キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1件中 11件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岐阜県中津川市」「幼児」で絞り込みました

リード進学塾中津川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は決して高くはないと思います。半年に1度、教材費、教室維持費がかかるので、その時は多少「はぁ」となってしまいますが、きちんと学習してくれるなら問題ない程度です。

講師 年少から英会話の教室に通わせました。講師がネイティブの外国の方だったので、本当に綺麗な発音になり良かったです。小学4年になり、英会話から英検取得のコースに変更しましたが、講師の方は中学生も教えている専門の方で、安心して預けることが出来ました。英検取得になると、塾だけに任せるだけでは難しいので、家でも私が見ることもありましたが、無事合格することもでき、今年は上の級のクラスに入る事が出来ました。講師の方も一生懸命なので、ちゃんと勉強をさせるなら良い塾だと思います。遊びたいだけの子には厳しいし、宿題も沢山なので無理かもしれません。

カリキュラム 年少より英会話から、小学4年で英検コースに変更と、各学年に合わせたカリキュラムを選択できるので良かったです。英検直前には、補講や、模擬テストなどを用意してもらえて良かったです。

塾の周りの環境 駅前で、車通りが多く、送り迎えの車の停車がかなり大変でした。

塾内の環境 熱心な講師の方が多く、自習室も監督されたり、勉強する環境は良かったです。トイレが汚い(古い)のが残念でした。

良いところや要望 仕方のないことかもしれませんが、講師のスキルがまちまちです。この先生は解りやすいが、この先生は何言ってるかわからないと、何度か聞きました。子供が気に入っていた女性の先生がいなくなってしまって、残念でなりません。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しさの中に、子供への思いを持って、時に厳しく叱っていただけて感謝しております。

「岐阜県中津川市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

1件中 11件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。