キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

20件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

20件中 120件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「岐阜県岐阜市」「幼児」で絞り込みました

リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.75点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な料金だと感じます。複数科目や兄弟での割引きの制度があります。

講師 英語はネイティブの教師がいるので質の高い授業が期待できます。

カリキュラム テキストがありますが、臨機応変に活用しながら授業が行われる。

塾の周りの環境 自宅から近いので本人が自転車で行けます,自家用車でも送迎しますが、塾の前の道は交通量が多く、バス停にもなっているので少し危ない。

塾内の環境 可もなく不可もなく普通です。たまに授業参観があり、内部を見ることができます。

入塾理由 家からの距離が比較的近く、通うのに便利。少人数指導のため本人の学力にあった指導が期待できた。

定期テスト 過去問題を使ったテキストで、効率よくテスト対策ができています。

宿題 量はそこそこで難易度も程よいと思います。ただ、習っていない内容の問題が出ることもあります。

良いところや要望 ポイントをためるとクジが引けるのがモチベーションになっていることもあり、楽しく通塾している。

その他気づいたこと、感じたこと 忘れ物をしたときに、電話したらスタッフが快い対応をして下さった。

総合評価 本人がやる気を出せば、学力に合わせてどんどんレベルアップしていける。

講談社こども教室岐阜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大体の塾が同じくらいの料金設定なので、劇的に高いとは思いませんでした。

講師 子どもが退屈そうにする場面もあったので、先生や授業内容によってムラがありました。

カリキュラム その子の学力に合わせてもっと進度を上げてもよかったと思います。

塾の周りの環境 車での送迎に不便で、時間もかかりました。道も混みやすくてギリギリになることが多かったです。時間通りに終わらないこともありました。

塾内の環境 教室は狭く感じました。環境、設備は普通で、不満もなければ凄くいいというわけでもないです。

入塾理由 口コミや広告もよく、本人も勉強が好きで意欲的に通うことができたからです。

定期テスト テストはありました。定期的にあったので、子どものやる気にもつながりました。

宿題 宿題はありました。多すぎず、少なすぎなかったのでちょうどいい量だったと思います。

良いところや要望 コミュニケーション不足なのか、引き継ぎ事項がうまくいってないところがありました。

総合評価 子どもがやる気を持っている内はいいですが、義務になると辛そうです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:その他高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもいい授業でこの値段はとてもいいと
おもう

講師 先生のギャグセンスがよかったし、やるときはやっていていい

カリキュラム テストの点を上げるためにやってみたらとてもときやすかっし、自習室で先生が教えてくれる

塾の周りの環境 近くにコンビニが有り疲れたあといろんな物が買えたり、スーパーもあり、買い物ができ、自分の買いたい物がかえたり、友達の家も近いから喋りながら帰れるそこがとても良かったと思う

塾内の環境 机がきれいで椅子もきれいで座りやすく、周りとの感覚も狭いわけではないから

入塾理由 適当にいきたいところがなくて近くだし友達も通っていて行きたかったから

定期テスト 過去問を渡されてそれをといたり、テスト2特化した授業、例えば前回で過問題を詳しく解説したり

良いところや要望 友だちができること、授業がわかりやすいこと、そして家から近く、塾の近くにコンビニやいろんな物があること

総合評価 とてもわかりやすい授業でとてもよかった、先生も厳しいわけではなく優しく教えてくれるところが良かった

岐阜学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な価格で授業が行われていたと感じた、コスパが良い。そして結果も出てくれた

講師 施設がよく、環境が整えられていると感じた。清潔感があると親としても通わせやすいと感じる

カリキュラム カリキュラムは専門的なことはわからないので先生にお願いする。特に問題があるようには思わない

塾の周りの環境 人口の集まる場所にあるので、近場にある人も多く利用しやすいのではないか。車でも電車でも行ける環境として考えるならば最高にイイと思う

塾内の環境 非常に整えられており、清潔感を感じた。そこから信頼できると感じるため大変良かった。整理整頓を覚えるのも大変な時期だが、コレは子供にいい影響が出ると感じた

入塾理由 学習の機会がなかったので…親が見るよりも信頼できると感じたため。大変満足

良いところや要望 今後は子供も少なくなっていくが、しっかりこのような環境で学習の機会を増やしていければイイと感じる

総合評価 特に環境や先生の対応が良かった。結局は働いている人の人柄によって決まると感じた。満足

講談社こども教室岐阜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年に関係なく何年料金が上がっていっています。塾とは少し違うので安い方なのではないかと思って納得しています。

講師 家庭環境についても理解していただいて相談にのってくださり何でも話し合える先生なので良かったです。

カリキュラム 学校よりは進んでいるので授業にスムーズについて行けている点は良いです。

塾の周りの環境 家からは送迎が必要ですがショッピングモール内なので買い物もできて良いです。

塾内の環境 2歳から通っていた頃よりも教室が狭くなっていきました。幼児の方には動き回れないのでお勧めはできないです。

良いところや要望 年間のスケジュールが決まっているのが良いです。休んでも振替してくれます。駐車場が近いので良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾とは違うので受験対策にはならないと思います。知育教育です。

リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科のパックは割安ですが、自由に組み合わせる場合は割高惑があります

講師 外国人の講師は、基本英語ですが、日本語もわかっていてコミュニケーションが上手

カリキュラム 少人数でのクラスなので内容を個人のレベルに合わせてくれるのがよい

塾の周りの環境 家から近いのがよいが、駐車場がなく、バス停付近に路上駐車する必要があって不便

塾内の環境 見学していないのでわかりませんが、子供からの不満は聞いていません

良いところや要望 事務の方がいるので、忘れものなどで電話したときに対応してもらえる

その他気づいたこと、感じたこと スタンプを集めてくじで賞品かもらえるので、やりかいたなっている

リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科のセットプランかあるのでお得感はあるが、自由に組み合わせる場合は割高になる

講師 少人数でのクラスのため、個人に合わせた授業がなされているのがよい。

カリキュラム 長期休みの間に集中講座が開催されたり、クリスマス会などのイベントがある

塾の周りの環境 家から近いのはよいが、車での送迎が必要。駐車場がないのでバス停付近に路上駐車になってしまう

塾内の環境 見学をしていないので、よくわかりません。子供からの不満は聞いていません

良いところや要望 季節のイベントがあったり、スタンプを集めてくじ引きで賞品がもらえるのがモチベーションアッブになる

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの選択に自由度が少ないのが不満ですが、他はおおむね満足

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金を分かったうえでの入塾でしたが、成果報酬という観点だとうちの子は全くレッスンスピードについていけず、勉強嫌いになってしまったので、バツでした。

講師 先生自体レッスンをこなすので精一杯で子供たちを見てくれないと感じました。そのため、課題に取り組み中でもどんどん進んで放っていかれます。ゆっくりと取り組みたい方には不向きと感じました。

カリキュラム 2歳の途中から入学しましたが、課題が難しく初日から絵画紹介、数字の分解、俳句暗記などのレッスンで親にも難しく、当然子供にはハテナハテナで、身に付きませんでした。
また、先生からフォローがあったら良かったのですが、そういったアドバイスはなく子供に無関心な先生陣がこの教室には多いです。

塾の周りの環境 周りも静かな環境にあります。

塾内の環境 教室は綺麗にされており、整理整頓されております。勉強に集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 ゆっくりじっくりと課題や工作活動に取り組みたい子供には無理だと思います。頭の回転が速いや4月生まれの子であれば少しは良いかもしれません。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの希望にそって、急な追加にも対応していただけた。費用も良心的。

講師 教え方に差はあるが、気に入った先生がみつかり、点数も良好。

カリキュラム 家庭学習のものでも、わからないものは丁寧に指導してもらえた。

塾の周りの環境 駐車場は広く、周りもあかるい。たまに先生が一緒に迎えを待っていてくれます。

塾内の環境 自習室はやんちゃな子達の溜まり場になっていることがある。感染症対策はしっかりされている様子だった。

良いところや要望 価格は良心的。費用もさまざまで受けやすかった。メールの返信も早いのは助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がチャラい感じのひともいるようで、こどもはいやがっていた。

能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の習い事と比べても同じくらいの値段で1時間半みっちりなので、とてもお得な感じがします。

講師 振替の相談ものってくれますし、授業は一人一人の力をみてくれていると思います

カリキュラム 教材は同じ年度に入った子はみんな同じですが、難しさもちょうどよいと思います。

塾の周りの環境 駅近くで便利のよいところですが、駐車場がないので、迎えの車がずらっと並んで路駐になってしまうのが残念なところです。

塾内の環境 教室は割と狭く、収容人数もそこまで多くないので、先生の目が行き届く

良いところや要望 平日の夜が割と遅いのと、車の駐車がないので、混んでいる時間は大変なところ。

豊英塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題ないと感じます。費用面は特に気になる事はありません。

講師 相談内容に親身に対応してくれる。子供が楽しそうに通ってくれて嬉しい。

カリキュラム レベルに合わせた教材をチョイスしてくてれいるから良いと感じた。

塾の周りの環境 歩いて通える距離なので安心して通わせられる。駐車場もあり、車での送り迎えも可能。

塾内の環境 ゆったりとした空間は必要ないと思いますが一人一人が集中出来る広さは確保してほしい。

良いところや要望 担任の先生が細かく連絡、相談してくれるからいつでも安心します。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金の設定は安くないが、パック価格として安価にして提供している

講師 学習内容について理論と演習を交えて大変わかりやすい説明をしていた

カリキュラム 分かりやすい学習教材にするためにブラッシュアップされている感じがする

塾の周りの環境 駐車場や駐輪場を完備して、警備員による誘導もされていて良かった

塾内の環境 駅の近くなので交通量は多かったが、静かになるような防音設備があった

良いところや要望 良質な講師陣と教材が用意されているだけでなく、最新の情報も教えてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高く、兄弟での使い回しが出来ない。同じ教材が二つ家にあるのもじゃま。ら

講師 不満はないが、特に素晴らしい先生がいると感じたこともなく普通

カリキュラム 出来ても出来なくても進んでいくので、苦手克服効果を感じない。受験対策もニーズに合わせ切れていない

塾の周りの環境 駐車場がなく、コインパーキングだが、駅前なので日によっては空きがなくてお迎えの時は特に困る

塾内の環境 集中できない環境ではないと思うが、集中させるための工夫も特に感じない。

良いところや要望 年間スケジュールが、渡されるので、予定が組み易い。特におすすめポイントはない

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策講座は振替が一切できないので、申し込みがしにくい。学校別対策がない

山の手英才教育光の泉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。この年齢でこの金額をかける価値があるのかはとても悩む。振替が面倒に感じる

講師 普通の先生でよくも悪くも感じない。先生個人のスキルで伸び方は違うと思う

カリキュラム 受験対策講座が人気のようだが、振替も出来ない。日常の授業で、子供が成長するかは個人による

塾の周りの環境 以前は専用駐車場があったが、今はコインパーキングなので、お迎えはかなり面倒になった

塾内の環境 集中できない環境だとは思わないが、特に何か工夫がある訳でもない

良いところや要望 個人に合わせて、部分反復など、もう少し柔軟に対応してほしい。受験対策ももう少しニーズに合わせてもらえるとうれし

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業やお休みをメールで連絡できるのは便利。電話は連絡先がいまいち分からない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、それなりの値段がするので、たくさんの教科を選択するとかなりの確率で、負担になる。

講師 回りの子どもと競い合う環境で、講師の先生も熱心でした。勉強するのにいい環境でした。

カリキュラム 教材は、レベル似合ったものを選択してもらえた。講師の先生も熱心でした。

塾の周りの環境 駅から歩いて通うことができた。治安がいいから、安心につながると思います。

塾内の環境 設備も充実してると思った。また建物も新しくきれいだと思います。

良いところや要望 セキュリティが良い。また、設備も充実してるいる。良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

幼児

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 子供に笑顔で明るく接してくださり、人見知りをする時期の我が子も先生にはとても笑顔で駆け寄っていきます。レッスンもとても楽しそうに受講しています。

カリキュラム 子供が浸しみやすい教材が多いです。ただ絵本やカードを見るだけでなく、お絵かきをしたり映像を見たりダンスをしたりいろんなアプローチがあるので、子供も飽きずに集中できて良いと思います。

塾内の環境 空調もよく効いていて、掃除も行き届いているかと思います。靴を脱いで入るので、床も清潔感があります。

その他気づいたこと、感じたこと お昼寝の時間帯を考慮したレッスン時間の設定を個別に対応してくださり、とても親身になってもらえる印象です。レッスンも充実しているので、これからも続けたいと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師
外国人、日本人共にレベルは高い方だと思います。発音も聞き取りやすく、どの先生もネイティブらしい高度な英語力をお持ちです。

カリキュラム 時間の都合に合わせてある程度授業の曜日や時間を選択出来、質問にもしっかりお答え頂き安心してご相談できました。
グループレッスンと個人レッスンを金額によって選べますが、グループレッスンは8人と大人数な為、せめて6人とかもう少し少なくして欲しいと思いました。

塾内の環境 駐車場は狭く限られていて、なんとか停めれる程度です。
入り口に入ると堅苦しさはあまり感じなく、元気に挨拶がしやすい雰囲気で入りやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 数件の英語塾を体験し、アミティーが一番安心して任せられると思いました。

こちらの塾をネットでたまたま見つけたのですが、アミティーに出会えて本当に良かったと感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の英語スクールと比べ、会場が公民館という場所なので、比較的お値打ちだと思う

講師 少人数での学習なので、1人1人が確実に会話をする機会を作ってくれる

カリキュラム クリスマスやハロウィーンなど季節の行事等を絡めて学習するので、子供たちが喜んで学習に取り組む

塾の周りの環境 地元の公民館で学習がされているので、交通の便もよく、送迎の際の駐車場も完備されている

塾内の環境 公民館なので、新しい机や椅子というわけにはいかないが、学習する上では十分

良いところや要望 年に数回は親が参観する機会があり、子供たちの学習状況を知ることができてよい

その他気づいたこと、感じたこと レッスンの半分はネイティブの講師が担当してくれるため、発音が非常に良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は、教材費が高いかと思いましたが、授業料以外支払ったことがないのでトータルで見ると安いと思います。年度ごとにテキストは変わりますし、DVDの配布もあります。

講師 10年ほど先生が変わらなかったので、子供のことをよく見てくださり、いいところを伸ばし、できていないところをしっかり見ていてくださいます。

カリキュラム きちんと体系だてて、カリキュラムが組まれているようで、仮に先生が休まれても代理の先生がしっかりと授業をしてくださいます。先生たちもしっかりと教育を受けています。

塾の周りの環境 特に何もありませんが。送迎が必要といわれているので、送迎には便利な場所にあると思います。

塾内の環境 季節によって、掲示が変わり、子供たちが楽しめるようにしてあります。建物は古いですが、きれいにしてあります。

良いところや要望 子供が楽しく通っていることが何よりです。英語を嫌いになることもなく、楽しく通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 英語を学ぶことで、海外への興味がわいています。小学生のうちに、中学校の授業内容を進めているので、中学に入ってからあんしんかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満などはありませんでした。金額面はどこも似たような感じかな?よくわかりませんが、他はあまり検討してないです

講師 真摯に向き合って、難しい問題にも、こんきよく優しく指導してくださいました。優しい先生だったのでありがたかったです。

カリキュラム 学習内容には、とくに問題なかったようなきがします。問題数もほどほどで、嫌になる量ではなかったです。。

塾の周りの環境 少し距離があったので、長くつづけることが難しかったのですが、もう少しちかいならば長くつづけたいかなと

塾内の環境 整理整頓されていて清潔な印象を受けました。雑音は実際にあるのかないのかはわかりません。先生も清潔な印象です。

良いところや要望 生徒さんたちも意欲的で、親さんや先生方も優しいかんじの印象を受けました。改善すべきは特に見当たりません

その他気づいたこと、感じたこと この調子で清潔な印象のまま、優しく指導してくださればよいかなと思います。近場であれば通えるのかなとも

「岐阜県岐阜市」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

20件中 120件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。