をよく観察して臨機応変に授業内容を変更してくれるので子供もなんとか集中できる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師よって指導の良し悪しに差があり過ぎる。学年が変わると開始時刻も変わるので、他の習い事との兼ね合いがあり困る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くも高くもなかったという印象ですが、先生によって少しグダついている時もあり、そういう時は高いのかなぁと思います。

カリキュラム 知育、体を動かす運動、英語のビデオなどさまざまな教材をやってくださったので、子供が飽きずに取り組めたと思います。

塾の周りの環境 イオンモールの店内にあったので、直前にオムツを変えていったり、帰りにご褒美を買ってあげたり買い物を済ませられたりしたので、大変良かったです。ただセールなどで混むとかなり渋滞しました。

塾内の環境 雑音などもなく、きちんと整理整頓もされていました。教室内に入ると消毒もしてくれていました。

入塾理由 何か日中時間の潰せる幼児教室を探していて、家の近くのイオンで勧誘を受けたということもあり、初めてみました。

総合評価 イオンモールの店内にあるためなにかと便利なことが1番良かったことになります。

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容と比較すると妥当。
だけど、年々高くなっているのがキツいかな。

講師 子どもだけでなく、子育てや家での過ごし方のアドバイスなど、親の相談ものってくれる。

カリキュラム 子どもが興味を示すような教材や取り組みがあって、とても良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので、電車やバスを使うかたには便利。
車でも、周りに駐車場があるためイベントの時以外はスムーズに停められる。

塾内の環境 大体、幼児は午前中から午後の早い時間、小学生は夕方なので、気が散る音はあまりない。

入塾理由 赤ちゃんの頃からの教育が大切だと感じ、入りました。勉強勉強ではなく、遊びながら親子で楽しめるので、良い時間を過ごせます。

定期テスト テスト対策などはありません。学習塾ではなく、心や考え方、能力を伸ばしてくれるところです。

宿題 暗唱など。
小学生になると、授業でやらなかった作文やマス計算がある。

家庭でのサポート 送り迎え。年長の途中までは、親も一緒に参加して授業を受けます。

良いところや要望 しっかりした子という評価を、保育園や学校の先生、他の子の父母から受けています。

総合評価 6ヶ月位から通っていて、すっかり生活の一部。
自分で考えたり、右脳を使うような指導です。

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。
指導者の指導の内容とカリキュラムは他にはなく、子どもにも合っているため。

講師 子どもの個性の把握、親へのフォロー、丁寧な指導など、本当にお力のある方で、親子で感謝しております。

カリキュラム 年齢よりも高度な内容かとは思いますが、歌や教材で楽しんで取り組めるスタイルを作られていて良いな感じています。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。
交番も近く安全。駐車場は有料だが、立地を考えると許容できる。徒歩圏内にいくつも駐車場があるのも良い。

塾内の環境 マンションの1階のテナントスペース。
教室専用の入り口で良い。

入塾理由 体験の際の説明が丁寧だったことと、子どもに寄り添った指導をしていたから。

定期テスト 幼児教室ですのでありません。
希望があれば、試験対策などは相談にはのってくれるようです。

宿題 週ごとの課題プリントが宿題になる。
能力に合わせた内容で、無理強いもされないため、無理なくやれている。

家庭でのサポート 送迎、付き添いが必須。親も一緒に学ぶスタイルのため、子どもの学習の内容が親もわかる。

良いところや要望 指導者が一緒に子どもを育てようとしてくれていることが良く分かり、親として本当に助かっています。

総合評価 子どもの自己肯定感を上げることができる教室だと思います。そのため子どもも楽しく通わせてもらっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高めではあるけど何かしらの割引が
あるので助かってます。

講師 年齢の近い先生が多く、一問一問丁寧に理解するまで
教えてくれた

カリキュラム その子に合った物から、少しレベルアップしたのから
コツコツとカリキュラム通りにしてくれるので良かったです。

塾の周りの環境 交通には近く買い物等が出来るので
助かってます。
交通渋滞多少はあるもののしのげるので
助かってます

塾内の環境 教室いつも明るくなって言う事ないです。
先生の指導が良く解放されます。

良いところや要望 教室が終わった後、保護者に
今日やった事を詳しく教えて
くださるのです

その他気づいたこと、感じたこと 休でいても宿題みたいにあるので
楽しくしてる
心からカリキュラムは楽しくしてる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は最初の説明通りなので納得して通わせました。夏期、冬期の補講では必須感があったので多少高額ですが通わせました。

講師 優しさの中にもきちっとされている先生ばかりで、親子でだらけてしまわない雰囲気が良かったです。小学校入学前に教育の基礎を、と通わせましたが小学校受験も良いかもという気持ちにさせて貰いました。

カリキュラム よくもわるくも専門的な内容では無くまんべんなく知識があるか確認できる内容でした。偏った考えは無く、子供にとっては少しつまらないものもあったのですが、逆に苦手がよりクリアになりました。その点が良かったかと思います。

塾の周りの環境 指定の駐車場もあるので不自由はありませんでした。また交通の便は非常に良いのでバスでも通えます。店が多い地域なので待っている間も活用できます。

塾内の環境 最新の雰囲気はありません。しかし気が散る環境では無かったです。ただし設備が古いのえでトイレが新しくなればかなり良くなると思います。

良いところや要望 きちっとした中にもアットホームな感じもあり、心地よかったです。トイレの設備だけは、新しくしてほしい気持ちがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 得意分野を伸ばす事もできたら良いなと思いました。教材を購入していましたが、貸し出しシステムがあっても良かったと思いました。金額が問題では無く、後でなかなか使わないものもあり勿体ないので。

個別志導のサクセス康生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平日の授業は生徒3名に対して講師1名でしたので、ほぼマンツーマンに近い状態でしたので料金が高めでも納得できます。冬季講習などは大勢で授業を受けていたので、もう少しお値打ちだとありがたいなと感じました。

講師 毎回の授業後、その日の子どもの様子について講師の方から直接説明があり、とても安心できる環境でした。先生方は話しやすい方が多く良かった。

カリキュラム 目指している学校の入試対策がきちんとなされていて、それに向けての授業内容がとても良かったと思う。

塾の周りの環境 送迎の間だけでも車を駐車できるスペースがあれば嬉しいなと感じた。

塾内の環境 教室はとても綺麗で明るく、清潔感があった。広くはないが、子供が集中できる環境だったように思う。

良いところや要望 受験合格に向けて、講師の先生方が明るく前向きにご指導くださり、とてもありがたかったです。面接の練習などもとても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金設定が良心的ですと、小学校へ入学した後も通えたかなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです
使ってない 教材が多すぎですね

講師 時間の 割に高い
使ってない教材が多すぎ

塾の周りの環境 買い物ぶらぶらにはいいと思う

塾内の環境 もっと時間をかけて
個人を見てあげて

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 沢山ある料金からよいと感じるサービスでしたので後悔はございません。

講師 優しく教えて頂きました。とても丁寧な感じです。

カリキュラム 沢山ある商品の中から良い合うのを選んでくださいました。とても素敵です。

塾内の環境 沢山いるけれど静かにでき集中することができました。雰囲気よい

良いところや要望 沢山相談できて自由にできる事がとても嬉しい繋がりになりました。

その他気づいたこと、感じたこと 色々見て頂き沢山の感想意見がありとても勉強になった事が良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いの一言。教室内はキレイじゃないしいつまで経っても整備されない

講師 料金が高い。専門職の人はいない気がする

カリキュラム 上の子が通ったときよりは宿題みたいなものが増えた

塾の周りの環境 街なかにあり駐車場が有料で行きづらい。目の前の通りも交通量が常におおい

塾内の環境 数年前の上の子が通ったときと教室内は変わらず荒れている。全然キレイにならない

その他気づいたこと、感じたこと 上の子のときにはなかったお守り?みたいなお菓子とかは今回もらえたけどそんなのよりも他に還元してほしかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなと感じるが教材費なので仕方ないとは思うから。

講師 一人一人に合った学習が出来るから。英語の慣れが少し良くなった気がするし、早くから習わせたかったから。

カリキュラム 教材は塾が用意したものではあるが分かりやすく子供も楽しく勉強が出来る。

塾の周りの環境 家から少し遠いので送り迎えが少し大変である。時間も決まっているので遅れない。

塾内の環境 教室は割と狭く一人一人が楽しく勉強できる環境にはあると思う。

良いところや要望 急なお休みでも料金はそのままで受講した事になってしまう事である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は少し高めなので、もう少し安くしてほしい。工夫すれば安くできる。

講師 若い講師が多く個人でも相談に乗ってくれて、とても丁寧に感じる。

カリキュラム 教材は受講別に分かれていて、分かりやすいが教材費が高いのが難点。

塾の周りの環境 交通手段は送り迎えで駐車場が少ないので、送り迎えのさいは路駐なのが難点。

塾内の環境 教室は狭いが、今はコロナでオンライン授業なので特に悪いところはない。

良いところや要望 要望は特にない。よいところは授業がわかりやすく勉強のしがいがある。

その他気づいたこと、感じたこと 熱などで学校に行けなくてもオンラインで受講できる

七田式岡崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると高いわけではありませんが、家計に優しいお値段ではありませんでした。

講師 先生として、しっかり教えてくれていたが、厳しすぎるときがあったので優しくしてほしいときもありました。

カリキュラム 教材はしつかりしたものでしたが、少し傷や汚れがあったので、直して欲しい

塾の周りの環境 交通量が多いわりには、道が狭いので、毎回通えのが大変でした。

塾内の環境 部屋は静かですが、道路に面しているので車の音が結構聞こえてくるのが残念でした。

良いところや要望 オンラインで出来そうなこともいくつかあつたので、そう言ったところは効率化して欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 交通事情が悪いので、場所を変えるかオンライン化をしてほしいと思います。

七田式岡崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。右脳を育てると言うことで先行投資だと割り切っていましたが、やっぱり高い。

講師 子供達へいつも元気な呼びかけをしていて明るい印象だった。ただ、表面的な感じがしてドライだった。

カリキュラム 季節感、五感、など肌で感じるような授業が多かったので、親目線ではすごく良かったです。漢詩など、今でも50作ほど暗記しています。

塾の周りの環境 市街地の真ん中で公共交通機関で通うには便利だと思います。我が家は車で通っていたので、市街地だと渋滞など多くて通うのが億劫でした。

塾内の環境 教材にいつも触れられるように教室外にディスプレイして並べてあるので、子供の関心を引き伸ばせてもらえます。教室は授業に集中できるようにシンプルでしたが季節感を大切に飾りなどあって良かったです。

良いところや要望 先生のご家族がインフルエンザになってしまい休校だった時など、もう自宅を出たあとメールやホームページではなく電話連絡だったので、不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策ではなく右脳を育てる授業です。なので、小学校受験にも特化した内容も少し取り入れて欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のとき教材費が高いです。月々も少し高めだと思います。夏期講習とかはありません。

講師 子育ての悩みを親身に聞いてくださったり、授業中どんなだったか教えてくれます。

カリキュラム 教材を使って色んなことを経験させてくれました。英語も教えてくれますが、ネイティブの先生がいるわけではありません。

塾の周りの環境 交通手段は、電車とバス、または車です。ショッピングモールの中に入っているので安心です。

塾内の環境 教室は少し狭いように思います。隣に授乳室があるので、多少赤ちゃんの声が聞こえて気になるかもしれません。

良いところや要望 先生が親身になってくれます。大きい会社なので、電話はすぐ繋がります。冷暖房完備なので、環境はすごくいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関して、決して安いわけではない。でも実績がある塾なので、効果を期待して満足よりにしました。

講師 子供の感想が楽しいと言っているので、楽しく勉強に取り組ませてくれているのだと思います。

カリキュラム 現在、オンライン授業で対応してくれている。休校期間が長いので助かっています。

塾の周りの環境 駐車場がないので迎えの時が特に危ない。渋滞はするし、塾の前で乗せたいのに渋滞に並んでいる車に乗りに行けと指示しているのが信じられない。

塾内の環境 デジタルを活用していて時代に乗っていることはみえた。教室は適度な広さだと思います。

良いところや要望 塾の迎えがとにかく危ない。どこかに駐車場を借りるか移転して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の保護者への対応はすごく丁寧です。講義内容もいいし、取り組むことで力になるとは思います。ただ、やはり送り迎えが安全でない。なんとかしてほしい

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。教材費や施設利用費もプラスされる。

講師 育児相談もできる、講師が育児経験者しかいないため、親身になって相談をしてもらえます。

カリキュラム 自宅学習に応用できるように、身近な物での代用例を紹介してくれる。

塾の周りの環境 JRの方は、駅前が比較的広く整備されているので、車で行きやすい。

塾内の環境 5人までの少人数クラスで、幼稚園前の母子分離の練習もできる。

良いところや要望 連絡は講師に直接できるし、フリーコールもあるので、その点は伝え漏れがなくて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1で1時間制だが、やや高くは感じた。まぁ、妥当かなとは思いたいが。

講師 一人一人に応じて対応してれる。同じ先生なので、安心はできる。

カリキュラム 楽しく、幅広く、ドラえもんと一緒に楽しめるとこがいいかな。いろんな交流ができる。

塾の周りの環境 あまりよくはなかった。駐車場が混んでるので、早めにいく必要があった。

塾内の環境 普段の教室とは変わらないが、イオン内なので、誘惑はいっぱいある。

良いところや要望 うーん…もう少し人数を減らして欲しかった。常に生徒が多く、一人一人に割く時間が物足りないようには感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、予備補習日が少なかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で通いやすい金額だったため続けれた。続けていたら割引などあったりしたら良かったかな。

講師 年齢が近いこが多く学びが沢山ある。楽しく通えていて充実した講師の先生も良い人で相談に乗ってもらった

カリキュラム カリキュラム通りに指導があり、熱心な姿が見れてよかった。子供達も一生懸命取り組んでいたので、大変喜んでます。

塾の周りの環境 交通手段は不便なく通えてとても良かった。送迎などあればさらに良いかな

塾内の環境 指導室はそこまで広くないが適切な範囲でとても良かった。もう少し広いとゆったりできて良いかな

良いところや要望 特に不満はないが、向上心がやや高くないのかなと感じるところがあった

その他気づいたこと、感じたこと 続けていくメリットや今後の成長など、データ化した物を見せてくれたりしてくれたら良かった

「愛知県岡崎市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

33件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。