キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

112件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

112件中 81100件を表示(新着順)

「静岡県」「幼児」で絞り込みました

ワダ・ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高く感じる

講師 挨拶とか勉強以外に大事なところをしっかりと教えてくれるし、わからないところは分かるまで教えてくらる

カリキュラム 少し先を進んでいて、多少遅れても周りと比べれば遅れてない状況だから安心できる

塾の周りの環境 駐車場はとめやすいし、渋滞するような場所もないので、とても通いやすかった

塾内の環境 教室は普通くらいの大きさだけど、子供たちが自由に出来るくらいの空間があったからのびのびしてる気がした

良いところや要望 個人に合わせた指導をしてくれると思うので、今のままを継続していけたらいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に落ち着いていて、学習するにはいい環境で良いと思うし、周りと上手くやっていけそうでいい

島田英語進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては多少高いとは思うが、子供の今後を考えれば払えない額ではない

講師 小学生にもわかりやすく、優しく教えてくれる先生と、わかりやすい内容のカリキュラムで子供が楽しく学ぶことができる。

カリキュラム 基礎から学ぶことで、学年が上がってもみんなについていけるように能力を上げてくれるカリキュラムが良いと感じた

塾の周りの環境 田舎なので送り迎えが必要。人気が少ないので一人で通わせるのは危険。

塾内の環境 人通りが少ないので雑音などは気にならない。集中して勉強できる環境であると思う。

良いところや要望 学習の目的がしっかりしているので、向上意欲を持って勉強ができる。先生の対応、教え方がとても良い。

トライ式英会話桜橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がよくわかりませんが、普通位じゃないかと思います。満足しています。

講師 アメリカ人の先生で、とても楽しい雰囲気で授業をしてくれる。英語を好きになってくれたみたいで嬉しい。

カリキュラム 遊びながら英語を覚えるという感じで、難しい事はしていません。レベル的には低いと思います。

塾の周りの環境 近いので散歩がてら子供と歩いて通っています。

塾内の環境 教室は綺麗で清潔に保たれています。小さい子供がおおいので、少し騒がしいですが、そのくらいの方がたのしいのかなぁと思います。

良いところや要望 やはり、家から近くて気軽に行ける、そういう雰囲気があるという所がいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 モラモラがちょっと高いと思った!あと教室も割高だったかな(;´∀`)

講師 若い男性の先生だったので長男がなじみやすかった。田舎で人数も多すぎず、幼稚園入園前の集団生活の予行練習になったので良かった。英語もそれなりに覚えてくれてよかった(^o^)

カリキュラム 授業は身体を動かしたりして運動にもなりよかったがお家でやる勉強が微妙だった。CDは難しくて聞き流してても意味がよくわからないようだった。モラモラの動物の鳴き声は明らかに人が声をだして作ってあってなにこれ(;´∀`)ってなった。

塾の周りの環境 御前崎市から通っていたので少しだけ遠かった。でも、スーパーの横に教室はあったので買い物して帰れたのでまぁまぁかな(;´∀`)

塾内の環境 教室は浜岡教室を見に行ったけれど大東教室のほうが広々していたので通うには大変だったけれどそのまま大東店に通わせていた(^o^)ハロウィンとかクリスマスとか飾り付けもしてくれて綺麗な教室だったと思います!

良いところや要望 こんな様子でしたよって毎回、保護者に伝えてくれるし参観もあったりしたのでよかった。参観の時は下の子も連れていったけれど嫌な顔せず何度か連れていってたのでわざわざつみ木を置いといてくれたりもした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい料金設定で今の金額からずっと高校までかわらいのがすてきです

講師 少人数で先生の目がいきとどきやりやすいネイティヴ先生なので発音もよい

カリキュラム 特に悪いところはないが今通ってる教室は担任の先生が決まってなく変わってしまうのでそこが不満

塾の周りの環境 駐車場が一台だけなので迎えに行くに停めづらいすぐ前が道路で狭いのも危ない

塾内の環境 教室は広く周りはうるさくないので勉強しやすいので不満はないです

良いところや要望 ネイティヴ先生で発音がよく少人数で先生の目がいきとどき教室は広く周りは静かでよい

平田学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとお高いと思います。これも受験対策と割り切ることで納得。

講師 受験準備として特化した内容。子供への対応のコツも教えてくれました。

カリキュラム 夏、冬の補修があり、受験準備に対応してくれました。教材は特に目新しさはなかったようです。

塾の周りの環境 静かな郊外で勉強する環境はよさそう。送り迎えが必要な分大変。

塾内の環境 ちょっと老朽化している感は否めません。教材も目新しさはないですが、受験に即した内容と割り切ればそうしたものかと。

良いところや要望 とにかく受験の準備がしっかりできること、のみです。気持ちが楽になるのもいい点。

セイハ英語学院アピタ島田 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その時は、体験学習で通っただけだったので安かったけど、いざ入会となると高いかなあとおもった

講師 外国の先生から直接なまの英語で教えてもらえるので、発音などがすごく良くなるのではと思った。歌やゲームで楽しみながら英語を学べた。

カリキュラム 英語であいさつから始まり小人数で机に座って授業を受けるだけではなく、歌やダンスゲームをしながら英語を学べる。

塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるため、駐車場も広く交通の便、治安はかなり良かったが、子供が英語教室頑張るかわりに何か買ってくれとせがまれた。

塾内の環境 あまり広くはないけれど整理整頓されたかんじの印象だった。部屋も綺麗でそうじもいきとどいていた

良いところや要望 この教室は外国こ先生がきてなまの英語に触れることができるところがとても良いとおもった。テキストもしっかりしていた。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は恥ずかしがりなので続けるのが難しかったのでそういった対策があれば

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週4回(平均)なので、普通と言えば普通ですが、学年が上がると文法のクラスとリーダーのクラスにわかれ、それぞれにお金がかかるようで、(片方だけでもよいみたいですが)そうなると高いかなぁとおもいます

講師 子どもたちをよく見ていてくれる先生です。楽しく覚えてきています。

カリキュラム 体験レッスンに参加するとよく分かると思います。きくより体験した方がよく分かると思います。

塾の周りの環境 駅近くにあるので電車でも通いやすいと思います。駐車場もあります

塾内の環境 部屋がいくつかあり、ドアでちゃんと仕切られているので、集中してレッスンできます

良いところや要望 無理に教えることはしていないつど、自然におしえてくれているので、よいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金は他の英会話に比べるとやや高いかもしれませんが、学年があがっても料金が据え置きな事と、英語の発音を練習出来るカードと機械といった教材が入会時についてくる事とカードが破損したり紛失した時は無料で好感が出来る事などが他の教室と違いよいと思います。教室内でのレッスンだけでなく自宅で親子で出来る教材が豊富についてきて便利に扱えるのでその点は満足だと思います。

講師 上手くのせて授業を行ってくれるので子供も楽しみながら入って行けて、悪い事をした時にはきちんと注意してその内容も親にきちんと報告してくれるので安心して預けられる。

カリキュラム 初めはローマ字などもわからないので先生の言葉をまねして覚える感じの授業でしたが、英検対策の問題を徳内容やローマ字の書き取り等も従来の英会話に加えておこなっており、目に見えて進歩がわかる。

塾の周りの環境 比較的交通量の少ない場所で周りは有料老人ホームがあるような静かな環境なので外の音に煩わされずにゆっくり授業に集中出来る。

塾内の環境 他の英会話にも体験で行ってみましたが、塾の教室がフローリングで結構汚れていたのがきになっており、ここはフローリングに厚いカーペットが敷き詰められており、教材の本棚にも目隠しがつけられていたり。子供がレクリエーションを行って転んでもけがをしない安全な作りになっていて明るく清潔な雰囲気が好感が持てた。また玄関が2重になっており、授業中は内側から鍵がかかるので安心。

良いところや要望 月謝が高い割に、授業の振替が出来ない点が残念です。他の習い事のように本人の体調で休む時ややむを得ない場合は振替が出来ると良いと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと ネイティブの先生のレッスンが月に1回くらい入るが、入れ替わりが激しく子供が慣れた頃に別の先生になってしまう。また代わる際も保護者に何の連絡も無いので当日レッスンに行ったら知らない外国人の先生が出て来て子供を預けるという事になる。個人的な感情だが、知らない大人に子供を預けるのは抵抗感があり、もう少し連絡を欲しいと感じる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだけど、それなりにしっかりしているし、家で予習用のヒヤリンググッズを貸し出してくれるからよかった

講師 日本語を一切使わずに、授業を行ってくれて、英語に馴染みやすくていいと思った

カリキュラム 教材はあまり使わず絵とか周りにある色とかビデオを使ってわかりやすいと思った

塾の周りの環境 アピタの中にあったので、駐車場は沢山空いていて非常に便利だけど、降りてからは距離がややあって大変

塾内の環境 ドアを閉めると外の声が一切聞こえないようになってるこで、集中しやすいと思う

良いところや要望 全体的にはとても満足だけど、アピタの中にあるのは少し大変に感じる

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者と面談をしてくれるので、その時の状況を先生に理解してもらえるのでありがたいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安いと助かります。教材費込みではあるのですが ちょっと高いなぁ と感じます

講師 メリハリのあるレッスンでとても子供も楽しく通っていて信頼できる先生です。

カリキュラム 通常の授業については良いと思っているが サマースクールなどまだ子供一人では通うことができず かといって毎日仕事を早退できず また 遅い時間では子供が持たず とても難しいです

塾の周りの環境 基本的には車でのお迎えで 退勤の時間と重なるので周辺道路は少し混んでいます。また 駐車場が場合によっては足りない時もある

塾内の環境 教室内は広く フロアーにはクッションシートが張ってあり子供が安心できる環境です

良いところや要望 だいぶ慣れてきたようで 本人の口から英語が出てくる回数が増えた夫婦ともに英語は話せないので 子供には苦手意識を持ってもらいたくなく 通わせましたこれからもぐんぐん伸びていってほしいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

1.75点

幼児 語学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ショッピングモールだから仕方ないのかもしれないが、休んでも振り替えできず損。

講師 先生によってかなりの差があり、クラスの人数も多く、授業の進行が悪い。場所はとてもよく便利だった

カリキュラム 教材は子どもも楽しく取り組めていたが、サマースクールなどに興味を持ったが、何日間か連続して行うのは未就学児には難しく子どもが嫌がる。

塾の周りの環境 ショッピングモールに入っている教室だったので、便利だった。家からもとても近いので通いやすく、治安も良かった。

塾内の環境 空調が調節できないようで、毎回汗をかき乾燥で肌荒れがひどかった。加湿器とかを導入すべき。

良いところや要望 良い先生に当たれば、子どもたちも集中して楽しそうにレッスンしている。歌は覚えやすくて、家でも歌っていた

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わる時に、何カ月経っても次の担当の先生が決まらない。毎週違う先生だと、子どもたちも落ち着かずザワザワする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週三回、月約12回の授業で考えれば、今の料金は妥当だと思う。教材費なども含まれているので、授業料には満足している。

講師 使用している教材にしたがって、丁寧に教えてくれている。採点も丁寧でしっかりコメントも書いてくれる。こちらのコメントに対してもほとんど返事がある。子供の質問に一つ一つきちんと理解できるまで解説してくれる。

カリキュラム テキストの進み具合を見て進級するシステム。分からないところがなくなるまで丁寧に解説し、その子に合わせてテキストを進める。

塾の周りの環境 もともと田舎なので車で送り迎えする。普段は車の通りも少なく、静かな環境で集中して勉強できると思う

塾内の環境 同年代、同学力の子供達が集まっているので、お互いに切磋琢磨できる環境だと思う。パソコンを使った授業などもあるので勝れている点だと思う。

良いところや要望 学年で教える内容が異なるという教育方針ではなく、その子の理解度に合わせて進む方式を採っている。ここには非常に満足している。挨拶などもしっかりするように言われるため、しっかりしているとおもう。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が次の授業を楽しみにしている。テキストも家で進んでこなすようになった。とても楽しんでやっている様子がうかがえる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、個別指導なので仕方ないかなと思っています。ただ、外の室外機が壊れていたりと設備面で気になります。

講師 個別指導なので、子供に合わせて授業をやってくれるのはとても良いです。子供のことを考えてプログラムを組んでくれていると思います。

カリキュラム 子供にあったテキストで子供のペースに合わせて進めてくれているので、無理なく学習できています。

塾の周りの環境 駐車場が広いのがすごく助かります。家から近いので、送り迎えも楽にできます。ただ、外の室外機が壊れているのがとても気になります。設備面でもう少ししっかりして欲しいです。

塾内の環境 環境は良いと思いますが、広い部屋に子供と先生の2人きりなので、子供の集中力が切れがちのようです。もう少し狭い部屋があると良いなと思います。

良いところや要望 個別指導で子供にあったペースで進めてくれるのがありがたいです。設備面でもう少ししっかりしてくださると嬉しいです。

公文式中田教室【静岡県】 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても優しい方が講師の先生で子供のこともよく見てくれ、良い点を褒めて伸ばしてくださいました。
子供は楽しんで習いに出かけていました。

カリキュラム その子の到達度に応じて進んでいきます。
国語と算数(数学)を受けていましたが、計算力はとても身につきました。テストもあったり、県での順位や全国での順位も出たのでレベルがとても把握しやすいのはとても良かったと思います。

塾の周りの環境 主要幹線道路からも近く、近くにスーパーやコンビニ、薬局、公園もありとても通いやすい立地です。駐車場はありませんが、駐輪場はあります。小学校やこども園、幼稚園も近くにあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に比べていないのでなんとも言えませんが、月々の月謝+教材費も毎年かかりますし、週一ではあまり身に付かないと思ってレッスンを増やしていけばそれだけ料金がかかることになるし…安くはないです。英語に関しては下の子二人にもやるなら同じようにしてあげたいので結局はやめることになりました

講師 日本人の講師を選んだので、初めての娘でも楽しく通っていました。毎回授業の最後にレッスンの説明をしてくれたので、どんなことをやったのか親もわかって良かったです。

カリキュラム 授業は大型のタッチパネルのようなものを用いて進めるので幼稚園だった娘も楽しんでレッスンしていました。毎年面談があって、リスニングやヒヤリングなどそれぞれの理解度を教えてくれるのですが、親からするとあんまり習得してなさそうに見えるのに、このくらい出来てますと言われてもピンときませんでした。

塾の周りの環境 ショッピングセンター(アピタ)の中にあり、レッスン中に買い物などで時間を潰せたので便利でした。

塾内の環境 広い教室ではありませんが、整理整頓はされているし、壁などにはイベントの告知や英検についてなどがきれいに貼られていて興味をひきました。

良いところや要望 とても優しい先生達だったので初めての英語にふれた娘もずっと楽しく通えたと思っています

その他気づいたこと、感じたこと レッスンの回数を増やすことなど時々勧められましたが、こちらが断るとしつこくせずに了承してくれたのはありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に ドリルの購入を勧めらますが 子供のペースに合わせての購入なので気になりません。週一のレッスン以外のレッスンが いくつかありますが、それぞれに料金がかかるので、(安くはない為)あまり 受けることもありません。

講師 担当の先生が 変わるので 先生によっても 変わってきます。今まで 4人の先生にお世話になりました。どの先生の授業も楽しく受けられています。

カリキュラム 就学前に購入した教材はあまり使わず、勿体無いなと思いました。

塾の周りの環境 ショッピングセンター横にあり、駐車場は無料です。子供を待つ間に買い物が出来るのも便利です。

塾内の環境 毎年 一緒にレッスンを受けるメンバーが 少し変わったりして 人数も増えたり減ったりします。教室が狭いので一室の定員を少なくしてほしいなと思った事があります。

良いところや要望 ドリルなどで 書く練習が出来るので アルファベットも早い時期から覚える事が出来 良かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 英検対策の為のレッスンも 料金がかかるので もう少し 安くしてもらえると 申し込みやすくなるとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

幼児~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高い月謝ではなカット思う。教材費は2年に1回なのでそれほど負担に感じない

講師 マンツーマン授業だったので、生徒に合った授業をやってくれた。

カリキュラム 生徒に合った授業をやってくれた。英検が近づけばその対応。ホームステイに行くとなれば、実践に役立つ会話など

塾の周りの環境 大通りに面しているので、場所もわかりやすい。近くにはショッピングモールもあるので、親も近くで時間がつぶせる

塾内の環境 勉強をするには、広すぎる感じはしましたが、色々使える多目的ルームなので、仕方ないのかと思う。

良いところや要望 保護者が一緒に授業を受けるというか、見ていることができるので、毎回何をやっているのか、把握できたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと ホームステイに行くこと話したら、授業内容をホームステイで困らないような内容に変えてくれ、臨機応変に対応してくれたことがよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなぁとおもいました。教材費も別に必要だったので、月謝がもう少し安ければ続けた感じです。

講師 先生によって子供も合う先生と合わない先生がいた。よく先生が変わってしまう。

カリキュラム カリキュラムがいいのか悪いのかあまりよくわからない。教材の準備を親がやらなきゃいけなかったのが少し面倒だった。

塾の周りの環境 街中なので、自転車で行けたり、駐車場もちかくにあるので、車でもいけました。

塾内の環境 スタッフの対応は良かったです。設備は普通です。簡素な感じでそれが良かったです。

良いところや要望 特に改善したほうがいいと思う点はないです。先生が変わってしまうのが少し残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 通っているときは楽しく通っていました。人見知りがつよい子供でしたが、集団教育に入っていく事ができたのは先生のおかげです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年に2回施設協力費と、後別に教材費がいります。

講師 日本人講師と外国人講師を自由に選べるので、少し理解度が低いかな?と思ったら日本人講師に変更、ということもできる。

カリキュラム カリキュラムは、幼稚園時代は歌やダンス中心ですが、小学校になると突然勉強モードになります。

塾の周りの環境 清水駅ビル内なので、コンビニやドラッグストア、レストランなどがあり、昼食にも困りません。

塾内の環境 教室内は、靴を脱いでカーペットのうえで過ごすので、小さな子供でも安心です。

良いところや要望 イーオンの契約している駐車場が建物から少し遠いので、もう少し近くの駐車場と契約して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気もよく、楽しく通うことができました。小学校のカリキュラムももう少し歌やダンスなど楽しめる工夫があれば、と思います。

「静岡県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

112件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。