キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県名古屋市緑区」「幼児」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルになればと期待します。でも、良い立地と学べる環境を考えると、まずまず納得の料金です

講師 子供と等身大で接していただけるので、安心して通わせている。良いと思う

カリキュラム 教材は難しすぎないので、子供が嫌がらず通えていて良いです。もっと日本語を使わない一貫した方法であればより良いと思います

塾の周りの環境 駅から近い立地にあり、また、子供が学んでいる間に買い物を済ますことができるので、立地はとても良いです

塾内の環境 教室は少し狭いように感じますが、逆に集中して学習に取り組める環境とも言えて良いと思います

良いところや要望 冬の時期は暖房が利きすぎていて、少し暑く思います。別のクラスとの入れ替えのタイミングで待機しやすい場所が欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供が集中力が切れそうになると、引き付けるために先生が工夫してくれるのがとてもよいです。

明徳塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。ほかのところと比較しても妥当な金額でした。

講師 年齢の近い教師が多く、英語の相談にも乗ってもらえる半面、しっかり教えていただきとても良かったです。

カリキュラム それぞのの子供の特性に合ったカリキュラムを選定していただき、とてもわかりやすかったです。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車がとても多いです。大きな通りに面しておりとても使い易いです。

塾内の環境 教室は人数の割に多くとても環境としては良い環境だと思います。

良いところや要望 とても環境が良いと思います。また先生もとても良くわかりやすい授業をしていると思います。

明徳塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高いほうと思いますが、子供の学力向上であれば気になりません

講師 計算が苦手な子でしたが、先生がまめに教えてくれたおかげで計算が得意になりました

カリキュラム 子供が段階的に理解できるように工夫されており、子供も楽しそうでした

塾の周りの環境 駅から近いこともあり人通りもあり、治安については心配していません

塾内の環境 教室やトイレはしっかり綺麗に整理され、勉強する環境としては問題ない

良いところや要望 先生の教えてる意識があり、学校の先生よりも教え方は上手です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場に対しても適切な料金設定で、特に不満はありませんでした。他にもっと選べるオプションがあってもよいくらいだと思います。

講師 わかりやすく、やさしく接してくださったので、子どもがプレッシャーを感じることなく楽しく通うことができたとそろ、

カリキュラム スムーズに進めるように工夫された教材で、無理なくついて行けていると思えたところ。

塾の周りの環境 家から近くて、新しい街なので特に気になることはなかった。ショッピングモールの中なので、行き帰りに何か買ってほしいとねだられる点は少々困りました。

塾内の環境 たいへん清潔感があったので、少し潔癖症の傾向のある子どもには大変よかったです。

良いところや要望 先生を囲んで進めるスタイルが子どもにあっていたと思います。人数配分もバランスがとれていて、置いてけぼりになったりする心配もなかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 外国人の先生の学校を探したところ、もっと高いスクールもあったので、高すぎる料金ではないとは思うが、やはり庶民には高い。教材費もそれだけの金額を教材に使っているのかよくわからない感じだった。

講師 先生は子供に慣れていて、とてもフレンドリーに子供に接してくれいて良かった。また、先生とのコミュニケーションを取れる時間もあり、子供の様子もよくわかった。その次の1年間は先生が変わり、学年も変わったので、学校での様子がよくわからなかった。

カリキュラム 教材費が高かったので、本当にこれだけの金額が必要なのだろうかと思ってしまった。良いものを使っていたとは思うが、それが本当に子供にとって良いものなのかどうかがわからなかった。

塾の周りの環境 駐車場の台数が限られていて少し困った。治安は良さそう。公園が近く、立地は良いと思った。

塾内の環境 教室が少し狭い。庭のようなスペースが狭いので、外遊びはもっぱら近くの公園だった。夏のプールの際にもう少し庭は広いといいと思った。

良いところや要望 駐車場が確保される、もしくは送り迎えの時間をずらすなどの対策をするとより便利になると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

3.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 発音がいまいち気になりました。

カリキュラム グループだったので、進み方がいまいちでした。子供たちも何度か会ううちに友達になれましたが、そのせいか、授業中では緊張感が無かったです。

塾の周りの環境 学校や駅の近くにあり、交通の便もよく通いやすかったです。治安もよかったと思います。立地はいいと思います。

塾内の環境 まだ、小さい子供クラスなので、自習室とか使いませんでした。教室の雰囲気は明るくていいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題はあまり多くなく、子供は喜んでいましたが、もう少し出してほしいなと思いました。先生は熱心でよかったですよ。

「愛知県名古屋市緑区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。