キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県横浜市旭区」「幼児」で絞り込みました

花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週に1回ということもあり、安い方だと思います。
教材費は年度はじめにかかりますが、夏の合宿や冬のスキー教室などは任意なので、家庭の都合で選べます。

講師 楽しく授業をして下さるのが1番です。
分からないこと、不安に思うことを積極的に聞いて下さり、親身に相談に乗ってくださいます。

カリキュラム 本人の能力に合っていたのかはわかりませんが、楽しく通えていたので良かったかなと思っています。

塾の周りの環境 駅からほぼ直結の教室でしたのでよかったです。
駐車場はないですが、駅ビルの駐車場が大きいので、買い物ついでに停めたりもできます。

塾内の環境 コロナ禍の際、オンラインで対応して下さったのですが、線路が隣だからか、途切れてしまうことはありました。
低学年のクラス、高学年のクラス、と時間が分かれています。
自習室などはありません。

入塾理由 学ぶ楽しさと、学ぶ習慣を身につけて欲しくて、入塾を決めました。
楽しく勉強ができ、毎朝の学ぶ習慣もできました。

定期テスト 定期テスト対策は小学生なので特にありませんでした。
塾での漢字テストが定期的にあるのですが、そのための対策をして下さっていました。

宿題 宿題は毎日1ページずつの計算ドリルと文字の書き写しのみです。

良いところや要望 年間予定を年度初めに出して頂けるので、予定が組みやすいです。
先生との連絡も専用のアプリから行うのでスムーズです。

その他気づいたこと、感じたこと 花まる学習会は受験用のコースが別にあるので、受験を考えている方は検討が必要かと思います。

総合評価 夏の合宿、冬のスキー教室が子供達にとってとても良い経験になったと思います。
朝学習の習慣や、楽しく学べることが何よりの財産になったと思います。

栄光ゼミナール二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金をそこそこかかりますが、個性を伸ばしてもらえてるので期待を込めて

講師 とてもひとりひとりの個性を重視してくれてます。とても安心します。

カリキュラム 子供がまだまだ前向きになれてないので仕方ないですが、期待を込めて

塾の周りの環境 交通費は、バスで通ってます。本数も夜でも多く発車してくれてますので助かります。

塾内の環境 少人数体制のため、個々の時間を大事にしてもらえてる感じはします。

良いところや要望 堅苦しくはなく、アットホーム的なところもあるので、子供の環境は良さそう

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質は良いかと思います。まだまだ通う機会が多いので期待してます。

花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

幼児~小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費などを考えると、妥当な値段かと思います。幼稚園児で通っていた頃は、入会時や進学月に一括で教材費を払い、月々で授業料を払っていましたが、途中から教材費も分割され、授業料に加算されて支払うようになりました。

講師 塾の方針から、子供が大好きな、元気いっぱいな先生が多いです。先生の移動も少なく、学年が変わっても同じ先生に指導してもらえます。ちょっとした相談ごとも、メールや電話で対応してもらえます。

カリキュラム 学校の授業に合わせた内容ではないですが、幼稚園から通うことで、朝学習が身についたり、勉強=楽しい!、と思えるようになる内容です。通っていて良かったと、後々わかります。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分程、ほぼ真っ直ぐな道のりですが、飲み屋などが多いので、夜遅い時間帯は気を付けた方が良いかもしれません。

塾内の環境 雑居ビルの二階です。エレベーターはありません。早く到着してしまうと、教室外で待つことになります。小学生は学年ごとではなく、低学年・高学年のクラスなので、3学年が同じ教室に入り、学年ごとの班にわかれ、講師が班ごとに1人つきます。1クラスの中で3つのテーマの授業をしているので、かなり賑やかです。

良いところや要望 他学年と同じ教室で授業するので、授業中はかなり賑やかになります。音に敏感な子はうるさいのが嫌で退会してしまった子もいましたが、音に強くなるので、多少ザワザワした中でも勉強に集中出来るようになります。親が授業を見学することはできませんが、低学年の頃は班につく講師の方から毎回こんな事を頑張った、などの連絡帳がくるので、授業内容がわかりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 花まる学習内の漢字検定が定期的にあり、合格するまで次のレベルに上がれないので、この勉強に付き合うのは大変でしたが、慣れてくると勉強のやり方なども身に付き、とても役に立ちました。

理英会二俣川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月のお月謝以外に、志望校別テストや模擬面接など別料金でかかるものが沢山あります。志望校別ゼミにも通うとかなりの料金がかかります。講習は、必要な講座を吟味して申し込まないととんでもない金額になります。しかし幼児教室とはこのくらいかかるものだと思うので、他塾と比べて特別高額ではないのかなとも思います。

講師 子どもの扱いに慣れた先生方で、指導力があります。やる気にさせるのが上手く、子どもは通い始めてからメキメキと力をつけています。

カリキュラム 小学校入試に必要な問題を網羅しています。現段階では、基礎の問題を繰り返しています。

塾の周りの環境 駅前なので、便は良いです。二俣川は相鉄線本線といずみ野線どちらも通っているので、色々な所から通われています。

塾内の環境 教室は、お勉強のお部屋と行動のお部屋に分かれています。余分な物はなく、シンプルな作りになっています。

良いところや要望 こちらから色々お尋ねしないと、情報は得られません。面談は年に数回なので、もう少し相談出来る環境だと良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、指導の差が大きいようです。志望校別ゼミなどでは、先生を選べないので当たり外れがあると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 細かく授業が分かれており、各授業を選択すると、総合計金額がかさみます。

講師 二、三人の先生しか担当になりませんでしたが、とても細かくみて、指導して下さいました。子供ができなくて泣いた時がありましたが、「泣いてもできるようにならないよ。さあ、間違い直しをしよう」と言ってくださった先生の言葉が印象的です。

カリキュラム ペーパーは沢山問題がありましたが、それほど難しいものはありませんでした。同じ志望校のお友達との行動観察対策が、とてもよかったです。

塾の周りの環境 駅近で、雨が降ってもそれほど濡れずに校舎まで通えたことがよかったです。

塾内の環境 学校で見かける机や椅子が用意されていて、子供にとっては、環境に慣れることができてよかったと思います。

良いところや要望 夏期講習と直前講習は、本当に役にたちました。たたし、正会員のみが受講可能だったので、今後は会員でなくても受講可能にしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の先生が、経験豊富で子供はとてもよくなつきました。志望校試験のノウハウも豊富でしたが、ここだけで合格できるのかどうか、時間数が少ない為、不安に感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じましたが、内容がきめ細かいので、納得の料金だと感じました。コンディションを整えできるだけ参加できれば十分それだけのものはあるとおもいます

講師 一見弱点だったり悪いところだと思うことでも、子供の心理状況を理解し伸びしろを発見してくれほめて伸ばしてくれるところ

カリキュラム 春季、夏季、冬季には単発で弱点専門コースや強みを伸ばすコースなど色々と選択でき、また先生の客観的なアドバイスも参考にしながら総合的に伸ばすことができた

塾の周りの環境 駅からすぐで、行きかえりに買い物がしやすく合理的に行えた。人や交通量が多いので子供だけでは少し心配ですが駅から近いので迷わなくて安心です。

塾内の環境 待合などもあり教室の前後のコミュニケーションの場としても居心地よくつかわせて頂きました。教室も掃除が行き届いていていつも新鮮な気持ちで取り組むことができました、遊具なども整理されていて使いやすかったです

良いところや要望 自習室があいているときは参考資料を閲覧することもできました。特に不満なことはなくよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 泊まりでの合宿授業もあり自然とお友達との団体行動を経験しながら視野を広げることで、受験にも役立ったと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

2.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師が熱心でカリキュラム以外の話もいっぱいしてくれたので信頼できる先生と思っていました。今も尊敬しているようです。

カリキュラム 単純にものを問題をとくだけでなく、本質に関しても深く教えてくれて、その場では時間がかかってっも、結果的には勉強時間が少なく済むような考慮をしてくれていたようです。

塾の周りの環境 場所はとてもよくて駅前というのがよかったですよ。やはり通いやすいのが続く点でもよかったと思う次第でございます。

塾内の環境 雰囲気はよかったです、なぜかというと先生が深く指導してくれていたのがとてもよかったからだと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと その他は、あまりなくやはり指導がいいか悪いかの点がもっとも、塾として重要な点ではないかと思われます。

七田式横浜旭教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2013年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 様々な工夫をしながら、子供たちの才能を引き出してくれている。子供も嫌がらずに楽しみにしながら通うことができています。

カリキュラム 今は幼児ですが、その成長過程に応じてやることが変わり、徐々に難しくなってきます。でも内容的には楽しめる内容になってます。子供の成長は目に見えて変わってくるので親としては楽しみです。子供の才能を伸ばしてくれるので私は、満足しています。

塾の周りの環境 駅から5~10分とやや離れていますが、苦にはならない程度です。場所もわかりやすいと思います。歩道もあるので安心です。

塾内の環境 1~5人で行っています。雰囲気は良いと思いますが、幼児期の嫌々期は子供が集中できないので大変だと思います。受験を考えている親も多いので、必死になりすぎている方もいます。でも楽しみながら学べる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の病気の時でも休み易く、振替もこちらの都合に合わせて行ってくれます。宿題も出ますが、1週間以内に子供の調子をみながら良いときにやってます。

「神奈川県横浜市旭区」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。