キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「新潟県新潟市中央区」「幼児」で絞り込みました

七田式新潟教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高め。他の塾の2つ分といったところ。ただ、しっかり学習すればあとが楽です

講師 少人数制の為、学習に集中できた。適度な課題がでるので家に帰っても親子で頑張っていたので親子関係がよくなった。また子供同士の競争心も育ち負けず嫌いになり学習に意欲的になりました。

カリキュラム 教材自体は簡単なフラッシュカードとCDが毎月あり考えられていたと思う

塾の周りの環境 駐車場がかなり停めにくい場所で苦労した。

塾内の環境 教室ないなどは綺麗でした。しっかり防音されているのか他の教室の声は聞こえてこない

良いところや要望 先生達がとても苦労されているようでやめていく先生もちらほら。先生のサポートや勤務体制が心配でした。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾としては高いですが小さい頃から通える塾の一つです。右脳を鍛えるのはこの小さい時期しかないので是非通ってほしいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあ適当な額では無かったのかなと思いますが、他のとこと比べても適当

講師 駅近で交通の番もよくよかった
講師も優秀な方達であった
良かった

カリキュラム カリキュラムが満遍なく整理されていたように感じるので良かった

塾の周りの環境 駅近であり自宅からも近く便利な立地であり良かったと思います。

塾内の環境 繁華街の中にあるので騒音等はあったとは思うがそれほどでもなかったのでは

良いところや要望 欲を言えばキリがない!
子供が継続して通えればそれが一番めはないかな

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点は無かった!
子供が継続して通えて成績が多少なりともあっふあすれば

七田式新潟教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容と時間を考えると高いと思った。毎週あるとよかった。休みの振替も1回までとシビアだったので月謝が高い分ら振替をもう少し増やしてほしかった。

講師 熱心に親切に教えてくれたので良かった。学力だけでなく心の面も教えてくれたので良かった。

カリキュラム 季節に合わせた教材があり良かった。その子その子に合わせた内容も良かった。

塾の周りの環境 駐車場がなくとめずらかった。入り組んでいたのでわかりづらく駐車場を探すのも一苦労でした。駐車場から歩いて教室まで行くのも大変だった。

塾内の環境 静かで集中できたが隣の子と近いせいか隣の子のすることを気にしていた。

良いところや要望 心と頭の勉強ができるのは良かった。熱心な先生ばかりでよかった。ハード面、通園の便利さや教室の内装等が子供目線だともっと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 保育園の都合や子供なので体調崩しやすいので振替も気軽にできるようにしてほしい。

公文式新潟ふるまち教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 公文式のお月謝そのままです。有効的に使えば、高いお月謝ではないと思います。

講師 とにかく混んでいます。
細長い教室にビッシリ余裕なく詰まっている感じでした。

カリキュラム 公文のお教室なので、それはどこもそう変わりはないと思います。

塾の周りの環境 大通りに面しており、子供たちにとっては下校後通いやすい場所にあると思います。

塾内の環境 いわゆる「うなぎの寝床」横長のお教室にビッシリ詰まった先生と学習用テーブル。個々のペースで進むので、移動も激しく…こちらで集中できているお子さんは優秀ですね。

良いところや要望 公文の良いところは、反復で理解を深め、基礎を確立するところと実体験を含めて感じています。個々のペースで進められるのも利点。お忙しいのはわかりますが、お教室での個人の理解度の把握を怠ると、ただの機械的なプリント作成に終わってしまう気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回(月4回)で月謝は高くもなく、安くもないという感じでした。ただ、内容に比して費用対効果が少ないと思ったので退会しました。

講師 幼児対象なのでお遊びの延長で、その内容なら家庭でもできると思いました。

塾の周りの環境 車で送迎していましたが、駐車場が離れていたので雨の日や天候の悪い日は特に不便だと感じました。

塾内の環境 スクール内の環境は静かで、少人数だったので特に不満はなかったです。

良いところや要望 通った期間が短かったので具体的に要望することはありません。DVDをもっと見せてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 4歳までは親と子が一緒にレッスンを受けられるようにしてほしい。レッスンでは親子で楽しみながら英語を聞き、発する機会を多く設けてほしかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~高校生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の英語教室に比べると、料金は高めだと思う。夏セミナーとか冬セミナーとかもとってもとらなくても良いのだが、高い。

講師 こども英会話専門を謳っているだけあって、それぞれの学年に合わせた授業内容だと思う。デジタル教材も増えてきて今時の学校事情にも合っていて良いと思う。

カリキュラム プライベートコースではその子その子に合わせて好きな授業をしてもらえるので、自由度が高く良いと思う。英検をやりたければ英検合格に直結する内容にしてもらえるし、学校の補強をしてもらいたければそれも出来るのが良い。

塾の周りの環境 すぐ前にTSUTAYAがあるので、参考書とかすぐに買いに行けるし、子供が英会話をしている間、保護者はTSUTAYAで暇がつぶせる。タリーズも入っているのでお茶もできる。

塾内の環境 小さい子が指をドアに挟まないようにガードがされていたり、ところどころに配慮がある。

良いところや要望 小さいころから通っていたので高校生となった今、他の子に比べると圧倒的なリスニング力がある。英語に関しては私は良くわからないのでお任せしてきた。結果、良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は普通です。
先生におすすめ頂いた夏の特別レッスン(個別)は、値段を聞いて少々高いと感じましたが、それだけの成果を得られたので、受けさせてよかったと思っています。

講師 温かい心で子供に接してくれる先生ばかりで、安心してお任せできます。
担当の先生やマネージャーには、いつも相談に乗って頂いています。

カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて、さすが子供専門校だと感じます。子供に最適な方法を、その都度提案してもらえます。

塾の周りの環境 前の通りは、車通りが多いので、小さい子供は注意が必要。運転する側も。

塾内の環境 平日夕方、ピーク時はかなり賑やかです。授業参観では、隣の教室のレッスンの声が筒抜けで、少々気になりました。が、気になったのは私(親)だけで、当の子どもたちは、レッスンに夢中になっていて参加していて、全く気にしていないようでした。

良いところや要望 いつも笑顔で迎えてもらい、丁寧に対応して頂き、大変気持ちがいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

講師 レッスンが終わると、その日のレッスン内容や子供の様子等を詳しく教えてくれる事が良かった。

カリキュラム 子供が分かりやすいカリキュラムで、レッスン中も飽きさせない内容で良かった。

塾内の環境 トイレが様式で良いし、保護者の車を停める駐車場が無料とゆう事もありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に活気があって、子供もやる気になる。レッスン料は正直安くはないとは思うが、子供にはとても良い塾だと感じた。

「新潟県新潟市中央区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。